埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
元NPO法人理事長 [更新日時] 2011-06-26 15:25:40

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-29 06:19:17

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 237 住民さんB

    >「雑誌の編集者」みたいなセンスと能力
    そのような人求めたっているわけないだろ。
    議事録は要約的な記録で十分だ。
    座談会の記録みたいに誰がこう発言したなんて議事録は不要だ。
    要は議事に対する結論と事由があればOK牧場。
    ここの暇人たちは何考えてんだろ。

  2. 238 マンション住民さん

    >議事録を要約した理事会報なんて意味がありません。ムダです。
    それで十分です。
    議事録が簡潔にできてれば議事録を会報にもできるだしょう。

  3. 239 住民でない人さん

    本日午前6時の放射線量は0.09マイクロシーベルト/h
    <測定場所>茨城県つくば市東1-1 産総研つくば中央第一事業所

  4. 240 マンション住民さん

    前任理事長の時も、理事会レジメや議事録や総会議案書・議事録を管理会社に作らせるのではなく、
    理事会で作ると方針出したので他の理事が恐れをなして誰も担当を引き受けなかったのでしょ?
    ぼんくら理事や片手間理事の「遅れず、休まず、働かず!管理会社よきに計らえ!」じゃ無理でしょうね。

  5. 241 住民さんA

    >議事録が簡潔にできてれば議事録を会報にもできるだしょう。
    だったら議事録出せばいい。会報を作る手間と時間が無駄。理事に余計な仕事作るな。

  6. 242 入居済みさん

    議事録はそんな詳しくなくていいよ。箇条書きで。
    A理事はあくびして鼻くそほじってたとか、B理事は飲みすぎてゲロ吐いてたとか書かなくていいよ。

  7. 243 住民さんB

    理事会報を見ても1期~3期は非常に簡潔明瞭に書いてあるよ。
    ところが4期は文章がこなれてなく管理会社の素案のままが多い。
    4期は大幅に手抜きしてる。
    大島君はどんな理事会報書くか見ものだね。

  8. 244 マンション住民さん

    住民から理事会の書記を掲示板で募集したらいいよ。

  9. 245 マンション住民さん

    >>244
    その通りだ。
    理事連中に議事録や理事会報を作成する能力がないなら、住民に委託するのも方法だろう。
    掲示板で公募すればいい。理事連中よりも能力のある住民が集まると思うよ。

  10. 246 引越前さん

    議事録の素案を管理会社に書かせたら、管理会社にとって都合の悪いことは書かないよ。

  11. 247 住民さんA

    書記の報酬は1万円だせば応募者殺到だよ。
    その分管理会社の委託費用を減らせば良いじゃん。

  12. 248 住民さんC

    >>235
    前任理事長が志し半ばで失敗したのは、そこに敗因があると思います。
    独断専行と簡単に片付けてますが、実は「ブレーン」がいなかったのです。
    いきなり役員同士で初顔合わせして直ぐに「ブレーンが集まる」は普通はないと思います。
    やはりブレーンを数人引き連れて同時に理事に立候補して役員入りしないと難しいでしょう。
    このブレーンを集めることが「隣は何する人ぞ」の大規模マンションでは難しいのです。

  13. 249 住民でない人さん

    本日午前8時の放射線量は0.09マイクロシーベルト/h
    <測定場所>茨城県つくば市東1-1 産総研つくば中央第一事業所

  14. 250 住民さんC

    >>247
    むだなお金です。それなら理事首切ったほうがいいです。
    理事会で無理やり辞任させるのです。「能力の無い者は去れ!」と。

  15. 251 マンション住民さん

    >ブレーンを数人引き連れて同時に理事に立候補して役員入りしないと
    それは絶対にいけないことだよ。
    特定の主義・主張でマンションの管理されたら一方方向に誘導されますよ。
    不特定多数の理事で議論する中で一致点を見出すのが住民の意思になることをお忘れなく。
    抽選で選ばれる理事に大きな意義があるはずです。
    日ごろ発言できない住民にとってマンションを知るいい機会です。

  16. 252 匿名さん

    >>225 君はここの住民かい?
            議事録や会報を愛読書にしているわけでない。

    自分の資産をどのような扱い、また 毎月支払う管理費が有効に
    反映されているか、修繕積み立て数億円あるし、当然その状況に変化が
    あるや否やに関心を持つのは当然である。
    知りえる手段は、毎月の議事録、会報もしくは、総会のみだから
    結果は一日でも早いほうが当たり前。

  17. 253 マンション住民さん

    >能力の無い者は去れ
    なんとウノボレの強い人ですね。
    自分の能力が如何ほど。
    住民軽視の問題発言だね。

  18. 254 マンション住民さん

    >>251
    残念ながら立候補を阻止できないのが現実。
    それよりも今の立候補以外の役員抽選のプロセスを誰か情報公開請求してみないか?
    おもしろいことが分かると思う。

  19. 255 マンション住民さん

    >>252
    そんなにマンション管理が心配なら外部監査を提案したら。
    あなたの心配の種が減ればもっと楽しいことが他にできますよ。
    議事録・会報は熟読するほど暇がないよ。

  20. 256 住民さんA

    >>235
    それを言うなら能無しの理事連中が管理業務を行うことも住民軽視と言える。
    総会の人事議案だけでは理事の資質が判定できない。
    だから防火扉のゴムラバー切除して資産を既存するのじゃないか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸