マンション雑談「首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2012-10-26 14:35:11
【地域スレ】首都圏版 お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川版でありましたが、首都圏も気になるところです。情報交換お願いします。

【マンション雑談板に移動しました。2012/04/07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-26 21:30:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

  1. 265 マンション投資家さん

    ピアース中目黒の方が立地がいい、仕様も上。パークハウス大崎と坪単価は同じぐらい。

    低レベルはパークハウス大崎
    中レベルはピアース中目黒
    高レベルはセンチュリー


    256は適当すぎる。

  2. 266 匿名さん

    自分もピアース中目黒ローレルアイがザ・パークハウス大崎より下というのがよく理解できませんですね。
    仕様の高級感や場所の人気度・生活利便性では中目黒が上、デベ力や山手線駅近度では大崎が上ですから
    両方同等だと思います。
    センチュリーはおっしゃるとおり別格ですね。
    予算に余裕があればいいですが、買える層はほんの一部でしょうからね。

  3. 267 匿名さん

    モリモトがドーカクとは????

  4. 268 匿名さん

    あ、ちなみに自分がなかなかお買い得だなと目をつけていた(つけている)物件は

    ・THEパームス高田馬場四丁目
    ・クラッシースイート五反田
    ・グランスイート白金高輪
    ・ヴェレーナ東京入谷

    あたりです。
    賛否両論、決して魅力的な物件というわけではないですし、早期完売していないものもありますが
    総合的に判断して割安だなと思いました。

  5. 269 匿名

    〉258
    江東区といっしょにしてほしくないです。山手線もはしってないですし、歴史もないところですよね。

  6. 270 匿名

    〉258
    江東区よりは上でしょ。山手線通ってないんですよね?

  7. 271 匿名さん

    豊洲のマンションは山手線東京駅をスレタイにまで入れてますよ。
    中央区山手線通ってないし区の全域が山手線の外だけどね。

  8. 272 匿名さん

    お買い得物件かどうかは
    区の格付けと無関係なので
    他のスレでどうぞ

  9. 273 契約済みさん

    中野のツインについて、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  10. 274 匿名

    悲惨といえば浦安&豊洲のタワーマンションで決まり

  11. 275 匿名

    クロスエアタワーも悲惨な部類に入るのでは?

  12. 276 匿名さん

    >273
    お得なマンションだと思いますよ。
    ピアース中目黒が低レベル代表で、中レベル代表が中野ツインマークで良いかと。

  13. 277 契約済みさん

    276さん

    ありがとうございます。

  14. 278 匿名さん

    >272
    そだね。
    でもこれまで悲惨なマンションを輩出してきた区とこれから悲惨なマンションを輩出しそうな区の話題だけにね。
    今年度も来年度も悲惨なマンションは低地三区から出ると予想しています。

  15. 279 匿名さん

    東京生まれの東京育ちです。
    江東区って、富岡八幡あたりは歴史があるんじゃないですか…?
    ちなみに私は城南の人間なので、擁護するつもりは全然無いのですが。。。

  16. 280 匿名さん

    ピアース中目黒(坪単価330、75平米が7000万円)が
    低レベルって
    皆さんはどんなマンションに
    住んでいるでしょうか?

  17. 281 匿名さん

    確かにピアース中目黒は仕様が悪い感じがします。

  18. 282 匿名さん

    どうせなら夢のある話がしたいからね。
    難を抱えてるけど安いというマンションでは夢が無いからね。
    庶民用・プチセレブ用・セレブ用くらいの言い方のほうがいいかもね。

  19. 283 匿名さん

    仕様はピアース中目黒の方がパークハウス大崎より全然上だよ。

  20. 284 匿名さん

    283のいうとおりです。
    私は中目と大崎と両方見に行った者ですが
    両方みた人なら中目の方が仕様はずっと上なのは明らか。
    立地の良し悪しは好みの問題だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸