一戸建て何でも質問掲示板「【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】

広告を掲載

  • 掲示板
被害者 [更新日時] 2010-02-09 21:52:29

900に近付き、重たくなってきたんで準備致しました。

冷やかし・荒らし・煽り等は一切お止め下さい!!

【前スレ】
【実質被害者スレ】群馬県太田市にある花菱ってどうでしょう?【PartⅢ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18363/

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18609/

[スレ作成日時]2009-06-19 14:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】

  1. 601 某名無し

    確か・・・随分以前に、こちらの被害者のどなたかが、とうに連絡していませんでしたか?
    今更の気がしないでもないのですが・・・

  2. 602 サラリーマンさん

    土地からって、限定ですが、建て替えはダメだと思いますが

    会員業者が土地仲介・媒介した物件であっても、手付金の保証制度を業界で先駆けて導入しています。

    会員未完成物件の場合は、
    売買代金の5%を超える場合、または1,000万円を超える場合、

    完成物件の場合は,
    売買代金の10%を超える場合、または1,000万円を超える場合,
    手付金等の保全措置を講じなければならないことになっています。

  3. 603 サラリーマンさん

    随分以前に、こちらの被害者のどなたかが、とうに連絡していませんでしたか?
    とのことですが、その方は、どのようなケースだったんでしょうか。
    建て替えなら、確かに適用外、いまさらって事と、思いますが、土地から検討していたケースは?
    土地のお金だけ払わされて、建物が未完の場合。
    余計なおせっつかいかも知れませんが、
    少しでも、可能性があれば・・・・

  4. 604 サラリーマンさん

    「花菱」が
    「全国宅地建物取引業保証協会」か
    「全日本不動産保証協会」に加盟していて、土地仲介していた施主の場合のみですが、
     
     会員が、行った宅地建物取引について、
     財産権の利害得喪に関する苦情の申し出が、協会にあったとき、
     苦情を的確に、また少しでも早く解決するよう努めています。
     自主的な解決が不可能となり、 また会員業者の責任が明らかになった場合に、
    全宅保証協会が,会員に代わって弁済する業務です。
     この弁済金の限度額は、宅地建物取引業法により、

    会員未完成物件の場合は、
    売買代金の5%を超える場合、または1,000万円を超える場合、

    完成物件の場合は,
    売買代金の10%を超える場合、または1,000万円を超える場合,
    手付金等の保全措置を講じなければならないことになっています。

  5. 605 地元不動産業者さん

    今回の花菱の件は手付金保全の対象とはなりません。
    花菱の行っていた業務はあくまでも建築の請負の為です。建売等の住宅購入であれば保全措置が必要です。
    現状では建築の請負に関しての保全措置等の決まりもなく、しかも手付金の受領金額の範囲も制限はありません。

  6. 606 名無し

    605さんって事は花菱は責任をおわないって事になるのでしょうか?社長も逃げ得って事ですか?

  7. 607 匿名

    被害者のお金を持って雲隠れ、しかもそのお金で生活し家族も別とはいえ養っているわけでしょう?追い詰められていると思います。仕事してないわけだから、お金はなくなる一方です。

  8. 608 張り込み隊長

    太田本社の花菱車2台、
    高崎支社花菱トラック2台、
    とうとう売りに出された
    模様。
    何事もなかったように
    仕上げ屋さんが
    仕上げに入った感じ。

    あいつら絶対許さないっ!

  9. 609 名無し

    仕上げ屋はやっぱり副社長?

  10. 610

    >>609
    黒幕はまだいますが
    大正解です!!

  11. 611 匿名さん

    元々、その車はリースだと聞いています。ディーラーが回収したと思います。 お金になるものははるか昔にも換金をされています。 あのきつね軍隊はきっと今の状態、それから一歩先、計算済みでしょうね。

  12. 612 匿名

    黒幕?ただのグルじゃないのですか?社長と一緒にやっちゃった人なんでしょう?

  13. 613 匿名

    しかし、元社長を見つけるに警察・刑事でもダメかしら?

  14. 614 匿名

    >>611

    私もそう思ってました
    けどあのトラック・・・よーく見てみるとリース会社のステッカーさえ無い
    リースとは誰から聞きました?
    それにリースなら何も五ヶ月間も待たず引き上げるでしょ?
    リース契約はもの凄く厳しいですからね。

    今思えば、社長が逃げたあとに私は西○から聞いて、そう思い込まされてた気がします

  15. 615 被害者

    社長の子供は今まで通りの大泉の学校に通っているのでしょうか??奥さんをつかまえることもできないのでしょうか?

  16. 616 匿名

    いずれはというか社長の居場所を知っている唯一の家族でしょうから、聞かれるのではないでしょうか。もうすでに聞かれているかもしれません。会社役員だし、かかわっていたのでしょう。

  17. 617 サラリーマンさん

    ここの、被害者さんは、比較的、おとなしい。
    アーバン被害者は、役員はおろか、担当社員だった人間も、善悪関係なく、片っ端から、民事告訴

  18. 618 匿名さん

    県民性のちがいなのかなー アーバンは、社長・社員の家族の心配なんか、皆無。憎しみの連鎖

  19. 619 被害者

    被害者の方々でなんとか完成させる事の出来た方はいるのでしょうか?

    もし、いるならどの様な方法で?

    教えて頂ければ参考になり大変助かります。

  20. 620 匿名さん

    619さんの家は今どのような状態ですか?

  21. 621 被害者

    >>619さん

    私の場合、親戚のツテで工務店を紹介してもらい、残工事をお願いしました。
    銀行に残っていた最終金と後は新たに持ち出し(銀行追加融資が駄目で)をして完成にこぎつけました。
    買う予定だった家具…外構等、殆ど諦め、コストのかかる住機もランクを全て下げての結果です。

    頑張って下さい。

  22. 622 被害者

    憎しみの連鎖を生み出し
    結果なにが生まれますか?
    そこには希望などありません。
    ただ絶望を生むだけです。

  23. 623 名無し

    銀行も冷たい!被害者達がどーにもならないならないのに銀行は何もしてくれない!

  24. 624 619

    屋根とサッシは入っていますが、外壁は防水シートのみです。

    ちなみに7割は支払い済みです。
    トホホ…

  25. 625 被害者

    うちは、基礎工事のみ6割入金済です…

  26. 626 被害者

    >>619>>624さん

    少数のJIOに入ってた方、そうでない方、被害者の半数近くは現在、自力で工事再開をし、完成に近付けてる方および完成した方といます。
    619さんの再開できない原因は何ですか?
    差し支えなければ教えてください。

    ちなみに我が家はほぼ9割近くの入金。
    銀行余剰金以外に、かき集めた約400万強で完成出来ましたが、悔しく許せない思いは今も変わってはいません。

  27. 627 匿名さん

    6割、7割、9割の入金なんて本当に酷い奴らですね!
    人の夢をなんだと思ってるんでしょうかね?

  28. 628 名無し

    なぜ警察刑事は動いてくれないねか?自分で悪い事してるって自覚してるから逃げ回ってるわけだし!悪い事してないと思うならちゃんと会社処理してるだろうし!県もなぜ動かない!

  29. 629 匿名さん

    訴えてるんだよね? 警察に

  30. 630 匿名さん

    社長がだめなら役員である家族を訴えたらどうでしょう。単純にそう考えてしまいます。いやがおうでも社長が出てくるのではないか。説明に又罪を償うべき、誰もがそう思う。

  31. 631 匿名さん

    もう訴えられてるかもしれませんよね、詳しい人いませんかねぇ。

  32. 632 被害者

    うちと同様、未だ工事を再開することが出来ていない方は、いるのでしょうか…?
    トホホ…

  33. 633

    ホントにトホホ。

  34. 634 匿名さん

    今どうなっているのか、解る人がいたら教えて下さい。裁判があって被害者の方は勝訴し、その後は?

  35. 635 匿名

    >>634

    勝訴もして全額支払いの判決も出たが鐚一文返金ならず

  36. 636 匿名

    社長の居場所はわかり、捕まるのは目に見えていると信じます。刻々と。

  37. 637 さいたまはかす

    明日の噂の東京マガジンは何やってくれるんだろうか?
    月一くらいで扱ってほしいところでありますが。

    世の中ろくなニュースしかないですね。
    オリンピック?そんなのどうでもいいですわ。

    あれから消費者庁に文句言ってやったんです。
    電話はかけてもすぐ切れる、
    かければかけるだけ課金されるってどうなってんだよここ。

    やっと繋がって、健康エコナとか、明日明後日死ぬ問題でもねーのに
    そんなもんばっか取り上げてんじゃねー。などと心では思いながら

    丁寧に報告しておきました。はたして、瑕疵担保履行やら含め
    不動産問題はどう扱って行ってくれるのやら。

    >No.605
    簡単に言うと、建物はダメなんですね・・・。
    地面師みたいに、土地がらみには効果的ですが。

    それもすぐ金が出るわけではありません。
    何年もかかるようです。

    自分の事でもあるので、あまり言いたくないのですが、

    この法整備では、たとえ判決が出ても、相手に支払い意欲がない場合ただの逃げ得、
    また極端な話、警察署の目の前にお尻ぺんぺんして挑発していたとしても、
    捕まえることすらできないような気も・・・。

    結果として良い会社、悪い会社という判断を見誤ってしまったというのはあるが、
    あかるさま何か、外貨など円高リスク承知で、不必要な物に投資したわけでもなく、

    誰もが必要な衣食住をこのような形で踏みにじられるのは、足元みる葬式以上の
    業界全体の手口=景気に跳ね返るとかといわざるを得ないですね。

    国土交通省さん、
    鉄道航空事故、エレベータ、北陸新幹線、自然破壊道路や、
    作ってみたら実は、水の漏れる熊本のダムなどもいいですが、
    家もなんとかしてクダサイな。

  38. 638 さいたまはかす

    関連番組情報です

    2009/10/06 22:00~22:54 テレビ東京
    ガイアの夜明け 「マイホームを守れ」

    住宅を持つもの、持たざる者、それぞれが危機的な状況を迎える中、
    果たして有効な打開策を見出すことができるのか?
    マイホームを守るための新たな取組みを追う。

  39. 639 匿名

    住宅ローンについてのお話し会?

  40. 640 匿名

    不思議です、なんで夜逃げのままにして見つけないのか。気の持って行きようがないです。

  41. 644 名無し

    もうそろそろ家族や親を訴えた方が早いみたいだね、花○の役員それぞれ名前のってるみたいだし。もうそれしかないでしょ。

  42. 645 被害者

    >>644さん

    腑抜け光夫があのまんまぢゃそうするっきゃありませんね。
    弁護士と相談してみます。

  43. 646 サラリーマンさん

    会社法の適用は、どうでしょうか

    会社法では、取締役が職務を行なううえで『悪意』(意図的)または『重過失』(ひどいミス)があって、
    その結果、会社外部の第三者(取引先・消費者等)に損害が発生したときは、
    取締役はその第三者に対しても賠償責任を負うものと定めています。
    具体的な責任発生原因として、過去の判例では、以下のようなものがあります。

    ①業者に対し、支払見込みのない手形の発行
    ②放漫経営(経営が適切さを欠き、会社業績を悪化させ、結果的に第三者の会社に対する債権を回収不可能とさせた)
    ③会社財産の横領
    ④監視・監督義務違反
    この責任が追及されるのは、
    会社が倒産した場合など、会社からの回収が困難な場合に起きるのが典型的なものですが、
    必ずしも会社が倒産した場合に限られません。

  44. 647 被害者

    >>646さん

    会社法の何条に該当しますか?
    こちらでも調べてみます!
    有難うございました!

  45. 648 サラリーマンさん

    会社法429条①です。

  46. 649 被害者

    台風の雨足が時間毎にひどくなっています。
    ・・・いまだストップしてしまってる今回の花菱被害者の方のお家が心配です。

  47. 650 周辺住民さん

    http://www.herstory.co.jp/cms/seminar/contents/2008_09_29_962.html
    一年前はこんなこともやってたのにね
    時期的に確信犯かな
    このマーケティング会社は花菱のこと問い合わせたら無視されたよ

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸