注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 13:48:18

パート14が1000を超えましたので次スレです。


前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169551/


参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html

[スレ作成日時]2011-08-10 00:22:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート15

  1. 901 販売関係者さん

    住宅営業ですが、ご両親が強い家を建てたくて来店されました。息子さんがハイムを建てたくてハイムを建ててしまったご家族がお見えです。
    これは、どっちの営業マン残酷ですよね。(強い住宅の営業マンもハイムの営業マンも)

  2. 902 匿名さん

    ハイムのどこに魅力を感じるんだろうね?

  3. 904 匿名さん

    >903
    それは、建物そのものではなく、付加価値でしょ?
    評価の対象にならんぜ!

  4. 906 匿名

    一条みたいに、寄付しろよ!

  5. 907 匿名さん

    ハイムは軽量鉄骨なのでシロアリ被害が無いので、2年前の建て替え時には魅力を感じて本気で考えた。
    しかし、構造的に軽量鉄骨や変形して力を逃がす構造と聞いて、外壁や内壁は変形しないのでどうなるの?という疑問が湧き質問したが、「鉄骨が壊れ無いから修復可能」との答えでした。
    それって、内部倒壊で危険では?と言うと「そんな事例はありません」だって・・・ちなみに「保証はできません」と言う事でした。
    そんな疑問や家族からの反対もあり、ハイムは却下しました。
    今は、ハイムにしなくて良かったと思っています。

  6. 910 匿名さん

    >>906
    TAXヘイブンの罪滅ぼし? 色々知られた時の為の企業防衛?

    「がんばれニッポン」なんてご時世に…まずいからね~

  7. 911 購入経験者さん

    誰か逮捕されたみたいだな

  8. 913 ビギナーさん

    高橋克也逮捕!

  9. 914 匿名さん

    オウムか?

  10. 915 物件比較中さん

    ゼロハイムなんて宣伝で光熱費ゼロを謳ってるけど、これってハイム以外の建物でも出来るんだよね?
    こんなコピーにだまされないようにしないと・・
    そもそも、ハイムの構造躯体は強いの?弱いの? 

  11. 916 匿名

    そうですね。断熱性や気密性を向上させるとか、太陽光を沢山搭載するとかなどどこでもできると思いますし、実際にできていますよね。ハイムさんは、今はそれくらいしか広告できる内容が無いのだと思います。ハイムの未来は一体どうなるのでしょうか?

  12. 917 ビギナーさん

    撤退でしょうね

  13. 918 匿名さん

    そもそもの出自の兼ね合いからして
    積水化学の住宅事業のメインは積水ハウスに古くから移管されている訳で
    また、積水ハウスも良し悪しや好き嫌いはともかく住宅メーカーにおいて
    十分な役割を果たすに至っているわけです。

    その中で積水化学の残党のハイムの位置づけは如何にも中途半端であり、
    中途半端にしてはいわば搾りかすで十二分に引っ張り続けてこれたわけで
    その中で過去、現在においてそれなりの傷跡、代償を購入者に残したのは
    誠に罪作りな事であり、公開会社としての役割から言って、また本業との
    兼ね合いから言っても、極めて遺憾なことであると断言せざるを得ません。

    それだけ旨味も大きかったのでしょうが、住宅事業たる使命感とは程遠い。

  14. 919 匿名さん

    欲張りすぎたってことか?

  15. 920 契約済みさん

    ギネス認定

  16. 921 匿名さん

    ハイムさんのスレなのに良いお話がなかなかでてきませんね。
    何かありませんでしょうか?
    (無いか・・・・。)

  17. 923 匿名

    今、CM見ました。確かに発電した電気を貯める、スマートなんちゃらと言っていました。本来、HMメーカーなのに、電気屋さんになってしまったようです。
    しかし、アベさんの魅力で購入してしまう人も結構いるかもしれませんね。
    (高い買い物だからそんな人はいないか・・・独り言です。)

  18. 924 匿名さん

    阿部さん命!

  19. 925 匿名さん

    10年前 ハイムの一戸建て社宅に住んでいた経験があるので、ハイムは絶対選びません
    今のハイムは性能上がったのかな?
    冬の寒さはファンヒーターでカバーできましたが
    夏の暑さは尋常ではなかった 毎晩1階に避難して寝ていました

  20. 926 匿名さん

    マジでハイムなんかやめたほうがいいって!

  21. 927 匿名さん

    評判悪いなあ

  22. 928 匿名

    ハイムで建築されているかたは、イメージダウン後も、まだ沢山いると思いますが、本当に良い評判の方向が全然無いですね。まだブランド力があるってことですかね。

    やっぱりアベさんのCMの影響かな。
    (レグザも福山さんのCMの影響でバカ売れしましたしね。)

  23. 929 匿名です。

    928です。方向⇒投稿の間違えでした。

  24. 930 ご近所さん

    ハイムの営業マンは風呂敷広げ過ぎやで!

  25. 933 匿名さん

    大手HMは水曜が定休日
    営業に無理言って、夏の暑い日の午後に各HM展示場回りしてみると色々発見あるんだな

    ひんやり外気より涼しい家
    熱がこもって異常に暑い家


  26. 934 匿名さん

    >932
    ハイムを良く言う奴って関係者以外でいるの!?

  27. 935 匿名さん

    ハイムはナンバーワンだと思いますよ
    コスパもいいし、気密断熱性能もいい
    悪いところが見当たらない

  28. 938 匿名

    一条ならまだハイムのほうがマシかな
    なんたって阿部ちゃんがCMやってるし積水だからね。
    ハイムっていわなきゃ積水ハウスだと思われるでしょ

  29. 939 匿名さん

    せっかく建てても、地震がきたら壊れちゃう・・・これがハイムの建物です。

  30. 940 匿名

    ハイムのトイレのタイルみたいな外観が、好きではないのですが...

    昔見た公衆トイレに貼られていた四角いタイルが、最近ハイムの建物に貼られているのを、
    見かけますが、ハイムさんが、買い占めているからですか?
    どなたか、情報下さい。
    また、四角いタイルでない物はありますか?

  31. 941 匿名さん

    トイレみたいなタイルは人気がなく売れないから、ハイムが安く大量に仕入れたために、ハイムの外観はトイレみたいに見えるのです。

  32. 942 匿名さん

    ありますよ
    物凄くカッコイイです
    タイル&太陽光を付けなきゃハイム失格でしょう

  33. 943 匿名さん

    >60
    サイディングよりマシだな
    好みもあるね
    個人的には尿漏れしちゃうほどイカしたタイルかと思うね

  34. 944 匿名さん

    イカレたタイルだ

  35. 945 匿名さん

    ハイムをボロクソに叩いてる方たちは、どちらの住宅にお住まいですか?
    ハイムより安くてかっこよく、大地震でも倒壊しない保証が付いているのですか?
    あるなら是非教えてください。検討したいです。

    ちなみに、ハイム以外にも地震で全壊した大手メーカーの家はありますよ。
    被災地が近いので実際に知ってますが、表には出ていないだけです。

  36. 946 匿名さん

    どこの大手メーカーですか?そこまで書くなら明記されては

  37. 947 購入経験者さん

    >945
    ハイムだけをボロクソに叩こうなんて思っていない。 他のHMは叩く理由がないだけ。
    値段が高くて、カッコ悪く小さな地震でも倒れてしまい、それを闇に葬去ろうとし、変な言い訳ばかりするような住宅会社はハイム以外に見当たりません。
    ハイムの建物は、被災地から遠いのに倒れた! そして補償はしなかった。 かばう理由なし!

  38. 948 匿名さん

    倒れたって。。。木造ではあるまいし。。。

  39. 949 匿名

    やはり買い占めですか?
    タイルは、独占禁止法には触れませんかね?

    ところで、ハイムさんでタイル貼らない家って考えられますか?
    また、太陽光は何F1ばりに、設置してあるのですか?
    フラットにしてあったら、ハトの休憩所になりませんか?

  40. 950 匿名さん

    私自身 ハイムは総合的に高性能な住宅ではないとの判断ですが
    評価がチョット極端すぎはしませんか?

    OPつけまくりと性能差はありませんから
    外観(タイルなど付けず)や設備(キッチン ユニットバス)に拘らずに
    低価格で建てるなら それもありかなと思います。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸