マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

広告を掲載

  • 掲示板
隣人最低最悪 [更新日時] 2024-06-16 19:58:09

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

  1. 4593 匿名さん

    証拠をあくまでも客観的に揃え続けてやった
    騒音計借りてスマホの動画と合わせて記録、出来ないときは音の詳細をメモ
    そしてこれだけの証拠があれば少額訴訟余裕で勝てますよと弁護士に言われるまで頑張って管理会社に報告
    騒音主は大慌てで引っ越しの動き始めたわ

    何が悲しいって最後まで騒音を反省しなかったところ
    結局別の場所で迷惑かけるんだろうなぁ…


  2. 4594 匿名さん

    >>4589 通りがかりさん

    お気持ち解ります。騒音家族のせいで4年間悩まされて不眠症になりました。1日中子供達が飛んだり跳ねたり駆けずり回りの繰り返しです。
    私も引っ越しは難しいので…
    絶対死んだりしないで下さい。私自身も死にたくなり起き上がれない時もあります。
    騒音は心と身体を蝕みます。体験をしないと解って貰えないと感じます。
    4589 通りすがりさんにもしもの事があったらとても悲しいです。生きて下さい。昨日も神社に行ってお参りをしたので少しでも皆さまの心が休まる時が来ます様に…


  3. 4595 評判気になるさん

    >>4589 通りがかりさん
    死を考える程に苦しい気持ち、私も分かります。
    心が蝕まれると身体もおかしくなりますよね。
    でも死ぬなんて、もったいないです。
    死ぬくらいなら逃げましょう。
    多少お金は掛かっても、1ヶ月位ウィークリーマンションを契約するとか、漫画喫茶に行くとか、騒音と距離を取ってみるのはどうですか?
    私は騒音被害で引越した先で、更に酷い騒音主が隣人で、現在も苦しんでいる最中です。
    ピークの時間帯(19時から21時)は外出して、ひたすらウォーキングしています。
    もう4ヶ月程、そんな生活をしていますが、おかげで脚力が付き、多少痩せました。
    4589さんがご近所だったら、一緒にウォーキングしたいくらいです。
    味方は沢山いますよ。
    聞く事しか出来ませんが、苦しくなったらここに書き込んで、吐き出して下さいね。
    大丈夫、いつか必ず静かな環境で暮らせる日は来ますよ。
    一緒に乗り越えましょう

  4. 4596 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 4597 通りがかりさん

    4589です。
    4594匿名さん、4595評判気になるさん、ありがとうございます。
    まさかお返事いただけると思わなかったので驚いております。
    そしてとても嬉しいです。
    本当に苦しくて、でも聞いてくれる人もいないので、ここへ書き込みしてしまいました。
    お二人の暖かい言葉に救われました。
    騒音は心を蝕みますよね。
    四六時中そのことばかり考えてしまい、自分がおかしくなりそうでした。
    お返事を拝見して、少し冷静になれました。
    ウォーキングいいですね。
    気候が良くなってきたので、積極的になるべく外に出てみようと思います。
    もう限界がきたらウィークリーマンションなどへの避難も考えてみます。
    自分以外にも悩んでいる方々がいるとわかり心強いです。
    本当に心から感謝いたします。
    ありがとうございました。

  6. 4598 e戸建てファン

    >>4597 通りがかりさん

  7. 4599 マンション検討中さん

    >>4587 匿名さん

    は?

  8. 4600 マンション検討中さん



    >>4587 匿名
    騒音ある事を知りながら貸し出しなにもしない大家や管理会社が引越し費用や慰謝料だって払うべきだろ。
    ただそれは難しいからゴミは処分してもらうよ。
    知らぬ存ぜぬで通せるからな。
    お前の感覚だとゴミ放置するうちが悪で、騒音主達は善なんだよな?
    それだけじゃこっちは納得いかないけどな。
    お前は騒音主と同じ感覚なんだろうな。
    違うなら多少気持ちはわかるだろ。

  9. 4601 マンション検討中さん

    騒音主はここでも騒音出すのか

  10. 4602 マンション検討中さん

    3年間、右隣と下から騒音で不眠になった。
    左下、右下と共に騒音の苦情を言ったが、うるさいしてないって言ってると言われなにもしてもらえない。
    退去費用、引っ越し費用、新しい賃貸の初期費用で50万。
    管理会社や大家、騒音主からはなんの謝罪もない。
    そりゃ粗大ゴミ放置なんてやってはいけない事だと思うよ。
    でもそれ引き取りに来てもらっても5万もかからないじゃん。
    なのに家だけ50万も払って嫌々引っ越すの
    許せるわけがないし、仕返しもしてやりたくもなるわ。
    しかもマンション内のゴミ置き場にテレビずっと放置されてるし。
    家じゃないって言い張ればそれまで。

  11. 4603 マンション検討中さん

    こんな時間に暴れるなきえろ

  12. 4604 販売関係者さん

    はい、きえます。

  13. 4605 通りがかりさん

    また始まった
    ドンドンという小さめな音がひっきりなしに聞こえて、いきなりジャンプしたみたいなドーンという爆音が30分に一回ぐらい聞こえる。
    警察は確認できないと言いすぐ帰る
    確かに爆音がなければ小さな音自体はまだ我慢できる。
    でも飛び起きるぐらい大きな音はこわいよ。
    いつまでビクビクしながら生活しなきゃいけないんだろう。
    すごく強い睡眠薬処方してもらったのにびっくりして起きちゃう。
    本当に消えて欲しいししんでほしい
    こんなに人の事恨んだの初めて
    大家は騒音はないと言い張り、管理会社はなにもしてくれない。
    3戸しかない物件でうちの隣は耳が悪いおじいちゃんの一人暮らし。
    寝るときは補聴器外してるからなにも聞こえないんだって。
    それをいい事にうるさいって言ってるのは家だけだから家が神経質だって言われる。
    とりあえず一日泊まりに来てから言って欲しい。
    だって騒音主が越してくるまでうるさいって思った事ないし、車中泊だってできるし、そんなに神経質なタイプじゃないよ。

  14. 4606 通りがかりさん

    管理会社も大家も面倒なんだろうな。
    だって確認すらせずに騒音主の肩持つんだよ。
    下手に出て注意してほしいってお願いしたのがいけなかったのかな。
    ブチ切れたら舐められなかったのかな。
    私が屈強な男だったら何か変わってたのかな。
    つらい

  15. 4607 名無しさん

    騒音が寝てそうな時間に大暴れしてやったわ。
    周りの住民の迷惑になるから今まではぐっと我慢してたのに、管理人の「俺に文句言うぐらいならやり返したらいいだろう。そんなんじゃこの先生きてけないだろ。自分でどうにかしろ。」と言われ吹っ切れた。
    文句って言ったんじゃなくて夜中に何か叩くような音がするので注意していただけませんか?ってお願いしただけなのに。
    貸したら終わりじゃなくて注意するのもお前の仕事だろ。
    途中から録音しといたらからこっちも思う存分大暴れしよ!!

  16. 4608 名無しさん

    日本の法律っておかしいよね。
    騒音証明して裁判に勝っても金銭的にも精神的にもこっちのが負担が大きい。
    本当に神経質で異常な人も中にはいるだろうから、騒音証明できたら証明するのにかかった費用+引っ越し費用+退去費用+慰謝料50万+騒音主は更生施設に打ち込むぐらいはしてほしい。
    眠れないって相当辛いよ。
    毎晩体育館で寝てるみたいな感じ。

  17. 4609 匿名さん

    今日もうるさいです、騒音一家
    ドンドンドスドス
    毎日毎日迷惑かけられてます
    毎日毎日迷惑かけるのに、よくもまあ住んでいられますよね
    もちろん苦情は何回も伝えてます

  18. 4610 名無しさん

    うるさくしてないと言い張り、毎晩騒音を出し続けるのは何故でしょう。
    怒りもありますが、騒音主がなにを考えてそうしてしまうのか、周りの人に悪いとは思わないのか不思議です。

  19. 4611 匿名さん

    もう疲れてしまいました。
    ピアノ騒音主は、こんなにも自分勝手なんでしょか
    精神が破壊寸前です。
    逆に、こちらが騒音出してるか呼ばわりされて
    相手は変わってくれるどころか、恐ろしさを増して来たので
    引っ越しすることにしました。まだ具体的なことはこれからですけど。
    騒音主は、声楽家らしいです。
    〇〇〇カルチャーセンターみたいな所で講師をしてるのに
    マナーもなくこんな講師に教わってる生徒さんってどんな人なのかと
    思ってしまいます。

  20. 4612 匿名さん

    楽器可の住まいなら、我慢するか引っ越すかしかない。

  21. 4613 匿名さん

    >>4610 名無しさん
    似た状況です。苦情を数年間で何十回も伝えましたが知らぬ存ぜぬ思い当たるふしもない、
    としらばっくれた上、配慮もなしでスルーされたので通報しましたが、
    喉元過ぎればなんとやら、で、最近また煩くなってきました。
    三人家族ですがひとり配慮なしの激しさで、その人が帰宅すると本当に煩いです。
    下に人が住んでいるという事がおわかりでない。
    そいつの時はもう我慢しないで煩くされたら間髪いれず天井突いてます。
    条件反射で上手く行くといいけど、犬以下の脳みそなら効き目ないし、様子見です。

  22. 4614 名無しさん

    騒音出す人、感度が鈍いのだと思います、全てにおいて。こちらが神経質な訳ではなく、あちらが鈍感だから、こちらの言う事が分からないのでしょうね。痛々しい人種ですよ。今から19:40ですが、かれこれ1時間くらい走り回ってます。夜だし頭使う方にシフトして、とにかく静かにしてくれないかな、7階のいつもの部屋。

  23. 4615 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 4616 通りがかりさん

    ずーっと家に居て病的な騒音を長年聞かされ意見したあげく、神経質だとか言われる…うるさい以外の存在無し。

  25. 4617 名無しさん

    >>4616 通りがかりさん
    負けないでください。おかしいのはあちらですから。厚かましい限りです。孤島の一軒家にでも移り住めばいいのにね。

  26. 4618 匿名さん

    今朝もドスドスうるさいです騒音一家
    子供の超音波奇声も響いてます
    普通じゃないです

  27. 4619 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  28. 4620 通りがかりさん

    騒音被害で引っ越します。
    もう次の騒音はどんなだい(失笑)って思うこともあるげど、今回は不動産屋さんも一緒に戦ってくれて、嬉しかったです。
    騒音被害は誰それと比べて大したことないっとか、マンションのクオリティがどうのと言う理屈を聞くこともあるけど、そんなこと決してないと思います。誰でもそれなりのマナーを守って快適に暮らして行く権利があると大声で言いたいです。

  29. 4621 通りがかりさん

    >>4616 通りがかりさん
    騒音は騒音です。神経質とか私も言われたけど、マナー守って普通に暮らしてくれれば、誰が嫌な思いして文句なぞ言うものか!と思います。

  30. 4622 名無しさん

    >>4621 通りがかりさん

    仰る通りです。こちらも言いたくはないですよね、関係性悪くなるの嫌ですからねぇ。
    極限まで我慢して仕方なく管理会社に言うまでです。

  31. 4623 匿名さん

    騒音調査費用の見積書をとって、コピーを騒音源に送りつけて、損害賠償訴訟を起こす予定といえばすぐに大人しくなりますよ。しょせん貧乏人ですから。

  32. 4624 匿名さん

    休日朝の6時すぎですが上階の子供がドスドス走って移動します
    足音の苦情は伝えてあるので聞こえてるのはわかってるはずです
    移動が全て駆け足の子供って何なんでしょうか
    外で同じくらいの子を見かけますがゆっくりちゃんと歩いてるお子さんも多いのに
    ちなみに騒音家の子供は癇癪で泣きっぱなしのときも多く、明け方に奇声をあげて泣いたりしてます

  33. 4625 通りがかりさん

    あー朝6時過ぎから洗濯機回して6時半に窓バーン網戸バシャッで飛び起きた。もー何なの?それからバタバタ、ガタガタ。玄関扉、バタンと閉めて1匹、2匹出掛けたと思ったら1匹帰って来て1匹、2匹と出掛けて静かになったと思ったら直ぐ1匹帰ってきて、またバタバタ、ガタガタやり始めた。帰ってこんでいいわ!!喧しい。生活音以上の音出すな!!土曜日に…喧しい、皆まだゆっくりしとるわ。自分達の物差しで生活したいなら1軒家に住めや!!
    クレストハイムの金髪おかっぱが1番喧しい。

  34. 4626 通りがかりさん

    火災保険、地震保険、介護保険… 。
    人災保険(騒音)もできないかなぁ…。

  35. 4627 匿名さん

    騒音家の子供がまた癇癪起こして泣き叫んでいます
    普通なら上階のテレビや話し声など全く聞こえない物件なんですが、よっぽど大きな声なのかギャーギャーキイイイと聞こえます
    しかも放置してるみたいでずっとうるさいです
    管理会社に対してや外面がいいご両親、泣き叫ぶ我が子を長時間放置って恐ろしいです

  36. 4628 通りがかりさん

    >>4626 通りがかりさん
    保険屋だけが儲かりそうだね~
    それより管理会社から注意を受けたら1回目イエローカード2回目レッドカードで直ぐ退去命令出して欲しい。
    そしたら静かに暮らしたい人が静かに暮らせそう。

  37. 4629 通りがかりさん

    >>4628 通りがかりさん

    >>4628 通りがかりさん
    う~ん。やっぱりそうですかね。
    騒音鑑定士つきのサービスとか…。
    イエローカード、レッドカード良いですね。
    騒音のポイントカードみたいな制度ができて欲しいです。

  38. 4630 匿名さん

    気になったんですが、みなさんのお子さんは物凄く大人しいですか?
    それとも子無しですが?

  39. 4631 通りがかりさん

    >>4621 通りがかりさん
    本当にそう。
    苦情言う方は、我慢して我慢して(その間じっと耐えて…)いざ丁重にお願いしたらお互いさまって??ふざけんなです。私、一年中引きこもってうるさいって言ってるわけじゃないんですが…

  40. 4632 通りがかりさん

    >>4630 匿名さん
    私は、子供はいません。
    足の悪い母と二人暮らしです。
    ただ、甥が一人いまして、家に遊びに来る時はやんちゃもします。

    私は集合住宅生まれ、集合住宅育ちなので、甥に(兄夫婦)には家の中でボール遊びはしない。
    同い年の友達が来て鬼ごっこみたいに遊びだしたら、頃合いをみて、外に遊びに行ってもらうよう都度お願いしています。
    階下の方には後でお詫びにいきます。
    …そうですね、近所の人とはお互い様で迷惑かけたりかけられたり。
    我慢できることは我慢して暮らしてます。
    こちらの掲示板の皆さんもそうだと思います。
    我慢に我慢した挙げ句の騒音の苦情だとおもいます。

    甥にとって、のびのびできない環境かもしれませんが、私は家の中で跳ね回ると都度注意されましたし、その代わり外でおもいきり走り回って遊びましょうという環境でした。
    …自分の環境自慢をしたいわけではないです。

    必要最低限のルールを守って暮らせていたら、騒音で苦しむ人も減るんじゃないかなぁと思います。


  41. 4633 通りがかりさん

    >>4632 通りがかりさん

    うちにも子供はいませんが、引っ越しや家具の移動騒々しくしてしまう時、しまった時はちゃんと下階にお詫びに行っていました。
    上階は子供が3人居て暴れさせまくり、おまけに自分は仕事に行ってる時は責任取れませんだと…
    はっ?そういうことを恥じる事なくずけずけという親はバカだと思いません?空いた口が塞がりませんでした。そんなのと話し合いしても疲れるだけなので、引っ越しましたけどね。
    暴れさせたいなら1軒家に住めよと吐き捨ててやりたかったです。

  42. 4634 通りがかりさん

    >>4633 通りがかりさん
    4632です。
    騒音はお互い様だと思うから、苦情は限界まで我慢するし、自分自身ですごく葛藤しませんか?

    その騒音一家、仕事で家に居ないときは責任とれませんとは呆れますね!
    私も経験したけど、話にならない人に限って騒音が凄いと思います。

    そういう人ほど一軒家に住んで欲しい。まさにそうです。
    荒野の一軒家を勧めたくなります。
    野生動物から苦情がでますかね。

    引っ越しお疲れ様でした…。
    私も近々引っ越します。
    こちらは昼夜問わずのDIY音(内職?)でテレビも聞こえ難い。夜も寝られない騒音です。

    お互いに今度は良い環境に住みたいですね!

  43. 4635 通りがかりさん

    >>4606 通りがかりさん
    私もそう思ったことあります。
    本当に悔しいですよね。

    ただ、以前住んでたマンションでは被害者が割と屈強な男性でも、騒音主の態度は変わりませんでした。
    4階にすむ住人が夜遅くに午前様で帰宅するのですが、部屋に入るまで共用部分のドアをガン!大声で電話。階段ドスドス。
    部屋に着くまで軽く6世帯は迷惑かけられてました。
    男性の被害者もいて、都度その場で注意していましたが、行動に変化無し。逆に騒音主の親が逆ギレ。言い負かすと律儀に個々に嫌がらせしてましたよ。

    とはいえ、やっぱり悔しいしモヤモヤします。

  44. 4636 職人さん

    >>4630 匿名さん

    物凄く大人しくはなくても うるさくすることはまったく ありませんよ

  45. 4637 匿名さん

    >>4630 匿名さん
    男の子ですが上階のお子さんみたいに明け方に奇声あげて泣いて走ったりしませんでしたよ
    あと、食事の時に食器を投げたりもしませんでしたし、バカみたいに部屋中走り回ったりしませんでした
    上のお子さんはやってますが

  46. 4638 名無しさん

    日曜日の昼下がり、ゆっくりしたいのに、また横の部屋からドスンドスン。部屋の中で何してんねん。外行け。子ども作りすぎやねん。躾もせんと、生みっぱなし。生むなら躾けてください。周りが迷惑ですよ、2号室の方。

  47. 4639 名無しさん

    なんで騒音主が野放しになってて私たち被害者が苦しまなきゃいけないのか。我慢しても地獄。引っ越しても金銭的に地獄。裁判で勝ってもメリットなし。こんな世の中おかしい。管理会社と大家が悪いとは思ってなかった。中々追い出すのは難しいし注意しかできないのはわかってるから。管理会社は何度も手紙を投函して注意してくれたから本当に感謝してる。でも大家は面倒なのか何もしない。それどころかクレームを入れるうちが悪者扱い。なのにそのクズ大家にまで退去費用払いたくない。本当は一銭も出したくないけど、退去費用だけは絶対にいや。敷金全部返して。スマホの騒音計だから精度は低いけど夜中に何度も何度も80dbを越える音がなって起こされるのがどんなに辛いか身をもって知ればいい。貸すだけで何もしない大家と騒音主に天罰を。引越しにかかる費用全額負担+心療内科の通院費+慰謝料ぐらいほしい。

  48. 4640 名無しさん

    これだけ苦しい思いして、頑張って働いて貯めたお金まで持ってかれる。本当に悲しいしおかしくなりそう。

  49. 4641 匿名さん

    休日のお昼前、
    マンション日当たり良いベランダ側の青空駐車場にて、
    駄々こねて爆音でギャーギャー泣き喚く我が子に、
    お父さんが車の中から、パパひとりで入っちゃうからね、と何十分もやってる。

    暫くしたらそれを何とも思わない母親がベランダから絶叫指示出し。
    こんなの絶対に関わりたくない一家。

    通路ですれ違っても挨拶しないし、マスクもしないで玄関エントランスで反対側にいる子供に叱りつけの指示出し。
    こちらももう挨拶はしませんが、その間の通路を通ったのであやうく飛沫を浴びるところだった。
    危ない危ない。
    次回は見たら反対方向へ戻ってやり過ごさないと危険。
    子供の数は多そうなので、下のお宅はお気の毒。

    人の事を心配している場合ではなく、我が家も上階から長年騒音被害。
    壁・天井・床で繋がる集合住宅の居住空間は住む人の質次第、
    しかもハズレの割合は結構高い。

  50. 4642 名無しさん

    >>4623 匿名さん
    騒音源はどう撮るのですか?スマホだと中々拾えませんよ。第三者挟まないと証拠にするのは難しいし、それを証明するのもお金かかるわけです。いくら予定と言えど下手したら脅迫罪。どうぞと言われたらそれまで。こっちがお金かかる。引っ越し費用だけ出した方がまだマシ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸