なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 20:52:54

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part3

  1. 3801 匿名さん

    強制的に払わされるよかわいそうにー

  2. 3802 匿名さん

    払わされるわけないよ。脅迫罪問われるんじゃないのかな?(笑)

  3. 3803 匿名さん

    NHKと契約しないという自由はないっていう大法廷判決出てるのに、相当な馬鹿いるね
    受信料に関しては特例で契約の自由は認めないってことなのに
    この期に及んで払わないとか言ってるアホいるの?

  4. 3804 匿名さん

    今すぐ自分からよんで契約したら今までの分払わないでいいですか?
    早朝と晩は10時でないと帰宅しないんで昼は留守なんです。

  5. 3805 匿名さん

    まずはNHKの職員から払うという姿勢を見せてくれないとねェ...
    どうしてNHKの職員は払わなくていいの??

  6. 3806 匿名さん

    その様なNHK職員はいるのでしょうか?

  7. 3807 評判気になるさん

    >>3804
    ネットで契約できるからまずは契約をして、請求がかなければ、過去は払わなくていいんじゃね。

  8. 3808 匿名さん

    過去も未来も払わなくていい気がするなァ。
    (*´∇`*)/

  9. 3809 評判気になるさん

    年間二万くらいやろ?笑笑
    一回の昼飯代金やがな。笑笑
    お前らセコーーーー(笑)

  10. 3810 匿名さん

    そうです”セコーーーー(笑)”です 払わなくていい気がするなァ・・

  11. 3811 匿名さん

    >>3803 匿名さん

    >>3803 匿名さん
    自由は認められてないが、それを拒否した場合の罰則も定められていない。だから払わない。払わなければどうだというんだ? ん? 馬鹿はお前だよ。罰則のない規則など無意味に等しい。従いたくなければ従わなければいい。規則だから守らなくてはいけない、じゃなくて自分の頭で判断しろよマヌケ。

  12. 3812 匿名

    頭のいい人は、払わないよ。笑笑

  13. 3813 評判気になるさん

    NHKさん来たので払った。

  14. 3814 匿名さん

    セコーーーー(笑)

  15. 3815 匿名さん

    >罰則のない規則など無意味に等しい
    痛みがないと覚えらない動物なみの**。
    ここは法治国家。原則として規則には従うもの。

  16. 3816 匿名

    コンプライアンスなんてナンセンスそのもの。笑
    能無しどもの低俗護身術だよね。笑笑

  17. 3817 匿名さん


    学歴社会の敗者のコメントだね笑笑。

  18. 3818 匿名

    3817 = F私大卒

  19. 3819 匿名さん

    F=ファンタスティック!!

  20. 3820 匿名さん

    3818は、図星で悔しくて仕方ないんだよね。
    よくわかりますわ。笑笑

  21. 3821 周辺住民さん

    とりあえず 流れからして 来たら契約しておくほうが
    よさげなのかな。

  22. 3822 職人さん

    おいらも払った。

  23. 3823 匿名

    私大卒だけが支払い義務があるって本当なのですか?笑

  24. 3824 匿名さん

    そんなに学歴欲しいのか?金か?笑笑

  25. 3825 匿名さん

    契約するならネットでね。

  26. 3826 匿名

    >>私大卒だけが支払い義務がある
    意味がわからん。

  27. 3827 匿名さん


    彼は、
    自称東大卒で馬鹿書き込みしちゃって東海大学卒だと
    ばれて大恥かいた56歳チェリー週休ちゃんだよ。笑笑

  28. 3828 匿名さん

    セコ蟹

  29. 3829 昭和61年東大法卒さん

    >3827さん
    あなたがF私大しか行けなかったのは誰のせいですか?(笑)

  30. 3830 匿名さん

    東大法卒がこんな早朝からくだらんレスして
    惨めだのう

  31. 3831 匿名

    >>3830 匿名さん
    今年は年越せそうですか? 心配です。笑


  32. 3832 匿名さん

    頭のいい人は、払わないよ。に同意。

  33. 3833 匿名さん

    自称東大卒ほど惨めな奴はいない(笑)

  34. 3834 匿名さん

    馬鹿がバレてもう誰も相手にしなくなった某スレでは独り芝居をずっと続けてる精神異常者ですから。笑笑

  35. 3835 匿名

    年を越すとか昭和時代の死語を使うとはさすが56年間部屋に引きこもってるだけあるね(笑)

  36. 3836 匿名さん

    んだんだ。笑笑

  37. 3837 匿名

    私大卒、大漁!!(о´∀`о)v

  38. 3838 匿名さん


    涙目で負け惜しみ。笑笑

  39. 3839 匿名さん

    受信料支払いは国民の義務です。

  40. 3840 匿名さん

    >受信料支払いは国民の義務です。

    受信税なら払わなくてはいけないな。脱税になる。

  41. 3841 匿名さん

    哀しき56歳引きこもりチェリー週休ちゃん。笑笑

  42. 3842 匿名さん

    独り芝居の帝王です!キリッ!!

  43. 3843 匿名さん

    最高裁は12/6の判決でNHKが裁判を起こして受信契約を確定させれば契約が成立するとしています。

    受信料を払いたくない。という人はNHKが裁判を起こさなければ払わないでも良いということなりました。

     NHKは現在のままでは収入が減少していくことが予想されますので給料の削減や
    放送内容を視聴者に受け入れられるよう改善しなければ消滅するでしょう。
    チャンネルを総合放送のみにするとか構造改革(受信料を500円/月に)が必要と思われます。
    ニュース、気象情報、国会審議等。EテレはBS放送で。

  44. 3844 匿名さん

    裁判なんてめんどくさいお役所仕事に付き合ってられないので
    裁判起こされたら契約して払いますよ。
    で、私の順番はいつごろですか?
    前もって「あなたは、○年○月、○○裁判所です」と知らせてください。
    「皆様のNHK」です。そのくらいのサービスはあってもいいでしょう。

  45. 3845 匿名

    払えと言われたら、テレビ捨てます。笑
    これまでの分払えと言われたら、返り◯ちにするつもりです。笑

  46. 3846 匿名

    >>3845
    返り〇ち ⇒ 返りちち ですね

  47. 3847 ご近所さん

    TV捨てる人がいっぱいでたら、TV買う時に契約しなければならなくなるとか
    TVに入れるカードを契約時に貰えるとか、あの手この手でNHKの契約は
    やってくるのでは。

    とりあえず、どんどん捨ててみてくださいよ。
    どうなるか見てみたいので。

  48. 3848 匿名さん

    契約しなけりゃ只で観ていられるのに
    何であわててTV捨てなきゃならんのだ?

    裁判起こしたぞと言われてから、おもむろに捨てればよいだろ。

  49. 3849 匿名さん

    間違えてTVを持っていることを教えてしまったり、
    間違えて契約してしまった場合には、
    捨てなければだめなんですよ。
    この不経済なシステム、なんとからななものですかねぇ

  50. 3850 匿名さん

    間違えて契約してしまった場合はしかたないでしょう
    諦めて払うしかない

    間違えて人を車で轢いちゃたら
    間違えましたごめんなさいですまないのと同じです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸