注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 13:48:18

パート14が1000を超えましたので次スレです。


前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169551/


参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html

[スレ作成日時]2011-08-10 00:22:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート15

  1. 756 匿名

    本当だぁ〜。大失敗さん、現れなくなりましたね。

  2. 761 購入検討中さん

    今打ち合わせ中段階なんですが営業まんかえてほしいです。

  3. 762 マンション投資家さん

    ハイムでたてるさい営業マンかえてもらいましたよ。家においてわからない事を聞いても適当な返しで、契約をとろうとろうという頭しかないのか営業マンとして最低だと思いました。確かそいつわ背がひくくて不細工な営業マンでした。ハイムを検討中のかたや考えられる方わ要注意だよこういう営業マンにあたれば最悪だよ 今からたてられる方わどこでたてるかも重要だけどハイムわあたりはずれあるから気をつけた方がいいよ(>_<)中にわ知識ないやつもいるしね 実績重要で自分の事しか考えてない営業マンもいるしね(`_´)ちなみにそいつわ店長だった。この営業マン接客態度がなってないからと上の人にいったら後日謝りにきた。ちなみなみにこの営業マンわ店長だった。ろくでもないやつだったよ 皆さん気をつけましょう!

  4. 764 ご近所さん

    どっちでもいいんだけど、店長と所長ってどっちが偉いっつうか上席なんだべ? どっちでもいいんだけど・・・

    あとさ、銀行員に多いんだけど、これもどっちでもいいんだけど、副支店長と支店長代理ってどっちが偉いっつうか上席なんだべ? どっちでもいいんだけど・・・

  5. 765 住まいに詳しい人

    >762

    営業マンというのは98%がそういう人種ですよ。
    さすがに低身長と不細工は関係ありませんが。

  6. 766 無責任マン

    営業マンかえてもらうんだったら、会社もかえちゃえば(笑)

  7. 768 匿名さん

    ハイムで建てるメリットあるの?
    タイルの外観みただけで、私は候補にすら入りませんでしたよ。
    もっと外観に気を使ったほうがいいと思う

  8. 769 匿名さん

    ローコストよりは安心感があるでしょ
       

  9. 770 匿名さん

    >>769

    ねーよw
    現場に入ってる職人がメーカーとローコストで同じってのはよく見る光景。

  10. 771 匿名さん

    ハイムは工場生産でしょ
    チョットは勉強してね

  11. 772 匿名さん

    工場生産なのに大きな地震で全壊しているのはなぜかハイムだけ。
    しかも水戸の例だとハイム2棟で大被害。。

    やはり現場での手抜き目的の工場生産というのはダメなんだと言う証拠だよね♪

  12. 773 契約済みさん

    職人に差を出さないのがハイムだよ

  13. 774 匿名さん

    タイル張りはカッコいいけど、サイディングはダサいね

  14. 776 契約済みさん

    説得力がないな

  15. 777 匿名

    個人的な意見です。ハイムの得意な陸屋根はかなりかっこ悪いと思います。
    ただ、太陽光が沢山乗せられるので実用的ではあるかもしれませんが。

  16. 778 匿名さん

    鉄骨のハイムの陸屋根が嫌いなら、
    ドマーニにすればいいのでは?
    それかいっそのことツーバイのミオーレやグランツーユーにするとか。

  17. 779 匿名

    その通りにしました。

  18. 781 匿名さん

    >780さん
    構造的に仕方がない・・・最低だと思いませんか?
    この発言は営業担当者?それともアフターの人ですか?

  19. 783 匿名さん

    OPでも値上げでもいいから、安心できる構造を!!

  20. 784 匿名さん

    >782
    ハイムのHPにこんなのがありましたよ。

    「阪神・淡路大震災に相当する818ガルもの衝撃にも、室内のクロスがわずかに切れただけで、そのほかの損傷は確認されませんでした。その後何万年分にも相当する大震災の衝撃を加え続けましたが、タイルの落下や、外壁に亀裂が入る事もなく、これだけの衝撃を受けても外壁が緩むだけ、という驚異的な強さを発揮しました。」
    このタイトルは「阪神・淡路大震災の2倍を越える衝撃にもタイルの落下や亀裂はありませんでした」だって!?

    明らかに矛盾ですよね? 782さんのおっしゃることが正しいのなら、こんなメッセージは取り下げて欲しいです。


  21. 786 サラリーマンさん

    メーカーは法律の抜け穴にすごーく詳しいですから。

  22. 787 匿名さん

    事実確認だ第一。実験ではなく、現実の方。

    貧乏くじを引きたくなければ、まず情報収集だよ。「ハイム 地震 マガジン」で検索。コメントではなく画像の方を確認する。

  23. 788 匿名

    全国展開しているHMはクレーム等の余計な費用は削減・削減・また削減でしょう。よって、クレームはなんだかんだ言って、関連会社にまわして、メンテナンス等ということで、関連会社が儲かっちゃいます(関連会社以外でメンテすると保証対象外になるのですよね。)全国展開しているHMはそんなもんでしょう。良い家を売っても、欠陥のある家を売っても、どちらでも儲かる仕組みができています。もちろんメーカーによって、多少の差はあると思いますが・・・。
    従って、施主はHMに負けないように、家つくりの勉強をする必要性を感じています。

  24. 789 匿名さん

    >787
    「ハイム 地震 マガジン」で検索してみた。
    これは事実ですか? もし本当だったら、この会社には頼みたくないと思った。

  25. 791 匿名さん

    >>790
    適切な地盤改良がなされてなかっただけだろ。
    不同沈下は別にハイムだけの問題ではあるまいし。

  26. 792 匿名さん

    阿部ちゃん大好きなので、ハイムのCM降りて欲しいです。

  27. 795 購入経験者さん

    へーベルは軽量鉄骨ですやん。
    何が大丈夫?

  28. 796 匿名

    793さん。可能な範囲で教えて下さい。ユニット住宅の危ない点って具体的にどのような所なのでしょうか?奥様の専門的なご意見をご教授下さい。

  29. 798 匿名

    796です。797さん、私がユニット構造は問題ないと確信したとどこに記載してありますか?単純に、これから家を建てようと思う人が色々と調べている中で、793さんの記載の内容を見て気になっただけです。ただのそれがマナー違反というならどうぞ無視して下さい。

  30. 799 飛び入り

    >793
    確かにハイムの建物は、ユニット住宅と言えるかも知れませんが、ヘーベルをユニット住宅と定義付けると、積水ハウスや大和ハウス等々プレハブはみんなそれに当てはまるってこと? 
    次に、ゼネコンはそこそこってあるけど・・・一体何がそこそこなのですか? ゼネコンと言ってもピンきりじゃないですか~ 大手はまず個人住宅はやらないし、営業力や設計力だったら圧倒的にハウスメーカーが長けてるしょ? 唯一考えられるのが、施工についてでしょうか? それとも構造の違いをご指摘されてるのでしょうか?
    同じ質問で恐縮ですが、小売り専業メーカーは何がダメなのでしょうか?
    以上、某設計会社の経理部にお勤めの奥様に聞いていただけませんか?

  31. 800 匿名さん

    知り合いの設計事務所の人は鉄骨ラーメン構造のユニットはめちゃくちゃ強い、っていってました。知り合いの◯みりんの営業の人はうちではグランツーユーほどの強度は出せないって言ってました。

  32. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸