一戸建て何でも質問掲示板「無添加住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無添加住宅ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 22:51:27

テレビでやってるんだけど

http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/

[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無添加住宅ってどうですか?

  1. 897 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  2. 898 代理店関係者

    無添加住宅の商品は良いものも多いですが、不足品が多く非常に商売として売りにくい。
    使いたくても物が有りませんでは話に成らないです。
    最近の浄水器やハンモックばっかり売り込まないで本業を推し進めればもう少しまともな会社なのに!

    社長交代でダメになるパターンかな

  3. 899 名無しさん

    無添加住宅に春から住んでいます。
    間取りなどは、注文住宅なので、不満は全くありませんが、ウッドファイバーを入れましたが、夏は暑く、冬は寒いです。
    モデルハウスでは、夏は涼しく、冬は暖かいと言ってましたが、ガンガンにエアコンを使ってましたよ。
    そもそも、暖かければ、暖炉なんてつけないでしょうが。
    空気が良いとは思いますが、フローリングなので、手入れの手間はあります。
    一長一短ではありますが、今の所、快適に住んでいます。ただ、坪単価100は超えました。

  4. 900 匿名さん

    超高気密高断熱の一条が標準で全館床暖をつけていることからわかる通り、
    断熱材が熱を発するわけではないので暖房器具は必要ですよ。

  5. 901 検討板ユーザーさん

    モコエってどうですか?
    見学した家の漆喰が汚れていたのですが、
    モコエもよごれますか?

  6. 902 戸建て検討中さん

    ・漆喰について
    壁や天井の漆喰施工は賛成意見です。ただ、外側外壁の炭化コルクに漆喰は良いと思うのですが、内側が石膏ボードに漆喰だと調湿効果が機能しないのでは?と思ってしまいました。結局、石膏ボードがさまたげてしまい呼吸が止まってしまうと思います。どなたかわかる方いましたら、ご教授願います!

    ・石葺き屋根(クールーフ)について
    積雪の多い寒冷地で検討しているのですが、実際に雪国で石葺き屋根(クールーフ)での無添加住宅を建てられた方がいましたら、感想をお聞きしたいです。
    落雪などはありませんか?
    つららはできますでしょうか?
    また、雪解けシーズンの水漏れ、水の内部侵入などありませんか?

    どうぞ宜しくお願いいたします。

  7. 903 名無しさん

    ≫902
    石膏ボードは透湿抵抗値が低く、湿気を通しやすい建材の一つです。ですので石膏ボードが原因で漆喰の呼吸が無くなるということはないと思いますよ。それよりも寒冷地ということで、断熱材を追加する検討をされてるかと思いますが、充填断熱に気密性の高い断熱材を入れてしまうと、外壁側にある炭化コルクの調質性能を殺していまいますのでご注意を。

  8. 904 通りがかりさん

    >>902
    そんなことよりボードに漆喰は着かないだろ
    http://www.yoshino-gypsum.com/product/kabe_nuri/kabe_nuri_pop01.html

  9. 905 名無しさん

    着かないだろと言われても、無添加住宅はそう施工してますので・・・

  10. 906 通りがかりさん

    引き渡し後の一年点検で結構浮いていたので補修してもらいました。
    業者さんに聞きましたところ結構有るみたいです。

  11. 907 通りがかりさん

    隣の家が無添加ですが、漆喰の外壁がものすごく臭いです。
    泥のにおい、どぶのにおいなどの臭いもしてきます。建ってから三年ほどになりますが、臭いは緩くなったといえども晴れた日などはムワーっとしてきます。一件の家のせいで二ブロック四方臭いです。最近などは焦げたトーストを放ったらかしにして腐ってカビが生えたようなにおいもしました。
    あまりにも酷いので調べたところ、ギリシャやスペインの漆喰は出来た年代が古いので臭いが少ないが、日本の漆喰は新しい年代にできたため、臭いが強いのだとか。近隣住民との関係もぎくしゃくするので安い漆喰壁はやめたほうが良いです。

    カビは二年目から生えてきて、もうかなり酷くなってきているので、春になったらカビ対策するよう要求するつもりです

    有添加の住宅が普通に多いのは、昔ながらの無添加住宅が住みずらいからともいえるわけで、特に敏感な体質の方でなければ、今は化学物質過敏症に対応した建材が使われているのでそちらのほうが良いと思います。無添加教というか天然教というのかまるで宗教のように天然自然を崇め奉ってる人の言うことはあまり信じないほうがよろしいかと思います。漆喰はもちろん天然自然なものは必ずカビが出ます。肺炎や肺がんの元を吸いながら生活するより、まだ有添加で少し安心な住まいのほうがマシです。それに家具が有添加なので建物を無添加にしても無意味です。

    下請けも優秀なところは大手ハウスメーカーが押さえています。無添加を扱っている工務店には、声をかければ何でもホイホイやってくる使い勝手の良いところが下請けで手掛けるわけで実力の無い問題のあるところも多いです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 908 無添加検討中…

    無添加の完成見学会にいきました。
    UA基準が3の地域で、暖房器具が気になります。
    見学したところは2階建てで1階に2m×50cmくらいのパネルヒーターとエアコンがあるのみでした。
    パネルヒーターは本当に節電になりますか?
    あと新築の漆喰の匂いが気になりました。そのうちしなくなりますか?

  13. 909 匿名さん

    パネルヒーターはやめとけ

  14. 910 無添加検討中…

    >>909 匿名さん
    それはなぜですか??

  15. 911 検討者さん

    パネルヒーターは、やめておけ。
    ってすごいですね。
    何を根拠に、投稿しているかなぞです?

    どの建築屋さんに頼むにしろ、
    ネットの情報は、半分嘘、半分正しいと
    カキコミを真に受けることは、賛成できないです。
    他にも調べる方法もありますからね。
    まだ、フェスブックの方が、信じられると思うのは、わたしだけかしら。

    この前、テレビでみたパネルヒーターみないな
    エコウィン
    という名のパネルは、
    エアコンと繋いで、使うみたいでした。

    パネルヒーターなのかは、わかりません。

    暖房器具は、
    一長一短があると思いますので、
    一番あったものが、良いのじゃないですかね。

  16. 912 住んでます

    >>908
    無添加住宅に入居して1年です。
    匂いによって頭痛がする体質ですが漆喰は住んでても気にならなかったです。
    紙粘土みたいな匂いですよね。
    住んで1ヶ月もすれば匂いもなくなってた気がします。

    無添加住宅といってもうちは漆喰壁と無垢床を利用したぐらいで住宅設備は全てメーカーの最新の物です。やはり使いやすいです。
    それぞれのいいとこ取りして建てたので非常に満足しています。
    入居する方の体調に合わせてどこまで自然素材にこだわるかですね。

  17. 913 通りがかりの大工

    何年か前に無添加住宅を不動産屋から頼まれて建てた大工です!たしかに体悪いものは使ってないので、過敏症の方にはいいのでしょう!デザインも自然素材で魅力的でしょう!それで、ユーザーは長生き出来ますか?ヒートショックで年間17,000人以上の方が亡くなられてる事実!寒くて住めませんよ!炭化コルク30ミリは断熱性能無い!漆喰の塗り厚は10ミリもないですよね?吸放湿をそこまで望みたいですか?ビニールクロス+石膏ボードも吸放湿します!むしろ後者のほうが吸放湿してますね!無添加が悪いわけじゃない!売り方が悪い!夏は涼しく感じます!漆喰の温もり!?潜入感で命にかかわる家を売る?ちゃんと気密測定断熱性能をデータ化し、科学的根拠をユーザーに可視化出来ないレベル!空気もvoc、co2測定すればわかりますが、高性能フィルター計画換気で安全な空気は作れます!原発が跳ねても家を一時的シェルターにも出来る!あと、結露しないと言われてた方いましたけど、壁内結露してますよ!漆喰塗り立て、水蒸気量多い冬は工事中にアルミサッシ結露で無垢窓枠が染みだらけに!暖房してないからとありますが、防湿してない限り水蒸気コントロールは不可能!まぁなどなど、昼休みにふらっと書き込んだので乱文失礼しました!

  18. 914 通りがかりさん

    以前代理店で働いてましたが、個人的にはお勧めできませんね。浅はかな経験値からできた家作りで実績も少ない。経年変化がどうなるかもしっかり確認した方が良いですよ。普通の住宅とは明らかに違います。自然素材なのでしょうがないと、ある程度のメンテナンスの覚悟を持って検討した方が良いですね。外壁の漆喰の汚れ方はものすごかった記憶があります。

  19. 915 元 代理店

    元代理店営業です。
    無添加という事で営業はしやすいですか、近隣代理店でプラン見積りを取り複数代理店で相見積で価格競争があり契約にならないことが何度か有りました。
    展示場を持っていたので当然それだけ価格に反映されるので、展示場を持たない所が契約を取るため客に指示していました。
    値段が一番なのはわかりますが本部も黙認

  20. 916 通り抜けさん

    この表って無添加住宅が手がけたものですか?

    1. この表って無添加住宅が手がけたものですか...

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸