注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・コンフォートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・コンフォートハウスってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-14 03:29:52

自分が建てた方、建設中の方、知人が建てた方 なんでもいいので、おしえてください。

[スレ作成日時]2011-06-14 14:10:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本・コンフォートハウスってどうですか?

  1. 763 匿名さん

    >>762

    たしかに、建売正方形の二階建て戸建よりメンテナンス費はかかるかもしれません

    ですが、私は他人と似たような家に住みたくないので、コンフォートさんにしました

    一度きりの人生だもの、自分が好きな家に住みたいですよ

  2. 764 こん

    そうですね。
    重視するところは人それぞれですしねー
    今のところメンテが大変って思ったのは無いですがこれからかなぁ?
    デコボコしてるからこそ中庭で楽しめたりする部分もありますし。
    楽しいですよ。コンフォートで良かったと家族皆でいつも話してます。

  3. 765 トワノスケ

    特に分譲地のような区画の場合、中庭は有効だと思います。
    コンフォートさんの造り本当に良かったです☆

  4. 766 トワノスケ

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 767 購入検討中さん

    初めまして。
    トワノスケさんのお宅、先日、拝見させていただきました。
    中庭と印象的な和室。中霧島を多用された壁や、外壁の塗り壁(修復後もわかりませんでした)、こども部屋のロフトや中庭など、凄く夢のあるお宅で感動しました。
    やはり、コンフォートさんの家は凄いですねぇ。
    感謝祭も行ったのですが、もしかしたら袖すり合っていたかもしれませんね。
    勉強させていただきありがとうございました^^

  6. 768 トワノスケ

    767さん

    見学会来られたんですね。

    中霧島はリビングと玄関周りは標準です。
    寝室とトイレはオプションで追加しました。

    夫婦であれこれ悩みながら、こだわりながら完成した家なので、
    すごく愛着の持てる家を造ることが出来ました^^

    特に洗濯室は作って良かったです。
    洗濯してそのままそこに干せますし、窓を開けると風が通って、
    室内干しでも夕方には充分乾いています。

    こういうところも平屋の魅力ですね☆

  7. 769 ママゴン

    今日、契約しました。
    ここまでくるには大変でしたが・・・・・。どうしてもコンフオートさんで建てたいという強い思いがありあきらめることができませんでした。父はなかなか賛成はしませんでしたが・・・、母の後押しでここまで来れました。
    掲示板の皆様、担当者の方、ありがとうございました。
    予定では、来月家を解体し、地盤調査,10月地鎮祭、2月完成の予定です。
    これから、いろいろ皆様には、おせわになりますがよろしくお願いいたします。

  8. 770 04

    私も昨日契約しました☆
    ママゴンさんとほぼ同じスケジュールみたいですね。
    家作り同期として、これからもお互い頑張っていきましょう!!
    皆様、これからも色々なアドバイス等頂けたら幸いです☆
    よろしくお願いいたします。

  9. 771 ママゴン


    04さん

     同じ日に契約。これも何かのご縁。
     家作り同期として、こちらこそよろしくお願いいたします。
     情報交換出来れば?と思っています。

  10. 772 04

    ママゴンさん☆

    そうですね♪
    色々情報交換出来れば良いですね(^^)
    住設メーカー何社か廻られました?
    我が家はまだLixilのみなんですが、パナソニックとTOTOが気になって仕方ないです☆
    特にパナソニックは担当さん曰くグレードを上げてくるらしいので楽しみです!!

    ママゴンさんはどちらを考えてらっしゃいますか?

  11. 773 ママゴン

    04さん

    うちはまだ何にも決めていません。今日引っ越しの見積もり依頼しました。
    今週末ピアノ処分し、引っ越しの日取り決め、荷物整理・・・・。忙しくなりそうです。

    キッチンは迷いますよね。
    04さんはガスにしますか?IHですか?家はガスで考えています。

  12. 774 04

    ママゴンさん☆

    ウチもガスですよ(^^)

    やはり家内がガスで料理したいのと、寒がりなので床暖必須と言うことで・・・エコウィルでお願いしています。

    エネファームはまだ高いのでコストパフォーマンス考えるとエコウィルが断然良いですと西部ガスの方がおっしゃってたので、導入決めました♪

    あとは太陽光を4.19にするか少し落とすかを悩み中ですが、落としたところで導入価格がそんなに変わらないので、太陽光は4.19でいくつもりでいます。

    もう、引っ越しの段取りとかされてるんですね・・・早く予約入れたりしたら安くなったりするんですか?



    私は、家のことも当然ですが、それ以上に自分の籠り部屋のロフトを如何に遊べる楽しい部屋にできるかばかり考えてます(^-^;

    皆様は特に拘りを持って挑まれた部分てどんなところですか?

  13. 775 ナカジマ

    みなさん、お久しぶりです。

    ママゴンさん、04さん、ご契約おめでとうございます。

    これから色々打ち合わせが続きますが、楽しんで頑張ってください(~o~)


    こちらは引っ越してから、そろそろ一ヶ月ですが、
    随分慣れてきた感じですね。
    会社帰りに、家を通り過ぎることも1度しかありませんでした(笑)

    アパートとは違い、思いっきり騒げるので、子供と走り回って
    遊んでます ===┌|∵|┘

    追加でつけた太陽光は11日から今日までで361kwh(発電量)です。
    一ヶ月丸丸だと500は行きそうですね。

  14. 776 匿名さん

    コンフォートハウスは、前評判良く、期待が大きかった分、残念でした。コストパフォーマンス、安いと聞いていましたが…。
    九州に地震はこない、阿蘇でもなければ断熱性も高くなくてよいという前提をお持ちです。耐風性も標準では高くないためちょっとした屋根形状の変更でオプションが発生します。間取りによっては構造上問題になりやすい場合が多く、制約でやすいです。構造より表面的な快適性の仕様を重視している部分はあると思います。
    屋根の下地材など、維持費にかかる重要な部分にどれだけのものを要求するかなど、短期のみならず長期的経済性を評価に入れるとポリシーに難がでてくると思います。
    網羅的に考えるともう少し経済性と安全性、環境性などバランスを求めたいと感じるのではないでしょうか?まぁ、同じレベルで考えればオプション多くなると経済性は劣ってきます。

  15. 778 こん

    776さん
    前提はどこから来たんですか?
    設計や使用してる建材から?
    私は専門家でも同業者でもないから詳しくは分かりませんが…表面的な快適性とかってなんでしょうか?
    よろしければお教えください。

  16. 779 777さん

    確かに屋根の下地材に関してはコストパフォーマンスは良いとは言えませんね

    しかし、外壁や屋根材は高級な物を惜しげもなく使ってあると思います。内装や設備も標準がかなりハイグレードです。

    我が家は坪単価50万円台だったのですが、この金額で自分の思う平屋を建ててくれるコンフォートさんに感謝しています。

    今後の建物の維持費や経年劣化の補修額がいくらになるかはわかりませんのでコツコツと貯金しておきたいと思います。

  17. 780 匿名さん

    屋根形状の変更はどこでもオプションでしょ?
    うちは屋根形状変えてもらったけど追加でませんでしたよ。

    776さんはコンフォートで建てたんですか?

  18. 781 匿名

    何回かコンフォートさんの見学会行きましたがサッシなんかも特別ハイグレードではありませんでしたよ。普通のペアでした。

  19. 782 入居予定さん

    >>781

    サッシは普通のペアガラスタイプです。
    標準でハイグレードな部分はキッチン・風呂・トイレです。
    (水周りのメーカーに行くと担当がコンフォートさんは他社とは違いグレードが凄いですよと言われます)
    壁紙は通常のものですが、玄関とリビングに他社では絶対オプションな中霧島が標準装備です。
    あとクローゼットも天井ギリギリまである物を使用してありますね。
    壁と屋根面積が多い平屋で高級外壁やグラッサなどの屋根材を沢山使ってあります。

  20. 783 入居予定さん

    782に追加補足です。

    玄関ドアは高価で大きい断熱ドアが標準です。カッコイイですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸