住宅設備・建材・工法掲示板「自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2014-11-15 18:08:09

新築の際にはルンバをぜひ購入したいと考えていますがルンバを使うに当たり建築する際に注意したらいいこと等ありましたら教えて下さい。
単純に戸のさっしはなしでないとダメ、収納部分にコンセントを設置して充電できるようにというぐらいしか思い浮かびません。
他にも実際使われている方でこうしたほうがいいということがあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-08-09 01:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。

  1. 414 購入検討中さん

    家事嫌いならルンバ
    潔癖症ならダスキン
    普通の主婦はダイソン

  2. 415 匿名さん

    やや経済レベルの落ちる主婦はホムセンの聞いたことないメーカーの7900円の掃除機。

    面倒くさがりの主婦は子供の脱いだ服でモップかけて窓の隙間からはらって洗濯機へポイ。

  3. 416 匿名さん

    412
    負け惜しみと言うほど、
    高い製品ではないような。

  4. 417 匿名さん

    あら・・・私、ルンバもダイソン(コードレス)もダスキンじゃないけどモップも使ってます・・・

  5. 418 入居済み住民さん

    >416
    そのとおりですね。
    だから余計に「ルンバは不要」とここに書き込むなら、自分の推測を書くのではなくて、
    買ってみて、使ってみて、それからレビューするべきと思います。

    ルンバだけでは不十分ですが、十分労力を省略してくれると思います。
    我が家もモップとコードレスダイソンを併用しています。
    コードありダイソンもあるのですが、ルンバが来てからこれは全く使用しなくなりました。
    コードの抜き差しが面倒すぎる。

  6. 419 匿名

    安いなら買うけど、てかマキタのコードレスの掃除機の方が今は欲しいな。細かい所(幅木の上)はホウキであとは吸い込む。

  7. 420 匿名さん

    うちはルンバ便利に使ってるけど、合わないお家もあるだろうとは思う
    ボタン押すだけと思えなくて、終わるのに1時間もかかるくらいなら掃除機かけた方が早いと思っちゃう人とか、
    部屋をルンバに最適化するのが本末転倒と思っちゃう人とか、
    床にものが散らかりやすいタイプの家庭とか。
    そういう人は流行りだし便利らしいからってだけで買うと、使いづらい…ってなると思う。
    食器洗浄機も、手で洗ったほうが早いとか機会任せは不安とかで、付けたはいいけど使わないって人いるしね

  8. 421 匿名さん

    うちの嫁はぐーたらなのか機械好きなのか
    手抜き上手なのか
    ルンバも食器洗浄機もドラム式洗濯機も使って
    家事を楽にしてますよ

    私もあまり気にしないほうなので
    散らかっていてもどうってことないのですが
    まぁ片付いていたら気持ちいいですよ

    なのでルンバ賛成派ですね

  9. 422 匿名さん

    並行輸入品なら3万くらいで買えますよ。
    日本の正規価格はぼったくり価格。

  10. 423 匿名


    419>マキタのコードレスの最上位機種はダイソンコードレスより良かったよ。
    ルンバはうちは結局使わずお蔵入り。
    ルンバで座布団くらいなら上がってくれて普通掃除機くらい吸い込みよく、静音設計で一部屋10分くらいでって機種が出る迄もう新機種出ても買わない。
    数回しか使わずのルンバ勿体ないなぁ。
    ちなみに食洗機は使用頻度は半々なんでまぁあって正解。

    洗濯機はドラム式は絶対嫌。
    次買い替えするのも縦型にする

  11. 424 匿名

    たしかに洗濯機は縦型の方がよかったな、中途半端なドラム式を買ったせいか脱水時の振動がうるさい。
    部屋のホコリや髪の毛は見つけたら即掃除したいけどコード式は出したりしまったりがオックウなんだよね、部屋の隅に置いて置いても違和感のない掃除機を作ってくれないかな‥て思ったりしています。

  12. 425 匿名

    どうでもいいが、専業主婦はホウキとちりとり、水拭き。
    夕食は5品以上。
    将来は親の介護。

    働かないんだから他のことしっかりしろ。

  13. 426 匿名

    どうでもいいスレチですね。

  14. 427 匿名

    親の介護は実子です。
    兼業専業問わず嫁には相続の権利もないので。
    お互い親は自分で。

  15. 428 匿名

    425みたいのに限って安月給なんだよw
    挙げ句結婚すらできてないとかね。

    ちなみに今時ホウキって、埃舞い上げるだけじゃん。
    水拭きよりお湯拭きだしさ。
    安月給の上に
    頭悪いとくりゃどうしようもない。

  16. 429 匿名さん

    5品以上、
    ってのも、どうせ主食やつけもの、残り物も含まれるんでしょうねえ。

  17. 430 個人輸入の強い味方!!

    ご参考になると嬉しいのですが今、円高なので、いろいろショップUSAから個人輸入すると割安で手に入りますね。親身になって欲しいものを探していただけるので安心してお願いできます。無料見積もりなので聞いてみると良いですよ。

  18. 431 アメリカでデザイナーになる方法

    アメリカでデザイナーになるチャンスは今かもしれないですね。
    どんな方法なのかちょっと気になりますね。
    「アメリカでデザイナーになり年収1千万以上稼げる驚異の裏技!」
    で検索してみてください。

  19. 432 匿名さん

    >>430
    師匠!
    円高の地域が今の地球上のどこかに存在してるとは驚きです。
    一儲けしたいので、どこなのか教えて下さい。

  20. 433 匿名さん

    新聞が遅れて届く地域なのかもしれないよ。

  21. 434 匿名

    横から失礼します。

    実際お使いになられていらっしゃっる方にお聞きします。ルンバが掃除をしてくれる音は、かなり五月蝿いのでしょうか?量販店のデモンストレーションでは、周りも賑やかで実際よくわかりません。
    たとえば20時以降とかに稼動させると家中または近所にまで、響きますか?

    さらに深夜電力で充電をしたいのですが、基地に戻ったら勝手に充電を始めてしまいますよね?

    この2点を教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  22. 435 購入経験者さん

    音は通常の掃除機くらいだと思います。結構うるさいです。リビングでテレビは無理です。
    充電は33wで3時間くらいですので、深夜電力でなくてもいいと思います。

  23. 436 匿名

    >435さん

    434です。
    教えていただき、ありがとうございます。
    音は昼間稼動させ、充電の電力は気にしないで大丈夫な数値なので決定します。

    助かりました。ありがとうございました。

  24. 437 匿名さん

    ルンバは在宅時に使うことは考えない方がいいと思う。外出中に使った方がいい。

  25. 438 匿名さん

    外出してたらルンバが階段に落ちてひっくり返ってた。

  26. 439 匿名さん

    赤外線?のガード置いとけば?

  27. 440 匿名さん

    バーチャルウォールですね。

  28. 441 匿名

    段差はちゃんと感知するものの、マットを引きずったりすると一緒に落下しちゃいますね。 玄関マット…引かなくなっちゃいました。

  29. 442 匿名さん

    掃除の時だけどければいい。
    うちはフサがついてるからどけないと掃除出来ない。

  30. 443 匿名

    ルンバが新聞とセロテーブをグチャグチャにして、くるまってもがいてた。
    どうやったらああなるんだろう。

  31. 444 匿名さん

    >443

    想像して笑ってしまいました
    うちも靴下やハンカチやらを食べてしまって昇天していることがあります
    カードや絵本なんかの硬い紙はOKですが、新聞などの柔らかい紙は
    ブラシで掻き込んで喉つまりをおこします

    我が家のルンバはたまに10分程度動き回って「今日はもうお終い」と
    ホームへ戻ってしまうことがあります
    1時間みっちり行うこともあり、この気まぐれさ加減がかわいくてしょうがないです

  32. 445 匿名

    マンションの階下の人が夜のお仕事をされてるようで、ルンバを回したい日中に寝ているようです。
    ルンバは階下に響くのでしょうか。

    この場合、ルンバの購入は諦めた方がいいですかね?

  33. 446 匿名さん

    戸建てですかがちょっと響きます。マンションではどうだろう。大丈夫じゃないかなと言う気がします。

  34. 447 匿名

    すぐに壊れるね
    何回修理したか。

  35. 448 匿名さん

    >>447 すぐに壊れるね 何回修理したか。

    ユーザーじゃないのがバレバレ。 どこで買ったの? どこに修理に出したの?

  36. 449 匿名さん

    パチもん買ったんじゃない?
    それか、ネガキャン

  37. 450 匿名さん

    この冬ホットカーペットのコントローラーに足を取られて
    行き詰っていることがしばしばありました
    その辺りの掃除は諦めてクッションで上がらないように
    ガードしている毎日です(^^;

    >445
    普通の掃除機と同じくらいに響きますが
    マンションのつくりによってではないでしょうか
    その時間に時間を掛けて掃除機をかけてみて
    階下の方の反応をみてみてはいかがでしょうか
    大丈夫そうでしたら購入してもよいのでは?

  38. 451 匿名さん

    ネットで正規品じゃない海外のものを売っている業者がいるらしいですね。でもそれだと日本で修理出来ないらしいから違うのかな?
    うちもホットカーペットの操作部に引っかかるのでホットカーペットをどけて掃除するか、バーチャルウォールを置いてガードしてます。

  39. 452 匿名さん

    うちは並行輸入品買いました。白いやつでバーチャルウォール2個つきのやつ。29800円くらいだったかな。
    正規品との違いはバーチャルウォールの電池が単2なのと、ACアダプタが日本で使えるやつに替えてあった。
    日本で保証は無いけど、輸入業者が保証してくれるあったのでとりあえずいいかと。まあ1年経って壊れても無いし。
    円安になってきたから並行輸入品も高くなるかもね。

  40. 453 匿名さん

    フロアコーティングの擦り傷テストの動画があります。
    ルンバも大丈夫なコーティングがあるかも

    http://matome.naver.jp/odai/2135608827038908901

  41. 454 匿名

    フロアコーティングの擦り傷テストの動画があります。
    ルンバも大丈夫なコーティングがあるかも

    http://matome.naver.jp/odai/2135608827038908901

  42. 455 匿名

    コーティングをしたらルンバしたらダメなの?

  43. 456 匿名

    コーティングしてるけど、ルンバオッケーです。

    コーティングによりますがスリッパで小さな擦り傷がつき、年数が経つと白っぽく曇ってくるそうです。

  44. 457 匿名

    UVフロアコーティングを塗ってもらいましたが、ルンバで傷は付かないですよ。コーティングメーカーに確認しましたが、まったく問題ないとのことでした。

  45. 458 匿名さん

    ココロボのほうがいいかな

  46. 459 匿名

    ルンバ購入しました。
    想像していた以上に壁にガンガンぶつかります。
    コーティングはUVフロアコーティングしましたがまったく傷はつきません。

  47. 460 匿名

    うるさくて深夜動かせないし、日中は邪魔だし、床がザラザラになってくるし、いいこと何にもない。

    ハードオフに売って、ダイソンのコンパクト掃除機とフロアモップ使ってます。

    モップだと、140平米を10分もかからないよ。

  48. 461 匿名さん

    主婦がいる家には不要でしょう
    共働きで掃除をする時間も惜しいくらいの人むけだよ

    留守中にLDKだけでも終わっていると楽だしね

  49. 462 匿名

    フロアコーティングの擦り傷テストの動画があります。
    ルンバも大丈夫?

    http://matome.naver.jp/odai/2138198678252714401

  50. 463 匿名

    フロアコーティングなんてするひといるの?(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸