住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-26 11:02:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/

[スレ作成日時]2011-05-16 10:41:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】

  1. 968 匿名さん

    >965
    まあ、東京の70m2マンション。
    まんまですけど。

  2. 969 匿名さん

    うちのばあいは近年の平均世帯年収1800万だけど
    土地+建物にかけた価格12000万でローンなし

    最近めっきり減ってきてるからな~
    ローンなくて良かったよ

  3. 970 匿名さん

    ちょっと前に「マンション住んで快適っていう人は最近の最新住宅をしらない」と
    ありましたが、もちろんそうでしょう。
    その最新式の戸建はちょっと?かなり?難しいでしょうが、マンションなら
    そこまで頑張らなくても快適に住めるということです。

    本当に今日は静かですねえ。

  4. 971 匿名さん

    まあ一般的には、年収の高さと安定性は反比例しますから。

  5. 972 匿名さん

    >970
    価格が全然違うと思うのですが。
    都心と言わず都内でも。

  6. 973 匿名さん

    >972
    そうでなければ、駅距離が。
    (全然違うかなーと)

  7. 974 匿名

    >>970
    あなたにとっては難しいかもしれませんが、普通の人にはそれほど難しくありませんよ

  8. 975 匿名さん

    ちょっと前に>>833さんが新築戸建てのスペックを紹介してたけど。設備なんかはうちのマンションとほとんど一緒。結局同じなんだなあって思った。戸建てもいいなあって思うけどマンションも捨てたもんじゃないよ。外観は出来合いだからインテリアにはけっこう凝ったけどね。予算オーバーで青息吐息だけど、それもいいかな、と。

  9. 976 匿名さん

    戸建てを否定つもりは一切ありません。

    マンションですが、とても良いです。
    私の部屋は5畳ですが、私の中では充分な広さです。

    マンションのデメリットは、狭さではないような気がします。
    なぜなら、広いマンションは余り売れないからです。

  10. 977 匿名さん

    >975
    設備は注文住宅でお金かければ高級マンションと同じかそれ以上の物が入るよ
    ただし調子に乗っていろいろつけたりグレード上げると、とんでもないoptionの追加金額になるけど

  11. 978 購入経験者さん

    2人で100㎡のマンションに住んでいるけど、
    狭くもないし、ちょうどいいよ。

  12. 979 匿名さん

    100ですか。いいですね。
    億ション(もしくは地方)だと思われますが。

  13. 980 匿名さん

    >>976
    >なぜなら、広いマンションは余り売れないからです。

    それ値段の問題じゃないの?
    狭いマンションと同設備・同管理体制で
    部屋だけ広いって物件は見覚えないな

  14. 981 匿名さん

    >980
    それもあるね。需要が少ないから(売れないから)あまりつくられない。

  15. 982 匿名さん

    それは逆でしょ。
    マンションは狭くても売れるので、
    デベとしては、同じ床面積なら沢山の戸数を建てた方が儲かるから、
    必然的に大抵のマンションは70平米以下のマンションになる。
    需要の問題ではなくて、供給側の都合でしょ。

    70平米のマンションに住んでいる人も、
    本心では、もっと収納がほしいとか、広いほうがいいと思っているけど、
    物件が無いとか、価格的に無理だとかで妥協しているだけ。
    70平米以下のマンションが理想って人、そんなに居るのかな?

  16. 983 匿名

    >>976
    あなたのように、狭くて暗い場所が好きな人には狭さはメリットなんですね!

  17. 984 匿名

    >>975
    あなたの言ってることは、軽自動車も5ナンバーの高級車も、タイヤが4つだしハンドルがついているからほとんど同じだ!

    と言ってるのと同じです

  18. 985 匿名さん

    982さんの言うとおり、みんな我慢しているだけ!
    70平米ってうちの子供部屋より狭い・・・

  19. 986 匿名

    >>982
    きっと>>976さんが該当します。
    五畳の部屋で大満足のようですから60m2で3LDKとかの素敵なマンションにお住まいなのでしょう

  20. 987 匿名さん

    >>976
    >マンションのデメリットは、狭さではないような気がします。

    狭さがデメリットにならないのではなく、狭さをデメリットと思わない人もいるということではないでしょうか。
    住まいは広い方がいいという視点が住居選びに入ってくると、自然に戸建の方が安全と感じるようになると思います。
    70㎡で十分もしくはまあまあと感じる人はマンションから選ぶけれど、広さがないと快適だと感じられない人にとってはたとえ120㎡のマンションであれ、それ以上はスペースが広がらないのが不安要素に。
    収納が好きなだけ取れないのが不満要素に。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸