住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-08-31 14:50:00

川崎市ってどうなの?と言うスレを読んで、横浜市はどうなのかな?と思いました。
横浜市の住みやすい所はどのへんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-26 20:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?

  1. 142 匿名さん

    なぜ海側と限定する。
    スレタイは「横浜市」。

  2. 143 匿名さん

    昔は田園都市線大井町線だったもんな
    (1943年以前は大井町線、同じ路線を1943ー1979には田園都市線と称した)
    そのころは京浜地帯への通勤需要の方が大きく
    大井町につなぐ方が良かったということだろうな。
    渋谷〜二子玉川間はバスしかなし(もっと以前は玉電なるチンチン電車)。
    自分の子供の頃は田園都市線=辺鄙で不便なところというイメージだったな。
    新玉川線・半蔵門線直通とはうまい手を考えついたものだな。
    東急としては辺鄙ローカル線の人気化に成功して万々歳といったところだろうな。
    東急にはあと何本か辺鄙ローカル線が残されているが、ここまで
    うまくいくことはさすがにもうないだろうな。

  3. 144 匿名さん

    新玉川線の区間はもともと営団銀座線を延長する予定だったのが計画変更された
    ものです。どういう経緯でそうなったかは知りませんが。
    銀座線が渋谷でJRをオーバークロスしているのはその計画の名残らしいです。

  4. 145 匿名さん

    >東急にはあと何本か辺鄙ローカル線が残されているが、ここまで
    >うまくいくことはさすがにもうないだろうな。

    目蒲線から目黒〜多摩川園を切り離し→目黒線→日吉まで延伸(工事中)
    目黒線(日吉〜目黒)・南北線三田線直通

  5. 146 匿名さん

    東急沿線ホント良いんですよね。
    ただし、電車混み過ぎですね。
    今日の朝の田都急行も最悪だった。
    これさえ解消されればホント申し分無い。
    乗り入れは確かに便利だが、混雑の弊害を十分に考慮・対処してから実施
    して欲しいと思う。

  6. 147 匿名さん

    横浜市内でローカル線と言えば、鶴見線とこどもの国線ですね。
    両線とも昔より沿線の住宅は増えてますがどうでしょう?

  7. 148 匿名さん

    田都線(二子玉川〜溝の口)複々線化と横浜環状鉄道(中山〜日吉)開業で
    田都線の混雑は緩和される(と予想されている)。

  8. 149 匿名さん

    青葉区の学校環境ってどうなんですか?
    お受験思考?良い公立有り?

  9. 150 匿名さん

    タマプラーザ****!

  10. 151 匿名さん

    田都は複々線というより、大井町線の延伸と見たほうがいいですね。
    体感的に溝の口〜二子玉川は一番混雑している区間だと思うので、
    かなり解消されそう。

  11. 152 匿名さん

    五島慶太のごり押しさえなければ銀座線は品川に繋がっていた。
    そして京浜急行と銀座線は相互直通運転していたはず。
    両線とも1435mmの標準軌に揃えてあるのはその計画があったから。
    強盗慶太さえいなかったら、今頃、京急>>東急だったはず。
    彼のせいで品川が未だに地下鉄空白地なのはけしからん。
    http://www.stargaze.co.jp/alone/gauge.html
    ただ、電車としては、標準軌(1435mm)の京急と狭軌(1067mm)の東急では
    安全性も乗り心地も全然違う。

  12. 153 匿名さん

    やっと京急沿線(^^:)

  13. 154 匿名さん

    来たぁ〜

  14. 155 匿名さん

    そもそも、京急の転換クロスシート着席通勤と
    東急の安物ロングシート電車ギュウ詰め通勤とでは大差だろう。
    それでも後者を選びたがる人が多いというのが不思議だな。
    五島慶太に「乗客をカボチャと思え」という言葉があるらしいが
    東急に騙されてカボチャになりたがる人が後を絶たない。

  15. 156 匿名さん

    京急ウイング号、一度のると快適。
    帰宅時にゆっくり本を読むもよし、ちょっと眠るのもよし、パソコンだってらくらく!
    あれに200円は高くないですね。

  16. 157 匿名さん

    なんか東急のこと必要以上に悪く思っている人1名?いるみたいね。
    東急の悪口を議論する板では無いのでスレ違いでは?

    東急の激混みに関しては有名ですし、それを知って東急沿いに家を買う
    人ばかりだと思いますよ。別に東急が騙している訳では無いのでは?
    それあわかっていても東急沿いに住みたい人が多いってことでしょ。
    さすがに、家買うのにイメージだけとかで買っている人は極々少数
    だと思いますよ。

  17. 158 匿名さん

    東急沿線の良さは住んだ人にしかわからないのでは?
    私は今他のところに住んでいますが、東急沿線に戻りたいです。
    電車代が安いのも魅力ですね。

  18. 159 匿名さん

    横浜や川崎の水道水は東京よりもいいよ。

  19. 160 匿名さん

    相鉄線も、いずみの線だと不便そう。急行ないし。つかったとしても二俣川までパスして乗り換えなきゃなんないし。新興住宅地がおおそうなのはいずみの線なんですよね〜

  20. 161 匿名さん

    京急は速いよね〜。
    でも、普通しか止まらない駅は、完全に見捨てられてる・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸