マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 23:20:27
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ まとめ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

過去スレ
vol.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/

[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

  1. 959 匿名さん

    マスクもせず、何も考えずに暮らしていても、被曝による癌のリスクを1%以下に抑えたいなら、外部線量が0.22マイクロシーベルト以下の環境にすめば良いわけね。
    航空機のモニタリングだと、0.2マイクロシーベルト以下とされているエリアならOKな訳だ。
    県内でも結構行けるじゃん。

    1. マスクもせず、何も考えずに暮らしていても...
  2. 960 匿名さん

    1%じゃなくて2%まで許容できるなら、東葛や北総でも普通に暮らして大丈夫だね。

  3. 961 匿名さん

    それでもやっぱり、マイクロホットスポットは見つけて除染しないとね。

  4. 962 匿名

    ガンの2015年問題

    3人に2人がガンになり、2人に1人がガンでなくなる

  5. 963 匿名さん

    厳密に958さんの計算をしていくと、県内でAランクとされる柏市北部・流山市南部・我孫子市西部で普通に生活していても、0歳時基準で被曝で癌になる確率は1.5%未満ですね。
    つまり、県内の線量差は、癌になる影響でいうと、0.5%~1.5%の小さな範囲内での差に過ぎないということなんですね。

    Aランク1.5% 柏市北部・流山市南部・我孫子市西部
    Bランク1.25% 上記三市の他のエリア・松戸・鎌ヶ谷・白井・印西等
    Cランク1% 野田・市川・浦安・船橋・八千代・成田等等
    Dランク0.75% 習志野・千葉・四街道・佐倉等
    Eランク0.5% 市原・茂原・木更津・東金等

    こんな風に見ると、微差といえば微差なんで、県内なら大して変わらないというのも一理あると思います。
    5%~15%と言われると、差が大きいですけどね。

  6. 964 匿名さん

    これで被曝問題も健康への影響を考えたら県内でエリア比較しても大差ないということが判明したかな?

  7. 965 匿名さん

    放射線被曝による影響は癌だけじゃないでしょ。
    簡単な話しで、0.1マイクロシーベルト以下に住めばいいだけ。

  8. 966 匿名さん

    頭髪が薄くなるのも影響としてありますね。

  9. 967 匿名さん

    お前のところ印西だから0才の子が100才まで過ごすと、1.25%が老齢化ではなく被曝が原因で癌になるからやべーよ。
    うちは習志野だから0才から100才まで過ごしても、被曝が原因で癌になるのは0.75%しかいないし安心だぜ!

    お前のところ柏市北部だから0才の子が100才まで過ごすと、1.5%が老齢化ではなく被曝が原因で癌になるからやべーよ。
    うちは船橋だから0才から100才まで過ごしても、被曝が原因で癌になるのは1%しかいないし安心だぜ!

    はっきりいって、目くそ鼻くそ。
    その線引きに意味を感じないのはわたしだけであろうか?
    これまでこのスレでは、こんな小さな差をあたかも天国と地獄の境界みたいな話にして盛り上がっていたということだ。
    これは県内だけでなく首都圏全域に言える話。

    ただ、線引きに全く意味がないわけではない。
    社会的には基準値を定めて、それ以下に各地を除染していく目標値ができるから。

  10. 968 匿名

    ほんとそうですね

  11. 969 匿名さん

    前方に崖があるとして、他県では崖に向かって数歩だが
    千葉県は50歩100歩進んで行くのだ と言えば正解だろうか?

    柏が100歩な


  12. 970 匿名さん

    北千葉浄水場で汚泥処理に当たっていた下請け作業員二名が
    重体とも死亡したとも伝えられています。

  13. 971 匿名さん

    それから朝のテレビは習志野市浦安市の地面下の空洞化のニュースがたくさんありました

  14. 972 匿名さん

    何か誤解してる人がいるけど、被曝によってガンになる確率だけが上がるわけ
    じゃなくて、あらゆる病気になりやすくなるという弊害があるのだけど。

    チェルノブイリ周辺でもその辺が問題になっている。

  15. 973 匿名さん

    チェルノブイリ原発事故(一九八六年)から二十五年。
    周辺の汚染度は今も高く、放射性物質による健康被害も続く。
    事故現場に近いウクライナ・ジトミール州ナロジチ地区を三十回以上訪れ、
    支援するNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(名古屋市)の
    河田昌東(まさはる)理事(71)に、福島第一原発事故との共通点や今後起こり得る事態を聞いた。 

    放射線量は事故直後の三十分の一程度に下がったが、被ばくが原因と
    みられる病気はいまだ多い。日本では、放射線を浴びると、
    がんになる確率が高くなるといわれる。現地では、がんよりも
    心臓病や脳梗塞、糖尿病、免疫不全になる人が大多数。子どもの糖尿病も目立つ。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011103102000165.htm...

    こんな感じ。

  16. 976 匿名さん

    すいません。
    もう、柏の事は書かないのでうつさないで下さい。他の地域に迷惑ですし。
    大人しくしてニュースや雑誌で取り上げられない様になって下さい。
    近隣の自治体も迷惑ですし。

  17. 977 匿名さん

    原発2号機再臨海か?って、まだ全然収束してないじゃない。
    これ以上東日本を汚染しないでほしいよね。

  18. 978 契約済みさん

    今度ハーイしたらお前らどうする?
    今度こそ我先に逃げる輩で大渋滞だと思うのだが

  19. 979 匿名さん

    臨海ではなく臨界ですよ。

    1号機や3号機も同様の可能性があるってニュースでいっていましたが、
    ずっと以前から1号機~3号機まで再臨界を繰り返しているのでは?

  20. 980 匿名さん

    冷やし続けても70度以上あるのですから、何もしなかったらと考えると恐ろしいですね。
    最近は認識が薄れてきてましたが、まだまだ超危険な状況である事を理解しました。

  21. 981 匿名

    臨界したらどうなる?

  22. 982 匿名はん

    崩壊熱で冷却がひつようか。炉をとめてても冷却しているのが化石燃料なんかとは違っているか。
    再処理でも冷却する。使用後の燃料の管理も長い期間冷却が必要なので、それを危険というのはどうかと。

    ウランの鉱山なんかでても条件がそろえば自然の原子炉になったりしている。
    ウランは地質的な年代を測定するもので、とくに235は半減期が短いから地球ができたときのすう十分の1に減少しているらしいよ。地球の歴史からすれば今後ウランはどんどん腐って無くなっていく。

    発電所も築40年で廃棄だし、もう20年、30年たってる炉だって沢山あるからほおっておいてもそのうち国内から原発はなくなっていくはずだ。将来はそんな超危険な状況はありえなくなっていくはず。
    もちろん新規のものはできないだろうということで。

  23. 983 匿名

    市原エコセメントの言い訳、品がなさすぎる

  24. 984 匿名さん

    ガンだけでなくても今の県内の汚染がどのエリアでどの程度のリスク差があるかという考え方でいったら一緒だよ。
    柏市北部・流山市南部・我孫子市西部が1.5%のリスクであれば、習志野市千葉市といった汚染の少ない地域でも0.75%程度だよ。
    15%と7.5%の差であれば大きいけど、1.5%と0.75%の差なんて微差。
    まして、1.25%の印西と1%の船橋を比べても無駄。

  25. 985 匿名さん

    そうですね。個人の選択においては県内であれば大差ないと考えられるかもしれませんね。
    ただ、社会的な問題として捉えるならば、1.5%と1%の差は大きいですよ。
    例えば、母集団が1000人であれば癌になるのは15人と10人で5人の差ですが、母集団が100万人であれば1万5000人と1万人で5000人の差となります。
    つまり、行政としてはリスクが0.5%減るだけで5000人のガン患者を減らせるのです。
    だからこそ、基準値を儲けてそこに向かって除染を進めなければなりません。
    その基準値まで下げる為の費用は国や東京電力が負担すべきなのです。
    とはいえ、その出所は我々の電気使用料と税金なのですが。
    その基準として適切なのは、やはり法律を目標とすべきであり、年間1ミリシーベルトの被曝で済むように、毎時0.2マイクロシーベルト以下の外部線量へ落とさなければいけない。
    下記の地図で0.2以上のところには助成金をつけて除染すべき。

  26. 986 匿名さん

    この地図ね。

    1. この地図ね。
  27. 987 匿名さん

    今日のテレビ番組で某地区は三重苦で
    あとの2つが酷すぎて放射能対策は全然していない、というよりできないと言われていた。それに比べて柏は個人宅まで行政が計測することになり申し込みが殺到している。除せん技術も進歩しているらしい。藻をつかっていた。

  28. 988 匿名さん

    まあでも、早川さんの地図とか見ると、千葉県に住みたくないと考える人は多いでしょうね。
    そりゃーリスクは少なければ少ないほど良いのですから。
    路線価の下落は税負担を減らすためでもありますが、イメージ先行で需要は動きますから千葉県の不動産価値下落は避けられないでしょう。
    まして、東葛や北総はその下落幅がひどくなりそうですね。

  29. 989 匿名さん

    実態とイメージに誤差があったとしても、イメージが需要に響きますからね。
    会社でも、千葉ヤバイねとか、千葉には住みたくないとよく言われます。
    需要が落ちれば価格も下がりますし、急に価値が下がるものに高いお金は払えない。
    被曝がどうこうではなく、家計運用的に今の千葉県に不動産を買うのは避けたい。

  30. 990 匿名さん

    放射線回避方法は海近くが良いらしいよ放射物が溜まらない。
    そうこう言うならここしかない
    プラウドシティ稲毛海岸
    http://www.proud-web.jp/inagekaigan/

  31. 991 匿名さん

    許容できるリスクの範囲に個人差はあるでしょ。私は千葉県の物件に興味あり。

  32. 992 匿名さん

    千葉エリアは程度の差はあれ危険なのは変わりないと
    無理やり自分に言い聞かせている哀れな人がいますな。

  33. 993 匿名さん

    県内の汚染状況
    Aランク0.5 柏市北部・流山市南部・我孫子市西部
    Bランク0.375 松戸・印西等その他東葛・北総エリア
    Cランク0.25 浦安・市川・船橋・八千代・成田
    Dランク0.125 習志野・千葉・四街道

    利被曝の種類は3種類(皮膚吸収を除く)
    ①飲食物による内部被曝
    ②呼吸による内部被曝
    ③外部被曝

    どのエリアも基準値以内のものを食べていれば、①は年間で1ミリシーベルト以下
    ②と③はほぼ同じだから、倍にして計算すれば良いが、家の中にいる時間などを考えれば1日の線量は半分程度。

    各エリアの年間線量
    A 0.5×24×0.5×365×2=4380=4.38ミリシーベルト
    B 3.285ミリシーベルト
    C 2.19ミリシーベルト
    D 1.095ミリシーベルト

    0才から100才まで過ごすとなると、20才までは5倍の影響を受けるとして、180年間分の被曝量を計算をすれば良いのだが、放射性物質には数日から数百年といった半減期があり、また、雨で地中に流されたりするので、対数関数の積分と負の二次関数の和となり、おおよそ半分程度の90年分の被曝量で済むことになる。これに飲食物の内部被曝100年分を同じように20年間は5倍で180年として足して生涯の被曝量を計算する。その上で0才から100才までそこで暮らしたとすると、生涯で被曝による原因だけで癌になる確率は下記。

    A 4.38×90+180=574.2ミリシーベルト 2.871%
    B 475.65ミリシーベルト 2.378%
    C 377.1ミリシーベルト 1.886%
    D 278.55ミリシーベルト 1.393%

    つまりこれが、今の千葉県の被曝による健康被害のリスク。
    ちなみに、各地域で成人するまでに癌になる確率は180分の100となる。
    子供の被曝を心配する人は下記の割合で成人するまでに癌になる確率があることを把握して、リスクを許容できるかどうか判断すれば良い。

    柏市北部・流山市南部・我孫子市西部 63人に1人の子供
    松戸・印西等その他東葛・北総エリア 76人に1人の子供
    浦安・市川・船橋・八千代・成田 95人に1人の子供
    習志野・千葉・四街道 129人に1人の子供

    ちなみに、全く放射性物質が飛んできていないエリアでも、同じ食べ物を食べていたら、成人するまでに200人に1人の子供が癌になる。

    さあ、この差を大きいと見るのか、小さいと見るのか?






  34. 994 匿名さん

    小さい

  35. 995 匿名さん

    第一前提になる放射線量がおかしい

  36. 996 匿名さん

    図を見ると常磐線とTXがダメですね。

  37. 997 匿名

    うだうだ言ってないで早く好きなマンション買えよ

  38. 998 匿名

    柏今なら100まんくらいで買える?

  39. 999 匿名さん

    なんだ、そんなもんか。

    福島では500人中、半分以上の子供に甲状腺異常があったら。

    でも、3クラスの小学校だと学年に1人から2人は成人するまでに癌になるわけか。

    早期発見できるように、健康診断とか工夫できないかな。

  40. 1000 匿名さん

    うん、放射線量は一つずつ下にずらした量だよね。

    柏市北部・流山市南部・我孫子市西部
    76人に1人の子供が成人するまでに癌になる

    松戸・印西等その他東葛・北総エリア
    95人に1人の子供が成人するまでに癌になる

    浦安・市川・船橋・八千代・成田
    129人に1人の子供が成人するまでに癌になる

    習志野・千葉・四街道
    173人に1人の子供が成人するまでに癌になる

    同じ食べ物を食べている首都圏の非汚染エリア
    200人に1人の子供が成人するまでに癌になる

    子供が成人するまでに癌になる確率は、どこに住んでも0.5%~1.3%の範囲ってことでしょ?
    私も大した差ではないような気がする。四捨五入したら1%程度ってことで。
    5%から13%の差と言われたら大きいと思うけど。

  41. 1001 匿名さん

    >>1000
    子供にどっちのくじを引かせたいかも分からんようだな

  42. 1002 匿名さん

    でも、原発事故がなければ小児ガンの確率は0.1%程度だったんだから。
    それが、食べ物や飲み物による内部被曝で0.5%までハネ上がり、呼吸による内部被曝と外部被曝で、場所によっては1.3%までハネ上がる。
    おおよそ10倍の確率になる訳だから、子供のガンの進行の早さを考えると健康診断とかは確かに工夫してほしいね。
    逆に小児ガンは治る確率も高いみたいだから。

  43. 1003 匿名さん

    放射線と電磁波のダブル照射って、白血病の確率はダブルかい?

    WHOによると電磁波0.4マイクロテラで、白血病の発祥確率が2〜4倍になるとのこと。
    ダブル照射の影響確率は足算というより乗算と思うが。

  44. 1004 匿名さん

    放射線のγ線は電磁波です。

  45. 1005 匿名さん

    みんな前提となる甲状腺ガンを過大評価しすぎ。チェルノブイリで罹患したこどもが何人死んだか調べてみればよい。白血病は確かにいやだが、甲状腺ガンは恐れることない。
    チェルノブイリネックレスも日本の手術の技術は素晴らしいし、早期発見は気をつけていれば大丈夫。進行の遅いがんの代表

    by甲状腺ガン患者

  46. 1006 匿名さん

    その4行きましょう。

  47. 1007 匿名さん

    野田市街以北は千葉茨城全体としてもクールスポットなので
    東葛飾で一纏めにしないでもらいたいな。

  48. 1008 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197060/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸