防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 15:10:32
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 2901 匿名さん

    公園にも連れてかないでボケーとスマホ弄ってるんじゃないですかね。うちの騒音主も在宅中ずっと子供走らせてます。窓から子供が覗いてる事もありましたし。子供放置の結末は転落事故とかなりかねないですよ

  2. 2902 匿名さん

    外でそんな様子なら、他人の見てない自宅ではそれ以上にスマホに夢中なんでしょう
    明らかに問題のありそうな親子を見過ごしている社会の方が問題だと思いますけどね
    母性神話やめてほしいです、子育て出来ない親も存在する現実を直視してほしいです
    子供が一番の犠牲者ですよ

  3. 2903 匿名さん

    なんで帰宅するだけなのにあんなドンドンバコンバコンうるさいの?
    学校や職場でもあんなうるさいの?嫌われない?

    話しなくても顔見なくても別の部屋に居るだけでうるさくてウザイんだけど…
    人柄とか知る前から嫌われてるけど大丈夫?

  4. 2904 匿名さん

    子供って本当に馬鹿(みたいではなく本当に)走る。共用廊下を走るのも当然のようにやめないし。もうそろそろ小学生高学年のはずなのに。今日もゴミ捨て場から(手前に壁があり見通しはよくない)幼児の足音がしたから、こちらが先に止まって待ったけど。今まではああ言うのを撥ねても車の方が100%悪い、って法律だったけど最近は違うようだし(自転車で飛び出した側の非を認める判例があったような)あのままだとあの幼児は果たして無事に成人出来るものやら

  5. 2905 匿名さん

    ホントにね

    躾出来てから集合住宅に住んでほしいわ
    ドタバタ毎日騒がせて本当に不快です
    面の皮が厚過ぎて引くよ

    一般のペットの方がまだ躾出来てるよ
    けど騒音の家のペットも子供同様躾出来てないからそういうお宅なんだよね

    周りのフリ見て少しは学んで?

  6. 2906 名無しさん

    発達のクソガキがまた暴れてるよ
    犬の方がマシだわ
    早よ消えろ

  7. 2907 匿名さん

    発達のガキと一緒に走ってくれそうなドッグランはないでしょかね?笑

  8. 2908 匿名さん

    うちとこもドスドス歩き回ってます。ガゴン!ガゴン!と何回も硬いものを落とす音も。もしかしたらドアバンの母親かもしれませんが。スマホ見てないで早く寝かしつけたら?絵本でも読んでやれよ

  9. 2909 匿名

    騒音被害にあっている皆様、心中お察しします。
    上階の騒音が酷く(子供が走ったり床を蹴ったりする音+振動が7時前~23時過ぎまで続く)、管理会社に相談するも効果なし。
    家族が騒音のストレスで体調不良になり、ついに堪忍袋の緒が切れて、直接苦情を言いに行きました。
    かなり静かになったものの、まだ時々ドタバタやってますね。
    そんな時は、天井ドンすると静かになります。
    ただし、直接言いに行くのは、危険が伴いますので最終手段だとは思います。
    (私は、殴り掛かられても返り討ちにする自信があったので乗り込みました)

    たまに騒音トラブルでの傷害事件がニュースになりますが、いままでは「騒音くらいで傷害とかありえないね」と思っておりましたが、自分が騒音被害にあって初めて辛さが分かりました。
    「子供だから走るのはしかたがない」などの意見も聞きますが、そんなのは騒音被害にあったことがない人の無責任な意見です。
    私は、自分の子供には「家の中では走ったらいけないよ」と言い聞かせて育てたので、家で走り回ることはありませんでした。
    子供が走りたければ近所の公園にでも連れて行けばいいだけの話です。
    騒音家族の親は、外に連れて行くのが面倒だから、周りに迷惑を掛けていようがお構いなしに子供を家の中で走り回らせているとしか思えません。
    親も子供も知能が猿以下なのでしょうね。
    そんな親に育てられた子供も、将来の騒音主候補です。

    騒音に関しての法整備がされることを願うばかりです。

  10. 2910 匿名さん

    うちの騒音主は何やってもダメです。直接苦情、管理会社、警察に通報しても何も変わりません。直後もドカドカやってます。天井ドンもおさまる事なく逆に「煩い!」と聞こえてきた事が。なめてますよ。少しくらいなら我慢はできますが在宅時はずっとドンドンガタガタやりたい放題です。朝は7時前から夜は22時半までとかせめて早く寝かしつけるくらいしろよって思いますけどそれすらしません。共用部で顔合わせても一言もなしです。そんな人達です。怖い系のおじさんが怒鳴り込まないとわからないのかも。

  11. 2911 匿名さん

    アホが野放しの社会からしてどうにかしてほしいです
    子育てしてるのにルールや規則守らない世帯自体そもそも終わってる

    マンション規約如きを破りまくりのアホルール家庭で育った子供が、社会のルールを守れる大人になれる訳ないじゃん

  12. 2912 評判気になるさん

    多動とか何かしら障害があるなら集合住宅は無理ですよ。うちの親戚にも自閉症の子(小さい頃に事故でなくなりました)が居たので大変さはわかりますがだからって仕方ないねとかならないですよ。親があんな感じだから。防音対策ももくにしない、迷惑かけても知らん顔。子供だから仕方ないとか神経質になりすぎないでちょっとくらい我慢してあげましょうとか気になるなら戸建てに引っ越ししましょうとか意見がありますが、ちょっとくらいなら我慢できますよ。今も酷くてもなるべく我慢するようにはしてますし。ほんとなら毎日でも苦情言いたいくらいです。簡単にそんなこと言う人は被害にあったことない人や躾ができない人達かと。

  13. 2913 匿名さん

    >>2912 評判気になるさん
    本当にそう思います。
    一般の社会の生活と病人を一緒に生活させる所から無理筋だと思います。
    親族に認知症患者が居ますが、数時間一緒にいる事ももはや難しいです。
    社会性の低い人のレベルに合わせたペースで社会を回したら経済と社会機能は確実に破滅しますよ。

    社会を回せる一般の人達で、弱い人達を支える社会の方がより現実的でしょう。
    その為にも、一般の人達が健康的に生活できるように病気の人達は然るべき施設なり治療なりをして保護してあげたら良いのだと思います。

    我慢を逆差別的に一般社会に押し付けすぎ…
    まともじゃない家庭の「普通」を全く関係の無いガチャの他人(住まいの隣人の事だよ!)に押し付けないでよ。
    まともな倫理観や「他人に迷惑をかけない」なんていう心意気の欠片も無い獣の様な人達に合わせるって、深淵を覗くようなものですよ。

    家族でも〇したいと思うような獣を、他人が許せると思う所が非現実的ですよ。
    人権派の人達は自分達で管理と責任取れる範囲でやってくれと思います。
    我慢は他人に強要する事では無い、何様なの…ていうかこっちの人権どうなってんの。

    第三者の私ができる事は、家族が手に負えないなら然るべき施設と仕組みを税金で用意する位でしかありません。
    騒音出して悪びれない迷惑騒音主でさえ、うちの隣に住みなよ!とはならないわ。
    我慢しなよと言うならできる人がやって下さい。

  14. 2914 マンコミュファンさん

    >>2910 匿名さん
    そうですよねー。何をやっても手の施しようが無い。私なんかはストレス増え過ぎて他の用事やってもイライラする様になってしまいましたよ。バカの癖に人の事を見下してるとしか思えない行動。死んでも治らないでしょうね。最後にしわ寄せが行くのはああ言う輩ですよ!

  15. 2915 匿名さん

    分かります…お辛いですね…

    うちの前の騒音主がそれでした。
    朝も夜もうるさくて、まるで睡眠時間をそいつらに支配されてるようでした。
    自分は長時間眠る方なので本当に辛かったです。

    小さい子供が居るのに夜9時まではガチで走らせて、朝は父親が夜明けと共に起きてドンバンして…
    旦那出かけた後は母子で神経症みたいにうるさかったですよ。
    そいつらが退去してから昼夜ドタバタされる事も無くなり、睡眠の質が上がって助かっています。
    正直傷害事件みたいなものだと感じます。

    悪意が有ろうと無かろうとずっと嫌がらせ受けてるようなものですからね。
    やめて下さいとお願いしてる事をスルーして住み続けるって嫌がらせでしか無いですよ。

    小学生でも解決できるような話ですよ、教室や廊下では走らないで下さいなんてレベルの事。
    授業中に走り回るけど許すような学校あります?学級崩壊じゃないですか。
    機能してないって事なのに、大家も不動産屋もどうかしてますよ。
    契約も守らずに管理もしないでそれで普通に家賃だけ取ってるって頭おかしいんですよね。

  16. 2916 名無しさん

    このサイトで知ったのですが、騒音は警察にも相談できるのですね。
    管理会社が無能なので、録画などの証拠を残して警察に相談してみようと思います。

    また、これもこのサイトで知ったのですが、議員に政策をリクエストできるサイトがあるようです。
    「賃貸における大家、管理会社の責任範囲の明確化と行政指導を可能にして欲しい」というリクエストが出ており、賛同する場合はボタンをポチるだけです。
    https://polipoli-web.com/policy-requests/VAh8PUIj7KzsLuc04ehe/summary

    賛同者多数で実際に政策に取り込まれた事例もあるようですし、騒音問題の制度化を目指して、賛同してみてはいかがでしょうか。

  17. 2917 匿名さん

    隣の子供の騒音がやばい
    ゴリラ飼ってるのか
    外まで響いてたら家の中はやばいやろうな

  18. 2918 匿名さん

    うちは管理会社に 隣の騒音一家が逆ギれされて部屋に来たら警察呼んでいいですか?って言ったら 
    そんな事ぐらいじゃあ 警察は動きませんよ??って言われて 

    直接文句は言うな 管理会社はお願いと手紙と電話しかできない それ以上はできない

    じゃあ被害者はどうしたら?って感じです 
    今月から管理費も値上がりしたのに管理会社は何もだし 
    挙げ句の果てには物件の担当がいっぱいで どんな状況でしたか?って おまえ ふざけるなって言いたいです 

    本当 強制退去させろって言いたい 
    マジ 毎日 毎日 騒音 静かな時は家にいない時だけだ

    まだガキは幼稚園だから まだ何年も騒音が続くって思うと もう病気になります

  19. 2919 匿名さん

    うちも同じ感じですが管理会社には酷い時は警察に通報しますって言ってあります。そうですかで終わりです笑 騒音主も管理会社もおかしいです。うちとこの騒音主も未就学児3人です。多分1人が何かしら障害があるのかと。今日も出掛けにめちゃくちゃ泣いてて駐車場まで聞こえてました。親はうるさいっ!うるさいっ!言ってましたけど自分のドアバンもかなり病的なのに…

  20. 2920 匿名さん

    夕方から19時半20時までお昼寝させてそこからノンストップで動き回る子供。そりゃ親はその間に家事したりと楽だろうけど、近隣は夜遅くまでドスンバタンされて迷惑よ。自分の時代と子育ての仕方が変わったのかと現役子育てママに確認しましたがそんなのあり得ないと。専業主婦でその生活リズム、3人目もそうやって育てるんですか? だから幼稚園にも通わせないんですか?
    自分達の子育てルールがあるのなら周りの迷惑にならない所でやって欲しい。集合住宅に住むの無理だと早く気づいて下さい。

  21. 2921 通りがかりさん

    家も今あんまり酷いのでたまらず窓開けて、
    ○○さーん、煩いので静かにしてもらえますー?
    とご近所に聞こえる様に大きな声で一言だけ言いましたよ笑
    結構変な家族、煩いで有名になって来てるので。
    家の近所の2、3件の方とも最近そんな会話になったし。
    ま、いっかなー、と笑
    周知なので、一回くらいはご理解いただけると笑
    そうしたら一瞬しずかになりました大笑

  22. 2922 匿名さん

    1分も止まるのが持たないガキ。カップラーメンなら3分持つぞ。注意されて1日も持たないガキ。鶏でも3日持つぞ。カップラーメンや鶏がいかに立派なのかが良く分かる。

  23. 2923 匿名さん

    >>2909 匿名さん
    おなじく天丼がんばります!
    こちらは、上の起床朝7:40ごろ~外出8:38までと17:30前後の帰宅時、
    就寝前であろう20:15~20:45がひどい物音です。

  24. 2924 評判気になるさん

    ほんとマットレス全部屋、全面に敷いほしい。ガゴン!!て硬いもの落とす音、ほんとに心臓に悪いです。心臓に悪いとか管理会社に言っても黙ってるだけです。まだ警察の方が親身に聞いてくれます。騒音主にも健康被害が出てきてると言いましたがもう忘れてるでしょうね。

  25. 2925 マンコミュファンさん

    今まで我慢し過ぎて、キレてしまい襖突っついたら穴だらけになりましたー笑 どうしてくれんだよ!天井の穴開けると高く付くから、固めのボール投げていれば安全です笑 あまりやり過ぎるのは推奨できませんが。ここまで反撃させるまで怒らせるって、どゆこと?
    あいつら本当に先祖からして育ちが悪いんでしょね。魔法が使えたら今この瞬間に消したい。修繕費も返して下さい、利息付きで!

  26. 2926 名無しさん

    やっと静かになった。この2年ほど、就寝時間が本当に不規則になりました。隣の家族が寝たと分かった後に自分の時間に戻る事が出来て安心するせいか、(遅い時間なので静かに)あれこれとのんびりし過ぎてしまい、逆に起床は辛くなっています。毎晩この時間になると、(あー、隣が居なくなったらこんなに毎日平和なんだなぁー)と考えてしまうと同時に虚しくなります。明日の朝の事も過るから。本当に病気になってしまいそう。
    ガキとは餓鬼ですよね。本当に我が儘な親、子なんぞは、それこそ餓鬼道へ堕ちれば良いのに‥と真面目に思ってしまう。毎日毎日、自分の大切な貴重な時間を、こんなにも台無しにされて。残念な生き物、とは、ああ言う人間達のことを指しているんでしょうね。

  27. 2927 匿名さん

    眠剤飲んでないの?

  28. 2928 匿名さん

    集合住宅に住んでる自覚ないわな。未就学児3人いてあんなドタバタ毎日やってなんの謝罪もない。人としてどーなの。猿以下と言われても仕方ないで

  29. 2929 名無しさん

    >>2927 匿名さん

    笑。ありがとうございます。安定剤飲むと、毎回ではないですが、意外に次の日の朝にフラつく時もあって、なるべく自然に眠れる様に努力しているんです。本当に、睡眠薬飲んで欲しいのはあちらに飲んで欲しいですよ笑 ずっと起きないやつとか笑 そう思うほど毎日機嫌悪くされてるので。

  30. 2930 マンコミュファンさん

    >>2929 名無しさん
    ほんとそう思いますよ。狂ったように暴れて薬投与して欲しいですよ。うちは朝早いので7時とか寝てる時が多いのですが上がドンドンとやってると夢にまで出てきます。今も凄いですよ。煩い!怒鳴ってしまいましたし。聞こえてるかわからないですが。毎日毎日異常ですよ。普通の子とはやっぱり違います

  31. 2931 匿名さん

    >>2930 マンコミュファンさん
    横から失礼します。
    2930さんと一緒です。

    うちの騒音は今5~7時が一番うるさいです、周りの住民は寝てるのに。
    ていうか、6時に出かける父親が起きてから玄関出るまで(正味15~30分)が一番うるさい。
    ドスン!ドスン!が10分に1回は鳴ってる。
    お陰で建物の全住民が目覚めてるだろ…
    子供も玄関扉開けてからしばらくギャースカドンドン!共用廊下で騒いでてうるさい。
    家族でうるさいです。

    出入りの際は麻酔打ってさっと運び出し入れしてほしいです。
    玄関扉のバコンバコンが本当にやかましい…何年住んでんだよって思います。

    てか、朝うるさいっていうとそのしわよせが夜に変換されたりするから迂闊に注意も出来ない。
    馬鹿が…家では静かに過ごせってだけの事なのに。
    配慮できないなら集合住宅には住まないでほしいですね。

  32. 2932 匿名さん

    騒音一家は内見時からドタバタ走り回ってました。入居してくんなって祈ってましたけど願いは叶わず…引越し作業も軽トラに山積みにして何往復もしてドカドカやってましたよ。引っ越しの挨拶もなしです。ベビーベッドが1番上に積まれてここの人大丈夫かなて思ってましたけど大丈夫な人達ではなかったです。

  33. 2933 匿名さん

    >>2932 匿名さん
    私が会った以前の騒音主もそうでした。
    生まれたての乳飲み子連れてお姉ちゃん(幼女)も居てシンママ挨拶無し。
    案の定ゴミ出しから騒音から酷かったです。
    早朝に玄関に鍵が刺さってた事もありました…子供が居て女ばっかでどういう事…

    内見うるさい奴は「隣ですけど静かにしてくれます?」って直接ピンポンして言ってやりました。
    内見来る不動産屋は窓ガラバシドンドンしてドカドカ歩き回るんじゃねえよ。
    住んでる住民に配慮しないならこっちもドンバンするよ?
    ちょっと見に来る位でうるさい奴は住んだら余計にうるさいでしょ。

  34. 2934 匿名さん

    マンション自宅玄関前でドリブル、ホッピング、ブレイブボード、縄跳びするの勘弁して下さい。反響してすさまじい音なんです。我が子だとうるさくないんだね、お宅が受験の時やってやるぞ!と思っちゃう。

  35. 2935 匿名さん

    早朝、5時6時はキツいですねー。酷い。
    私も以前住んでいた(田舎の戸建て)隣の旦那は家と家が近いのに、夜中の一時にDIYしてましたからね。子供は小学生以下が3人。
    それは酷かったですよ。アホは戸建にも住んだら住んだで、更に調子コキますよ笑 特に田舎は。都会の賃貸マンションも長年住んだ事もあるので、両方分かります。どっち住んでもアホはダメですね笑 どなたかが言った様に、本当にアホルールだけの自己中世界でしか生きてない。確かに、マンションなんかは内見しに来た時に出くわして、姿や雰囲気見ただけで、そう言うアホなげな空気が漂ってますね、ほぼ正解ですね笑 一生狭い世界でしか生きて行けない、お気の毒な人達ですよ。…始まりました!勘弁しろよなー。

  36. 2936 匿名さん

    10時過ぎても酷かったので、しばらく大人しく溜め込んでから、思い切り一発だけ床ドン!したら静かになりました笑 相手は知能ゼロだから毎回同じやり方だとマヒします。なので、その都度手法を変えてます。どうせならアホ家族の全身が麻痺して欲しいです。マンションで特別うるさい家があれば、必ず上下斜めの何処かの方は分かってると思いますよ。
    ご近所さんを味方に付けるのも手です、が、余りにご近所さんに悪口言い過ぎでは自分が変人にされるので、たまにタイミング良さげな時にさらりと言うのがコツだと思います。 

  37. 2937 匿名さん

    >>2936 匿名さん
    分かります。
    うちもご近所さんに聞いてみたいのですが騒音宅の周りも子育て世帯なのでなかなか聞けない状況です。

  38. 2938 名無しさん

    モンスターペアレンツ、毒親。ロクな親がいないですね。ご近所が現役子育てじゃ、どうしたらいいのか迷いますね。ただ、この掲示板の中に、ご自分も子供さんがいるけど気を付けていて、他の家の子供の騒音に困っている、と話しておられる方もいました。一軒でもそう言う方がいたら少しは楽なのにですよね。子供の騒音が酷いと嘆いている人達に、
    全部親の責任と思いますか?と聞いたら、きっと100%ちかく、そうだ。と答えるでしょうね。家は今日も朝から親がドンドン煩いですよ。
    出ていきな!

  39. 2939 匿名さん

    >>2935 匿名さん
    横から失礼します。

    2935さんの出会ったアホはかなりレベルの高目なアホですね…
    早朝深夜に住宅街で大きな音を出すって事自体が迷惑行為でしか無いのに。

    アホオーラ出てるの分かりますね!騒音家族はいつでもどこでも出してる。
    街中でも際立ってるけど、それがアホの承認欲求満たしちゃってるのかな。
    悪目立ちでOK!のアホは隔離してほしいですね。
    裸の王様で本人達は気持ち良いのか知らんけど、周りの人は大変迷惑ですね。

  40. 2940 匿名さん

    アホルールにアホオーラ笑笑 レベル高めのアホですか、レベル最底辺でもイケますよねー笑 バカとハサミは使い様?いえいえ、全く使えませんて笑 自称アホで恍惚するんなら、あの世でして欲しいです笑。

  41. 2941 匿名さん

    ドカドカドンドン始まりました。心拍数が上がって息苦しくなります。何度も困ってる事を伝えても知らん顔です。ノイローゼになったら色々請求しようと思います

  42. 2942 匿名さん

    >>2931 匿名さん
    わかります、801の馬鹿がそれです。
    夜間は特に注意してください、と管理会社が書いたのですが、その書き方はちょっと危険かも…と思ったら案の定ですよ。
    日中に長時間に渡って堂々と、運動会のようなことをやるようになりました。

    障害がある人には、家族だか誰かが解説して教えてさしあげてほしいですよ。

  43. 2943 名無しさん

    >>2941 匿名さん
    苦情言ったら言うほどトチ狂って悪化して騒音酷くなるパターンですね。うちもそう。今すぐくたばれ!

  44. 2944 匿名さん

    最低なアホ親子は煽ってきますからね。
    それなりの報復考えないと体調壊して大損します。家もこの時間うるさいですよ。これからゴールデンタイムですもんね、どこの家も。永遠のアホループ、どしましょか??

  45. 2945 マンション掲示板さん

    19:27もの凄い地団駄級の足音!いやいや、頭おかしいでしょ。8階の方。振動きましたよ。注意しなさいよ、お宅のお子さん、動物に近いですから。あり得ない足音。

  46. 2946 匿名さん

    クソガキ走るの止めたと思ったら、今再開。
    飯食ってたのね。毎日親がウーバーの置き配してるけど、ちゃんとしたご飯食べてないでしょう?育ち盛りのチビガキなのに、栄養偏りで益々発達障害が進んでしまうね笑

  47. 2947 匿名さん

    真面目に思うのですが、バカ親の元に産まれた子供はキチンとした食事をしていなさそう。スナック菓子、デリバリー食、コンビニ弁当。スナック菓子ばかり食べる子供はキレやすくなる、と言うのはかなり前から言われていますよね。本当に悲惨な話です。若いバカ親ほど自分達もスナック菓子メインに食べていた可能性がありそう。そんな食事ばかり食べるからイライラ止まんないで走り回るような気もします。勿論、先天性の発達もあるかもですが…。

  48. 2948 匿名さん

    起きてる限りドスドス歩き、ダンダダンと物を落とし、ドスッと転び、キィーと物を引き摺り、気に入らないとドンドンドンドンと地団駄を踏むんだからさっさと寝かしつけろ。お宅の騒音の記録は分単位で記入が忙しい。それくらい子供が動き回って音を出してるって事。親はマット敷いたから響いてないと思ってるけど全て筒抜け漏れまくりです。防音マットじゃなく薄いカーペットだよね、それ

  49. 2949 匿名さん

    >>2909 匿名さん
    もしまだご覧になってらっしゃいましたら、
    むかっ腹が立つかもしれませんが
    上階とのやりとりを心構えや切り口となるのでお聞かせ願えませんでしょうか?

  50. 2950 匿名さん

    あの人達は被害者に対して迷惑かけて申し訳ないって微塵も思ってないですよ。普通の親ならなんとかしようと防犯対策色々考えますよ。マットも百均とかのペラペラのジョイントマットじゃないですかね。それすら全面に敷いてない感じ。いたずら防止の引き出しなどのチャイルドロックとか家具の脚カバーとか色々ありますよね。頭使って防犯対策しろや。給付金たっぷり貰ってるんやからそれくらいしろ。出来ないなら集合住宅住むな。今もドスドス走り回ってますよ。はよどっかいけ!

  51. 2951 匿名さん

    すみません。防音対策でした↑↑↑

  52. 2952 匿名さん

    うちも今さっきまで親子丼ですごかったです。ずーっと様子伺ってましたけど、22時半過ぎてもなので、トイレに行った際に、「うるせーんだよ!野良ネズミ!」と怒鳴ってしまった笑 野良ネズミはとっさに降りてきた?言葉です笑 天井にいるネズミって夜中に走り回るらしいから。本当に皆さんがご立腹する気持ちがひしひしと伝わるので毎回同じ思いです。やりとりとか真面目に考えても、多分すべて無理だと…。2950さんのおっしゃる事は本当だと思います、辛いけど…。
    改善する様に考える事が出来る理解と能力のある方なら何とかなるかもですけど、それでもしこりは残りますし…お互いに。本当に未発達系であれば相手するほどこちらが健康害するし、直談判は危険ですよ。まだ適度な壁ドンならですが、どのみち低能が多いから逆ギレされる。やはり「ご縁や運もあるけど」
    常識のある第三者に入ってもらう方が良さそうです。辛いですよね、悔しいし。

  53. 2953 匿名さん

    >>2950 匿名さん
    いやいや、いざとなったら危ない人種なので防犯対策も無意味とはおもいませんよー。本当に厄介者ですからね。

  54. 2954 マンコミュファンさん

    ああ言う極度な騒音家庭の人達には、何か善くないモノが憑依してるとしか思えない。
    一生お祓いして貰っても取れなさそう。

  55. 2955 匿名さん

    >>2950 匿名さん
    ニトリのジョイントマット
    あれもペラペラなんですがポップに防音とあるのが煩わしい。

  56. 2956 匿名さん

    子供が走り回るのは仕方ないと嫌なら戸建てに住めばとかいう人もおかしいですね。子供は走り回るものだから迷惑かけないように戸建てに住みましょうなら分かりますが。

  57. 2957 匿名さん

    そうですよ。騒音家族がいい加減なまま戸建に移っても更に開放的になるのは必須だし、賃貸でないなら尚更辛くても引っ越し難しくなるから、集合住宅とはまた違う苦労があります。一般常識のある家庭なら何処に住んでもある程度のモラルはあると思う。ただ、人によって音の好き嫌いやその他の感覚、習慣は皆違うところもあるから、絶対にトラブルが無いとも言えないかもしれませんね。賢くなるしかない、それでも難しいならズル賢さも必要になるかも…少しだけ笑

  58. 2958 匿名さん

    周りに迷惑かけないように配慮や対策ができない世帯は県営の保護施設に隔離したら良いと思います。
    今もドゴドゴうるさいです、〇ねと思います。

  59. 2959 匿名さん

    子供が居て昼夜逆転してたり学校も行かずに室内引き籠ってる家族は騒音出してる確度高!
    人並みの生活できない奴に人並みの感性持ってという方が無理なのかもしれませんが。

    そういう家族は集合住宅には絶対向いてないわ。
    協調性と社交性が無いもの。

  60. 2960 匿名さん

    うちとこの騒音児、部屋の隅でガタガタガタガタよくやってますよ。ネズミがガリガリと穴掘りしてるみたいに。野良猫が実家の屋根裏に入り込んで『ドン!!』と飛び降りるんです。それとそっくり。

  61. 2961 匿名さん

    >>2960 匿名さん
    うちの騒音一家も子供は勿論、子供に限らず部屋でドゴドゴ…ゴォン…ゴォン…ってぶつかってるのかなんだかなにかと音出してます。

    足音もドス!とかゴツ!とかとにかく居ればうるさいです。
    いい加減〇ぬか退去してほしいです。
    どれだけ住んでも建具の特性を理解しないし、窓を叩きつけて閉めるし、家族で穴倉に住んどけと思います。

    人間らしく周りに配慮して大人しく暮らせる人以外は集合住宅には出禁にしてほしい。
    ドゴ!ドゴ!って、フローリングの床に足で穴掘ってんのかと思うような騒音一家。
    平日の日中にアホかさっさと仕事に行って引っ越し資金でも貯めろ。
    テレワの邪魔なんだよ。

  62. 2962 匿名さん

    真上の騒音児だけ異常!
    2階上と真下にも騒音児と同じくらいのお子さんがいて結構ドンドン煩い時がありますが毎日ではないし短時間でおさまります。真上のガキだけ在宅中ずっと走り回ってドカドカ煩い。

  63. 2963 匿名さん

    お隣のお子さんが 部屋でドンドンして
    親が家に居ないみたいで 今 ママ居ないよって外で話していた 

    小学校1年か?2年時と 幼稚園で留守番?あり得ない

    外でギャン泣き 小学生が弟にヒステリックにキレてました 
    めっちゃうるさい 外でうるさいって管理会社に言っても なんにもだしな~本当に迷惑で困ってます

  64. 2964 匿名さん

    >>2963 匿名さん
    ギャン泣きしだしたら警察に通報しちゃってみたら?
    諸外国だとそんな小さい子だけで留守番なんて、犯罪になるんだけどねぇ

  65. 2965 匿名さん

    子供のみの留守番が常態化していたら児相に通報した方が良いと思います

  66. 2966 eマンションさん

    >>2964 匿名さん
    あり得ないですよね 普通 ヤンママだから お隣さん

    管理会社の注意も聞かれないし 後から入居してきて
    やりたい放題やられてます 
    車も 自分の駐車場と 彼氏は敷地内に横付けで停めるし
    非常識一家です

  67. 2967 匿名さん

    ガキうるさいなー。新型のウィルスなのか?
    発達かかった親子に感染する特有のやつ??
    うちのとこは夜行性タイプですよ。ホントに、ネズミ越えてゴキブリか?進化系なら巨大だよね、ガサゴソでなくてドスドンドンなんだもんね笑 どうりで家の周り汚いと思ったわ笑 汚くなきゃ住めないもんねー笑

  68. 2968 匿名さん

    >>2961 匿名さん

    モグラ叩きしたい気分になって来た。

  69. 2969 匿名さん

    近所のアホの子供が叫んでる。
    通報されて捕まれば良い。
    万が一襲われてても知らんし。

    オオカミ少年じゃないけど、騒音出してて良い事なんてひとつも無いね。
    物騒な世の中だけどおかしな家族には関わりたく無い。

  70. 2970 名無しさん

    今日は土曜日だから皆さん被害被って、家も今進行形ですわ。異常なくらいのスタミナはどこから来るんでしょかね?
    月曜日の朝、清掃局に持って行ってもらいたい。

  71. 2971 匿名さん


    失礼しました、金曜日ですね。
    どのみち明日も酷いか、なんとかせねばな~。

  72. 2972 口コミ知りたいさん

    >>2951 匿名さん
    2836です。自分も放火としたいとこを防火にしたので大丈夫です。防犯防火も危ない騒音家族ならば必要になるかもしれません。

  73. 2973 匿名さん

    また始まった。21時過ぎてリビングで多動発動。父親が帰ってきたから安心して騒いでもいいと思ったのか。夜行性の害獣はマンションの上階になんて住まないで山に帰って。もう22時だけど今夜は何時まで活動するのかな?害獣

  74. 2974 匿名さん

    あさまで

  75. 2975 匿名さん

    即警察に通報ですね。

  76. 2976 匿名さん

    季節の変わり目で多動と障害の者達が荒ぶってんのかな
    騒音主は早々にキャンプでも行ってきてほしいわ
    ていうかGWに限らず海外に輸出でも可
    とにかく日本の風情に合わない

  77. 2977 匿名さん

    今朝の騒音家はまだ静かです、土曜日だからみんなで豚饅頭になって寝てんのかな?しかし騙されませんよ、突然発作が始まるのは予想がつかないのはいつもの事だから。毎年成人式のニュースで全国的にお行儀の悪いバカ成人映るけど、ああ言うの観ると、あー騒音ガキも成人になったのか、二十歳でこれじゃあ、この先も変わらないね、と思います。…やはりな、突発性ガキ!

  78. 2978 名無しさん

    >>2976 匿名さん

    GWに出掛けたまま消息不明で見付からないで下さい、と念飛ばしたらいいかも笑
    それっくらいヒドいから!

  79. 2979 口コミ知りたいさん

    我が家の上階の馬鹿姉妹も酷い。いや、その親も酷い。朝っぱらからベランダに布団干してバンバン叩き始める。振動がもの凄い。行動一つ一つが馬鹿丸出し。家具は引き摺るし。管理会社から注意されてもスルー。マンションに住むなや。厚かましい。馬鹿は厚かましいと痛感。布団叩きながら、間違って転落したらいい。こんな嫌なことまで思うようになってしまった。

  80. 2980 匿名さん

    本当。家の隣も毎日フローリング直で椅子引きずってた。椅子をぐるぐる回すようにやってた事も。ぐるぐるするなんて、キチ害です。何でもかんでも物やるの大好きでお薬やってるとしか思えないほどキチ家族。面倒なんだわよね。

  81. 2981 匿名さん

    騒音家族は無駄に音出して喜んでますよね。
    「なんでそんな爆音出してんの」って一般の大人なら思うのに、子供みたいにドカンバコン!バンバン!ドンドン!とうるさい。
    歩くだけでもうるさい。
    人間のコミュニティでは存在が迷惑です。

  82. 2982 匿名さん

    朝7時から隣の子供の足音ゴリラ
    窓全開地響き全開
    どっか遊びにいけ

  83. 2983 匿名さん

    >>2982 匿名さん

    あの世なら窓開けなくても素通りで好きなだけハッキョ出来るよね。開けた窓最上階なら、テラスからはみ出すくらい暴れていいですよー笑

  84. 2984 通りがかりさん

    GW後に帰って来てしまう騒音一家は困る。
    GWで小遣い使い過ぎて出て行って貰うの遅くなる。テラス法しかないのか?

  85. 2985 匿名さん

    >>2984 通りがかりさん
    騒音家族はGW実家に帰ってジジババにうんとご飯ご馳走になってくれば良いですよ。
    そしておこづかい沢山貰って引っ越し資金にしたら良いですよ。
    なんならそのまま帰って来なくて良いですね。

  86. 2986 通りがかりさん

    GWで使う金あるならそれで出ていって欲しいわ。どっか行って永久に帰宅しないのが1番いいけど。騒音親子しぶといからドラゴンボール集めて日本中の騒音被害者でお願いしたら効かないかな??

  87. 2987 通りがかりさん

    それで足りないんならどっかで借金したら?と言いたい笑。迷惑ドカ音親子。

  88. 2988 通りがかりさん

    親がアホだから、普通に子もアホ。多動だし、一日中音出しよる。退去してよー、S村さん。オタク、どんな育ちしてんの?

  89. 2989 匿名さん

    本当 親がアホだから 子供もなんですよね
    くそガキ 部屋で毎日暴れ 今も 凄い騒音 
    あまりに酷いから 管理会社に連絡いれました

    子供は多少は仕方ないとは思いますが 
    こう毎日毎日朝から夜まで やられたらこっちが病気になります 

    こんな暴れるガキは 集合住宅に住んではダメ 
    今まで住んでた所で 大丈夫だったのか?騒音言われて引っ越ししてきたのか? マジ迷惑 

    管理会社がお手紙入れると うちがってばれてしまいますがいいですか?と言われましたが 
    もう致し方ないと 自分が病気になる前に トラブルになろうが まぁどちからが いずれは引っ越しする訳だし

    ガキは外で遊んで うちが外に自転車を停めてますが そこに石を置いていくし マジ 何するねんって言いたくなります

  90. 2990 匿名さん

    私は15時頃帰宅したんだけど、ずっと今までドタバタしてる○沼のガキ。

    金属みたいな、太鼓みたいな音って何なの?
    天気良いんだから、外に連れて行かないと。
    エネルギーあまってるんだよ。
    デブ妻もカロリー消費してきなよ。

  91. 2991 eマンションさん

    発達の人って(大人も子供も)、聴覚鈍すぎない??
    暴走族もそうなんじゃない?
    ケーキの切れない少年とかさ。

    うるさすぎるんだよ、801の障害一家。

  92. 2992 匿名さん

    >>2990 匿名さん

    同じです。うちも休日昼間出掛けて帰宅してドア開けた途端に、ドンドドドーッ!ってしてます。こちらが出掛けるのを、あっちも同じ様にチェックしてる感じ。居なきゃいいんかい?アホ!うちが居なくても他の隣人に迷惑かけてるとは思わないんか?アホは回路が1本しか繋がらないからどうしようも無い。生まれ変わってやり直せや。無理やろうけど笑

  93. 2993 通りがかりさん

    ついぞいなかった道路族がついに!

    バスケのボールをこの時間からついているバカ。女子中学生。
    近くの公民館の壁で、親もそばについてバドミントンするバカもいる。
    その狭い道路の中の自販機の前でバスケしてた部活帰りのバカ。
    「警察にパトロールお願いしようかな」とつぶやくと、ジュース買って笑って逃げた。ひかれたらいいのに。

    週明け、学校にお願いするか。先生たち、かわいそうに・・・。

    と、ベランダを出たら、騒音主が「なんや?」といいながら出てきた。
    何十年か後は、あんたたちみたいになるんだね。


  94. 2994 匿名さん

    上の騒音一家はマジで頭いかれてる。今朝警察呼んだんですが居留守使われました。『音はしてるけど出て来られない』と。今もいつも以上に走り回ってます。子供の泣き声、父親のふふふーと笑い声やわーわーと話し声も。夜もうるさかったら警察に通報すると旦那が言ってましたが1日2回も呼ぶとこちらがキチ○イと思われそうなので止めましたがやはり心臓がバクバクして来て旦那起こそうかと迷ってます。

  95. 2995 匿名さん

    騒音親子の特徴の1つはやはり居留守アリですね。家の隣も自治会の用で訪ねた役員さんが何度行っても、居る気配はするのに出て来ない、と嘆いています。近所で嫌われてるの知ってか、面倒だからなのか?何れにせよ全てがだらしなさそうですね。玄関前には沢山の物が溢れているし、ウーバーだって置き配だし。人の家の事だけど、本当にどんな生活してるのか。さっきも子供がいきなり外でギャーギャー泣くし、絶対に育児なんてまともにしてませんよ。今もまた走り出したし、夜の10時なのに。バッカじゃないの?? 小学生から中坊なら学校に連絡入れるので正解だと思います。私もありましたよ、道路挟んだ向かいが校舎の窓で、ベランダで布団干してたら、くそガキ男子が大声でからかう様な事言ってこっち見て笑ってたから。下校直後に電話して、明日の朝礼にでも必ず話して下さいよ!と強く言ったら、次の日からピタリと止めたです笑 お育ちの悪い事!

  96. 2996 匿名さん

    >>2994 匿名さん

    お隣のお子さんが虐待されていないか心配で…。
    ではどうでしょう?笑

  97. 2997 マンコミュファンさん

    >>2989 匿名さん
    うちは管理会社からの注意文では全く効果なく、直接言いにも行きました。
    トラブルを避けるため、絶対に直接は言わないと決めていましたが、私の動悸や耳鳴りが酷く、もう数ヶ月です。
    いよいようちの子たちも精神的にまいってきたので、やむを得ず行きました。

    謝罪などなく、少しは静かになりましたがその効果は数時間でした。

    後日、丁重にお手紙でお願いとして投函しましたが、全く効果はなし。

    2989さんも直接言いに行かざるを得ないケースもあるかもしれません。

    そのくらい、騒音主は理解力が不良です。

  98. 2998 口コミ知りたいさん

    >>2994 匿名さん

    居留守、定番ですね。嘘つき、最低です。そんな輩が反省だなんて無理なんですよね。馬鹿ですから。

  99. 2999 匿名さん

    騒音主には言葉が通じないけど、それを外堀から埋めていくしか無いですよね。
    ご近所さん・周りの住民・警察・児相・管理会社・大家誰でも気持ちを共有したら良いですよ。

    辛さを共有できる人がいれば気分も少しは違います。
    被害者さんはまず自身の辛い気持ちを発散する場所を持ってほしいなと思います。
    被害者宅の家族でも、在宅時間が違ったり性格が違うと思いが違ったりしますからね…

  100. 3000 匿名さん

    >>2995 匿名さん
    2996匿名さん
    2998口コミ知りたいさん 
    ほんと最低な人達です。人としてどうなのかと。
    何度も直接言いに行きましたが居留守が多かったです。やっと出て来たかと思ったら逆ギレと開き直りでした。前に警察官に『声は聞こえて来ますか?』と聞かれましたが最近母親の叱る声と鳴き声も聞こえるので今度はちょっと大袈裟に言ってみようかと思います笑 虐待疑われると児相に連絡行くみたいですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸