住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

広告を掲載

  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 2601 匿名さん

    エコキュートの出荷台数は震災前の水準に戻ったね。

  2. 2602 匿名さん

    >2601
    >エコキュートの出荷台数は震災前の水準に戻ったね。
    地方ではね。
    東京都はとにかく電力会社が進めている非効率(電気でお湯を沸かして保温する)なシステムを排除し
    支払われる電力料金の削減を図りたいらしい。


    東京都は17日、集合住宅における太陽光発電システムの設置コストを10年以内に回収できるプランの提案を広く事業者から
    募集すると発表しました。
    都内の住宅戸数の約7割を占める集合住宅では、戸建住宅ほど普及が進んでおらず、賃貸アパート・マンションのオーナー等へ
    積極的にPRすることで、集合住宅を対象とした太陽光発電システム市場の活性化を図りたいとしています。
    募集するプランは、都内の既築の集合住宅へ太陽光発電システムを導入するにあたって

    1.電気料金の削減効果
    2.余剰電力の売電収入
    3.国及び都の補助金(都の補助金は平成25年3月31日まで活用可能)

    を活用することにより設置コストを10年以内に回収可能なプランとのこと。
    受付期間は、平成24年4月18日(水)~5月17日(木)で、要件を満たしているものをホームページで公表するようです。



    住宅用蓄電システムの補助事業はオール電化を排除して進めています。



    東京都、住宅用蓄電システムの補助事業の受付を開始へ
    東京都は7日、公益財団法人東京都環境公社と連携し、新たに蓄電システムの補助事業の受付を開始したと発表しました。
    東京都では、平成23年5月27日策定の「東京都電力対策緊急プログラム」を踏まえ、家庭の電力不足への対応及び防災機能の強化を図るために、家庭における創エネルギー機器(太陽光発電システム、太陽熱利用システム、ガスコージェネレーションシステム)の導入補助を実施していましたが、新たに蓄電システムの設置も対象としたもの。
    主な補助対象は、国が実施する定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業における補助対象機器として認められており、かつ都内に新規に設置された住宅用蓄電システム(戸建・集合、個人・法人等を含む)。
    定格出力1キロワットあたり10万円を補助し、平成24年5月8日から受付を開始しています。



    だから首都圏でのマンション・建て売りはオール電化が皆無になっていtるんじゃない?

  3. 2603 匿名さん

    敷地にガス管があるなんて
    時代錯誤

  4. 2604 匿名さん

    ガス併用がオール電化に勝るメリットって無いでしょ?

    停電中でも使えるのはガスコンロだけでカセットコンロで代用出来るし。

  5. 2605 匿名さん

    いや日中エアコンつけても料金変わらないし、
    無理に夜型の生活にしなくても良いのは大きなメリット。

    というより、オール電化が対してお得でもないのに、
    デメリット多すぎ。

  6. 2606 匿名さん

    都市ガス通ってないような価値の薄い土地に住んでるなら、
    オール電化もありでしょう。

  7. 2607 匿名

    ガス併用の1ヶ月のガス代と電気代はいくらぐらいですか?
    また、オール電化の人の1ヶ月の電気代はいくらぐらいですか?
    四人家族で昼間は家族が不在の方
    参考にしたいので教えて下さい。

  8. 2608 匿名

    >2605
    オール電化でも料金プランは選べるでしょ

  9. 2609 匿名

    >2602
    集合住宅が7割を占める都内で、東京ガス管内新築オール電化率15%とは凄いな。

  10. 2610 匿名さん

    IHを使っていない、もしくは使ったことがない人たちが、
    何を必死で訴えてるんでしょうか?
    何の参考にもなりませんね。

  11. 2611 匿名さん

    >>2606
    まだこんなこと言ってる人が居るw
    こう思わないと、劣等感が解消されないのかな

  12. 2612 匿名さん

    地震が多発するこの国で、地中にガス管が張り巡らされているなんて異常事態だ。
    危険極まりない。
    原発を反対する前に、まずは足元の危険も考えようよ。

  13. 2613 匿名さん

    新築のご家庭がやはりガス併用にしたらしく、道路を掘り返していた。
    こういう道路工事が行われるのがガス併用である。
    交通の邪魔だし、なによりもそこだけ道路の色が変わっていつまでも美しくない。
    本当に、こういう工事ってなんとかならんもんですかねぇ。

  14. 2614 匿名

    オール電化でも上下水道工事は道路を掘り返して配管しますから同じですよ。

  15. 2615 匿名さん

    未だに ガス併用って
    時代錯誤

  16. 2616 匿名さん

    >>2614
    あれ?ガス併用は水道工事は不要なの?
    不要でないなら、2倍迷惑じゃんか

  17. 2618 匿名さん

    >>2617
    意味不明
    2616の言ってることは正しいと思うけどなあ。
    あんたは「無知」どころのレベルじゃないみたいだねw

  18. 2620 匿名さん

    オール電化で通常の従量電灯の契約の人なんて僅かなのに、
    昼高いとか言われるとムキに反論しますね。
    だいたいオール電化で従量電灯の契約だったらぜんぜん割高じゃない。

  19. 2621 匿名さん

    >2619
    こいつ「バカの荒らし」決定wwwwwww

  20. 2622 匿名さん

    31日午前8時40分頃、北海道岩見沢市9条東5の市営住宅美鳩団地で、ガス管の切り替え工事中に爆発が発生し、男性作業員5人がけがを負った。


     岩見沢署と岩見沢消防署によると、4人がドクターヘリで札幌市内の北海道大病院、札幌医大病院、札幌市立病院に搬送され、手当てを受けている。残る1人は軽傷とみられ、岩見沢市内の病院に運ばれた。

     作業員らはガス管切り替え工事のため、埋設されていた古いガス管を切断する作業を行っていた際、突然、爆発が起きたという。

    (2012年5月31日11時39分 読売新聞)


    危ねえ~
    こんな危険なものが地中に張り巡らされてるなんて怖いねえ~

  21. 2623 匿名さん

    オール電化さんはいつも一人でがんばってるな。
    狭いところに独りで引きこもってるなら確かにオール電化の方が良いわな。

    とそれは置いといて、将来太陽光あたりが普及したとしていつまでも現在の売電価格を続けるわけがないから、発電分は次第に家庭での充電かエコキュートでの使用に移っていくんでは。そうなる頃には省電力化もさらに進んでガスは炭と同じ扱いになるんでないの。すぐの話じゃないから今は全然いらないけど。

  22. 2624 匿名さん

    ガスに関する事故は連日のように起きてるからねぇ。
    調べればいくらでも出てくる。
    当たり前すぎて報道されないってのが、逆に怖い。

  23. 2625 匿名さん

    ガス併用は
    いつまで経っても
    時代錯誤

  24. 2626 匿名さん

    オール電化は時期尚早
    笑止千万、四面楚歌

  25. 2627 匿名さん

    ガス崇拝者は

    (オール電化は時期尚早)=(ガス併用は時代遅れ)

    よくおわかりで

  26. 2628 匿名さん

    オール電化は日々増え続けている=ガス併用は日々減り続けている

    電気は皆使うが、ガスは併用者だけ。

    取り残された併用者だけでガス会社の運営費用やCM費用、古い配管の交換等のメンテ代を負担し続ける。

    正にいつまでガスを使っていられるかのチキンレース!チキーン♪

  27. 2629 匿名さん

    なぜガスが必要なの????

  28. 2630 匿名さん

    昼間の電気代が高いから。

  29. 2631 匿名さん

    >>2630
    ガス併用だと昼間は電気使わないの?

    それとも、日中ずっと料理してるの?

  30. 2632 匿名

    ガスエアコン???

  31. 2633 匿名さん

    家族に引きこもりがいるから、昼間の電気代が割高のオール電化にはできないんでしょう。

  32. 2634 匿名さん

    今年は全国的に昼間の電気不足が懸念されているのに、
    昼間に電気を多く使うとは怪しからん奴だなあ。

  33. 2635 匿名

    だって 昼飯に得意の中華なべ振り回してるので、暑くて・・・
    ついエアコン強でないと・・・
    でも ガス料理は美味いぜ。 

  34. 2636 匿名

    家庭のガスコンロの火力じゃ高が知れてるよ。
    IHも鍋を煽れるやつあるし火力はガスコンロより強いから。

  35. 2637 匿名さん

    >>2635
    何時間中華鍋を振り回してるんだ?
    中華の大衆食堂でもやってるのか?

  36. 2638 匿名さん

    10人の大家族だから昼食の準備も時間かかるんだよ。
    もちろんエコキュートは湯量不足で使えません。

  37. 2639 匿名

    ガスでなきゃ うまい中華は無理だよ~ん

    ガス屁用住宅の利点だね

    せめてもの節電で 換気扇止めて調理
    暑いわ、臭いわ IHでは解らんじゃろう ははは

  38. 2640 匿名さん

    >>2639
    うまい中華は外食に限るよw

  39. 2641 匿名さん

    よく飽きないな。
    オール電化さんも月曜日の午後に自演とは暇すぎだね。
    電磁波のせいで自宅療養中なのかな。

  40. 2642 匿名

    >2639
    >ガス屁用住宅


    うまい!

  41. 2643 匿名さん

    まあ、つまるところ、
    現在はオール電化にすべきではない。

    オール電化派のカキコミ見ると良くわかる。

    『昼間の日中エアコン高い。』
    と言われると

    『熱帯夜回せば大丈夫』
    『オール電化でも昼間上がらない契約ができる』
    『高高はオール電化』
    とか、いかにも苦しい返答しかできてない。

  42. 2644 匿名

    全然苦しくないよ。
    苦しくないから日々オール電化住宅は増え続けているんだよ。

  43. 2645 匿名さん

    新築(高高は当たり前になってるし)で最新エアコンだと本当に電気くわない

  44. 2646 匿名

    ていうか特に意識せずともオール電化にすると光熱費は安くなったよ。
    昼の料金が高くなったと喜んでいる書き込みがあるけど、絶対値でいくらになるか試算したのかい?

    それに昼の料金が比較して高いからって大汗かいてガマンするなんて、30年前の貧乏学生か、生活保護世帯じゃないの?
    みんなが自分のように困窮していると思い込むのは良くないよ。

  45. 2647 匿名

    算数の苦手な人がいたね。>2427、みてるかい?キミに注目だよ。

    オール電化の市場規模についての記述。

    10年度58万戸、11年度見込み50万戸(書き込み当時)。
    これでオール電化は5万戸以上減った!わーい!って。
    同じ統計でガスの数字が見てみたい。




  46. 2649 匿名さん

    だからさぁマンションの太陽光は一世帯あたりどのくらいなの?
    共用電力のほんの一部を賄うだけでしょ。

    これがどうして「各戸まで太陽光の利便を活用できる新世代型マンション」になるんだ?
    上の方に出てた三茶のマンションなんて158戸でたった5kwだよ。
    戸建てなら一世帯で付けてる人がいる量だぞ。

    どんだけ頭がお花畑なんだよw

  47. 2650 サラリーマンさん

    ていうか、電力不足っていうけど、24時間電気が足りないわけではない、って知ってますか?
    ↑これはガスを使ってくれる人がいるから、一部の人が電気だけで生活できるんですよ。
     オール電化が殆どを占めたら、電気足りますかね?
    家庭では電気だけで快適にやっていけます。
    ↑これも・・・
    電気が足りない時に、ガスで発電してバックアップしてるということを知ってますか?
    ○○発電所の火力発電にガスを供給してることを知ってますか?
    停電時に病院の電気を非常発電装置でバックアップしたことを知ってますか?
    電力会社のLNG発電所にLNGを輸送していることを知ってますか?
    埋設鋼管関連で管防食の対応をしている事を知ってますか?
    電気が足りない時に地域冷暖房でエネルギーをバックアップしてる事を知ってますか?
    その他色々・・・
    上記はガス関連企業で対応しているんですよ。
    そしてそれを支えてるのは一般の家庭なんですよ。
    企業・地域・公益性など、
    関連性を考慮した方が殆どいない事が良くわかりますね。
    多様なエネルギーあってこその生活であり世の中です。
    Co2減らすためにガス使うなというなら、本当に停電しますね。
    病院も停電して入院も治療もできませんね。
    そもそも電力会社にLNGが入ってきませんね。
    水道管その他も防食不良を起こして穴が開く可能性大ですね。
    都内23区は停電しない、という不公平なことはなく、全域で長時間の計画停電実施ですね(笑

  48. 2651 匿名さん

    >>2649
    御花畑はあんたでしょ?
    分量というより太陽光を使ったシステムとして
    東京都が今のオール電化を新築住宅への太陽熱新技術等提案事業として認めなくなっているのが問題なんだよ。
    この手のオール電化マンションはもう都内ではほぼ作られないし
    戸建でもほんのわずか、あとはエコジョーズなどガス関連併用機器採用物件ばかり。

    東京都がオール電化を否定的だったのは本当だったんだね。
    首都でこんな扱いを受けているものがこの先どうなるのか・・・
    ますます田舎っぺ専用仕様に拍車が掛かりそうだね。

  49. 2652 匿名さん

    >>2649
    >上の方に出てた三茶のマンションなんて158戸でたった5kwだよ。
    どれのなんという物件のことを指してるの?

  50. 2653 匿名さん

    >>2649
    >上の方に出てた三茶のマンションなんて158戸でたった5kwだよ。
    >戸建てなら一世帯で付けてる人がいる量だぞ。

    地方の戸建住まいらしい発想だな。
    太陽光の出力より、電気料金が1戸当たり月10%安となることが重要なんだろうに。
    このてのマンションは共用部も占有部も電力一括購入、
    まとめることで小さい機器でも利益を配分できる。
    タワー物件で1割りやすくなればかなりのメリットじゃない?

    >共用電力のほんの一部を賄うだけでしょ。

    いまのマンションのシステムわかってる?
    いや、もしかしてこの手のマンションが周囲にないから理解できないのか?

  51. 2654 匿名さん

    >2653
    10%安くなるのは太陽光関係ないんじゃないの?

  52. 2655 匿名さん

    >2561
    東京都はオール電化に否定的?
    エコキュートを提案した4社選ばれてるんじゃなかったの?
    エコジョーズは2社だけみたいだけど。

  53. 2656 匿名さん

    太陽光関係って・・・・・ナニ?(笑

    電力は今まで各戸へ個別供給されていました。それを、マンション全体で一括契約し、さらに、屋上に設置した太陽光発電パネルを組み合わせて、ずっとお得で環境にも優しい暮らしを実現する。それが「ソレッコ」というシステム。各住戸の月々の電気代(基本料金を除く電気使用量)は10%お得になり、太陽光発電による電力は共用部に使われて、共用部の電気代も削減します。住んでいるだけでエコロジーでエコノミーな暮らしが実現できる、新しいエコの仕組み「ソレッコ」は、三菱地所レジデンス独自の技術。2010年度のグッドデザイン賞を受賞しました。


    だってさ。

  54. 2657 匿名さん

    >2655
    御花畑だな。
    ほとんどが補助熱源分離型(ボイラーを分離設置)したシステムだろ?
    戸建でこの割合なんだぞ?
    もちろんマンションにはまったくオール電化は存在しない。
    これでオール電化に否定的と思わない奴は東京電力の社員ぐらいなものだろうよ。

  55. 2658 匿名さん

    >>2655
    >エコキュートを提案した4社選ばれてるんじゃなかったの?
    25件選定されて4件じゃ、とても肯定的とはいえないんじゃない?

  56. 2659 匿名さん

    東京は首都なので
    ガス併用者が蔓延するんです。

  57. 2660 匿名

    >2656
    マンションって購入電力多いから
    電力会社と企業と同じ契約結べるんだよ。
    もちろんマンションの規模により割引率も違うだろうが。
    企業が先行値上げ時に同じ契約してるマンションにも話が来て問題になったね。知らなかった?

  58. 2661 匿名さん

    >2628
    エコジョーズの2倍ならまずまずだよ。

    あと東京ガスのソースで東京ガス管内の新築のオール電化率は
    前年度15%で今年度の東京ガスの目標も15%なんだよ。

    もちろん15%というのは過去最高数値。
    他の地域に比べて低いが7割が集合住宅で戸建も狭小住宅で
    エコキュートが置けないとかの悪条件があるからだよ。

  59. 2662 匿名さん

    >>2660
    >電力会社と企業と同じ契約結べるんだよ。
    だからなに?
    10%安くなるのは太陽光関係ないんじゃないの?
    ってことに対する答えになってないよ(笑
    各戸が電気料金10%安くなることに契約のうんぬんはどうだっていいじゃん。
    出力がちいさいから共用部だけだろとかまったく理解していない答えにたいして
    マンションのホームページからコピペしてやっただけの話だろ?

  60. 2663 匿名さん

    158戸で5kw
    我が家と同じw

    10%削減には太陽光関係ないね

  61. 2664 匿名

    それ言ったら、また顔真っ赤になるよ

  62. 2665

    何も知らなかったくせに・・・
    ***の遠吠えはみっともないよん(笑

  63. 2666 匿名

    太陽光付のマンションでもガス屁用、戸建もオール電化消滅だぜ ドヤ!

    へぇ〜そうなんだぁ。
    で、158戸でなんkwの太陽光載せてるの?

    。。。5kw

    俺ん家と同じだよ、おぃ!↓
    顔真っ赤

    開き直って>2665←今ココ

  64. 2667 匿名さん

    太陽光マンションが地元でニュースになってたの思い出して検索してみた
    http://www.g-solare.com/index.html
    全戸設置が日本初w
    しかし14戸はえらく少ない
    太陽光のメリットが感じられるとなるとこんなもんだろうな
    記載を見つけられなかったが1戸当りは1.5kwくらい?
    無理して載せんでも良かろうに

  65. 2668 匿名さん

    無理して乗っけても
    支払いするのエンドだし

  66. 2669 匿名さん

    昼間の電気が高くても、昼間は家に居ないから大丈夫!
    逆に夏の夜にはエアコンを付けっぱなしで寝ます。

  67. 2670 匿名さん

    5kw…電気もない村落に太陽光パネル一枚が売れてるニュース思い出した
    蛍光灯が数時間2,3本点けば満足なんだと
    158戸5kw…照明点けば満足なんだろ

  68. 2671 匿名さん

    三茶のマンション、10%安くなるのは高圧受電だからで太陽光は関係ない。


    ところで上記のマンション価格が3,658万~9,500万円、坪単価は295万円だって。
    このクラスのマンションなら、太陽光は単に話題作りというかオマケでしょ。
    下記の記事を読む限り、共用部の電気代軽減よりグリーン電力証券化の売買の方が価値が高そう。
    金銭的な意味以外でも。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news186.htm

  69. 2672 匿名さん

    赤面くんは本当に電力10%引きと太陽光発電が関係ないのか全力で調査中に付き今暫くお待ち下さい。

  70. 2673 匿名さん

    謝罪もせずに>2665は顔真っ赤にして逃亡したか。
    結局、何も知らなかったのは>2665本人だったの巻はこれにて幕だな。

  71. 2674 匿名さん

    この話はスレ内容とどう関係があるんだ?マンションなら電化有利ってこと?

  72. 2675 匿名さん

    >2648
    > 東京都が実施する「新築住宅への太陽熱新技術等提案事業」だけど、
    これに採択された集合住宅のシステムでは、エコキュートを使ったものがひとつも採択されていなかった。

    誰かを擁護するつもりも無いが、それは間違い。
    あなたの示した
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/renewable_energy/files/3dabc9...
    の11ページ目に
    【システム概要】
    集合住宅での給湯設備に再生可能エネルギー(太陽熱)と高効率CO2 ヒートポンプ給湯器(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システムである。
    と書かれている。

    とは、言ってもこの一つだけのようですが。

  73. 2676 匿名さん

    性能の高低というより東京都の「新築住宅への太陽熱新技術等提案事業」にほとんど入っていないっていうのがオール電化にとって大きいんじゃない?
    実際、マンションではほとんど造られなくなっているわけだし。
    そういう意味で東京都がオール電化にいい目を向けないというのは間違っていないっと思う。
    今日もニュースでやっていたけど、東電に対しては徹底抗戦だし、これがオール電化の採用に影響ないとはいえないと思うな。

  74. 2677 匿名

    東京都は東電以外から電力を買おうとしたぐらいだから、
    東電が推進していた原発オール電化を外すのは自然な流れだろ?

  75. 2678 匿名さん

    >2677
    確か中部電力から買おうとしてたんだよな。
    中部電力はオール電化推してないの?

  76. 2679 匿名さん

    >2676
    入ってる事実から逃亡しちゃダメ。

  77. 2681 匿名

    オール電化の人はだいたい電化上手ですよ。

  78. 2682 匿名

    プロパンの地域はオール電化でしょ。

  79. 2683 匿名さん

    >>2680
    オール電化がナイトプラン?
    無知な発言もほどほどに。

  80. 2684 匿名さん


    高高はオール電化
    低低はオール電化orガス屁用

  81. 2685 匿名さん

    オール電化は田舎者専用で生き延びるからそれでいいじゃん。

    せっかく光熱費をチビチビ節約しても、

    1回東京に出てきたら交通費の差損で利益なしってかんじかもしれんけど。

  82. 2686 匿名さん

    ガス屁用と言う表記は不適切だと思うが、
    どうなのか!?

  83. 2687 匿名

    どちらも臭いのでOK!

  84. 2688 匿名さん

    >>2687
    違うね!
    都市ガスやプロパンは臭いけど、おいらの屁は臭くないぞ

  85. 2689 匿名さん

    オール電化の主軸ってナイトプランだったの!?
    マジですか?

  86. 2690 匿名

    いつものガス屋のデマ

  87. 2691 匿名さん

    5月の光熱費6500円弱だった。
    関東、家族4人、専業主婦、未修学児ひとり、毎日風呂。

  88. 2692 匿名さん

    ↑あっ、オール電化、電化上手

  89. 2693 匿名さん

    5月はエアコン使わんからな。

  90. 2694 匿名さん

    マンションのオール電化スレでも見たら?
    もう、オール電化は過去の遺物だよ。

    オール電化マンションは資産価値低い代名詞だよ。

  91. 2695 匿名

    新築オール電化マンションって売られてないの?

  92. 2697 匿名さん

    オール電化の人は電化上手プランだから大丈夫だよ。

  93. 2698 匿名さん

    >2694
    単なるガス屋の叶わぬ願望だろ

  94. 2700 匿名

    ガス屋必死だな。
    でもそれぐらい危機感を持ってるって事だね。
    昔町中にあった巨大なガスタンクが懐かしい。
    あ、撤去されたのはガスの使用量が減ったからじゃないからね。

  95. 2701 匿名

    プロパンがもっと安かったらオール電化にしなかったんですけどね。
    それに、20年でガス配管費用償却ってのも嫌だったからオール電化にしちゃった。

  96. 2702 匿名さん

    >>2699
    車は電気自動車ではなくトヨタのハイブリッド車です。
    本当は電気自動車にしたいところなのですが、
    まだまだフル充電までの時間やインフラが整備されていないので待ちです。
    でも家庭には既に電気が送電されていますからオール電化ですよ。
    えっ?! あなたは、まだ屋内でも屋外でもCO2を出しまくってるんですか?
    電気自動車はインフラ待ちでいいかもしれませんが、
    せめて家くらいはオール電化にしましょうよ。

  97. 2703 匿名さん

    低低だったら東京ガスでも良かったんですけどね。
    高高なんでオール電化にしました。

  98. 2704 匿名さん

    >>2700
    危ねえからじゃねえの。
    大地震で大爆発したら大変だからな。
    みんなLPGやLNGの貯蔵タンクの安全基準には寛大なのはなぜ?

  99. 2705 匿名さん

    高圧管網が整備されたからでしょ
    ガスの安定供給のために

    2702って再生可能エネルギーだけで家の電力賄ってるの?
    それってすごいことだから参考までに詳細を教えてください。
    可能であればうちも見習います。

  100. 2706 匿名さん

    >可能であればうちも見習います。

    金もないくせに無理すんなよww

  101. 2707 匿名さん

    >>2705
    この後、突っ込みたいことがミエミエですよw
    あなたは電気を使わないんですか?
    使っているのは再生可能エネルギーだけですか?

  102. 2708 匿名さん

    >>2705
    まもなく大飯原発は動き出し、全国的に危険度の低い原発から再稼働するだろうね。

  103. 2709 匿名さん

    未だに火を使って生活している原始人の言うことは
    全く参考にもなりませんね。

  104. 2710 匿名さん

    最近オール電化の方々の乱暴な発言が目立ちます。
    マナーとかよく読まれてから書き込みされた方がいいですよ。

  105. 2711 匿名さん

    最近ガス併用の方々の明らかな虚言が目立ちます。
    マナーとか法令をよく読まれてから書き込みされた方がいいですよ。

  106. 2713 匿名さん

    2707
    やっぱりそうですよね

    結局オール電化もガス発電に依存してるから
    いまは太陽光+エネファームのW発電が環境負荷が小さいってこと
    出来るだけ電力会社の電気を買わないのが正解
    送電ロスや熱ロスを考慮すると購入する電力のCO2排出量は甚大

    現在発電所で発電した電力を使用していることが全くCO2を排出しないという間違った理解をしている低w 脳wな輩大杉www

  107. 2714 匿名さん

    >>2712
    いつまで言ってるの(笑)
    ぐうの音も出なくなったガス屋さんも、ここまできましたか・・・

  108. 2715 匿名さん

    えっと、つまりプロパン地域はオール電化と言うことで決まりでしたよね。

  109. 2716 匿名さん

    >2713
    そうは言っても自宅が温暖化推進ハウスは嫌でしょ。やっぱり温暖化防止の為に、太陽光発電やエコキュート等の
    再生可能エネルギー機器を出来るだけ使うべきですね。

  110. 2717 匿名さん

    それ以外は、ガスだね。

    家計にやさしいはずのオール電化が、
    深夜料金上げてこられたら、
    旨みなし。

    しかも原発も縮小傾向だし、調節できる火力発電中心になると、オール電化はお荷物以外の何物でもない。

    だいぶ肩身狭いだろうけど、まあ、謙虚に振る舞うと良いでしょう。

  111. 2718 匿名さん

    面白くなくなってきたな。
    >2715とか>2717みたいなのが出てきたら、終焉。
    2階トイレスレと同じ
    では、お先にさようなら

  112. 2719 匿名さん

    大飯原発の再稼働はいつからですか

  113. 2720 匿名

    >2715>2717は、困った時に繰り出す、都市ガス屋の最後っ屁

  114. 2721 匿名さん

    いや、これまでのガス屋じゃないな。
    心の病んだ愉快犯だよ。

  115. 2722 匿名さん

    >2717
    やっぱり温暖化防止が叫ばれてる時にガス使っちゃってると相当肩身が狭いんだね。
    文章から滲み出てるよ。

  116. 2723 匿名さん

    >2722
    菊池ですら洗脳が解けたって言うのに。
    君はまだその程度のこといってるのね。かわいそうに。

  117. 2724 匿名さん

    オール電化のメリットがわからない。

    エコキュートは飲料には不可なお湯だし、
    電化上手のプランだと夜型生活になってしまう。

    ガスはくさい?
    ファン回していなくてもにおわないですよ。

  118. 2726 匿名

    2724 匂わない?
    それは危険だ!
    至急 耳鼻咽喉科に行く事。あるいは 「がす屁酔う」からオール電化へ変えてください。
    近隣住民のためにも・・・

  119. 2727 匿名さん

    お、相変わらずまともに反論できないね。
    降参か?

  120. 2728 匿名

    内容、程度 どれをとっても お似合いの友好的投稿じゃないですか。

  121. 2729 匿名さん

    給湯器のお湯が飲用可能なことで一体どんなメリットがあるのだろうか・・・
    お風呂でお湯飲むの?

    電化上手プランが理由で夜型生活になるのは何故なんだろうか・・・

  122. 2730 匿名さん

    結局

    自宅で電気を使うことはCO2削減という勘違いの集いがオール電化

    電気の使用量を最小限にしてガスの熱量の9割近く使うのがガス併用

  123. 2731 匿名さん

    >>2729
    >給湯器のお湯が飲用可能なことで一体どんなメリットがあるのだろうか・・・
    きっとガス併用の家庭では、給湯器のお湯を飲んでるんでしょう(笑)

    >電化上手プランが理由で夜型生活になるのは何故なんだろうか・・・
    頭の中が単純でカチカチなんです。
    ガスのせいでしょうか。

  124. 2732 匿名さん

    原子力発電は、国家にとって必要なんです。
    何の責任もない下々には理解できないのでしょうが、
    流石一国の総理です。
    期間限定での再稼動ではないことをハッキリと明言しました。

  125. 2733 匿名さん

    >>2731

    エコキュートでは細菌が増殖し、飲むことができない。
    そんなお湯のふろには入りたくない。

    電化上手でバンバン昼に電気使ったら、
    とんでもない電気代になりビクビクしてるくせに、
    こういうときは強気だね。

    深夜に煮込み料理や掃除をして「お得」とか、
    どうかしてる。

  126. 2734 匿名さん

    飲料には適さないお湯が目に入ったら危なくね?

  127. 2735 匿名さん

    細菌w
    無知って可哀想

  128. 2736 匿名さん

    エコキュートのお湯は飲用に適さない。

    なぜなら、
    エコキュートのように沸き上げて塩素(カルキ)が抜けてしまったお湯については
    水道法の定めにより「飲むべからず」と決められているからなのです。

    まあ、
    http://sumai.panasonic.jp/hp/5qa/5_8a.html
    のように煮沸すればOKと言っているメーカーもあります。

  129. 2737 匿名さん

    >2733
    細菌が増殖とか嘘まで付かなきゃガスの優位を語れない時点で終わってるよ。

    次世代省エネ以上の高高なら昼にさほど電気は使わないよ。
    ガスが使える低低には理解できないだろうけど。

  130. 2738 匿名さん

    高高はガス不可ってしつこく書いてるあんたも終わってるな。

    結局、エコキュートで寒い深夜にお湯ためるか、ガスで好きなときに必要なだけ沸かすかの差だけだろ。
    ランニングコストはオール電化の方が今のところ有利なのはわかってるが、今後の電力供給やそもそものイニシャルコスト回収に10年以上、エコキュートの耐久性(歴史が浅く不透明。5年以内に壊れた話もよく出る)や騒音,設置面積,倒壊の危険性等、考えると今の電力不足が叫ばれるときに一般ガス併用家庭の倍以上消費するオール電化を選択する情弱はいないってことだろ。 もちろん将来もっと良くなれば考えるけどな。

    言葉に詰まるとCO2やら火災を持ち出すんだろうけど、どっちもどっちで結論でてるんだからやめときな。君の知能レベルをさらすだけだから。

  131. 2739 匿名さん

    我が家はガスだけど高高。
    まったく問題ないけどね。

    スレ主の前文にもあったけど、
    震災後は高高の住宅でも、
    ガス使うところ増えているよ。

    もし本当に、
    「高高はオール電化」とかいう工務店がいるとしたら、
    そこはやめた方がいい。
    真に受ける人も痛いけどね。

  132. 2740 匿名さん

    気密性の高い部屋でガスを燃焼させるとどうなるか考えれば判ると思うけど。
    汚れた空気の部屋に住むのが趣味なら何も言わないが。
    あと特に都市ガスは大量に水蒸気が発生し結露の元だから家に良くない。

    あと震災後でも新築のオール電化の数は減ってないんだよ。
    散々ソース出てるだろ。何度も言わせんな。

  133. 2741 匿名さん

    ガスの通ってない地域の仮設住宅はオール電化となった。
    極めて不評だけどね。

    ただし、何もないところ(ガス通ってない所ね)で、
    すぐ家が建てられると言った意味では、
    オール電化は評価できる。

  134. 2742 匿名さん

    >>気密性の高い部屋でガスを燃焼させるとどうなるか考えれば判ると思うけど。
    汚れた空気の部屋に住むのが趣味なら何も言わないが。
    あと特に都市ガスは大量に水蒸気が発生し結露の元だから家に良くない。

    ガスコンロは上昇気流が発生するので、
    ファンを回せば、そのまま外に排出されます。
    気密住宅用のファンは気密住宅用の仕様になっているので問題なし。

    水蒸気が発生する?
    高高では極端に乾燥するので、
    加湿器回すのが普通だと思うが、
    高高の住宅でないオール電化さんは大変だね。

  135. 2743 匿名さん

    >>2740

    お宅には換気扇って無いのか?
    それに、住宅には24時間換気が義務付けられている。
    1種や3種と方法は色々だけど、キッチンで料理する程度の空気が問題になる家なんて無いから。

  136. 2744 匿名さん

    >2743
    家の中でガスはコンロだけ?
    だったら基本料金ダブル払うの無駄だからオール電化で全然問題ないよ。
    暑くなってもどうしても直火で料理したというなら仕方ないが。

  137. 2745 匿名さん

    多くの都市ガス住宅は、ガスコンロと給湯機(屋外)しか使わない。
    床暖房でガス使う人もいるがこれも屋外。
    寒冷地でガスファンヒーターを使う人がいるかもしれないが、
    今の高高住宅ではあまりいない。

    プロパンの代金は高いが、都市ガスのランニングコストは安い。
    確かに基本料はダブルになるが、
    日中電気代上がったり、深夜をいいことに電気大量消費するような、
    オール電化住宅よりははるかにマシ。
    ガス代も値上げしたが、深夜電力料金のように3割も上がったりしない。

    へたれ総理が何も関係ないのに原発再開したが、
    昔のようにはならないのも事実。
    現状、オール電化の先行きは不透明。

  138. 2746 匿名

    >2741
    被災地の仮設住宅って殆どプロパンガスじゃないの?
    オール電化ならソースくれよ。

    >2742
    カレー煮込んでても部屋に匂いが漏れずに完璧に外に排出するなんて、ガスの上昇気流凄いな。

  139. 2747 匿名

    >2745
    深夜電力3割あがったと言ってもいくら上がる予定ですか?2円ですか?

    3年間くらい我慢しますよ。

  140. 2748 匿名さん

    >>2747

    >>3年間くらい我慢しますよ。

    3年で戻る約束も怪しいです。
    偉い人が代わっていたら、前任の言っていた事なので・・・と政治家のような逃げ口上を口にする事は、今の電力会社の会見をみると十分に在り得ます。
    それに、その間に値上げはしませんとは言ってませんし、すでに先月会見では16%へ値上げとか口にしています。
    値上げがあった場合、3年後にもどる金額は今の額ではなく、値上がった額まで、とされる可能性だってあります。
    原発の再稼動をうながすために、更なる値上げなど、そうした事を平気で口する電力会社の体質を間のあたりにすると、唯一残ったお得ナイト8だって今後はどうなる事か・・・
    とにかく先の事は判らないですよ。

  141. 2749 匿名

    >2748
    憶測の話をしたら切りがないでしょう。
    自由化で安くなると言う話もある訳ですから。

  142. 2750 匿名さん

    自由化したら、深夜料金の極端な優遇はなくなるよ。
    原発縮小したら、深夜の余剰電力も縮小しちゃうよ。

    オール電化は深夜電力やそれに伴うエコキュートに頼らずに、
    都市ガス使うより安くできれば、爆発的に普及すると思うよ。

  143. 2751 匿名さん

    >2750
    同じくそう思う。 WIKIによるとエコキュートも昼間に使用すると60%ぐらいの消費電力で抑えられるらしいし、
    そうなったらオール電化にするよ。普及すればイニシャルも逆転する可能性もあるし。今はまだいいけど。

  144. 2752 匿名

    >2750
    自由化してる大口の電気料金は一日中深夜料金並みだったよ。

  145. 2753 匿名さん

    そりゃ大口は家庭用と違うからね。

    電力会社は家庭から儲けてる。

  146. 2754 匿名

    競争がないから高コスト体質で利益が出ないだけ。
    これからは家庭向けも自由化の方向です。

  147. 2755 匿名

    自由化で競争すれば電気代も安くなるね!
    瓦斯は自由化にならないの?

  148. 2756 匿名さん

    自由化して深夜電力が安くなるかが疑問。
    あれは原発ありきだよね。

    通常の従量電灯の金額が下がるだけなら、
    都市ガス併用からオール電化に変更する要因にはならない。

  149. 2757 匿名さん

    まずあり得ない話だが、

    ・深夜電力が劇的にお得になる。

    ・エコキュートが進化し、電力消費が格段に減った。

    ・エコキュートでない、少ない電力で、お湯を沸かす技術が開発された。

    とかないと、わざわざオール電化にする意味ないな。


    あと逆に、
    ガスが極端に値上げとかもあると
    違うかも。

  150. 2758 匿名

    深夜料金は今の水準でもいいよ。
    まさか電話料金みたいに空いてる時間はタダなんて事にはなんないだろうし。

  151. 2759 匿名さん

    2741さん
    どこの仮設住宅ですか?
    私がお見舞いに伺った地(相馬市)では プロパンでしたが・・・

    極めて不評とは? その様な切実な情報は絶対有意義なはずです。是非開陳して下さい。
    よろしくお願いします。

  152. 2760 匿名

    2741さん  再度のお願いです。
    貴方のお返事がないから 皆さん投稿控えてるんですよ。たぶん・・・
    何処の仮設住宅かは もういいですから
    「極めて不評」とは 何でしょう?
    電気料金?騒音? 湯切れする?
     
    仮設で日々暮らす人たちが 極めて不評 と言うからには本当に重大な欠点があると思われます。
    どうか 選択に迷っている我々にご教示お願い致します。    

  153. 2761 周辺住民さん

    2741さっさと出てこいや

  154. 2762 匿名さん

    これからガスは大幅に値下がりするし
    オール電化は減る傾向でしょうね
    シェールガスで検索してみてください
    韓国は国全体で大幅に燃料費改善できたようですよ

    そのうちガスと電気のハイブリットカーもでちゃうかもだぜ

  155. 2763 匿名さん

    >2760
    2741ではないが、100歩譲ってきわめて不評なんだとすると、
    1、高齢者がIHその他に慣れない。家から持ってきたなべ類が使用できない。
    2、断熱性の問題で電気だけでは寒さに対応しきれない。
    3、東電に対する感情からオール電化を使用したくない。
    ってところだろうね。

    スマホでもなんでもそうだが、自分から新しいものを使いたいと思う人はすんなり受け入れられるけど、保守的な人に無理に使わせるとストレスにしかならないものだし。

  156. 2764 匿名

    >2762
    電力会社もシェールガス使いますけど

  157. 2765 匿名さん

    >>2762
    頭わるそう(笑)

  158. 2766 匿名さん

    >2762
    >これからガスは大幅に値下がりする
    確かに調達価格は、シェールガスの導入によって大幅に下がるでしょう。
    しかし、家庭用都市ガスとしての販売価格が大幅に下がるかというと少々期待しすぎ。
    原価のコスト構造を確認すると分かるけど、調達価格が占める割合はさほど高くないからね。

    では、現在割高な天然ガスを使用している電力会社の燃料費がどうなるかというと。
    原価のほぼ半分が燃料費というのは最近良くメディアにも登場する数値。
    もし、ガスの調達価格が半分になると、ガスの部分の燃料費も半分に。
    ガス発電の電力の原価が25%とかなり下がることになり、電気料金の引き下げ原資になる。

    まあ、ガスを併用していても、光熱費の半分以上は電気料金が占めているのが一般的だから、電気料金が下がる方を期待したほうが光熱費が減って、家計にやさしいということになるよ。

  159. 2767 匿名さん

    1000までしか書けないはずなのに、2766まで行ったのだから
    さすがにみんな飽きたのかな?

  160. 2768 匿名さん

    今までも、約1名痛い電化さんがいたから、みんなからかって遊んでただけだよ。
    捏造ガスさんが流れ止めちゃったけど。

  161. 2769 匿名さん

    今は1000って制約関係なかったんじゃなかったっけ?

  162. 2770 匿名さん

    >>2768
    妄想もそこまでいくと恐ろしいね(笑)
    イカれたガスさん、お大事に・・・

  163. 2771 匿名さん

    マルチコピペしてたの都市ガス屋の原発おやじだろ。
    急に静かになったのは、おっさんマルチコピペが過ぎてアク禁になったからかな。

  164. 2772 匿名さん

    >2762
    韓国はアメリカと自由貿易協定(FTA)結んだからね。
    日本は農作物や肉類等守らないといけない分野があるからFTAは結べない。

    こんなことからシェールガスだけ安く輸入出来るのかまだ交渉中で判らない。

  165. 2773 周辺住民さん

    オール電化教信者とガス併用原理主義者のうん○の投げ合いを、生暖かく見守ってあげるのがこのスレの楽しみ方w

  166. 2774 匿名さん

    このスレはみんな遊び半分で、
    言葉遊びの感覚で楽しんでいます。
    マジな人いるのかな?

  167. 2775 匿名さん

    遊びでしょ。
    ここでマジになっても

    年間50万軒のオール電化住宅が増える=年間50万軒のガスユーザーが減る

    という流れは変えられませんから。

  168. 2776 匿名さん

    ガスユーザー=プロパンね。

  169. 2777 匿名

    オール電化からオール電化に!
    もいるだろ?
    ガス=プロパンではないと思われ…

  170. 2778 匿名さん

    ガスユーザー=都市ガスだろ?

  171. 2779 匿名

    >>2778
    いやいや、プロパン地域にもかかわらずオール電化に出来ず悔しさに涙した方が何名かいるようです。

    都市ガスならば、そんなに悔しくありません。

  172. 2780 匿名さん

    エコキユートは高いわりにすぐ故障して、ダメになるそうだが、

  173. 2781 匿名

    2779さんの言われる通り、当方は田舎なので都市ガスがなく、
    ガスといえばプロパンにするしかありません。
    よって悔し涙を流すほどではありませんが、価格的には比較する
    意味がありませんでした。 
     都市ガスがある人たちが羨ましかったことは事実です。
    (都市ガス地域に住めばと言われるかもしれませんが、色々と事情がありまして。)

  174. 2782 匿名

    >2780
    すぐってどれくらいだ?

  175. 2783 とくめい

    23年3ケ月18日でした。

  176. 2784 匿名さん

    >2780

    すぐ故障するのはエコキユートでなくても、製品全体にある事を知らないの?

    エコキユートの機構的にはエアコンと一緒なので、そんなにすぐに壊れるものではありません。

    落雷があると基盤が壊れる可能性はありますが、電化製品の殆どが壊れるし保険が利くので・・・。

  177. 2785 匿名さん

    ガス給湯器も故障するし、寿命もだいたい10年位。
    まあ、エコキュートより安いけどね。

  178. 2787 ダイ○ン社員

    >>2784
    エアコンは季節稼働。
    エコキュートは毎日。
    エアコンの寿命10年としたらエコキュートは6年。

  179. 2788 匿名さん

    エアコン壊れるのも困るが、
    エコキユート壊れるのはもっと大変だね。
    故障の場合は当然24時間対応してくれるんだよね?

  180. 2789 購入検討中さん

    過去レスを読んでもイマイチ結論が不明なので、改めて質問させて下さい。

    当方、都市ガス利用可能な地区に新築予定です。
    保育園通いの子どもふたりのフルタイム共働き家庭です。住宅設備は一般的な水準です。

    エコとかCO2とかはどうでもいいんですけど、設備導入費用とランニングコストで比較した場合、

    ①ガス併用:エコジョーズ、ガスコンロ、エアコンで冷房、灯油かガスのファンヒーターで暖房、電気かガスの床暖房
    ②オール電化:エコキュート、IHコンロ、エアコンで冷暖房、電気床暖房

    どちらの場合も太陽光発電はつけないとして、トータルで考えればどちらが低コストでしょうか?(10年スパンで考えた場合)お詳しい方々、論争のついでにお教えください。
    (新しいレスを立てるほどのものではないと思い、この場をお借りしました)

  181. 2790 匿名

    空気の美味しいオール電化

  182. 2791 匿名さん

    >2789

    共働きならばオール電化が一番お徳です。

    エネルギー使用量が同じと考えても、基本料が電気だけになりますから。

  183. 2792 匿名さん

    私ガス派だけど、
    共働きで日中家にいないなら、オール電化がお得。

  184. 2793 匿名

    >2787
    エコキュートは毎日でも稼働時間が短いし、発売から10年以上経ってるにも関わらず
    寿命は6年なんて話しはないですね。

    ダイコン?

  185. 2794 ウチはオール電化

    >>2789
    新築ならイニシャルコストはややオール電化が高い
    ※標準同士で考えれば器具コストは
    オール電化 > ガス 
    だけどガス配管がないので、トントンかややオール電化がやや不利

    ランニングコストは基本料金がなくなる分オール電化が有利

    後は使い勝手じゃないの?

    故障は10年なら基本考えなくていいけど
    (10年以上はまだちゃんとしたデータとしては未知数)
    エコキュートの場合は、冷媒がエアコンに比べて高圧なので現地修理は不可
    そっくり交換になるよ

  186. 2795 匿名

    そっくり交換ってタンクも?

  187. 2796 2789購入検討中さん

    早速のお返信ありがとうございます。
    イニシャルはガス有利のようですね。
    ランニングは電化有利。

    考慮する期間にもよりますが、将来のメンテナンスのことも考慮すれは、トータルではどっちもどっちって結論!?

    あとは具体的な試算で比較すべきか・・・

  188. 2797 匿名

    建物のグレードにもよりますよ。
    高高ならガスファンヒーターは使わないのでその辺の考慮も必要です。

  189. 2798 匿名さん

    >>2788
    ガス給湯器は故障しないの?

  190. 2799 匿名さん

    うちの場合はガス配管を含めてオール電化の追加コストは50万ぐらいだったような。
    床暖房は電気の方が初期費用は安いから、ガス床暖房まで考えると差はもっと縮まるかな。

  191. 2800 匿名

    うちの場合は施工実績でガス、オール電化半々くらいのハウスメーカーだったけど差額は15万くらい。
    ハウスメーカーがオール電化が得意不得意も関係してると思うよ。
    ある程度数こなしてるならオール電化の資材や施工も安かったりするし。

  192. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸