住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 13:29:05
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/

[スレ作成日時]2011-08-19 10:15:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART14】

  1. 801 匿名さん

    >800
    ベランダから落ちる?
    そのレベルで話すなら、戸建てはかなり防犯対策しないと。
    やや極端すぎると思う。まあ自由だが。

  2. 802 匿名さん

    >>798

    私は子育てをしている今の家に、一生住みたいと思っています。
    家の中、庭、みんな思い出が残っています。

    自分達もそうだったように、子供はいづれ巣立っていくもの。
    今は子育てを通じ、子供と一緒に経験できる楽しいことを味あわせてもらっています。
    そして、子供が巣立った後も、その思い出が残っている家に住みたいと思っています。

    子供の試算とか言ってる人も居ますが、自分の場合と照らし合わせれば、
    子供が家を建てるとか考える頃には、まだ生きてる確率が高いでしょう?
    そして、自分達もそうだったように、自分の子供たちも、
    親が住んでいる家を、家を建てる資金の足しには考えないでしょう。

    そんな資産がどうこうよりも、自分達の親の家がそうであるように、
    孫達が気軽に遊びに来れるところにしてあげるのが良いと思っています。
    そのために、今は子供たちと沢山楽しい思い出を作っています。


    私は、買い替えなどはしたくは無くて、ずっと長く住むのが理想です。
    そのために、結構拘って、家づくりをしました。

  3. 803 匿名さん

    >802
    同意です。
    マンションですが。

  4. 804 匿名さん

    『分譲マンション大手の大京(東京)が平成8年から販売した川崎市川崎区の築14年の
     ライオンズマンション京町(7階建て、72戸)で、柱への発泡スチロールなどの異物
     混入や鉄筋不足など構造上の欠陥が判明し、大京と施工会社が費用を全額負担して
     異例の建て替えをすることが27日川崎市などへの取材で分かった。

     平成20年ごろから一部の部屋で雨漏りするようになり、21年に住民の管理組合が業者
     に依頼して補修工事や調査をした結果、ベランダの柱と梁(はり)の結合部分などに
     発泡スチロールや木材の混入と空洞が確認された。
     柱の鉄筋が設計図より不足しているなど、構造上の欠陥も複数見つかった。
     その後、大京が委託した第三者機関の審査でも、強度の基準を満たさない恐れのある
     階があると指摘された。』

    大手なら、違法建築をしても、判明すれば全額負担で建て変えてくれるようです。
    やはり、マンションは大手デベロッパーの物件を買うのが一番ですね。

  5. 805 匿名さん

    >802
    孫が気軽に遊びに来てくれるなんて小さいうちだけだよ。
    高校生くらいになったらお年玉やおこづかいもらうために行くだけ。
    孫が大きくなるにつれ、自分は歳をとる。歳をとったら、いつまで車が運転できるだろうか?庭の草取りは?リフォームどうするの?年寄り二人の防犯は?いろいろ面倒だよね。かといって、売るに売れないじゃ困るからね。その点、好立地な物件は売ってマンションに住み替えることもできる。住まいの選択がしやすい。

  6. 806 匿名さん

    >>799
    違います。土地にかける分の金額を別の方法で上手く管理できさえすれば、立地にこだわって戸建を建てる必然性は特になくなるのではという疑問を持っただけです。

  7. 807 匿名さん

    >>806
    まったく同意です。マンションですが。

  8. 808 匿名さん

    >>805

    > 孫が気軽に遊びに来てくれるなんて小さいうちだけだよ。

    それで良いんじゃない?
    孫も子供同様、将来的には成長して巣立っていかなければ困るんだし…。
    子供や孫の成長に応じて、その時その時に味わえる経験を共有すれば良いんじゃないの?
    たとえ、子供のままじゃなくても、親を見てると、
    孫だけでなくて、親になった私を見るのも楽しそうだよ。
    (私が勝手に思っているだけかもしれないけど)

    自分に子供が出来るまでは考えたこと無かったけど、
    今は自分たちの親を見ながら、
    20、30年後は、あんな感じかなとか思ったりすることもある。


    > 歳をとったら、いつまで車が運転できるだろうか?
    > 庭の草取りは?リフォームどうするの?年寄り二人の防犯は?
    > いろいろ面倒だよね。

    70過ぎくらいだったら、車を運転する人、結構多いよね。
    車が運転できて、車の方が楽なら、車を活用すれば良いし、
    歩けるけど、車が運転できないなら、徒歩圏で生活すればいいし…。

    逆に、年を取って、毎日都心に出かける人って少なくない?
    それに、徒歩圏で生活が困る地域も、普通の住宅地なら少なくない?
    歳をとったら行動範囲が変わってくるのは、戸建もマンションも同じじゃない?

    庭は、大切な木を植木屋さんに任せている家なんて、幾らでもあるよね。
    緑を残す面積を自分に可能な範囲で変えれるってことも可能だし。
    その歳に応じた範囲で生活すればいいだけのことでしょ。

    リフォーム?家の補修のことかな?普通、業者に任せない?
    自分達でやるわけではないのに、年齢って関係あるの?
    防犯も年齢と関係があるのかな?

    定年になれば、逆に自由な時間が増えるという側面もあるし、
    定年になるのが楽しみな面もある。

    結局、その時に出来る生活を送れば良いだけでしょ。
    本当の意味で不自由するのは、動けなくなる最期の数年だよね。
    その頃は、介護のつかないマンションなんかじゃ、状況は一緒じゃない?

  9. 809 匿名さん

    >70過ぎくらいだったら、車を運転する人、結構多いよね。
    アクセル、ブレーキ踏み間違え、高速逆走多いよ。

    >歳をとったら行動範囲が変わってくるのは、戸建もマンションも同じじゃない
    だからこそ、すぐそばにコンビニ、病院、車使わなくてもいい位置にあることが大事。


    >庭は、大切な木を植木屋さんに任せている家なんて、幾らでもあるよね
    >リフォーム?家の補修のことかな?普通、業者に任せない?
    1時的にお金がたくさんかかるよ。年金生活や貯蓄で払えればいいけど。

    >防犯も年齢と関係があるのかな?
    大いにあります。年寄り二人きりの戸建は狙われやすい。窓が多いと鍵のかけ忘れも心配。セコム代毎月払えればいいけど。

    >定年になれば、逆に自由な時間が増えるという側面もあるし、
    定年になるのが楽しみな面もある。
    これはマンション派も同じでしょう。

    >結局、その時に出来る生活を送れば良いだけでしょ
    そうそう。だからマンションに住もうが戸建に住もうがいいわけ。でも、首都圏、地方都心に住まいを持つことは将来のこと考えると損はないと思う自分のような考えもあるということ。

  10. 810 匿名さん

    >子供の試算とか言ってる人も居ますが、自分の場合と照らし合わせれば、
    子供が家を建てるとか考える頃には、まだ生きてる確率が高いでしょう?
    そして、自分達もそうだったように、自分の子供たちも、
    親が住んでいる家を、家を建てる資金の足しには考えないでしょう。


    これをマンションさんが言うと、資産を残せない家なんてかわいそう的な意見出すのはいつも戸建さんだったような・・

  11. 811 匿名さん

    自分が生まれ育った実家に子供達を連れて里帰りする先がマンションって萎える。
    いや別にマンションを否定している訳ではないんだけど、なんかねぇ。

  12. 812 匿名さん

    >>809

    >> 70過ぎくらいだったら、車を運転する人、結構多いよね。
    > アクセル、ブレーキ踏み間違え、高速逆走多いよ。

    そうなの?
    趣味でランニングをやってるので、定年を過ぎた知り合い多いけど、
    70歳過ぎたくらいで、そんな状態になってる人殆どいないよ。
    それに、危ないと感じる頃には、みんな大抵運転するのを自重する。
    勿論、そうなる前の話だよ。

    車は便利だから使うだけで、車を使わなければ生活できないところは少ないでしょ。

    高齢者になると生活範囲もコンパクトになるので、
    遠くまで車で出かける機会も少なくなるんじゃないかな。
    しかも、羨ましいことに、定年後は時間があるので、睡眠もしっかりとれてる。

    統計的に、高齢者の事故が多いとかあったら、教えてください。
    若年層の方が事故を起こす率は高い気がするけど…。


    > だからこそ、すぐそばにコンビニ、病院、車使わなくてもいい位置にあることが大事。

    ここで議論している戸建の多くは、
    都心に出ていく距離の差は多少あれど、住宅街にある戸建だよね。

    極端な田舎と無理やり比較してるのかも知れないけど、
    普通の住宅地だったら、その辺りは徒歩圏にあるでしょ。
    逆に、都心のマンションよりも住宅街の方が、
    生活に必要な施設は充実している場合は多いよね。


    >> 防犯も年齢と関係があるのかな?
    > 大いにあります。年寄り二人きりの戸建は狙われやすい。窓が多いと鍵のかけ忘れも心配。

    そうなの?
    確かに老人世帯を狙う空き巣もあるようだけど、
    長期で家を空けることも少なくなるし、家を留守にする時間も長くないし、
    独身女性、DINKSなどの誰もいない時間が多い家なんかと比べて、極端に狙われやすいのかな?

    良く分からないので、統計的なデータを教えて下さい。

  13. 813 匿名さん

    >>812
    高齢になれば、視力も注意力も反応も衰えるのだから事故率が変わらない訳ないでしょう。
    統計なら、自分でさがしましょう。
    幾らでもありますよ。

  14. 814 匿名さん

    >813
    統計がいくらでもあるなら、案内してよ。

  15. 815 匿名さん

    812はニュースや社会情報に疎いみたいだね。いいんじゃない?ずっと今の住まいに永住すればいいことだし。知らないことはある意味幸せなことだから。

  16. 816 匿名

    自動車学校で働いていました。
    高齢者講習ありました。
    70代で信号無視や歩行者に気づかない、道路の真ん中を走るなど問題は多々ありましたよ。

    教官は毎度心臓が止まりそうだと言ってました。
    でもやはり車が生活に必要な地域だと高齢者から無理やり免許を取り上げるわけにもいかないようです。

  17. 817 匿名

    >自分が生まれ育った実家に子供達を連れて里帰りする先がマンションって萎える。

    そう思うんだったらなおさら首都圏戸建だね。里帰りが日帰りですむ。嫁も楽でいいよ。

  18. 818 匿名さん

    >>813

    > 高齢になれば、視力も注意力も反応も衰えるのだから

    衰えているのが分かれば、それだけ注意して運転しませんか?
    それでも危ないと思えば、運転しないでしょ。
    私の周りは、そんな感じですよ。

    75を超えると運転しない人多いですが、
    70歳を超えたくらいでは、運転する人結構多いですよ。

    あのー、普通の戸建てに住んでいる人の話だから、
    車が生活に必要な地域前提では無いと、何べんも言ってるんですけど…。


    > 幾らでもありますよ。

    では、教えてください。

  19. 819 匿名さん

    無意味な応答が続いているけど、マンションも一戸建てどちらが病院やスーパー、駅近という決めつけはナンセンスですよ。車でしかどこにも行けないヘンピな所にマンションも一戸建ても同じようにありますよ。

  20. 820 匿名さん

    駅近は見た目はマンションだけどほとんどが賃貸物件ですよ。
    まれに欠陥建築で有名になった市川の駅前マンションなどありますが
    件数は統計学的にほぼ0ですね。

  21. 821 匿名さん

    >>818
    例えばこれとか?
    http://www.anzen-unten.com/home/family/x001.html
    他にも幾らでもあるでしょう。
    聞く前に、自分で調べるとかしないの?

  22. 822 匿名さん

    >>819
    車でしかどこにも行けないヘンピな場所の戸建があるのは知ってるし、30分に一本しかバスが無いところにある賃貸アパートも知ってる。
    でも分譲でそんな場所の物件は少なくとも私は聞いたことがない。
    知らないだけで実は結構あるのかもしれないが。

  23. 823 匿名さん

    >822
    >車でしかどこにも行けないヘンピな場所の戸建があるのは知ってるし、
    >30分に一本しかバスが無いところにある賃貸アパートも知ってる。

    地方の方にはわからないと思うが関東は流石に10分に1本はバス便はあるが
    神奈川、千葉、埼玉、東京都内+下の上記のような所に分譲マンションは一戸建てと同じようにある。
    私見だが都心へ1本で行ける電車駅から徒歩15分以上はマンションでも一戸建てでもマイホームとしてシンドイと思うしほとんどが範囲だよ。23区内でもバス便は沢山あるが相当不便。

  24. 824 匿名さん

    バス便駅遠マンションが大多数だよ。
    マンションが便利なんてガセを流布しているのは悪意かなにか?

  25. 825 匿名さん

    >>823
    高齢者にとって必要なのは都心部へ向かう交通網ではなくご近所で公的手続きと買い物と通院が済ませられる便利さでは?
    とりあえず徒歩圏に最低限のものさえ揃っていれば、駅から遠くてもバス便でもいいのでは?
    さらに年を取ってからは通院がタクシー片道1000円前後でできる近さで、デイサービスの送迎の車が通ってくれて日用品の通販と食事のケータリングサービスがあればよいのでは?

  26. 826 匿名さん

    一人の人がバス便駅遠マンションと比較している戸建物件はさらに辺鄙な場所にあるというだけではないの?
    同じ立地で同じ環境で同じ値段なら戸建を選ぶ人の方が多いと思うけど。
    悪意とかでは別にないのでは?

  27. 827 匿名さん

    >825
    あなたがいっている事さ当スレッドになにも参考になはないですよ。
    当スレッドはマンションと一戸建てを比べるスレッドですよ。

  28. 828 匿名さん

    >>827
    ごめんなさい。駅からの距離だけで利便性は図れないのでは、という意図で書き込みしました。
    マンションが群立しているような立地は仮に駅から少々遠くだとしても郊外型のショッピングモールなどを中心に独立して発展している場所ではないかと思います。
    戸建中心のヘンピな場所と、生活しやすさが違うのではないですか?

  29. 829 匿名さん

    〉828
    あなたがいっているのは公団団地賃貸です。

  30. 830 匿名さん

    >マンションが群立しているような立地は仮に駅から少々遠くだとしても
    >郊外型のショッピングモールなどを中心に独立して発展している場所ではないかと思います。

    マンションに限ったことではありませんよ。なんでマンション特有にしたいのでしょう?
    申し訳ないですが最低限の事はきちんと勉強した方がいいですよ。

  31. 831 匿名さん

    まぁ今後人口減はわかりきっていることだから、郊外で衰退する地域は必ずあるよね。
    全ての郊外が衰退するわけではないけど、衰退する地域、ババは引きたくないですね。
    過疎化するところってどこだろう?

  32. 832 匿名

    >>831
    一番の本命は東京都心かな
    過疎化するのは

  33. 833 匿名さん

    >831
    郊外のニュータウンなんかは最有力では?

  34. 834 匿名

    ババを引いたら仕方ない。永住覚悟で建物に金かけて住むしかないわな。

  35. 835 匿名さん

    >>830
    マンションが多い場所と戸建しかない場所が全く同じではないと思いますが?
    マンションの多い場所でも戸建を買えなくはないでしょうが、それを言いだすと同じ人間が買うという前提が抜けてしまいませんか?

  36. 836 匿名さん

    都心は地下が上がると人口が減り、下がると増えます。

  37. 837 匿名さん

    >>804
    マンションは倒産などに備えた外部保険会社による10年保証制度はないんですか?
    (大手だからといって外部保険会社に保険をかけないのもどうかと思いますがね)

  38. 838 匿名さん

    >835
    そんな場所は、団地以外いありませんよ。
    首都圏ではね。地方なら地方と言えばよい。

  39. 839 匿名

    >>836
    迷信ですね

  40. 840 匿名さん

    個人的にはマンション派です。
    ディスポーザーが快適すぎて生ごみ処理機には戻れない。
    あと24時間後ごみ捨ても楽。

    ディスポーザーが一軒家にも低価格でつけれるなら一軒家が良いけど。
    まあ、都心だからつけれたとしても、億超えるだろうし一軒家は買えないかな。
    一生共働きでもきついなあ

  41. 841 匿名さん

    >>821

    それは、昔に比べて、高齢者の免許保持者や、
    事故件数が増えたか減ったかを示しているだけで、
    高齢者が交通事故を起こした件数が全体に対して多く占めているかどうかを
    表してるわけではないですね。

    データを示すなら、少し古いけど、例えば、
    http://www.sonpo.or.jp/protection/research/traffic/pdf/index/bko_bunse...

    免許保持者に対する事故件数(第1当事者)を抜き出すと、

    16-19歳 2.98%
    20-24歳 2.01%
    25-29歳 1.43%
    30-34歳 1.09%
    35-39歳 0.93%
    40-44歳 0.92%
    45-49歳 0.95%
    50-54歳 0.96%
    55-59歳 1.09%
    60-64歳 1.02%
    65-69歳 0.98%
    70-74歳 0.96%
    75歳以上 1.12%

    で、やはり若年層に比べると、高齢者の事故発生率は低いようです。
    とは言え、30歳台と70歳台が、それ程変わらないということには少し驚きました。

    高齢者の交通事故死亡率は高いですが、多くは歩行中の事故です。
    高齢者が運転する車の事故は、それ程多いわけではないですよ。

  42. 842 匿名

    ディスポーザ(笑)
    それを理由にマンションにしたいと思えない

  43. 843 匿名

    高齢者の自賠責保険料って確か上がるんじゃなかった?

  44. 844 匿名さん

    >>843

    自賠責保険は同じでしょ。
    ただ、任意保険は高齢者の保険料を上げることになったようですね。

    その理由は、単純に高齢者の事故件数が多いということではなく、

    ○ 高齢者は保険加入年数が長く、保険料が割り引かれている人も多く、
     これまでは保険料単価が若年層より安い人が多いこと。

    ○ 高齢ドライバーが事故に遭うと、若年層よりも治療期間が長くなり、
     治療費が増える傾向が高く、1件の事故に対する保険会社の支払額が多いこと。

    こういった理由で、今までの保険料の設定では、
    高齢者に関しては採算が取れないからのようですね。

  45. 845 匿名さん

    >>841
    紹介して貰ったサイトくらいまともに見れないのでしょうか?
    >>821に出てきませんか?

  46. 846 匿名さん

    >>845

    見てますよ。
    >>841は人身事故全般、>>821は死亡事故に限ってという違いはありますが、
    どちらの場合も、70-74歳は、若年層よりも事故発生率は低い結果ですよね。

    死亡事故に限っていえば、
    75歳以上は、若年層(16-24歳)よりも若干事故発生率が上がりますが、
    高齢者は事故が起こったときに亡くなりやすいということが原因だと思いますし、私も

    > 75を超えると運転しない人多いですが、
    > 70歳を超えたくらいでは、運転する人結構多いですよ。

    と言っているので、矛盾しないでは?

  47. 847 匿名さん

    当スレッドとは関係ない老人の交通事故の話しは止めませんか。

  48. 848 匿名

    ある程度の年とったら、マンションだろうと戸建てだろうが関係なく、子供の世話になるか、老人ホームだろう。
    動けるうちは、どちらにしろ関係ない。

  49. 849 匿名さん

    マンションは便利な場所にあり一戸建ては不便な場所にあるなんて、全く根も葉もない話しは止めませんか。一戸建てもマンションも便利な場所、不便な場所、同じ様にありますよ。

  50. 850 匿名さん

    >>846
    25-64:0.7
    65-69:0.8
    70-74:1.0
    75- :1.9
    どう見ても増えてますよ。

  51. 851 匿名

    >849
    誰もそんなこと言ってませんが。
    不便な場所の戸建のことを言っていたんでしょ。

  52. 852 匿名さん

    >849
    どちらかと言えば、マンションの方が便利な場所にあることが多い。
    明らかだと思う。

    どちらかと言えば、戸建ての方が広い、というのと一緒。
    狭い戸建てや広いマンションは、あるけども。

  53. 853 匿名さん

    >どちらかと言えば、マンションの方が便利な場所にあることが多い。
    >明らかだと思う。

    ここではマンションの立地は便利で、戸建ては不便と決め付けるマンションさんが多いが、
    そんなの物件次第だろう。
    自分は都内の駅に近い商業地は住環境が悪いので、マンションでも駅から徒歩で数分はなれた場所をえらんだ。
    住宅地の低層物件なので、威圧感もなく周囲の戸建てとの違和感もない。

    利便性しか特徴のないマンションは買うべきでない。

  54. 854 匿名さん

    徒歩で十数分はなれた場所だったらそりゃマンションも戸建もあるだろうけど、戸建で不便な場所というのはそういう場所じゃないでしょうに。
    そういう場所は車でなければ生活できない場所とは言わないよ。

  55. 855 匿名さん

    首都圏では車でなければ生活できない場所にマンションがたくさんあるし新築されている

  56. 856 匿名さん

    例えばsuumoとかに最寄駅徒歩30分とかそれ以上とかの新築分譲があるんですか?

  57. 857 匿名さん

    郊外バス便マンションはたくさんあるよ。

  58. 858 匿名さん

    比較の問題でしょう。
    多数と少数の問題と言っても良いが。

    駅近にも戸建てはあるし、マンションより狭い戸建てもある。
    戸建てより広いマンションもあるし、駅遠マンションもある。

    但し傾向としては、
    マンションは戸建てより狭い(物件が多い)
    マンションは戸建てより駅近(物件が多い)

  59. 859 匿名さん

    >858
    >マンションは戸建てより狭い(物件が多い)
    >マンションは戸建てより駅近(物件が多い)

    お得意の「そう思うもん」ですか(笑)
    全くそのような傾向はありません。あなたが思っているだけではないでしょうか?

    駅近はマンションも一戸建ても多い
    駅遠はマンションも一戸建ても少ない
    という事

  60. 860 匿名

    地方の方だと、その地方の中心部(地方の都心)ぐらいにしかマンションがないから、マンション=都心の駅近 という幼少期からの刷り込みがあるのでしょう
    一方、東京の場合は、
    都心=仕事やショッピングの場所
    で、住むには環境面でも生活に関する利便性も悪いというのが一般的な認識です

    ですので、都心に違い世田谷や目黒の郊外の住宅地が人気です
    最近では電車の便がよくなったことから武蔵野方向に人気が拡大しています


    一方、東京の東側は、土地が低く、水路が主な交通機関であった江戸時代は栄えましたが、古くから人が密集していたことによるインフラ整備の遅れや、土地が低いことによる水害の恐れにより人気は低いです

    また、東京をよく知らない地方の方を対象とした、埋め立て後間もない有害物質を豊富に含み、液状化でインフラが壊滅的なダメージをうけちゃうような場所にマンションが乱立していますが
    あれは倫理的にどうかと思います

    本人達は都心のマンションとはしゃいでいますが・・

  61. 861 匿名さん

    首都圏郊外では、バス便でもマンションと一戸建てを半分半分にした大規模開発が主流です。
    少なくとも東京首都圏では、駅近=マンションが多い という事実はないですよ。

  62. 862 匿名はん

    マンションは駅近で便利、戸建は駅から遠くて不便ってのは、同じ予算で買う場合の話しだろ。
    予算が同じなら、マンションの方が戸建より駅近で都心に近い所を買えるって事。

    マンションだから、駅近で便利なわけではありません。
    お金のない人は、郊外のバス便マンション。
    今の世の中、家を買えない方もいますよ。

  63. 863 匿名さん

    中央線の中野から八王子まで車窓を見てもマンションも一戸建ても同じようにバラケて建っていますよ。駅前のマンションはでかいのが多いからマンションは駅から近いというイメージになってしまうのでは。

  64. 864 匿名さん

    >860

    説明している様で、
    下町や城東をかなり貶してますな

    蓼食う虫もそれぞれでは?

  65. 865 匿名さん

    >862
    住んでいるうちに数千万円も多く維持経費が掛かってしまうマンションのほうが「同じ予算で安い」は全く誤情報ですよ。

  66. 866 匿名

    駅近で、ビルの影にならない戸建を探したら、
    すごい不便な田舎に……。

  67. 867 匿名さん

    >866
    田舎の人は首都圏をそういうイメージで見ているのですね(笑)

  68. 868 匿名

    急行止まらない駅は、不便だもん。
    駅近とか言われても、疑問。

  69. 869 匿名

    >>860
    そうかな?地方の人の方が戸建志向だと思うけど。地方では東京よりも地価が安い所が多いし、マイカー必須でしょ?
    首都圏の住人ほどマンション派が多いと思うよ。

  70. 870 匿名さん

    >地方の方だと、その地方の中心部(地方の都心)ぐらいにしかマンションがないから、マンション=都心の駅近 という幼少期からの刷り込みがあるのでしょう

    これは酷いなぁ 東京偏重主義そのもの、また東京以外を全く知らない無知の極み
    たまには旅行に出て見聞を広めよう。

  71. 871 匿名さん

    首都圏マンションは徒歩7分が平均。
    戸建てはどうなんでしょう?
    軽く10分以上では?

    数字で比較したら一発ですよ。

  72. 872 匿名

    駅近って個人的には5分以内なんだけど、
    首都圏に住んでる人は、歩ける距離なら十数分でも駅近とか言うでしょ?

  73. 873 匿名さん

    >862
    >予算が同じなら、マンションの方が戸建より駅近で都心に近い所を買えるって事。
    これもどうかね?
    同じ予算なら戸建てより駅に近い物件を買えるとあるが、比較するのは100平米の戸建てと
    70平米程度のマンションになってない?

    戸建てより広さを妥協しただけなのに、同じ予算なら戸建てより立地が良いところに買える、
    って論理破綻してるとしか思えないが。

    仮に100平米程度の戸建てと比較するなら、本来デッドスペースにはならないが階段が・・・、
    という人もいるので、マンションで比較するなら最低でも90平米程度の物件じゃない?
    それだと同一地域でも金額的にそう変わらないと思うのですがね。

  74. 874 匿名さん

    >871
    >首都圏マンションは徒歩7分が平均。
    >戸建てはどうなんでしょう?
    >軽く10分以上では?

    想像だけでmなぜそこまでいい加減な発言ができるのだろう?
    あっだから安易にマンションを買ってしまうのね・・・納得

  75. 875 匿名さん

    戸建て100㎡なら、マンション75㎡と比較するのが妥当ですよ。
    国が基準を作っています。

  76. 876 匿名さん

    しゅと‐けん【首都圏】
    首都とその周辺を含む地域。日本では、首都圏整備法の定める区域。東京都千葉県埼玉県神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の全域で、東京駅を中心に半径約150キロの区域とされる。

  77. 877 匿名さん

    マンションは買ってから多額の経費が掛かるので、初期投資の価格差で比べるのはナンセンス。
    「同じ場所なら価格の安いマンションを購入」という意見は破綻している

  78. 878 匿名さん

    マンションの平均は最寄り駅から7分(320メートル)という統計がでています。
    戸建のみの統計はありませんが持ち家で最寄り駅から1キロ(不動産表記的には13分)
    以内の割合は40%ですので平均すると徒歩10分超えるというのはそう見当違いな
    数値でもないでしょう。

    もっとも地方都市などは駅前が寂れており市内の中心部は駅から離れている
    ケースもあるのでかならずしも駅から遠い=不便ってこともないと思います。

  79. 879 匿名さん

    これによると、戸建てで徒歩10分内は3割ありませんね。
    20分以上が3割以上。
    15分以下でようやく半分程度。
    http://athome-inc.jp/pdf/market/100830.pdf

    あくまでも、参考程度ですが。

  80. 880 匿名さん

    戸建てなんて
    その物件によって色々あるんだから
    平均なんかで語ってもしょうがないでしょう。

    普通車なんてどれも金かかって無駄と罵ってるようなもの。
    プリウスからフェラーリまでいろいろあるってのに。

    マンションは平均で語ってもいいと思うけど。
    外観も中身も似たようなものですから。
    軽自動車みたいな感じ。コペンみたいなスポーツカーから
    タントみたいな家族カーまでいろいろあるけど
    排気量はみな同じ。燃費も普通車ほど幅はない。

    違いはどこに建っているかぐらい。

  81. 881 匿名さん

    辺鄙な山奥などにはマンションはないからね。
    平均すれば一戸建てのほうが駅から遠い数字にはなる。
    マンションが駅に近いとは言えないのは小学生にもわかる。

  82. 882 匿名さん

    ↑BAKAなのか?

  83. 883 匿名さん

    駅2分とか駅3分のマンションは、わりとあります。
    戸建ては、余りないと思います。(田舎を除く)

    マンションの駅近傾向を認めない人は、
    どこのド田舎を想定して話しているのでしょうか??

  84. 884 匿名さん

    駅近にマンションが多いは勘違い。駅近には一戸建てもたくさんあるよ。

  85. 885 匿名

    >>883
    多分、駅が無人駅なんだよ

  86. 886 匿名

    >>884
    ビル影の戸建てなら、あるね。

  87. 887 入居済み住民さん

    というか同じ敷地面積に建てるならマンションの方が世帯数が多くなるから、駅近の比率が高くなるだけしょ。

    >881の言うこともあると思うけどね。

    マンションから利便性とったらなにも残らないから、駅近に建てるしかないよ。

  88. 888 匿名さん

    >>850

    本題と関係無いことなので最後です。
    今まで上がった交通事故を起こす年齢分布のデータのまとめです。

    人身事故を起こす年齢分布(>>841)
    16-19歳 2.98%
    20-24歳 2.01%
    25-29歳 1.43%
    30-34歳 1.09%
    35-39歳 0.93%
    40-44歳 0.92%
    45-49歳 0.95%
    50-54歳 0.96%
    55-59歳 1.09%
    60-64歳 1.02%
    65-69歳 0.98%
    70-74歳 0.96%
    75歳以上 1.12%

    死亡事故に限った事故を起こす年齢分布(>>821)
    <16-24:1.6> <- この数字だけ>>850では出さなかった。
    25-64:0.7
    65-69:0.8
    70-74:1.0
    75- :1.9

    このデータを基に、>>846では、

    > どちらの場合も、70-74歳は、若年層よりも事故発生率は低い結果ですよね。
    >
    > 死亡事故に限っていえば、
    > 75歳以上は、若年層(16-24歳)よりも若干事故発生率が上がります

    と言ってます。何か変なところありますか?
    何故、事実の一部を隠してまで、結論をネジ曲げようと思うのですか?
    本当に不思議です。


    とは言え、
    私は戸建ですが、他の多くの戸建の人もそうであるように大抵の施設は徒歩圏です。
    住宅街だと、駅前の商業区域よりも施設が揃っている場合が多いと思います。
    歳を取ってからは通勤の必要性も無くなるので、最低限の生活は徒歩で可能です。

    でも、便利さを考えると、駅前の商業区域に建つマンションよりも、
    住宅街の戸建の方が、歳を取ったら、生活しやすいことも結構あると思っています。

    例えば、徒歩数分のスーパーでも、荷物が多い時は車の方が楽だったりします。
    夫婦のどちらかの体が悪くなったときに、病院の送迎も車の方が楽です。
    便利さを考えると、選択肢は多い方が良いと思います。

    もっとも、夫婦ともども寝たきりになる前までの話ですが…。

  89. 889 匿名さん

    都下、駅近だけど(駅3分)戸建てはほとんど無いね。
    一応低層地域だから、無いわけじゃないけど、圧倒的に少ない。
    急行停車駅だけど、隣の各駅停車駅には、駅近戸建てもパラパラある。
    ある程度以上の駅だと、駅近戸建ては少ないんじゃないの。

  90. 890 匿名

    >>888
    徒歩と車を比較したらおかしいよ。
    マンションvs戸建てなのに
    それならマンションで車が最強だな(笑)

  91. 891 匿名さん

    うちの実家の駅は、駅近は一戸建てばかりですよ。
    マンションは一棟しかありません。
    (マンションはその一棟が全部ですけど)

  92. 892 匿名

    >>891
    で、急行とまるの?
    何駅?

  93. 893 匿名さん

    蕨駅

  94. 894 匿名さん

    >890
    マンションは車を出すのに時間が掛かる場合が多い。
    チョイ乗りに車を使う人殆どいないでしょ。

  95. 895 匿名さん

    何駅か知りたいなあ

    京急久里浜駅なら海水浴でこないだいったがマンションより戸建てが多かったあ

  96. 896 匿名

    >888
    高齢化が心配になるのもわかる。今、住んでいるあなたの環境が20年後も全く変わらないという保証はあるの?と聞かれたら…
    高齢化と共に衰退する地域も確実に増えるから。利益求める商店が撤退して、遠くまで買い物に行くハメになる地域もこれから出てくるよ。介護施設や医療関係は増えるかもしれないけど。

  97. 897 匿名さん

    幕張だかマンションのほとんどは駅遠だよ。

  98. 898 匿名さん

    >>897

    だから、平均7分と言うのは、新築マンションの話。
    昔に比べると、建築戸数も減っているから、昔つくった駅遠マンションもかなりある。

    ただ、スレタイは、購入するなら…なので、
    中古も視野に入れている場合以外は、マンションは駅近の前提で良いんじゃないかな。

  99. 899 匿名さん

    〉898
    どこも新築マンションが駅遠にバンバン建っているよ。
    駅近は新築マンションはほとんどないよ。

  100. 900 匿名さん

    駅遠というのはあなたの定義では具体的にはどれくらい遠くを駅遠というのですか?
    ほとんどないというのは全体の何割以下をいうのですか?

  101. 901 匿名さん

    再開発でもない限り、駅近分譲マンションはほぼ皆無。駅近は建っても賃貸マンション。徒歩20分とかバス便の工場跡地などにバンバン建っているよ。首都圏ではね。

  102. 902 匿名さん

    >>901
    それなのに、どうして平均で徒歩7分になるの?
    7割近くが徒歩10分以内らしいですよ。

  103. 903 匿名さん

    都合の良いデータだから

  104. 904 匿名さん

    それは戸数で加重平均しているからです。

  105. 905 匿名

    埋め立て地の駅と、埋め立て地を開墾して作ったマンションはたしかに駅近ですね

  106. 906 匿名さん

    2000万円台、3LDK、駐車場100%とかいう低所得層向けに
    千葉の奥地でバス便マンションつくっているデベありますよね。
    地元で働いているから駅から遠くていいんだと。
    それより駐車場が完備していて無償ってのが大師だそうです。

  107. 907 匿名さん

    >875
    >戸建て100㎡なら、マンション75㎡と比較するのが妥当ですよ。
    >国が基準を作っています。
    ソースが見つけられなかったので教えてください。
    そのデータがあったとして、何を以って妥当だとしたのか知りたいですね。
    これだけ見ると金額、立地抜きにして建物としてこの比較が成立ということ
    みたいなのでちょっと驚き。国の指針なら何らかの陰謀さえ感じる。

    ちなみに75平米で2LDKなら良いけど、3LDKじゃ15畳程度のLDKにダイニングテーブルと
    ソファとテレビラック置いたらスペース無いよね?
    まぁちっちゃいテーブルにちっちゃいソファなら置けるだろうけど。

  108. 908 匿名さん

    >>907
    23区内で最近建てられている徒歩5分以内の
    ファミリー向けマンションは、65㎡程度で4500万円位が中心らしいです。
    75㎡だったら、マンションにしては広い部類かと…。

  109. 909 匿名さん

    戸建ての100m2とマンションの75m2なんて
    体感的に広さはそんなに変わらない。

  110. 910 匿名さん

    戸建ての100m2とマンションの75m2の広さは
    体感的にそんなに変わらない。

  111. 911 匿名さん

    同じ畳数の部屋同士で比べると戸建のほうが
    広く感じると思います。なぜなら一般的に戸建のほう
    が天井が高くできるのとマンションのように室内に梁
    がでることがないからです。

    階段のデッドスペースなど4~5㎡ですし階段下は
    収納にできるので100平米のほうが一部屋余分に
    つくれるかリビングなどの余裕を持たせやすいと
    感じます。あとバスルームなんかも100平米の
    戸建だと1418ってことないだろうし。

    85平米のマンションと100平米の戸建が同じくら
    いという気がします。

  112. 912 匿名さん

    >>911

    マンションの間取りをみれば分かると思いますが、
    戸建とマンションの間取りで一番違うのは、収納です。
    70平米台のマンションでは、殆ど収納スペースがありません。

    一方、戸建では全体の10-15%を収納に充てるのが普通です。

    その結果、部屋の広さだけを比べると、75平米のマンションでも、
    100平米の戸建と変わらないと感じる人も居ると思います。

  113. 913 匿名さん

    うーん。。。
    戸建て100平米とマンション75平米が広さとして同じくらいの体感だと
    いうのはさすがに強がりにしか聞こえないけどな・・・。
    根拠としては>911の言ってることが真っ当な気がするけどね・・・。
    まぁそう感じるなら良いのですが、マンションが内法で表示したら
    体感は一緒でも実際はもっと狭いのでしょうけど・・・。

    >その結果、部屋の広さだけを比べると、75平米のマンションでも、
    >100平米の戸建と変わらないと感じる人も居ると思います。
    そういう人も居ると言うのは十分理解できるのだが、>875が言うには
    それが普通だと国が基準を決めているという事が分からないわけで。

    戸建ては建売を除けば収納は減らせるけど、マンションはこれ以上減らせないだろうし。

  114. 914 匿名さん

    戸建ての100m2とマンションの75m2
    こんな狭い住宅なら賃貸でいいのでは・・・

  115. 915 入居済み住民さん

    国が基準を出しているなんて聞いたことないけど
    マンション75㎡だと一戸建て90㎡くらいの感覚になるとおもう
    これは全床面積のリビングの占める割合の平均が
    マンション30%、一戸建て25%だから

    http://blog.tokyo-gas.co.jp/mystyle/enquete/page01.html

  116. 916 匿名さん

    戸建の床面積って壁芯なんですか?
    マンションのほうがコンクリで壁が厚いから内法は狭くなる気がする。

  117. 917 匿名

    >914
    生涯、連帯保証人の確保、家賃をずっと払える収入が確保できていればいいんじゃない?

  118. 918 匿名さん

    部屋の広さの比較ってそれぞれの物件によるから、一概には言えない。でも、戸建の方が居住スペースはリフォームなどでどうにでもなるということがメリットかな?

  119. 919 匿名

    あかんするよねんて!

  120. 920 匿名

    両親がマンション住まいです。
    夏は風通しがよく(上階なので)エアコンをほとんど使わないそうです。
    うらやましいです。
    ところで、梅雨明けの時期、はしっこの部屋には四階でもムカデが出ると聞いたらしいです(配管をつたって上がってくるのか?)
    マンションでもゴキ様やムカデが…でるんですね。

  121. 921 匿名

    実家がマンションって嫌ですね。
    明らかに格下と思われます。

  122. 922 匿名さん

    >921
    そう思う人は多いけど、あからさまに言うのはどうかと思いますよ。
    思っても表情に出さないのが大人です。

  123. 923 匿名さん

    賃貸さん。荒らすのはやめて頂けませんか?
    みんな迷惑しています。

  124. 924 匿名さん

    あだなをつける人は出て行ってくれますかあなたがいるとマンション、一戸建て住人みんなが嫌悪感を覚えます。

  125. 925 匿名

    922=923=生活保護おじさんだな。

  126. 926 匿名さん

    わたしはマンションが格下だなんて思っていませんが、
    そう思っている人が多くいることも事実です。悲しいですね。

  127. 927 匿名さん

    >875さん
    埋もれてしまいそうなので、もう一回書いておきます。

    75平米のマンションと100平米の戸建てが居住スペースの比較として
    妥当だ、という国の基準、指針を教えてくださいね。

  128. 928 匿名さん

    >923 925
    あだなをつける人は出て行ってくれますか!
    あなたがいるとマンション、一戸建て住人みんなが嫌悪感を覚えます。

  129. 929 匿名さん

    >926
    そう?嫁の立場から言うと夫の実家がマンションだったら泊まらなくていいし、土地の相続とか考えなくていいから気楽でいいなあと思う。

  130. 930 匿名さん

    >926
    マンションが格下でもマンションがいいですね。
    見栄よりも生活や家庭が大事です。

    戸建てが買えるけどマンションを買う。
    管理職になれるけど管理職にならない。

    一部の人には理解できないかもしれませんが。

  131. 931 匿名さん

    >929
    嫁は土地の相続はほしいと思うぞ。
    都心一時間圏内なら5千万円~はもらえる計算だからね。

  132. 932 匿名さん

    >926
    マンションを格下扱いしているような人は4LDK程度の普通の戸建だって格下扱いでしょうから付き合いたくないですね。

  133. 933 匿名さん

    戸建100平米は体感的にマンション何平米か?
    興味深く思い、いろいろな新築マンションの間取り図を見てみましたが・・
    うちは4LDKなので、やはりマンションも100平米欲しいと思いました。

    3LDKだとまた変わると思いますが、収納を多めに(計約6.5間相当)
    とった100平米4LDKはどこもこれ以上狭くできないくらいに
    ゆとりは皆無です^^;

  134. 934 匿名さん

    >931
    高地価のところならなおさら、兄弟いたら面倒くさいし、相続の代わりに同居を求められそうで嫌だな。

  135. 935 匿名さん

    >>927
    ここを監視されてる>>928さんなら、よく御存知だと思いますよ。
    トンデモ解説付きで教えて貰ってください。

  136. 936 匿名さん

    >934
    あなたのような方は相続放棄しましょう。みんな笑って喜びますよ。

  137. 937 匿名はん

    マンションが戸建より格下とは思わないけどね。
    不動産って立地だから、千葉埼玉の戸建より、都内(外周区除く)のマンションのが各上だと思う。
    千葉埼玉の田舎の戸建は、2千万後半位からあるから。
    東京のマンションは、2千万後半じゃ、1LDKがやっとだろ。


    でも確かに㎡当たりの単価にすると、マンションも戸建も同じ値段になりそうだ。
    都内でマンションの方が総額で安いのは、面積が少ないからだね。
    そう考えると、3階建ミニ戸が㎡当たりでは、1番安そうだ。

  138. 938 匿名さん

    戸建の場合は階段とその上下に階段踊り場があるから、その分だけ述べ床が余分に必要になるという話では?
    収納に関しては階段下や床下や屋根裏にも取れるので戸建の方が大目に作りやすいと思うが。

  139. 939 匿名

    全くあてにしてなかった義親のマンション。
    両親亡くなり売った時に意外に高値で売れ夫の兄弟二人で折半。
    遺産があるなんて思ってもみなかったのでありがたい額でした。
    売れるマンションを残してくれた義親に感謝しています。

  140. 940 匿名さん

    >>930

     × 一部の人には理解できないかもしれませんが。
     ○ 大部分の人には理解できないかもしれませんが。

    正しい日本語を使いましょう。
    ま、貴殿は管理職になれないのは生活・家族を大事にしているのでは無く、性格・能力・人望の問題ですよ。

  141. 941 匿名さん

    >戸建の場合は階段とその上下に階段踊り場があるから、その分だけ述べ床が余分に必要になる

    間取り図を見ていると、マンションは1フロアの分、
    廊下が一戸建てよりも長いように感じました。
    それで差し引き同じくらいになるのかな?

  142. 942 匿名さん

    マンションハ その廊下で 奥行きを演出して

    広く感じさせる効果が有るんだな

  143. 943 匿名さん

    >>941
    1階と2階の廊下を足すと戸建の方が長くなりませんか?

  144. 944 匿名さん

    なので、感覚的には広そうに見えても、体感的には狭いだろうね。
    当たり前だけど。

  145. 945 匿名さん

    廊下は、壁面収納として使いやすいよ。

  146. 946 匿名さん

    >940
    荒んだレスの代表みたいな内容ですね。
    不幸でしょうがないのでしょうね。

  147. 947 匿名さん

    >>943
    戸建でも物件によるのでしょうね。
    うちには2部屋分通り抜けるような廊下は足してもないです。
    本当にゆとりないんですよ・・残念ながら。

    >>945
    廊下をWICのように使うのですね。なるほど。

  148. 948 匿名さん

    >943
    マンションの典型的な田の字間取りは廊下が長くならざるを得ない。
    戸建ては間取り次第で廊下を減らすことはいくらでも可能だが、
    マンションの田の字はデベが辿り着いた最も利益効率の高い最終形なので減らない。
    なので田の字より廊下の短い戸建てはいくらでもあるのが現状。
    戸建ても部屋数をむやみに増やさなければ廊下は長くならない。

  149. 949 匿名さん

    みなさん分かってない様だけど、廊下とか踊り場とかが無駄に広いことが人間が広々とゆったり感じる大きな要素なんだよ。親世代はそんなこと知らないから、廊下や踊り場をできるだけ狭くして居室だけを広くしていた、だからなんだかセコセコしてて、20年もたたないうちに嫌になって建て直しになっていた。マンションも同じで古いマンションは無駄なスペースがないから精神的に落ち着かない。

  150. 950 匿名さん

    それは言えてるね

    玄関が大きく 廊下が広い 土間も広い なんて 良いよね

    うちは マ逆だけどね

  151. 951 匿名さん

    947ですが、私も住んでからは廊下も気分的に必要だなと思いました。
    そういえば実家も廊下はないです。
    でも今の間取りはそれなりに気に入っているのでそれはそれで別にいいかな。

  152. 952 匿名

    戸建なら、固定階段小屋裏とか、床面積以上に空間を有効・便利に使えますよね

  153. 953 匿名

    >937
    駅近の同じ立地で、マンションと戸建ての単価が同じ値段だとしたら、建物で敷地を目一杯使った戸建てでしょう。
    居住環境的には、戸建ての良さが半減かと。

    実際には、戸建ての値段は地価に大きく左右されるので、上の仮定は限られた地域のみの話だし、比較的土地の安い立地だと思います。

  154. 954 匿名さん

    駅近だと普通は戸建ての方が高いんですけど、マンションの方が
    高いところが大阪にはありますよ。

  155. 955 匿名さん

    家を購入する際、一度はマンションを見ておこうと見学に行ったが、下記の点で戸建てにした。

    マンション
    ・ 天井が低い
    ・ 一つの部屋が狭く圧迫感が有る
    ・ 塔内モデルだったが、お客様駐車場から部屋まで5分以上かかった
    ・ 風が強くベランダに洗濯ものが干せないと思った
    ・ 値段が高い

    マンションはJR駅近で職場に歩いて行ける距離だったが、
    上記の欠点を超す事は出来ず、地下鉄駅近の戸建てにしました。
    地方の政令指定都市です。

  156. 956 匿名

    人それぞれ選択は違うわな。

  157. 957 匿名さん

    >>956
    そうです。会社の同僚2人が、偶然そのマンションを購入しました。
    一人は35歳独身女性、もう一人は50歳独身男性(共に一度も結婚せず)です。
    拙宅には妻・子供との3人暮らしであり、マンションは独身か共稼ぎにピッタリと思われます。

  158. 958 匿名さん

    >>957
    独身者の多いマンションだと、将来スラム化しそうですね。
    戸建てで良かったのでは?

  159. 959 匿名

    ずっと独身のまま、そこに住み続ける人ばっかりじゃないでしょ(笑)
    独身で買う人は売却しやすい立地を選ぶのが基本。

  160. 960 匿名さん

    >955
    自分の予算内で決めたらそうなったってことでしょう?
    どこのマンションかにもよる。

  161. 961 匿名さん

    マンションも一戸建ても色々、性能や暮し易さの差は全くありません。
    ただ1点、マンションの維持経費。安いと思って買っても、その後が地獄ような徴収が一生続くのはいただけません。総額では数千万円。初期の安い!は数年で吹っ飛びます。

  162. 962 匿名さん

    修繕費は いいよ

    管理費はダメ 僕ちゃんの流儀にない

    ボーンノーティス 面白いよ

    大画面で見ていんだ 音量も最高だよ

    くりちゃんの声 ルパン三世みたいだな

    地下室のある戸建てって最高!!

  163. 963 匿名さん

    マンションって新築から数年はいいけど
    20年も経てば、老人ホームになりますからね。

    活気もなく、どよーんと廃墟のようになりますよ。
    すれ違っても住民同士、知ってる仲以外は全くあいさつなし。

    しかも物件価格が高いマンションほど、そうなる傾向が強い。

  164. 964 匿名さん

    >>963
    ならないよ。
    町内会じゃあるまいし、
    中古価格が下がるにつれて、若い夫婦が購入して世代交代するって~

    ただし、立地条件が良くないとね。

  165. 965 匿名さん

    駅前とか都心のマンションは必然性は大いにあるけど、マンションの大多数である一戸建てと同じロケーションに建つベットタウンのマンションの必然性は全くないと思いますが、何かありますか?

  166. 966 匿名

    >965
    ベッドタウンと言うと例えばどこについてコメントすればいいの?
    そういうところはマンション戸建に限らず、町づくりに努力しないと衰退していく可能性があるね。

  167. 967 匿名さん

    >>965
    不便な立地のマンションも戸建も、少子高齢化で、廃れて終了って事には異議が無いけど、
    要は、その廃れるスピードが問題だよね。

    戸建の街のスーパーと
    マンションの並ぶ街のスーパーでは、
    マンションの方が人が多い分、スーパーだって延命されそうなものだけど。

  168. 968 匿名さん

    962みたいな人が地下室がある戸建に住むんだ…

  169. 969 匿名さん

    千葉で言えば、マンション中心の京線沿線の稲毛海岸周辺はほとんどのマンションが40年超え、老人が目立つ町になってきているし若返りは絶望的。過疎ってきている。一方一戸建て中心の総武線沿線の稲毛周辺は古い古い街だが新築一戸建ての新陳代謝が行われており若夫婦や子供も多い。

  170. 970 匿名

    これから購入を考えている若い世代は、わざわざ老人の多いところを選ぶとは考えにくいしな。

  171. 971 匿名さん

    >>969
    群立するマンションが揃って40年を超え、街全体が老朽化していくという事態はイメージにありませんでした。興味深いです。マンションが多く戸建が少ないために老朽化の歯止めがかからない街がある、という解釈でよいのでしょうか? 土地鑑がないのでどのあたりかが漠然としかわからないのですが、代表的な最寄駅など幾つか挙げられますか?

  172. 972 匿名さん

    どうしてもマンションを買うというなら一戸建てと混在したところがいいと思う。事実上建て替えが不可能な大規模開発のマンション街は、数十年たつと老人ばかりの街になっている(多摩や千葉の湾岸など)、一戸建て街はミニ戸だろうと何だろうと確実に新しい若い人が入ってくる。

  173. 973 匿名

    >972
    それはマンションで永住を考えた場合に限るよね。

  174. 974 匿名さん

    >973
    ごくごく少数を除いて、99.9%の人はマイホームを買ったら、体が動かなくなるまで住むよ。
    事実上永住だが。

  175. 975 匿名さん

    そんなことはないと思う。
    うちのマンションは普通のよくあるマンションだけど
    最初から住んでいる人は6割くらいです。

  176. 976 匿名

    マンションの場合は購入する年代にもよると思うな。

  177. 977 匿名さん

    >975
    あとの4割が他のマンションを売っての引越しだとしたら、
    マンションってやはり使い捨てなんですね。
    一生ジプシーなんて・・・賃貸でいいのでは?

  178. 978 入居済み住民さん

    >974

    場所によるんじゃないかな。
    都会やその均衡は将来的に移住するという人の率が高いよ

  179. 979 匿名さん

    >978
    移住・住み替えするといってる人は多いけど、ほとんど全員が一生住み続ける。悲しいですね。

  180. 980 匿名

    永住できそうないい物件選べば問題ないんじゃない?あとはずっと管理費払っていけるかどうかは個人の問題だから。
    賃貸と違って生涯更新の度に連帯保証人の確保の心配しなくてもいいし。

  181. 981 匿名さん

    一生住むつもりで買っても、諸事情により住み替えを余儀なくされる人もいるし、
    ライフスタイルによってその都度住み替えるつもりで買ったのに、一生住むことになる人もいる。

    よって、無理しないことが大切。時には妥協も大切。

  182. 982 匿名さん

    中古でマイホームを買った場合
    マンション=リフォームしても古いマンションは新しくならない
    一戸建て=将来新築すればサラの新築

    マンションはやめたほうが良い

  183. 983 匿名さん

    >>982
    どうしてもその場所にこだわるなら話は別だが、建て替えを視野に入れるなら中古はやめておいた方がよい。
    そもそも中古はリフォームしてそのまま住めばお買い得、というだけの話だよ。

  184. 984 匿名さん

    最近は中古マンションを業者が安く買い上げて、リフォームも最新の設備を取り付けたり、間取りをできる範囲内で変更して売っているところが出てきたね。

  185. 985 匿名さん

    今のマンションに住み続けたいですね。
    子供がいる世帯は、小学校前に動かなければ、概ね住み続けると思います。

  186. 986 匿名さん

    >977
    賃貸並のマンションなら賃貸でもいいかもね。
    ボロい戸建てに住みたくないのと一緒。

  187. 987 匿名さん

    >986
    どんなにぼろい物件でも一戸建てなら土地代で数千万円のこるよ。
    マイナス資産のぼろマンションとは、ぜんぜん違うよ。

  188. 988 匿名さん

    ここでは転売を前提に損得で家の価値を議論したがる人が居るのでややっこしいですが、家を買うときは、そこでどういう生活が送れるか、その生活を送るのに、その金額をかけるのは妥当かどうかを考えて、買う買わないの判断をするのではないでしょうか?

    例えば、マンションにしろ、戸建にしろ、1億の物件を買ったとき、将来幾らで売れるかよりも、その物件を買うことで得られる楽しさや家族の幸せに1億の価値があるかが重要で、価格に見合った家族の幸せが得られれば、それで充分もとは取れますよね。

  189. 989 匿名さん

    >988
    資産性+軽経費=金銭の余裕=価格に見合った家族の幸せが得られる
    ということではないでしょうか。

    だからマンションはやめたほうが良いという人が多いのでは。

    お金が余っている人はどちらでも良いのではないでしょうか。

  190. 990 匿名

    >986
    ボロでも持家は自分の資産だから。
    将来、年金生活の年齢になっても連帯保証人は誰に頼るか考えなくちゃいけない。身内に迷惑かけることにもなりかねない。
    収入も減って家賃をずっと払っていけるかも心配。この点はマンションも管理費・修繕費払える収入や貯蓄がないと同じ。

  191. 991 匿名さん

    >>987
    戸建も土地次第だよ。20年も経てば建物価値はゼロ。
    売却できなきゃずっとその土地に固定資産税払い続けなきゃならない。

  192. 992 匿名さん

    >>989

    私は戸建に住んでますが、一生住むつもりだし、そうなると、子供が家を建てる頃にも生きてる公算が高いので、この家の試算を基に自分達や子供たちの生活に影響があるとは思えません。なので、家を資産という見方は全くしてませんよ。

    尤も、家を買うことで、子供の教育費への負担にはしたくないので、ローンは子供が小学生のうちに完済するように計画していますし、自分達の老後の生活は、子供の世話になろうとも思っていません。ただ、子供のために、試算を残そうなどとも考えていません。

    今の場所に家を建てたのは、自分の職場への通勤のしやすさ、家族が生活する上での住環境の良さ、子供の将来の学校選択への不自由の無さ、などを考慮して決めました。将来、この家を売ったら幾らで売れるかなんて考えたことはありません。ずっと住むつもりで、それに見合った土地を探しましたから…。

    そして、家を建てた時期も、早い時期に建てれば、それだけ子供と過ごす思い出が多くなるから、子供が出来たときに土地を買い、家を建て始めました。資産と言う観点から、土地の価格の推移とか、金利の状況などを考えて得する時期など一切考えませんでした。そんなことを考えて、家を建てることで得られる思い出も減っていってしまったら、それこそ家を建てる価値が半減してしまうと思いませんか?

  193. 993 匿名さん

    992さんの考えていることは、親の立場としてマンションで永住する人とそう変わらないと思うよ。
    ただ、マンションには土地がないというのが大きな違いだけど。
    だから、ここでよく話題に出る低レベルとか高レベルとか物件についての批判はナンセンスだと思うよ。
    住まいの選択は誰と過ごすのか、いつまで暮らすかを考えるとそれに見合う住まいにかける費用がつかめると思うんだけど。

  194. 994 匿名さん

    住宅なんて若い頃買うものだから、深く考えない人は多いと思うよ。
    住めば都で人から見てどんな悪条件でも、慣れてしまうから何も苦にならない。
    我が家は駅から徒歩数分だけど、駅からバス30分なんてとこにマンションが沢山建ってる

    生涯賃金がマンションの維持経費に吸い取られるのは我慢できないほうだから、
    偶然とはいえ、駅近の一戸建てを選んでよかったよ。

  195. 995 匿名さん

    家電を買うのと同じように家を買うのは
    マンション購入層が多いですね。

    営業に言われるままに
    家賃より安いからいいか
    のノリで買っちゃう。
    実際はボーナス払い併用、管理費や修繕積立、固定資産税で
    ギリギリのローンを組まされて
    最後は競売にかけられて借金だけ残る。。

    テレビでたまにやってる自己破産する人見てると
    無知なのは罪なのかなとさえ思ってしまう。家族がかわいそうで。

  196. 996 匿名さん

    持ち家競売にかけられて借金だけ残るっていうのは無理なローンが原因ですが、マンション選ぶか戸建選ぶかに関係なくいませんか? マンションを選ぶ人の方がその傾向が強いわけじゃないですよね?

  197. 997 匿名さん

    安易な人間は一戸建て購入者にも同じだけいると思うが、ローンが済んだ後、不幸にもぎりぎりに追い込まれたときに、固定資産税、管理費とか積立金、駐車場など、相当しんどいと覚悟したほうが良さそう。その点、一戸建ては固定資産税だけで済むから、家をとられる確立はかなり少ない。

  198. 998 匿名さん

    ローン返済が終わっているなら競売でなく普通に売却では?
    収入が激減して管理費の高いハイクラスのマンションに住み続けられないということはありそうですね。
    管理費・修繕費もピンキリなので一概には言えないと思いますが。

  199. 999 地元不動産業者さん

    元気なうちはマンションは止めたほうが良いです。マンションは費用がバカにならないです。
    鉄筋コンクリートの建物は固定資産税が高い。加えて修繕積立金、管理費、駐車場代。
    利点は
    ・安いリフォーム代で内装は新築並みになる。
    ・老人には優しい
    ・都心に近くて便利(交通の便が悪いマンションは最悪)
    ・防犯が優れている
    e.t.c

    個人的には一生賃貸がベストと思います。不動産のせいで生活スタイルの変化に合わせられないなんて最悪。
    買うなら換金性の高い好立地物件

  200. 1000 匿名さん

    新聞の夕刊に出ている競売物件見てると圧倒的にマンションのほうが多いけどな。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸