注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-29 10:59:12

前スレが1000件を大きく超えていましたので
その2のスレを作りました。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9660/

積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。

[スレ作成日時]2011-09-12 13:41:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その2

  1. 751 匿名さん

    >750の圧勝ですかね

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 752 匿名さん

    >光熱費の話してんのに太陽光の売電差し引きしてるの?

    気密断熱の性能の話してるのに光熱費を出してきたのはきみのほうでは?
    そう、空調費用だけというのができないからですよね

    床暖のローテクぶりにが目に余ります。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 753 匿名さん

    >太陽光なら一括支払いで9.88kW乗っけてあるから

    まさか後付けですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 754 匿名さん

    >太陽光なら一括支払いで9.88kW乗っけてあるから

    42坪の家では9.8kw載らないのでは?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 755 匿名

    まさかとは思うけど、13000円君は、ガス併用とかじゃないよな?

  6. 757 匿名

    気密断熱が良いから床暖房で22℃を維持しても光熱費で月に13000円しかかからないと言うことだろ?
    暖房費だけでみたらもっと安い

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 758 匿名

    >725
    固定資産評価基準における評点の積み上げだと、実際の税抜建築費に対して30~50%程度は低くなるのが通常です。

    一条の家が固定資産税評価が高いというのは本当ですか?
    実際の税抜建築費に対して固定資産税評価額(経年減点補正のない初年度です)がどのくらいの割合なのか
    実際の施主さん、参考までに教えてください。

  8. 759 750

    オール電化って書いたんだか見てくれないのな
    >42坪で9.88kWが乗らないのでは?
    鋭いね!これは少し感心した。
    ソーラーカーポート導入してるのよ。
    形状はカーポート・屋根共に一体型ね。

    一条の発電払いとか言うシステムは好かないから一括で支払ったわけ。

  9. 760 匿名

    うちは建設費3000万に対して評価額約1200万でした。全館床暖ありで

  10. 767 匿名

    ソーラーカーポートは一条の商品
    カーポートと屋根を纏める専用のパワコンは田渕電機のOEM
    一条のHPにも載ってる。

    オール電化と言ってるのに何で灯油なんて出てくるんだよ。

    ちなみに9.88kW乗せたけど来年以降はオススメしない。

  11. 777 匿名

    NO.758の者です。
    語りがバレてスレが伸びたために、私の質問が埋もれてしまいましたね。

    一条の家が固定資産税評価が高いというのが本当なのかどうか知りたいので、実際の税抜建築費に対して固定資産税評価額(経年減点補正のない初年度です)がどのくらいの割合なのか実際の施主さんからお聞きしたいです。

    >757
    回答ありがとうございます。

  12. 778 匿名

    757 → 760 でした。
    すみません

  13. 781 匿名

    一条って、受注、そんなに伸びてるの?

  14. 782 匿名さん

    叩くも叩かんも一条は評価されすぎ。
    契約してから後悔するより、反一条派の意見にも耳を傾けて欲しい。
    決して万人向けのHMではないから。

  15. 783 匿名さん

    最近の商品はデザイン、快適性も、お値段も魅力的ですね
    展示場で夢を見せ、工場見学で洗脳させ、何も特徴もない住宅を高価な値段で売り付けるメーカーにとっては脅威になるでしょう

  16. 784 匿名さん

    >一条の家が固定資産税評価が高いというのが本

    固定資産税評価は安いのが理想ですね。
    何せ税金分ですから。

    固定資産税が高くても売却価格が高くなるわけではありませんからね。
    構造の良さとも関係ないですから。

    税金は安いほうが理想ですよ。笑

    家を安く買ったのに税金が高いなんて本末転倒ですね。
    大笑

    (本日二度目)

  17. 786 匿名

    >784

    >構造の良さとも関係ないですから
    あなたは、固定資産評価の仕組みを何も知らないようですね。それで勝手に大笑いされても困りますが。

    一条の家は物がいいので固定資産税評価が高い、積水等は物が悪く広告費が多いので固定資産税評価が安いという書き込みが何回かありましたが、単なるデマではないかと疑っています。

    ただ、評価方法は市町村ごとに多少違いがありますので、ヒアリングをして確認したいと思ったまでです。



  18. 787 匿名

    評価方法は確かに地域で異なる点があるのは事実です。
    しかし基本的な、大まかな点は共通しています。役場の職員は苦笑いしていた。積水はものすごく建設材料費以外の金額が多いため、値段が上がりすぎていると。でも事実だから仕方がないです。

  19. 788 匿名

    一条は出る杭?他はどんぐり?
    他はいいじゃん、おしゃれな外観とブランドをおかずに飯食ってりゃ
    うちはそういう訳にはいかないの

  20. 790 匿名

    ブランドって実際は安いものに名前がついて高く買うことやろ
    あってんじゃん

  21. 791 匿名さん

    材料の価格と家の性能が比例する
    ブランドと家の性能が比例する


  22. 792 匿名

    >789

    構造のよさと関係ないなら、RCも木造も評価一緒ってことになりませんか?

    固定資産税評価で高い方がよいって誰が言いました?
    固定資産税評価が高いと高く売れるって誰が言いました?
    税金が高い方がよいと誰が言いました?

    安いがいいに決まってるでしょw
    誰も言ってないのに勝手に決めつけて高笑い。ほんと嫌な人ですね。

    私は他の大手で建築してますので一条には批判的ですが、あなたのように何もかも決めつけて勝手に高笑いしている人をみると一条施主にも同情しますね。

    なお、固定資産評価で無垢材が高くなることは基本的にないです。無垢も合板も「フローリング」でひとくくりですよ。

  23. 793 匿名さん

    実は答えを書いてしまったが、
    ツーバイが一番優秀である。

    税金は安いが構造は国際的に認められほんとうの資産価値(売値と買値が最も近い)が高い

    工法である。

    ちなみに在来にパネル張った構造は対象外。笑

  24. 795 匿名さん

    >固定資産評価で無垢材が高くなることは基本的にないです。

    あります。
    構造を決定する柱が一番効きます。


    知ったかはどんどん攻撃するよ

  25. 796 匿名

    >No.795

    ほんと嫌な人だね。
    まあいいや。じゃ、無垢材だとどういう評点になるのか固定資産評価基準に当てはめて、説明してくださいよw

    他の方、スレ違いごめんなさい。

  26. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸