住宅なんでも質問「西武線沿線のお勧め駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 西武線沿線のお勧め駅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 05:07:30
【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新宿線、池袋線含めてお勧めの駅は?

[スレ作成日時]2004-12-31 15:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武線沿線のお勧め駅は?

  1. 84 匿名さん

    多磨駅
    東京外国語大学の北に、大型ショッピングセンターアリオができます。武蔵境駅からは中央線に乗換になるのがネックですが、徒歩10分以内に武蔵野の森公園・武蔵野公園・野川公園があり恵まれた公園環境は都内随一。

  2. 85 上石神井推しさん

    >>83 マンション比較中さん

    上石神井駅前の外環の2は、8年後の完成を目指して現在事業中。

    その前には、高速道路 外環道が大泉インター→青梅街道インター→中央高速ジャンクション→東名高速ジャンクションまで延長されるよ。こちらも現在工事中。

  3. 86 マンション検討中さん

    >>85上石神井推しさん
    ありがとうございます。道路完成は8年後なのですね。
    車を持っていないので、正直外環は実生活にどれだけ影響あるのかわからないのですが

    それに伴って駅前も開発されるとするなら
    街自体が変わるのはやはり10年、15年後あたりですかね。。

  4. 87 匿名さん

    事業の予定は遅れることは有っても早まることは無い。10年以上先の資産価値、利便性を想像して住宅を購入するのは危険だからイヤ。
    将来自己満足するよりも現在の生活を充実させたいから完成形の街を望む。石神井公園駅周辺(徒歩5分)に憧れる。

  5. 88 通りがかりさん

    西武新宿線の立体化説明会は高架ではなく地下を求める方が多く荒れに荒れてましたね。
    立ち退き対象の方は死活問題ですからね。
    新宿線沿線の資産価値を期待するならよほど情報を取って動向を把握しないと、期待値だけでは危険ですよ。
    特に路線自体の利便性向上策がなされないと。

    池袋線とはやはり西武鉄道の力の入れ方が違いますね。
    新型特急ラビューも横浜乗り入れを考えているようですしね。
    メトロの新型車両17000系も来年から導入されます。Wi-Fi、コンセント付きの車両が当たり前に。
    2022年度には新横浜線開業。まだ何も運行計画が出てませんが、相模鉄道の新型車両は西武線直通対応だとか。

  6. 89 匿名さん

    新宿線は他社との相互乗り入れがないからとても不便。
    池袋線のほうが圧倒的に便利。
    東横線沿線の学校でも乗り換えなしだから子供も喜んでる。

  7. 90 マンコミュファンさん

    上石神井。理由は再開発によりこれから街が大きく発展。今買えば、開発後には資産価値上昇が見込める。

  8. 91 マンション比較中さん

    上石神井は確かに再開発されますが
    資産価値が大幅に上昇するほどの開発ではないですよ。
    せいぜい田無駅と同等になるくらい。

    間違っても武蔵小杉のような激変は起こりません。
    あそこは渋谷と横浜の間にあり、双方向から人を呼び込め
    電車の乗り入れも便利になる要素があったからこその発展。

    今の西武新宿線にそういった要素はありませんから。

  9. 92 評判気になるさん

    武蔵関も再開発が決定してます!

  10. 93 検討板ユーザーさん

    西武新宿線沿線で、新築・3LDK・6000万以下なら、一番オススメはどこですか?

  11. 94 匿名さん

    >>91 マンション比較中さん
    武蔵小杉は川崎市で都心まで時間がかかるし、急速な人口増であらゆるインフラが不足。
    今後の急速な人口減少で利便性のいい都内居住を指向する世帯が増えるから、今あわてて流行にのると後悔する。
    資産価値なら郊外マンションより利便性のいい都内の戸建て。

  12. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん
    利便性のいい都内戸建は郊外マンションの2倍以上。

  13. 96 匿名さん

    西武線沿線なら池袋線の石神井公園辺りでしょう。

    新宿線は踏切が多く通勤時間帯に事故があると開かないまま長時間待たされるし、高田馬場や新宿での他社線への乗り換えも不便です。

  14. 97 eマンションさん

    新宿線沿線なら上石神井駅のブリリア石神井台か花小金井駅のフロント(南向き住戸)の二択で迷うかな。

  15. 98 マンション比較中さん

    >>94 匿名さん
    利便性のいい都内の戸建てを購入できる人は
    そもそも郊外のマンションなんか検討しませんよ笑

  16. 99 匿名さん

    新宿線で、しいてゆうなら、下落合から野方まで。
    新宿区中野区の中では地価が最底辺、町も落ち着いています。

  17. 100 eマンションさん

    上井草はどうでしょう!?
    杉並アドレスにしては坪単価が安い。

  18. 101 匿名さん

    >>100 eマンションさん

    上井草は各駅停車しか止まりませんよ。
    だったら急行停車駅の上石神井の方が便利。

  19. 102 検討板ユーザーさん

    リセールを気にするのであれば、急行停車駅の方が人気はありますね。

  20. 103 マンション検討中さん

    西武線沿線でマンション検討中です。
    池袋線が良いですが、第一希望練馬、第二希望石神井公園でしたが、どちらも駅徒歩10分圏内は高くて手が出ません。

    次の急行停車駅のひばりヶ丘が良いかなと思います。駅も綺麗で整備されてますし。ファミリー層が多いですね。

    ただ23区から外れてしまうので、財政が厳しいのと、何より有料ゴミ袋が残念すぎます。
    区内育ちの私、いま23区の素晴らしさを実感しています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸