マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2011-09-15 14:33:51

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。

では、引き続きどうぞ♪

[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

  1. 887 匿名

    悔しいけどマンション検討上の重要事項のひとつになってますよ。そりゃそうですよ、わざわざ、、

  2. 888 匿名さん

    ダイオキシンの数値の高いところには・・・・

  3. 889 匿名さん

    >869

    私は柏市民ではないですが、あなたの投稿内容は単なる柏叩きにしか読めません。
    不快な気持ちになります。

    この板の品位と信頼が損なわれるので、偏屈な考え方を改めると同時に投稿は控えた方がいいでしょう。

  4. 890 匿名さん

    柏を危険と言っておけば、矛先が他のエリアに向かないからね。
    流山、松戸、印西あたりの住民や営業が怪しい。

  5. 891 匿名さん

    それは邪推と言います。
    柏とくればそれらの市に行くのはわかりきったこと。
    東葛6市と印西、白井、八千代は呉越同舟です。
    そんな卑怯な人間はいない。

  6. 892 匿名さん

    柏を目の敵にしてるのは、単なる安全厨。

    関東全部危険度は一緒だから安心汁。

  7. 893 匿名

    関東の方って、原発について本当にあまり知らないんですね。

    >>869さんの話はマレですが、今回の事故前からある話ですよ。
    私は北海道の泊原発の周辺育ちですが、中学校の時にそういう話を聞きました。
    同級生の女の子は、みんなそういう不安を抱えてました。

    原発ってそういうものですよ。

    沖縄県の人が基地誘致で住民が真っ二つになるのと同じで、原発地域にとっては
    タブーな話なんです。
    ニュースにならないような話は一杯ありますよ。


    とはいえ、将来子供が奇形児になるようなことは、
    柏のお子さんには可能性低いと思います。
    フクシマの現在高校生以下の女性は残念ながら危険性高いと思いますが‥


  8. 894 匿名さん


    だから何で柏は可能性が低いの?
    低線量で長期に渡って被曝したデーターは無いから分からないんだって言ってるではないですか。

    >>889 >>890
    政府の発表を信じて何の考えもなく無責任に安全だと言ってる鈍い人は良くて、様々な報道を基に危険だと言う人は発言を控えるんですか?
    逆でしょ?

    不愉快に感じる人は都合の悪い事は聞きたくもないし、考えたくもないだけ。ただ逃げてるだけにしか思えない。

    この掲示板を読んでる多くの人はそう想ってますよ。

  9. 895 匿名


    893ですが、柏が可能性低いと書いたのは、
    福島の女児に比べたら将来奇形児を産む可能性は低いだろう、
    ということです。

    早とちりしないで下さい。

  10. 896 研修医さん

    そんなに気にするならまずは高齢出産しないことが一番だよ。
    35越して出産なんてリスクの塊。
    高齢出産に比べれば現在の福島の子供たちの出産リスクなんて特別高いとは思えないな。

  11. 897 匿名

    当事者からしたら大きなお世話だわ

  12. 898 匿名さん

    >>896

    じゃあ、なんでチェルノブイリの事故後、奇形児がたくさん産まれたの?


    なんでフクシマの事故では何も起こらないと言えるの?

  13. 899 匿名さん

    そんなこと今更いってもしかたないでしょ。

    柏や千葉県は犠牲者だよ。

    悪いわけではない人たちにそういう言い方はひどいけれど。

    今はきちんと見きわめて、今後どうするかということでしょ

  14. 900 匿名さん

    >>884さんのような能天気なコメントが出てくるのが関東圏民の現実。

    原発には俺もそれくらいの感覚しかなかった。
    だってしょうがないじゃん。
    近くにないんだから。

  15. 901 匿名さん

    原発は遠くありません、爆発すれば200キロなんてお隣サンみたいなものになる。

  16. 902 匿名さん

    >>896
    だからデーターが無いって言ってるのに適当な事を言うなよ。

    仕事でも何でも最悪の事態をも想定して行動したり計画も立てたりしてないと。楽観的に考えてると、いざというときに何も対応が出来なくて仕事の出来ない奴って評価されちゃうよ。

  17. 903 匿名さん

    東葛6市と印西白井八千代のダブルホットスポットは呉越同舟っていうのは納得。
    柏ばかり名前を上げるのはおかしいし、ダブスポはにも全部あてはまる。

  18. 904 匿名さん

    >>898
    おいおい、とんでもないことを言うなよ
    原爆の後もチェルノブイリ事故の後も
    奇形児出産率は、他の地域と同じで
    放射線により発生率は上がらなかった、というのは常識だよ

  19. 905 研究所職員

    >>903
    県の合同調査結果からも分かる通り、柏は飛び抜けて汚染されていますよ。
    放射能雲にムラがあるように、その日柏上空にはとびきり汚染された雲があったのでしょう。
    残念としか言いようがありません。

  20. 906 匿名

    >>904

    じゃあ、原発周辺で小児ガンが他地域の10倍以上というデータは?

  21. 907 匿名

    癌と奇形は別だろ。

  22. 908 匿名さん

    奇形は放射能の影響じゃないの?

    ソースは?

  23. 909 匿名さん

    情報源を探すまでもなく、他の地域より多いなら放射能が原因と考えるのが妥当ですね。

  24. 910 匿名さん

    >>908
    こういう連中が広島や長崎の人たちをどれだけ苦しめたか・・・
    原爆投下後に生まれた子供達に奇形が多い、なんてデータは存在しないよ
    一般的な発生率と変わらない、という結果が出ている
    広島や長崎の公立病院に行って過去のデータをきちんと調べて来い!

  25. 911 匿名

    >>904
    おいおいとんでもないこというなよ。
    データ不備で有意な結果が出せないんだろ。
    戦中の原爆、共産党下のチェルノブイリ事故、これで全てを語るしかできない学者は哀れだね。
    常識って言葉の使い方もわからないんだから。

  26. 912 匿名

    >>910
    「調べてこい」、って大丈夫か?
    昔の産婆の役割、疎開による人の動態わかってる?

    タッチーな件を、これ以上、不要な論議に導くのはやめな。
    原爆は引用するな。

  27. 913 匿名

    それにしてもひどいスレだなぁ。
    広島長崎今原発近くで暮らす人たち、今回の原発で被害を受けた人たちに対する酷い冒涜だ

  28. 914 匿名さん

    >今回の原発で被害を受けた人たちに対する酷い冒涜

    ここの千葉県のスレだと、柏市民に対する冒涜って事でしょうか?

  29. 915 一住民

    ニュースよりコピペ

    経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発1~3号機と広島原爆から、それぞれ大気中に放出された放射性物質の核種ごとの試算値を公表した。セシウム137(半減期約30年)の放出量を単純比較すると、福島第1原発は広島原爆の168.5個分に相当する。

    残留放射能による影響は原爆の比ではありません。

  30. 916 一住民

    追記

    ちなみに今回の事故による核物質の放出量は、大本営発表データです。
    推定値なので前提条件をどうとでもいじれます、少なめに計算されている事でしょう。

  31. 917 匿名さん

    >894
    869は柏の子供たちを標的にしているから批判されているのでは。
    低線量で長期にわたって被爆しているのは柏に限ったことではありません。
    その中で柏の子供たちを代表例に挙げていることに悪意が感じられるということでしょう。
    さすがに人間性が問われる書き込みだと思います。

  32. 918 匿名さん

    たぶん、柏市民に対して積年の個人的な恨みを持っている人か
    単なるアジテーターかのどちらかでしょう。
    いずれにしても可哀相な人は放っておくのが一番です。

  33. 919 匿名

    >>910

    レスしようと思ったら>>915さんが代わりに答えてくれてた。

    奇形児の話は、広島長崎の何十倍ものチェルノブイリの話ね。
    さらにフクシマはチェルノブイリよりひどい。


    昔のお産婆さんは奇形やカタワの子はその場で死産扱いだよ。
    統計なんてのに出てこないよ。

  34. 920 匿名さん

    柏を広島や長崎と比較するなんてナンセンスと思ってましたが、放出セシウムが広島原爆の168個分との報道がありましたね。
    今も海や空気中に放射能が漏れ続けてると思うと恐ろしいですね。
    除染してもまた放射線の値が高くなって除染の必要が出るって事もあるんでしょうかね?

  35. 921 匿名さん

    いや、柏だけが飛び抜けてない。
    同条件で計測した路線データを見ればわかる。
    県の調査はサンプルがバラバラ。
    柏、流山、松戸、印西あたりは同程度。
    あとはどういった地形を計るかによる。
    ブルームと降雨は東葛と北総の全域に影響したのだから。
    ちなみに私は柏市民ではない。
    ただ、柏だけスケープゴートにしてごまかす他の東葛や千葉ニュータウンはゲス。

  36. 922 匿名さん

    まあまあ、全県の調査にしたって、柏の次に印西が飛び抜けてたじゃない。
    その次に松戸とか。
    二人とも同じこといってるよ。
    どのサンプル見ても柏と印西はダブルホットスポット。

  37. 923 匿名

    マジレスすると、広島長崎の168個分なのに、
    柏、印西でダブルスポット乙とか
    言ってる時点でアウト。


    それだけの威力で柏、印西だけで済むわけないだろw
    jk

  38. 924 匿名さん

    参考
    1.放射線事故医療研究会(今日公表)
    当時の周辺住民(福島)の外部被曝の検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった。


    2.第1回東葛地区放射線量対策協議会議事録
    若いうちに被ばくしても、実際にがんが発生するのはある程度の年齢になってからであり、子どもの被ばくを大人と比べて神経質にとらえることはないと思う。

  39. 925 一住民

    >>924

    2は間違ってるね、放射線の影響に限らず子供の癌進行は早い。
    よって、大人と同程度の被害を受けた場合子供の方がより早く発症する。
    代謝の遅い大人は癌細胞が増えるのに時間がかかるが、成長期でどんどん
    細胞が増えている子供はあっという間。
    なので、子供には大人に対する以上に気を使う必要がある。

    子供への影響が大きいのは、分裂中の細胞というか遺伝子が多いと
    いうのも関係しているのではないかな。

  40. 926 匿名

    >>925
    東葛6市の政策決定を行う重要な会議ですね。

    子供が癌になるのは将来のことだから、心配いらないって…
    子供軽視。除染は見せ掛けの対応?

  41. 927 匿名さん

    同一人物が同一の機械で県内のあちこちを測った結果(>>550)を見ると、ダブルスポット
    の印西より同じ日に高い値を示しているのが幕張だわ。

    幕張周辺もホットスポットというよりも、要は県内全域ダメぽってことなんだろうね。
    ただ幕張はじめ湾岸地区も…となると影響力も大きいから、とりあえず今は柏と印西に
    泣いてもらおうって感じなのかな。
    情報の扱いって難しいわな。

  42. 928 匿名

    この両地域に隠れて柏より凄い数値はじきだしてるところあるだろが。
    それこそ、隠れてるわな

  43. 929 匿名

    もう関東全域ヤバいじゃん↓
    http://t.co/Pp63WPG

    健康被害出始めてるよ… 泣


  44. 930 匿名さん


    ひどい‥
    始まってるね‥

  45. 931 匿名さん

    安全厨は「チェルノブイリ・ハート」観た方が良いよ。

    我が子の身に起こる前に…


    なんだかんだゴタク並べてもこれが事実なのだから‥

  46. 932 匿名

    で、どうしたいですか

  47. 933 匿名さん

    暇つぶしに煽っているだけでょ。せいぜい西へ非難しろとかが関の山では。
    しかし、言ってる本人たちは現在の居住地から脱出しないという矛盾・・・
    本当にかわいそうな人たちだ。

  48. 934 匿名

    放射能に対してマスクしたり対策立ててる人を軽蔑したりするなと言うこと。


    クラスで給食食べずに弁当持っていく子をイジメるなと言うこと。


    安全厨が死ぬのは勝手だけど、対策立ててる人を偏見で見ないでほしいだけ。

  49. 935 匿名

    >>933

    何言ってるの?
    嫁子供はとっくに逃がしてるよ。


    子供がいなければ、逃げる必要ないと思うよ。

  50. 936 匿名さん

    逃がしているって関西に実家でもあるの?
    それとも今ブームの沖縄?

    そこのところをくわしく

  51. 937 匿名さん

    小さい子供がいて、西日本に実家や親戚がいる人はほぼ避難させてるよね。


    何もない取り越し苦労で終わるなら
    それにこしたことはない。

  52. 938 匿名さん

    備えあれば憂いなしってね。がんばってください。

  53. 939 匿名

    子供のことをどれだけ真剣に考えてるか、だね。


    子供の将来を考えたら自ずとどうすべきかわかる。

  54. 940 匿名さん

    まぁまぁそんなにムキにならなくても。
    実際に西へ非難してるならそれでいいじゃないですか。
    お辛い気持ち察します。

  55. 941 匿名

    俺は危険厨で小さい子いるけど逃がしてない。
    西に知り合いいないから。。


    千葉だけがアウトなら悔しいけど、
    関東どこも影響出てきそうなので
    はっきり言って諦めてるよ…

  56. 942 匿名さん

    関東どこも影響出るけど地域により線量の高低はあります
    県内も東葛と臨海部では全然違いますし、城南から横浜も
    千葉よりは全然低い。

  57. 943 匿名さん

    線量低くても、母乳から放射線物質出たり、
    子供の尿からセシウム出たら意味ないんだよなぁ。

  58. 944 匿名さん

    そう考えるとやっぱり内部被曝が問題なのかなと思う今日この頃。
    難しいが西へ非難しても食材には十分注意してほしい。やるせない。

  59. 945 匿名

    まさにそう。

    実家の福岡に避難させたら、
    給食でセシウム牛肉が出たとか。

    関東にいるよりはマシと思うしかない。

  60. 946 匿名

    >942

    某大学の先生の汚染図では千葉の臨界部はあの凄い汚染だった3月15日にバッチリ放射能ブルームがなめ尽くしてますぜ。あと下水処理場の汚泥が信じられないくらいの高セシウム量で、臨界部に集積してますぜ。
    また東京湾まわり中
    ウランや放射能物質貯蔵されてるらしい。 by 週刊朝日

  61. 947 匿名さん

    バッチリ放射能ブルームがなめ尽くしてるのだろうけど
    柏がより酷く被爆したのでしょう。

  62. 948 匿名さん

    柏、柏って言ってる奴が一番の安全厨だな。木を見て森を見ないタイプ。
    ちなみに柏より線量が高かった地域はあったというのが事実。

  63. 949 匿名さん

    >>945
    牛ちゃんは品川でたまたま発見されて問題になってるだけで
    千葉と西日本の学校給食を比べたら圧倒的に千葉の方が危険だよ
    これも948氏的に言えば「木を見て森を見ないタイプ」

  64. 950 匿名

    まー人生いろいろだな

  65. 951 匿名さん

    柏市民じゃないけど、この期に及んで柏、柏言ってる香具師がいい加減ウザくなってきた。


    なんか無理矢理標的を作りたがる女ボスみたいだ。

  66. 952 匿名

    柏市の対応は最悪。
    1万人の署名を軽視、無視した。東葛6市の対応の足も引っ張ってないか?
    汚名が悔しかったら、挽回する対応をして欲しい。

  67. 953 匿名さん

    今日の産経新聞

    首都圏にホットスポットなぜ?
    柏の側溝で「DANGEROUS 」

    いつもとは違う地図を掲載し、郡山や南相馬でさえ黒い文字で都市名が書いてあるのに、柏は赤文字+枠で囲って書いてありました。

    ほとんどイジメ?本当に危険って事?

  68. 954 匿名さん

    そこがわからないのが辛い。
    いじめなのか真実なのかが。福島の都市よりというのは
    ありえない気がするし、柏だって全域危険とは思わないのだが

  69. 955 匿名さん

    >>945

    避難させたのは学齢前の子供だよね?
    幼稚園にも行かない。幼稚園や学校になったらどうする?
    実家に居候しているんだよね?
    いつまでも居候しているわけにはいかないよね?
    そうしたら、新しく買うか借りる?
    そういう長いスパンの話になる気もするけれど

  70. 956 匿名さん


    東京圏では神奈川のほうがまだマシなんだから
    神奈川流失が加速しそうですかね?

  71. 957 匿名さん

    今はね。先はわからない

  72. 958 匿名

    年取って漸く子供も一人立ちしてくれて悠々自適の毎日が、娘がうるさい盛りの孫連れ帰って
    食事には気を使うは、家はごちゃごちゃするわ、自分たちの安穏な老後を返してくれだなあ

  73. 959 匿名さん

    >>955

    945ですが、子供は1年生と幼稚園前。
    確かに実家に長く居候できないけど、
    それは後から考えます。

    とりあえず、放射線から逃げるのが先でした。

    避難してるうちにフクシマの状況が
    好転するかと思ってましたが、
    東電の会見見てると、好転どころか、
    この人たちもホントに状況把握できないようで、
    避難生活が長引きそうと思っています。

  74. 960 匿名さん

    親(両親)も子供も可哀そうだし、嫁さんも旦那の実家じゃ肩身狭いだろうね

  75. 961 匿名さん

    産経新聞は、どこまでいっても産経新聞。
    値段だけの理由はあるね。

  76. 962 匿名さん

    神奈川移っても、給食でセシウム牛食わされたりするから、どうなんだ?
    http://infosecurity.jp/archives/10024
    http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108240619.html

  77. 963 匿名さん

    セシウム牛肉が本当に好きなんだねw

  78. 964 匿名

    >>962
    風評被害という騙しのなか、神奈川は問題ないと判断して使ってしまった。

    危険性が周知されれば、どうなるか。
    産地を選択できる県は、安全な産地の食品を選ぶようになる。

    問題が露呈していない中途半端な県ほど危機意識、管理は甘い。そして、地産消費は基本。

    愚かな煽りだよ。

  79. 965 匿名さん

    >>960

    945ですが、まったくの逆。
    フクシマ第一が爆発疑惑起こった後に、実家から「今すぐ関東から離れなさい!」と
    連絡がありました。
    私も関東が長いので、まったく原発について何も知らず、「だから何?」と
    逆ギレしてしまいました。

    「良いから小さい子供だけでもこっちに寄越しなさい」と凄い剣幕だったので
    ちょうど春休み前だったこともあり、卒園式後に子供と嫁だけ避難させました。

    福岡は玄海が近いこともあり、原発についての恐ろしさを良く知ってたのだと思います。


    玄海の近くに住む友達のお子さんが小さい時に白血病で亡くなったそうです。
    もちろん白血病は放射能関係なく起こり得る病気ですが、周りはみんな放射能が原因だと
    確信してるようでした。
    もちろん因果関係なんて証明されないのですが。


    そういった環境にある方々からすると、何も気にせず過ごしている関東の人の無関心ぶりが
    とても信じられないようです。

     
    なので、むしろいつまでもいて良いくらいに言われています。

  80. 966 匿名

    良いなー‥
    うらやましい環境。

  81. 967 匿名さん

    >>965

    九州から千葉に戻らないくてもいいよ。

  82. 968 匿名

    そうだね。でもまたいつか、耐用期限が切れた原発がなにかあるかもしれないから、そうしたら海外か

  83. 969 匿名さん

    玄海原発から福岡はなんキロ?
    2百キロははなれてる?

  84. 970 匿名さん

    俺も最初は、なんで周りは放射能のこと騒がないんだろ?
    って周りの無頓着っぷりが気になったけど、
    最近みんな話したくないだけ、っていうのがようやく分かった。

    だから、関東人が無関心なわけじゃないよ。


  85. 971 匿名さん

    給食?
    呼吸だよ問題は。

  86. 972 匿名さん

    どう考えても爆発した時点で
    「逃げろー」
    だったよな。

  87. 973 匿名

    呼吸が一番影響あるかどうかは知りませんが、
    既に首都圏の子供に甲状腺腫出てるみたいね。

  88. 974 匿名さん

    ソースよろしく。
    木下印でないやつをお願いします

  89. 975 匿名さん

    ここの皆さんなら詳しいと思うので質問させて下さい。
    政府マスコミも隠蔽しているようなのですが、カリウム40という物質による内部被曝が深刻だと聞きました。
    子供には安心なものを与えたいと思うのですが、どうすれば防げるでしょうか?

  90. 976 匿名さん

    >>974
    木下印だと都合悪いの?

  91. 977 匿名

    木下さんのブログは信じたくないんでしょ。

    あれ読むと絶望しかないからね。

  92. 978 匿名

    ネットの情報って玉石混淆だからね。
    凄い情報もあれば
    今回の三郷の病気のように疑問のもある。あれはマイコプラズマだと思う。
    ただ子供の鼻血は最初からどのサイトでも報告あって
    形が見えてきた。
    自分ははじめから
    色々なサイト見て、煽りと思われたものの中に真実があったのも見ているし、最初から万全の態勢でやれたから感謝している。

  93. 979 匿名

    カリウムは食品に含まれている放射性元素だよね。
    それはしかたないんじゃない

  94. 980 匿名さん

    965さんはいつも
    関東人に原発の危機や原発所在地での
    原発についての
    世間の評価をおしえてくれていた人でしたか。無知な関東人を啓蒙してくれて
    ありがとう
    m(_ _)m

  95. 981 匿名さん

    965ですが、ここにはそれほど書いてないです。
    人違いなような気がします。

  96. 982 匿名さん

    979さん、それはしかたがないって、無責任な!

  97. 983 匿名

    カリウムは生命を維持するために必要な元素だから。食物から維持するのに必要な分がとれる。それが嫌ならカリウムの多い食品さけるしかないけどね。仕方ないよ。
    パセリ、豆味噌、ひじき、昆布、インスタントコーヒー、切り干し大根、アボガド、ほうれん草等々

  98. 984 匿名

    カリウムもセシウムも体内での動きは同じ。放射能蓄積の危険があります。

  99. 985 匿名さん

    なめつくしていようが呼吸による内部被曝の影響を見るなら今の線量が大切。
    臨海部は土壌が露出している面積が少ないので、雨でコンクリートの地下に流れれば同じ飛散量でも線量は下がりやすい。
    内陸部は地表面が露出している面積が多いので、放射性物質が堆積し、風で際飛散するので線量が下がりにくい。

  100. 986 匿名さん

    放射性物質に関する基本的な考え方ですが、自然界に存在するものと、人工的に作り出されるものがあります。
    カリウムは前者、セシウムは後者です。
    基本的に、人間や生物は進化の過程で体内に有害な物質を排出する作用を身に付けています。
    その物質との付き合いが長ければ長いほど、頻度が高ければ高いほどですね。
    ですので、自然界に存在する放射性物質は、人工放射性物質と異なり、内部被曝の危険性が少ないという原理があります。
    カリウムとセシウムが体内で同じ動きをして同じ程度で蓄積をするというのはビックリしましたが、ソースが欲しいところです。
    とはいえ、カリウムは40で、セシウムは330なわけですから、α線やβ線、中性子線による被爆の影響は、同じ蓄積だとしても8分の1。γ線にいたってはシーベルト換算でかなりの少量被爆となりますから、やはり問題とすべきはカリウムではなてセシウム等、原発から拡散された人工放射性物質です。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸