一戸建て何でも質問掲示板「【実質被害者スレ】群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part 3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【実質被害者スレ】群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part 3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-07-25 18:25:00

どうやら実質倒産したらしいです(東京商工リサーチより)

被害者の会の人もそうでない人も頑張ってください。


前スレ
群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18609/

[スレ作成日時]2009-05-22 18:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【実質被害者スレ】群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part 3】

  1. 301 匿名

    それでは請負契約金以上払って、完成せず、残工事を自ら探した業者で建てた人は被害者の会には入れるのでしょうか?
    残工事分の金、請負契約金以外の金返せ!
    田島、出てきて説明しろ!
    まだちょっとしか返して貰ってないからね!
    ずっと追い掛けて行くからね。
    その位の覚悟はしてると思うけどね。

  2. 302 ご近所さん

    >>293
    >「地元で評判の花菱で建てた家」から、「問題の工務店で建てた家」に見られる目が変わってしまいました。


    花菱さんで建てた家は一目瞭然で「花菱の家」とすぐに分かりますよね。
    うちの近所にも2件ありますが、「新聞に載った工務店で建てた家」と噂になっています。
    その花菱の家にお住まいの家族も周りから色々と言われて大変そうです。

    入居済み住民さん達はいつまでも周りの目を気にしながら花菱の家に住む訳だし
    それにアフターも受けられないのですから、立派な被害者だと思いますけど・・・

  3. 303 匿名さん

    被害者の会は工事をした職人さん、材料をいれた企業、元従業員さんも被害者の会の会員ですか? ○○むらの手紙を読むと違うと思うけど‥

  4. 304 匿名さん

    >>302

    入会お断り!!

  5. 305 群馬花菱被害者の会

    >>301さん

    301サンの場合は被害施主となります。
    ぜひ一度、会合にお越し下さいませんか?
    ただし、厳しい意見ですが、私達も多くの過払いをしておりますが、花菱側に資産も資力もない今、返金は望めないと思います。


    >>303さん

    あの手紙を拝見し、あなた様がそう感じたのなら、それはあなた様の考えなので否定は致しません。

    私の表現の仕方が悪かったようで、勘違いされてるようです。
    ここに再度、書かせて頂きますが、先程も書いた通り「被害者の会」は現在、被害を被っている施主のみで構成されております。

  6. 306 匿名さん

    西○の手紙は自分の都合の良いことしか書いてないよ!他の職人は今までそれで飯を食べてた…って当たり前じゃない?それで負債を背負ったら職人もやっていけないよ。今まで給料もらってた社員に会社が厳しくなったから1千万円出せ、今まで食わせて来ただろっていうのと同じじゃないか。実は西○は倒産しそうな事実を知っていて入って来た。で、自分も被害者だって。でも実際は西○は下請に支払いをしてないので被害者ではない。今の諸悪の根源は西○だ!本当は花○は早く倒産した方が実は自分達施主の為には良いことなんだと思う。潰れたら次の動きが出来るから。でも西○は火事場泥棒のように被害者から金を取ろうと花○の工事を請け負った。そして残工事を今ジャス○て引き受け金にしようとして、ジャス○に頼まなければ30万円を取ろうとしている。蛇も死んでいれば処分のしようがあるが蛇の生殺しは処分のしようがない。彼は文句を言われても苦に思わず、金になるなら文句はいくらでも聞くんだ。

  7. 307 匿名さん

    倒産破産した方がいいの・・・?アーバン富士みてるとそうかな?○し○らは別として破産は・・・

  8. 308 匿名

    新聞TVは余計だな 倒産を早めた気がする

  9. 309 匿名さん

    素人目にはわからないと、思うけど木造って、雨ざらしで、何ヶ月もほっといても大丈夫な構造体ではないんだよねー。柱は、しなるし、床は波うつし、水分含みやすくなって腐りやすくもなるし、基礎だってクラック(ヒビ)ができちゃうし、家が出来上がった時には、隠れちゃう部分だけど、耐久性がかなり低くなる

  10. 310 匿名さん

    だからなんだよ!
    そんな事てめぇに言われなくてもわかってるよ!

  11. 311 匿名さん

    粗暴な反論をされると
    被害者全員に迷惑をかけるので止めてください。

  12. 312 匿名さん

    テレビや新聞は倒産を早めたとは思いません。
    田〇が姿を消し、業者に支払いストップしていたりと、運営が立ち行かない状況はその前からです。現に、解約するか迷っていた時期にもうすぐ花〇は倒産します。今、準備に入っています。と、元副社長が言ってますし、その発言は録音もしてあります。
    今だって、はっきり倒産もせず、残っているではないですか。それによって完成保証を受けるに受けられない方々。次に工事を進めたいが、所有権の縛りで、どうにもならないで途方にくれる方々。その他、沢山いらっしゃいます。管財人が入れば確かに時間はかかるかもしれませんが、終わりは来ます。今の状況は、いつ終わりが来るのか、まったく先が見えず、いつまでも不安な日々を過ごす事になってしまいます。この先、自宅をどうするか、という判断も、まず花〇から縁を切らない事には始まりません。

  13. 313 匿名さん

    耐久性は低くなることに対して、具体的な基準はないですか? 基礎に亀裂あるだけで崩壊しますか?
    たしかに鉄筋はアルカリ性でサビに酸化し膨張するときいたことあったようで。

  14. 314 施主X

    確かに木造には雨ざらしは良くないですね。
    どうにか腐食を食い止めないと。
    同じ様な人はまず近くの工務店やらメーカーに問い合わせて対処法を相談したらよいかと。
    特に瓦を施工してない人は大至急。
    基礎のクラック(ヒビ)についてですが、問題のある物とそうでない物があります。
    業者で引き継ぐとなったらクラックが入ってるからと言うでしょう。
    そな時はクラックのないコンクリート施工出来ますかとまず聞いて見て下さい。
    コンクリートにクラックは付き物ですから。0には出来ません。
    どうしても構造的に持たないと言われたなら壊すのではなく補修できないかと(今は高強度クラック樹脂注入材があります)。
    壊すとなると解体と施工で値段が高くなるかと。
    特に建築の基礎なんて最後(引き渡し近く)に仕上げしてしまうから綺麗に見えてるだけですから。
    そうですよね?
    309さん?
    あたなは花○の下請ですか?
    だったら知っている現場を助けてくれてもいいんじゃない?
    損して得とれって言う訳じゃないけど。

  15. 315 施主X

    313さん
    勉強してますね。
    そう確かに有害なクラックは隙間からの影響で鉄筋が錆、膨張して剥落と言った事にもなり兼ねないですけど。
    住宅の基礎でと言ったら、地震か地盤沈下などかなりの荷重を受けない限りは平気かと。コンクリートは圧縮に強いです。基礎に使う配合強度18N/mm2位だっけかな?
    こんな事言ったら建築士に怒られるかな。
    藤巻さーん就職できましたか?

  16. 316 匿名さん

    コンクリート基礎部は手抜き工事さえしていなければ問題無いでしょ
    柱も無垢材なら多少膨張収縮しますが
    最終的に乾燥できれば問題はないとおもいます。
    ただ合板・集成材の部分は野晒し状態では
    交換しないと駄目ですね。ハナビシが断熱材をどの様に使っているか分かりませんが
    交換が必要かもしれません。

    ただ此処まで書き込して申し訳ありませんが

    御施主様には何も修繕する手立てがないと思われます。
    たぶん普通の方もであれば
    想定外の高額出費に
    頭を悩ませていると思います。
    それならば現状の家を維持しようとせず
    なるべく資金流出を減らす事を考え
    最も効率的に動かないといけないのではないかと思います。
    そう言う理由もあって会を発足したのかと思います。
    話を変えますが
    今年は衆議院員選があります。
    この様な腐敗政治にしたのは有権者の責任です。
    現状を満足できないようでしたら
    熟慮の末、国民の側に立つと思われる候補者を
    選ぶ様にしましょう。

  17. 317 匿名さん

    公○党を宜しくお願いします。

  18. 318 匿名さん

    312さん「破産した方がいい」なら社長にはっきり言ったら?きっとこれ見てるから

  19. 319 匿名さん

    社長はヂャス○に拉致られてる。そして手紙を書かされた。西○は企業893だからね。場数は相当踏んでる。諸悪の根源は西○ということも分かる。

  20. 320 匿名さん

    千葉県の幕張で、弁護士無料相談が始まるそうです。
    CMでやっていました。
    0120797797で、電話相談も受け付けてるくれるみたいです。

    借金関係の相談窓口みたいなので、自己破産という言葉がこの掲示板によく出てる為、自己破産する前に他に手はないか相談してみてはどうかなと思いました。

  21. 321 匿名さん

    結局、私達はたちの悪い詐欺にあったのですね…なんとかなるかなと一途の思いも無駄の様ですね。自己破産も本気で考えたいと思います。

  22. 322 匿名さん

    自己破産もありですね。
    どう考えても、普通の生活に戻るためには一番早道だと思います。
    ある程度時間が経てば、
    家を買うことも可能になりますしね。
    自己責任などと一方的に言ってくる無責任論者がいますが
    関係ないと思いますよ。

  23. 323 匿名さん

    No.319さんへ

    確かに書かれたような筋書きだと一番わかりやすいのですが、それは憶測なのか、それなりの根拠があるのですか、
    教えてもらえませんか?
    西○は自分も債権者だと言っていますが、これだけいち業者としてしゃしゃり出てくるのは、確かに場数を踏んでいる土壌があるという気がします。

  24. 324 匿名さん

    西○さんって自称や噂での話じゃない?
    本職って話こっちでは聞いたことないけど…。

  25. 325 匿名さん

    知人に花菱を薦めた私の立場は・・・

  26. 326 匿名さん

    >>325
    ここに書き込みをしても良案が出て来ないと思います。
    貴方か知人をどう思うか次第です。

  27. 327 さいたまはかす

    花菱被害者の皆さん、大変お気の毒さまです。
    下記の放送、拝見させていただきますね。

    2009/06/07 13:00~13:54 の放送内容 TBS
    噂の!東京マガジン

    今年に入って放送した「富士ハウス」「アーバンエステート」の破綻問題に続いて、
    また夢のマイホームが宙に浮くトラブルが起きていた。
    住宅建築販売会社「花菱」(群馬県太田市)が多額の負債を抱え事業を停止、
    住宅工事は未完成のままになっている。注文した施主たちは、
    支払った代金の返還を求めているが、交渉は進まず怒りを募らせていた。


    ところで、
    今度は隣の栃木銀行でも横領事件がおきました。
    いつも家が建つような、数千万とか億とかの金額です。
    隠蔽され、いざ被害者になったときは本当に頭にきます。
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081128/crm0811281753026-n1.htm

    実はこのように暴かれるのは氷山の一角です。
    このようなだらしない行員が、悪質な会社に融資する代わりに
    リベートとかもらっているんですよね。
    それが東和銀行なんですけど。どんどん不届き者を吊り上げましょう。

  28. 328 匿名さん

    事業停止したのですか?やってますよね―?

  29. 329 匿名

    前もTVに出てたけどあいてたよ・・

  30. 330 匿名さん

    花菱で住宅ローン保障に入っていたような気がするのですが・・・それも失効でしょうか?

  31. 331 匿名さん

    私は社長自ら、そのような保険はないと言われました。
    ここを見ているであろう経理の方、是非ともお答えください。

  32. 332 匿名さん

    >>328.329
    ニュースでも新聞でも業務停止とありますがご覧になられたでしょうか?
    やってるというのは何処からの情報でしょうか?

    自分の勘違いでしたらすいません。

  33. 333 匿名さん

    営業はしてませんし
    西○氏も
    商工リサーチ発表後は
    何故か??(゜Q。)??
    ジャ○ト○村にくら替え
    しちゃいましたよ~

    カメレオンのように
    色んな顔を使い分ける
    自体で立派な詐●師!!!

  34. 334 施主X

    ジャストの西○さんは、勿論花菱施主の情報は持ち出していませんよね?
    持ち出していると思うけど花菱辞めたなら犯罪じゃないの?
    どうなの?
    ジャストの○村さん?
    警察の方?

  35. 335 匿名さん

    持ち出してますよ
    証拠のテープもあります
    はっきりとジャ●トに
    見積の為と
    頼まれてもいない
    施主の分まで
    持って行っちゃった~
    あ~ここにも犯●の要素

  36. 336 ご近所さん

    花菱の住宅ローン保障は建築主が何らかの理由で就労不能に陥った際に
    収入が絶たれローンの返済が出来なくなる。その収入の減少分を一定範囲で
    保障するものです。業者の倒産とは一切関係ありません。

  37. 337 匿名さん

    実家近所の花菱の看板がやっと外された。
    でもSTKはまだ付いてるんだよね…

  38. 338 匿名さん

    兼任の花菱副社長の西村は…あっ!都合よくジャ○ト社長西○に戻ったんでしたっけ~!?
    何を言われても動じない根性と悪知恵・ズル賢さをもっと別のことに使えばいいのに…
    頭は良くても(学歴とか関係なく)人として馬鹿で最低な奴のすること典型的だな。

  39. 339 サラリーマンさん

    地元周りでの評判はいい会社だった、なぜこんな風になっただろう?

  40. 340 匿名さん

    誰も世界同時不況を予想できなかったから。

  41. 341 匿名さん

    不況がきっかけになったかもしれないけど、もともと適当だったからね…

  42. 342 匿名さん

    もともとは凄く評判はよかったですね それなのに…

  43. 343 匿名さん

    >>340

    花菱の場合、ワンマン経営、お金の勘定が出来ないア○さ加減、大盤振る舞い、いつかは、黒字経営にする為に、方々に頭を下げ、コストダウンしなくてはならないのに、エベレストより高いプライドが邪魔をし、人様に頭の下げられなかったナァナァな社長のせいで、こうなった訳だから世界的不況は一切関係ないと思われます。

    こうなる事は数年前から解りきってたことだってさぁ

  44. 344 匿名さん

    じゃあ、西○氏は関係ないでは?

  45. 345 匿名さん

    >>343は花菱が崩壊した理由であって
    西○の法律すれすれの犯○紛いの悪事は許されないことですよ。

  46. 346 匿名さん

    343は下請け業者ですか?わかってたのに放置してた人は言えなかったのですか?

  47. 347 匿名さん

    ○村の法律すれすれ犯○紛いの行動とは?

  48. 348 匿名さん

    不況は関係ないんだ~
    全ての原因は社長の経営方針でよろしいでしょうか?

    そしたら、説明会開催して欲しいな~

    どうしてこうなったのかを!明確にね!

  49. 349 匿名

    ってか犯罪でしょ!
    個人情報持ち出ししてるのだから。

  50. 350 匿名さん

    前にも書き込みあったけど他にも個人情報持ち出し業者いるのかな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸