なんでも雑談「【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品ってどうですか? パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-06 17:44:53
【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-03 10:06:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品ってどうですか? パート2

  1. 41 匿名さん

    1時間前に言われても困ります。

    するならする、しないならしない、ニュースで放送してくれるといいですね。

  2. 42 匿名さん

    >40

    今年は扇風機も活躍しそうですね。電池式のやつとかありますよね、あれなら停電中でもばっちり、何もないよりはマシですし、うちわをあおぎ続けると余計汗が出ますし(汗)

    暑さから逃れる為に食べ物や飲み物がどうしても冷たいほうに走ってしまいそうですが体温維持しながら水分もしっかりとるという自己管理が求められる夏になりそうです。頑張らねば。

  3. 43 匿名さん

    >>41

    だからそれは電力会社に文句いいなよ。

  4. 44 匿名さん

    うちは二重窓にした。プラスして扇風機とサーキュレーター。関東の都市部マンションだけど、去年はこれで乗り切れました。エアコンは東側寝室にしかなく、28度設定でタイマーで明け方〜起床時の間つくようにしてるだけ。今年はこの寝室に遮光カーテンを導入して、エアコンをあまり使わなくてもすむようにする予定。

    それにしても、今朝は参ったなあ・・・早朝にエリアメール2回(しかもほとんどハズレ)、さらにエリアメールが来なかったのに大きめ余震1回、細かい余震多数。2ヶ月目の恐怖・・・

  5. 45 匿名さん

    >>40
    扇風機涼しいですよ!
    昨日湿度75%で蒸し暑かったため、エアコンでないと無理かと思いながら
    扇風機をつけてみたら涼しくて扇風機だけで過ごせました。
    エアコンをつける時期になっても、扇風機と併用すれば涼しさが増します。
    低価格の物から機能が充実してるものまで色々ありますので
    良く調べて買うなら早めに買っておかれるほうがいいです。

    >>42
    乾電池式のものありますね。
    ただ、あまり時間は持たないかも。
    私が見た商品は使用時間が3時間でした。

  6. 46 匿名さん

    >エアコンをつける時期になっても、扇風機と併用すれば涼しさが増します。
    電力不足が根幹の問題なので、どっちか片方にしてください。
    エアコンでも電気消費の少ない通風ありますし。

    必要なのは、電力を使わない暑さ対策、またはピーク時間帯の消費電力抑える方法ですよね?

  7. 47 匿名さん

    だったらエアコンの方が良い気がする

  8. 48 匿名さん

    エアコンより扇風機のほうが省電力なのは明らかでしょうが、
    >住宅用途の建物の場合、エネルギー消費はエアコンによる空調が30%前後を占めており、
    >これを節約することで大きな省エネを図ることができます。
    とか
    >15年前に販売されたエアコンと現在のエアコンを比較した場合、消費電力は60%程度まで
    >低減されていると言います。
    とかも節電知識としては活かしたいですね。

    そして、各電化製品ごとに「現在の消費電力」を明示してくれるのは一番節電意識を高める方法だと思います。

  9. 49 匿名さん

    温度が高い中、扇風機をかけても意味無い気がする。
    だったらエアコンの温度を少しあげてサーキュレーターを使用した方が良い気がする。
    何れにしても無理な節電のせいで身体を壊さないようにしましょう!

  10. 50 匿名さん

    >>46
    >人は風がある状態と無い状態では、体感温度が2度くらい違うといわれています。
    >ですからエアコンを付けている時も、同時に扇風機を使用し、
    >適度な風を感じる事でより涼しく感じるのです。

    >ですがこのように扇風機の同時使用をお勧めすると、エアコンも使用して扇風機も使用したら、
    >逆に電気代がかかりそうという疑問を持たれることがあります。
    >でも大丈夫。扇風機の消費電力はエアコンに比べればごく微量なのです。
    >実際にどのくらい電気代がかかるかというと1時間の使用で約0.7円ほど。
    >(扇風機の平均的な機種30~45W程度の製品で試算)

    http://allabout.co.jp/gm/gc/58825/

    扇風機を併用するとエアコンの設定温度を高めに設定しても
    体感温度は設定より低く感じ、しかも省エネになります。

  11. 51 匿名さん

    シーリングファンも使った方が良いのかな!?

  12. 52 匿名さん

    昨年扇風機で乗り切った者です。
    風だけでだめなときは保冷剤をタオルでまいて首や額に当ててました。扇風機より効果的だった気がします。
    食料品ですが、3日から1週間を基準にして保存の利くものを地震直後にリュックに詰めました。
    ツナとコーンの缶詰め、カロリーメイト、魚肉ソーセージ、カップめん、インスタント味噌汁、粉末スープ、クラッカー、飲料水、レトルトおかゆなど。ほとんど100円ショップで買えます。
    半分以上食べてしまったので、また補充しようかと思っています。地震のためだけでなく、日常の食糧として少しだけ買い置きする感じでちょうど良いかと思っています。

  13. 53 匿名さん

    シーリングファンやサーキュレーターと、扇風機はどっちが良いですか?

  14. 54 匿名

    >>52さん
    ツナ缶?コーン缶!?
    それって避難先で食べるんですか?
    食べる時も食べた後の処理も面倒そうなんですけど・・・

  15. 55 匿名さん

    非常持ち出し袋にツナ缶、コーン缶って・・・それは料理の素材缶なんだけど、どうやって食べるの。ネコ缶じゃないんだから、それ単体で完結できるもんじゃないでしょ?

    うちは姑が地震後に非常食用にとカニ缶送って来て、困惑したんだよね。避難所で3000円のカニ缶を、家族1人1個ずつ割り箸突っ込んで食べてたらイヤミだわ〜

  16. 56 ご近所さん

    ツナ缶は非常時の持ち出しとしては一般的
    栄養価が高く保存性が優れている

  17. 57 匿名さん

    リュックに詰めるなら、なるべく軽い物を選んだくださいね?
    缶づめは総じて重いです。
    ですがベストでなくても、準備すること自体はベターだと思いますよ。

  18. 58 匿名さん

    ツナ缶結構いいと思いますよ!
    水っけもあるから、水分にもなるし。
    カンパンとかはどうしても一緒に水分とりたくなるだろうし。

    カニ缶はたしかに微妙そうですね。

  19. 59 匿名さん

    大人だけだったら、扇風機でも大丈夫ですが、
    子供がいたらエアコンと兼用しないと去年のような猛暑は大変ですよね

    濡らしたタオルを首に巻いたりするだけでも違いますよ。

    あと濡れたタオルを冷凍して、巻いたりしてました。冷たくて気持ちよかったですよ。

  20. 60 匿名

    ツナ缶が非常食だなんて、おかしいよ(^^ゞ

  21. 61 匿名さん

    ツナ缶がオイル漬けの方だったら困るなぁwww

    うちはダンナが3/11避難所に「鯨の大和煮缶」「赤貝缶」と「キュウリのピクルス大瓶」「梅干しの瓶」を持って現れましたよぅ。水とご飯がないと・・・って両方ないし!!

  22. 62 匿名

    まぁ、無いよりは良いでしょうけどね、、、

  23. 63 匿名さん

    ツナはパンがあれば、ツナパンになります。
    ご飯があれば、ツナおにぎりのような味になります。

    ツナ、いいじゃないですか。

  24. 64 匿名

    想定にもよると思うけど・・・
    水が無いかもしれないのにツナパン?ツナのオニギリ??
    おもしろいね

  25. 65 匿名

    61さん面白い。
    でもなんか塩分あるし体力維持出来そうな雰囲気はありますね。

  26. 66 匿名

    まだまだ タバコありません マイルドセブン

  27. 67 匿名

    共同住宅に住むならタバコはやめてください。

  28. 68 匿名

    一戸建てです

  29. 69 匿名

    一戸建てだろうがお体の為におやめなさい

  30. 70 匿名さん

    ツナ缶いいですね。長い期間保存できますし。缶切がなくても開けられますもんね。

    マヨネーズがあれば、ツナマヨで食べれますし。

  31. 71 匿名さん

    私も変に高い非常用保存食とは別に、日常生活内でサイクル化できる食材で「備蓄」はありだと思います。

  32. 72 匿名さん

    今日ドンキホーテいったら、乾パンがたくさん売ってましたよ。
    そういう防災用品も買えるようになってきましたね。

  33. 73 匿名

    カンパンもアルファ米、水も買えるようになりましたね。
    買えないのはソニーの手回し式ラジオ!?

  34. 74 匿名

    ロフトでダイナモのライト・ラジオが売ってたけど無名メーカー。
    震災直後は何でも売れたんだろうけど、今はもう皆さん冷静になってるからね

  35. 75 匿名さん

    今年は停電も考えて水を2週間分備蓄することにしました。
    予想では去年ほどではないけど例年よりも暑いそうです。

  36. 76 匿名

    死人が出るでしょうね・・・

  37. 77 匿名さん

    >>75

    いくらなんでも、2週間も停電しないけどね。

  38. 78 匿名さん

    ここ数年、熱中症で亡くなる方が結構いるのに
    停電、となったら
    尚更でしょうね。
    節電、というだけで、年配の方はますます頑固にエアコンを拒否しそうな気がする。

  39. 79 匿名さん

    >78さん

    電気で命を繋いでいる人(寝たきりの方・難病の方とか)なんかには計画停電は怖いですよね。
    そういったお宅は自治体なんかも後手後手にならずにあらかじめ回避できるようになればいいんですが…

  40. 80 匿名さん

    計画停電なら準備もできるけど、
    普通にみんながエアコン使ってバチっと停電

    という事態も起きそうだから、備えはやっぱ大事ですね。

  41. 81 匿名さん

    >>80
    この状況だと考えておかないといけないですね。
    想定しないで、いざ起きたら大変だから。

    停電でエレベーターが使えない時を考えて水のような重い物や
    トイレットペーパーなどのかさばる物を今から用意しておく。
    会社勤めなど夕方帰ってくる人は携帯出来る懐中電灯を買っておきましょう。
    廊下や階段で照明ついてないと危ないから。
    携帯の小さな懐中電灯はおもちゃみたいで使い物にならない物も多いので
    ちゃんと明るいものでないと駄目です。
    私が持っているもので3000円位で結構しましたが
    明るさはルーメンを基準に明るさが充分あるものを選びましょう。



    節電要請の可能性に言及 関西電力社長が会見
    http://www.asahi.com/business/update/0526/OSK201105260168.html

    関西も節電になりそうですね。

  42. 82 匿名さん

    全国的にこの夏は節電ムードですね。
    今年も平年並みに暑いらしく体調管理が心配です。
    クールビズといえども公的なところで(窓口)働いていると
    上司に服装がふさわしくないとか言われちゃったりしていると投稿が出てた。
    別に窓口の方がネクタイしていなかったり涼しげな服装をしていても
    不快な感じでなければ気にならないです。
    私の住んでいるところの市長さんは今日の定例会見で大胆なクールビズの実行を話していましたね。
    冷房の設定は30度だそうで大丈夫か心配です。他は28度が多いですね。

  43. 83 匿名

    このスレ
    雑談版に移動したのですね('◇')

  44. 84 匿名さん

    >82
    30℃設定の冷房ってイメージできません。。。。。。。

  45. 85 匿名さん

    食料品の備蓄は必要ですが被災してからの避難生活が長期化すれば少々の備蓄では全然足りませんね

  46. 86 匿名さん

    30度の市役所にはなかなか近付けない。
    市の職員さんも大変。
    震災時、義援金が振込って口座番号とか印鑑とか必要ってことですよね。新しく口座作るにも免許証いるし。
    生命保険の証券番号控えていてもずーと持ち歩かなきゃ
    だめかな

  47. 87 匿名さん

    コメントずっと読んでいて・・・貴重品の管理は大切かなって思いました。
    震災後、しばらくして色々と手続きの時に証書とかがないとまずいですよね。

    津波被害と地震がだぶった今回は、おそらく管理していても自宅が流される位でしたので不可能もあったかと思うのですが。

    貴重品など一まとめにしておけば、自宅さえつぶれても残っていれば持ち出しも可能かなと思いました。

    食料や水ももちろん大事ですが。個人の貴重品の管理だけは誰もしてくれないですものね。

  48. 88 匿名さん

    >震災後、しばらくして色々と手続きの時に証書とかがないとまずいですよね。
    証書や各種番号などだけなら、携帯にメモ登録しておけばいいと思うが、
    私は重要な書類(保険証書含む)は、スキャナーで取り込みPDFにし、USBメモリにして金庫保管してる。
    これ非常時より、日常的に書類の再確認時に現物探したり置き忘れ(笑)しないので重宝してる。

  49. 89 匿名さん

    貴重品は銀行の貸し金庫に預ければ大丈夫ですか?

  50. 90 匿名さん

    保険は証券を紛失していても大丈夫です。

    そういえば、地震後に保険会社から「生きてますか?死んだりしてたら連絡を」的な確認の手紙が来ました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸