住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 654 匿名

    >>651
    でも、頻発するマンションの転落事故はほとんどが死亡事例

    子供から目を離さないでね

  2. 655 匿名さん

    >647
    全く同意です。
    一人を除く全員がそう思っています。

  3. 656 匿名

    654
    マンションに住んでる子より遊びに来てる小学生の子の転落の方が多い気がする。
    戸建ての子は高さに対する危機感がなく危なさを知らないのかな。

  4. 657 匿名さん

    病気さん=賃貸さん=生活保護おじさん=コピペさん
    が戻ってくると、一気にシラケますね。

  5. 658 匿名さん

    >651
    そのデータって,家庭内の階段事故において0~4歳児の割合が高いってことを示しているだけじゃん。
    まあ,そうだよねって感じ。
    しかも,乳幼児の重症件数は少ないってあるし。

  6. 659 匿名さん

    >>656
    >>転落の方が多い気がする。

    さすが、マンションさんは何の根拠も無く発言しますね。

  7. 660 匿名さん

    >戸建てはマンションに比べ、建て替えたり更地にしやすい。

    お金の余裕があれば建て替え。1000万以上はかかる。
    更地にすると税金が高くなるのを抑えて古家の廃墟が取り残されたまま。蛇やネズミの住み家となり近隣迷惑。
    買い手がつかず、そのままのところが増えている。

  8. 661 匿名さん

    >政治家きどってマクロな心配するのも結構だけど。
    >アナタが老人になったら安アパートを更新できなくなるかもよ。
    >まずそっちを心配したら?

    戸建て住まいなのでご心配無用。
    まともに答えられないようだね。

  9. 662 近所をよく知る人

    >買い手がつかず、そのままのところが増えている。

    都心まで近い駅徒歩10分以内、普通の広さの宅地なら売れます。
    区部では50坪くらいの宅地は、なかなか出ないから需要は強い。
    業者が常に狙っている。

  10. 663 匿名さん

    >662

    それは土地の価格が高い地域限定でしょ?土地価格が高い所はそれだけ需要があるんだから。

  11. 664 匿名さん

    >661
    戸建て住まい? また、ウソばっかり。

  12. 665 匿名

    >>660
    マンスンさんにはわからないでしょうが、固定資産税と都市計画税は、住居として住んでいる(住民票がある)時のみ減税され、あなたの言うようなケースでは減税対象外で固定資産税は更地と同じです

    貴方の住む場所は蛇が普通に居るような地方と思われますので、都市部の常識が当てはまるかわかりませんが

  13. 666 匿名

    >>656
    気がしちゃったんですね

    ニュースくらいはちゃんと見ましょう

    ちなみな
    高層階に住む子供のほうが高さに慣れ、恐怖感を感じないという学術的な調査結果があります。
    転落事故が多発するのは、そのような背景があるからと思われます

  14. 667 匿名さん

    >戸建て住まい? また、ウソばっかり。

    マンションくんは稚拙。

  15. 668 匿名

    >>655
    アダ名に異様なまでに嫌悪感を持つ人かと思いますが

    あなたの頭の中に複数の人がいるのですね・・

    個人的には早く、ちゃんとした医療機関に行くことをおすすめします・・

  16. 669 匿名さん

    >665
    都内ではなく、郊外戸建の話の流れだよ。アンカーたどって確認しよう。
    住民票がそのままなら、更地と住居付きでは固定資産税は変わってくるのでは?
    わざとそのままにしておく輩が多いんだよ。住んでないのに住んでると国には思わせておく。
    都市部ではなく郊外の話の流れだよ。

  17. 670 匿名

    >>669
    では、仮にあなたの言うように、住民票を移していないとして
    その人が今住んでいる場所では固定資産税は払ってるのでは?
    本末転倒では?


    また。
    固定資産税を払うのに苦労するような評価額の土地なら
    それなりに価値があるのでは?売ればよいでしょう

    もし、土地が微々たる物で売れず、建物の固定資産税がかかるなら
    建物の固定資産税回避のため更地にしたほうが良いかと

    ようするに
    あなたの言ってることは矛盾だらけです

  18. 671 匿名さん

    670は何を剥きになって反論しているのだろう?
    自分の読み間違いを指摘されてそんなに悔しいのか?句読点の打ち方もおかしいし、とりあわないことです。

  19. 672 匿名さん

    何故、マンションさんはここまで大胆な嘘をつくのでしょうか?
    明らかに、法律を知らないのに感覚的に書き込むのか不思議です。

  20. 673 匿名

    >>671
    都合が悪くなっちゃった見本のようなレスですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸