防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 10:03:34
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 3301 匿名さん

    迷惑騒音主さん相当苦情言われてるのかしら??ここで書き込む暇があるのならスマホは置いて子供の面倒見てあげてね。

  2. 3302 匿名さん

    >>3296 匿名さん
    少し前の日本で生きた事無いんじゃないの?

    少し前の日本では子供は平気でゲンコツくらったし、理不尽に大人に怒られる機会も沢山ありました。
    男女問わずです。

    他所からの苦情の前に、勿論いたずらや無礼をしないように元々家庭内の躾が厳しかったのです。
    昔の人は「他人様にだけは迷惑をかけるな」と毎日のように親に言われて育っています。
    そして子供がいたずらや無礼をすれば親がこっぴどく叱ったんですよ。

    自分のお宅で始末をつけて、相手が納得するまで親が頭を下げ罰を与えて対処をしたんです。
    被害者の前で殴って怒鳴って本気で叱って見せたんです。
    そもそも親のコミュ能力も周りへの態度も認識も全く違います。
    それを見かねて迷惑かけられた側の被害者が「まあまあ子供のする事ですから…」「お互い様ですから」と諫めたんです。

    近所の大人も自分の子供と分け隔てなく躾をしてくれました。
    ご近所さんが優しかったのは親がきちんと誰よりも愛情込めて厳しく育てたからです。
    コミュニティの中で皆が家族のように生活していたんです。
    戸建ての自宅では3世帯で暮らして両親は勿論祖父母も厳しかったんですよ、子供の躾には。
    私は祖母の部屋に呼ばれて話を聞く時は物心ついた時から正座でした。

    失礼ですけど3296は10代ですか?
    書き込みが本当に稚拙で歴史も世間も知らないのかなと思ってしまいました。

    「少し前の日本なら…」ねえ…
    今と違って家庭の事情で能力の無い子供は間引かれたりモロに弱肉強食でシビアでしたけどね。
    ニートや引き籠りなんかは生きて居られない世の中でしたから…現代で良かったですね。

  3. 3303 検討者さん

    マジでそろそろおうちに帰した方がいいよ。このままなら全国版ニュースになるレベルだよ。
    家から出られないようにしてない?玄関のドアバン!最近激しいよ。
    「う!」がよく聞こえてくるけど?それ、元騒音主の子どもだからね。知らないよ。

  4. 3304 匿名さん

    >>3303 検討者さん
    またか…騒音虐待世帯…
    子供が虐待されてる事件のニュースにはうんざりしますね

    騒音等の前兆をもっと重要視する世の中になってほしいです
    政府には本気で騒音世帯に取り組んで貰わないとですね
    引き続き出来る限りの通報等してあげてみて下さいね

  5. 3305 匿名さん

    >>3295 匿名さん

    いえいえ、マンション等の鉄筋コンクリートの部屋なら、例えばステレオかけてみたら解るけど、コンクリートの壁で音が反射して来るから余程音量上げないと隣近所へは不快なほど音漏れしません。
    木造なら壁や畳が音を吸収してしまうので、踵歩きなどが酷いとモロに下階や横部屋に響きます。
    私は音楽をかじっていたので賃貸借りる時には必ず鉄筋にしていますよ、ステレオかけても音が良いので。鉄筋マンションで子供さんの足音どころか、親御さんの歩く音まで酷いとなると、余程古いマンションか、余程その借り主がガサツなんだと思いますね。所謂、騒音家族と言われるような。
    公園などの野外なんかは空気中全体に音が割れるし、外での生活音も紛れて気にならないのが普通だと思いますね。武道館なんかは八角形だから、ライヴやる人達からは音響としては低評価ですね、キャパシティーだけは凄いから使われるけど。

  6. 3306 名無しさん

    3298さん あなたの方が被害妄想
    3300さん あなたの方が精神異常者

    悩んで困ってる人が書き込んでるのに、あなたはいったい何? ケンカ売らないで下さい

  7. 3307 匿名さん

    鉄筋造りであっても、大音量で聴きたい時はそれこそヘッドフォンですけどね。
    日中でもスピーカーで鳴らす時は凄く静かに聴きますよ。賃貸なら常識ですね。

  8. 3308 匿名さん


    3306さんと同時になったけど、私とは無関係です。大変ですねー笑。

  9. 3309 検討者さん

    この雨なのに、近所の騒音ボス主宅から子供のウァハハハ!大声で笑う声。
    外に出る人なんていないし、窓も開けないから普通雨の音しかしないだろうに。
    こどもはズガンズガン走り回るし、ボス主はおどけた大声で子供たちをあおる。
    という音まで、雨以上に響く。


    子どもたちしか相手いないんだよね。



  10. 3310 匿名さん

    >>3306 名無しさん

    煽り騒音なら管理人に通報ありですよ。
    ムカつく気持ちは解ります、騒音親子って怖いですよね。

  11. 3311 戸建て検討中さん

    騒音主擁護(あるいは騒音主?)の方が、法案が~とかのたまっているレスが散見されますが、ニュースを読んでみたところ、これは公園や幼稚園・保育園から聞こえる子供の声を対象としているのであり、集合住宅は関係なくないですか?
    しかも対象は「子供の声」であり、走り回ったり飛び降りたりするなどのドタバタ音には言及されていないようなのですが、違いますかね?
    また、法整備されるということは、どこまでやったら騒音かということも明確化されていくと思いますので、調子に乗ってドタバタ続けていると、訴訟を起こされちゃいますよ。
    都合よく解釈している騒音主の方々(1人で連投してるのかもしれませんが)は、いままでの判例等を調べて今後に備えておいてください。
    騒音主が敗訴してますよ。(裁判において、過去の判例は重要)
    無駄な書き込みをする時間があったら、
     1.子供の躾をする
     2.訴訟に備えてお金を貯める
    の二つを頑張ってください。

  12. 3312 匿名さん

    >>3311 戸建て検討中さん
    折角真面目にコメントしようとしていたら、途中で訳の解らない投稿がチラホラ入って来たので、何がなんだか???この掲示板、最初の頃はこんなじゃ無かったみたいなのに…。皆さん子供さんなんですか??

  13. 3313 匿名さん


    私は3307の者ですが。

  14. 3314 匿名さん

    子供は騒がしいですよ。それを集合住宅(公共の場でも)で注意もせず放置してる親が異常ですね。発達だと注意しても言うことは聞いてくれないと思いますので集合住宅に住むべきではないかと思います。その判断が出来ない親は普通ではないですよ

  15. 3315 匿名さん

    >>3311 戸建て検討中さん
    そうなんですよね。
    でも騒音主は都合の悪い事は無い事にしたいからそういうのはシャットアウトしてるようです。
    掲示板でもリアルでも攻撃的で自己中と認知の歪みと粘着が激しくて痛々しいですね。
    こういう方が親だったり騒音主だとしたら、本当にその子供の教育や育つ環境は酷いのだろうと容易に想像できます。

    法案自体は話題のこども家庭庁辺りでも慎重な構えのようです。
    いつものように、あまりその手の問題をお勉強されていないK氏やK総理がイメージアップのパフォーマンスに使ったのか、何かお友達にお願いでもされて思い付きで発言されたのかもしれませんね。
    東京新聞の記事でも「こども家庭庁「対応している事実はない」」ってタイトル出してましたね。
    それに海外を例に挙げるならドイツがそうでも、フィンランドでは子供も大声はご法度だったり、ジャマイカでは躾で鞭打ちです。
    日本には日本の社会に合った法整備が必要だと思います。

    新案が通るような事があればより強固に住宅での騒音問題への対策の強化改善がされると良いですね。
    現状よりも厳しく取り締まれるようになるならむしろ歓迎です。
    (もっと細やかに具体的に対策内容等を提示した方が日本には合う気がします…
    問題児達が問題を起こしても普通ってなんですか?常識って何?あなたの主観でしょ?とか言い出すご時世なので)
    騒音問題のあるご家庭が少しでも社会とより良く関われるように改善していけると良いですね。
    それが一番国の子供達の健全な育成に繋がると思います。

  16. 3316 検討者さん

    まだ、騒ぐ気らしいボス主宅。

    幼児から、どうも中高生くらいの声までする。

    よそのお母さんらしき声もする。 

    夜の9時ってそういう時間?3交代勤務から、どろどろに疲れて帰ってくる人だっているんだよ

    疲れて寝てる人もいるんだよ。子どもは寝る時間でしょう。







  17. 3317 匿名さん

    小さな子供は21時には寝かせてください。この時間に家具引き摺り回したり、走り回ったり、飛び降りたり異常です。だから脳に影響するんです。子供の事ちゃんと考えてあげてください

  18. 3318 検討者さん

    結構雨降ってるはずなのに、ボス主の家、まだまだ明々としている。
    目の前の家を煽るように、例の子どもが走り回って跳んでいるらしく、そこのお宅、あまりのピンポイントのうるささで眠れないらしい。メール来た。雨よりうるさい…
    反応したら起きてるという判断されて、騒がれる。寝ても、寝たからいいよねで騒がれる。
    跳ぶのもこども判断でなく、大人が「寝たか試しに跳んでみw?」らしい。しかも、まだ網戸だと。
    警察に言ってもね、だそうで。どうせうらまれるだけだし、余計に挑発してくるからね、と。
    そこのお宅には誰も何も言えないのを利用している。


    まだまだ跳んでるよ、と来た。


  19. 3319 匿名さん

    騒音(子供をのぞく)で困っているなら、訴えましょう。
    こんなところでグチグチ文句言ってても仕方がない。
    異常者にしか見えませんよ(笑)

  20. 3320 通りがかりさん

    騒音(子供も含む)で困ってるなら、訴えましょう。
    こんな場所でもグチグチ文句言われたら馬鹿うつる。
    異常者にはお仕置きを(笑)

  21. 3321 匿名さん

    集合住宅で子供が暴れてても親は放置。親が異常だと思いますけど訴えてもよろしいんですか笑

  22. 3322 口コミ知りたいさん

    >>3321 匿名さん
    すみません!勘違いでした!騒音主の書き込みかと。失礼しました(謝)
    騒音主にやられておかしくなって来たのかな(泣)確かに馬鹿移りますね

  23. 3323 匿名さん

    ここのスレの方々は昨日も今日も明日も他人の生活音のことで頭がいっぱいですか?

    一度きりの人生でずーっと他人の生活音のことを考えるのは不幸ではないですか?
    あなたはこのまま不幸なまま人生を終えるのですか?

    他人の大したことない生活音を騒音と捉えてしまう時点であなたは既に精神的な病気なのです。
    早く人里離れた山奥に引っ越しなさい。

  24. 3324 匿名さん

    何が雑音が‥?
    うちは今朝から騒音家族が非常にドンドンガタガタして煩いですよ。雨の日は多少は仕方無いとも思いながらですけどねー(ため息)
    人並みに静かに暮らしている人間がアホ臭くなる気持ちが解りますよ。

  25. 3325 名無しさん

    騒音被害者を異常とか病気という、書き込みをしてる人、どれだけの音が毎日響いてるか実態を知らない、あなたこそ異常ですよ。
    訴えればと簡単に言うな。日本の法律は被害者よりではない。騒音トラブルで事件も起きてるのに法律は出来ない。

    気を付けて欲しいと言われたら、対策取ったり躾をしてくれれば、被害者だって寄り添えるんです。
    親が迷惑かけないようにしなきゃという常識ある人間じゃないから、被害者は困ってるんです。
    常識無い親が子育てしたら、他人に迷惑かけても気にしない、ごめんなさい、すみませんを言えないまま成長、全部他人のせい。ろくな大人になりません。
    常識無いバカ親には、何を言っても理解出来ないから困り果ててるのに。

    また攻撃コメント書かれそうで、騒音出す加害者は怖い怖い。

  26. 3326 口コミ知りたいさん

    飛び降りる音が酷いです。それも数秒毎に。天井、床、ガラス戸、食器まで振動します。部屋でやることでしょうか?のびのび育てたいなら山奥の一軒家で暮らしてほしいです。うちとこの騒音親はただの育児放棄だと思いますが。

  27. 3327 口コミ知りたいさん

    引越し以外の解決法てあるんでしょうかね。相手はもうムキになってるみたいで改善する気はないみたいです。どうやったら理解してもらえるのかと色々考えてます。管理会社から注意してもらうとか今までと同じでは何も変わらないと思うので少しでも良い方向にとコミニュケーション取ろうかと思ってますが今更感もあります。相手も嫌悪感抱いてるので何言ってもうるせぇばばじじぃって感じだと思います。気を遣いながら丁寧にお願いしても何も変わらないし…非常識な人間に何言っても無駄みたいです

  28. 3328 匿名さん

    >>3323 匿名さん
    では百歩譲って、3323の書くように被害者が病気だとして被害者に簡単に引っ越せとか言う所が安易で思いが至らないと思いませんか?

    現実は中々簡単に解決しないから本当に辛いからここで位思いを吐き出して、共有して、冷静になれるように被害者も試行錯誤しているんじゃないですか。
    被害者達は寄り添って前向きに頑張れるように言葉で支え合う位しかできないんですよ。
    掲示板で同じような思いをした人・している人の辛さは分かるけど、画面の向こうの被害者さんにはこっちも何もしてあげられないんですよ。
    自分も被害を受けて乗り越えてきたから辛さは分かります。

    確かに弱っていて病院に通っている方も居ると思います。
    騒音被害にあって睡眠障害や頭痛や眩暈なんてよく聞く話です。
    そんな隣人に対して「嫌ならお前が引っ越せ」「うちは我慢しない」「クレーマー」等と言って対策も配慮もしない、むしろこれまで以上に酷くなる家族には何の対策もしないこれまでの風潮に疑問を感じませんか?

    ここに被害の書き込みをされてる方全員が精神病だと言うなら3323の認知が歪み切っていませんか?
    様々な騒音被害の書き込みを見て、「騒音被害者=病気」で片付ける3323のような認知の方こそ他人の痛みの分からない反社会性パーソナリティ障害の症状を見ているようです。

    命令口調で弱っている人を追い込むような書き込みをする行為自体違和感しかおぼえません。
    執念深く被害者を叩くような書き込みを毎日しに来るあなたの行為こそ「昨日も今日も明日も被害者の被害の書き込みを見て反論する事で頭がいっぱいですか?他人を攻撃するだけの人生ですか?」

    傍から見ていてもあなたの方が余程カウンセリングを受ける必要があると感じますよ。

  29. 3329 匿名さん

    何々‥しなさい。
    と言う話し方だけでも上から目線で幼稚染みていますね。もうスルーするしか無いほど病んでいる。親になっている人なのか、未成年の荒らしなのかは知りませんが。

  30. 3330 匿名さん

    ここのスレの方々は昨日も今日も明日も他人の生活音のことで頭がいっぱいですか?

    一度きりの人生でずーっと他人の生活音のことを考えるのは不幸ではないですか?
    あなたはこのまま不幸なまま人生を終えるのですか?

    他人の大したことない生活音を騒音と捉えてしまう時点であなたは既に精神的な病気なのです。
    早く人里離れた山奥に引っ越しなさい。

  31. 3331 匿名さん

    子供の声やドタバタ音を騒音と感じるなら異常ですよ。
    こどもは国の宝。
    どんなに騒がしくても寛容な心で見守ってあげて下さい。法律で定義される前に改心しないと苦しいだけ。

  32. 3332 匿名さん

    こわ…
    騒音擁護という病ですかね?

    どんなに騒がしくても耐えろってどこの国の話だよ
    寛容な心って他人に強要して押し付けるものなの?

    法律って言うなら現行法を守って周りに配慮したまともな子育てして下さい
    自分の矛盾を正してから意見しよう!

  33. 3333 匿名さん

    幼少時に親が沢山外に連れ歩き、真摯に我が子に向き合い育めば、子供の感受性、小動物などを愛でる心…などが養われるんですよね。親が適切な育児をしないと、ここで毎回被害者に対して幼稚な誹謗中傷ばかりしている様な未成熟な大人に成り果ててしまうのでしょうね。とても解りやすい例だと思います。

  34. 3334 匿名さん

    >>3332 匿名さん

    恐らく、得意のドイツでもそこまではしないでしょう。

  35. 3335 匿名さん

    大したことない音かどうかはその場に居る人にしか分からなくない?
    3330はなんで断言しちゃってるのかな?妄想が過ぎないですか

    なんでも自分で決めて自分ルールで判断して、周りの話は聞かないで確証バイアスで自論を周りに押し付ける所はまるでここで被害者が訴えている被害を出し続ける騒音主みたいですね

    いくらやめてほしいと伝えてもしつこく繰り返して来る所も本当に騒音主らしい
    コミュニケーション取れないわー

  36. 3336 匿名さん

    ここのスレには毎日被害者の苦情を我がごとだと確信してる騒音主がいるのかな?
    心当たりあり過ぎて壊れてんのかな。
    苦情出されて追い込まれてるのかな?
    繰り返し苦情を出される程の迷惑行為を控えたら良いんじゃ無いですか?
    少なくとも書かれてるような事を注意していれば通常は苦情は来ませんよ。

    こんな所に書き込みにくる暇があったらお子さんと向き合ってお出かけしたら良いですよ。
    今日は雨だけど屋内で遊べる場所もあるでしょう。
    なんせ子供は国の宝なので既に優遇措置が沢山されているのですから。
    これからもっと増えるので、より対策されて騒音問題は無くなるんでしょうね楽しみです。

    出来る限りやってる子育ての世帯なら堂々としていたら良いんですよ。
    きちんと対処されてる家庭への理不尽な苦情なら管理会社や理事で止めるでしょ…
    苦情が来る時点で改めて自分の対策をまずは省みてはいかがかと思います。

    「子供は何をしても許される」なんて親が認識して居たらいつまでも周りとの軋轢は無くなりませんし子供の厳罰化に繋がります。
    胡坐をかいた結果が少年法の改正です、刑事罰の対象はどんどん低年齢化しています。
    子供の健全な育成と将来の為にも適切な環境・躾や教育がとても大事なんですね。

  37. 3337 匿名さん

    早く異次元の少子化対策が進むと良いですね♪
    こどもの騒音なんて、人間の心があれば気にならないものです。

  38. 3338 通りがかりさん

    今日は雨なので、部屋で遊ぶ家庭も多いでしょ~
    騒音なんて気にしたら負け。

  39. 3339 評判気になるさん

    >>3335 匿名さん
    他に遊んでくれるお友達が居ないのでしょう。
    アホな騒音親子なんて無視すれば良いだけです。
    雑音にしか感じませんね。さっきも駄々捏ねて騒いでいたようですけど、勝手に一日中していたら良いです、反応見て楽しんでる程度の輩ですから笑。

  40. 3340 評判気になるさん

    親もお友達も相手にしてくれないから、一人でずっと騒音出して遊んでいれば良いです。

  41. 3341 匿名さん

    騒音なんて無かった。
    法律が制定されれば、子供の暮らしやすい社会になる。
    本当に良かった。

  42. 3342 評判気になるさん

    >>3340 評判気になるさん

    ネット掲示板の中だけの話ですけどね。バーチャルリアリティゲームの感覚なのでしょう。現実の騒音問題は全く違いますし、深刻問題ですが。

  43. 3343 匿名さん

    「子供の出す音は騒音では無い」という主張の人物像と人格がよく分かるスレだな
    子供騒音の解決への道のりは大変だな

    新案の立法に関わる人達はどう規制していくかの参考にしてほしいな
    こういう相手をどう適切に諌めて社会的に問題解決出来るのかを
    数日分書き込みを観察しただけでも一般社会に馴染むよう更生させるのは不可能なんじゃ無いかと思うけど

  44. 3344 3342さん

    小さな頃から多機能付きのスマホを持たせる事も問題かと思いますので、その辺りも論議して頂きたいです。防犯ブザーを持たせるだけでは効果がないと思いますし、せめて成人前までは最低限機能の携帯にするとか、政府と携帯会社企業にも、もっと連携して考案して欲しいと思いますね。

  45. 3345 匿名さん

    「子供の出す音は騒音では無い」という事に納得してない人物像と人格がよく分かるスレだな。
    クレーマーと言われてキレて口汚く罵ってくる様な危険な人が多い。
    早く規制してもいたいものた。

  46. 3346 口コミ知りたいさん

    今日もひどいです。飛び降りてるのか何か固いものを落としてるのか凄い衝撃音が連続で30回以上も。今日は通報せず我慢するつもりでしたが限界かも。

  47. 3347 匿名さん

    してもいたいものた?
    大丈夫?
    日本語ワカリマスカー?3345?

  48. 3348 評判気になるさん

    雨でも晴れでも、休日は家族でずっと家にいる(偶然にも私と在宅日時がぴったりとかあり得ないし)、○沼、今もうるさい!

    昼間だけでなく、深夜2時も何を置いたのか?ってくらいの、ドスン!という音が4回も。

    コミュニケーションもとれないし、注意文は読まない(読めないのか?)し、またインターホン押しに行かないといけないわけ?

    騒音で動悸や耳鳴りがしているだけでも辛いのに、言いに行くこっちの身にもなってほしい。

  49. 3349 匿名さん

    子供の騒音は法律によって保護されます(笑)
    このスレの存在も風前の灯火。

  50. 3350 匿名さん

    >>3330 匿名さん

    騒音を出し続けて世間から迷惑がられている方が、不幸な人生ではないでしょうか?

    あなたは騒音に困ったことのない側の人ですよね。

    頭の上で、昼夜問わずに振動と共に騒音を聞かされたら、体調も悪くなりますよ。

    それに、あなたがここにわざわざ書き込む必要はないのに、何故そうされるのでしょう?
    ご自身が騒音を出している自覚がおありですか?

    あなたはあなたでお困りなら、第三者に相談してはどうですか?

    ここに書き込んでいる人は、管理会社や理事会にも、法律相談や警察に相談しても、解決に至らず困っているのです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸