なんでも雑談「老後、いくら位現金必要でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後、いくら位現金必要でしょうか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-24 16:45:13

年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。

[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後、いくら位現金必要でしょうか。

  1. 81 匿名さん

    原発云々は置いといても
    食の欧米化で育った世代は元気に長生きって人は減るだろうとは思う

  2. 82 匿名さん

    >40歳の頃、「65歳退職、2億貯金して年金は公私合わせて月80万円」を目標にしました。
    >少々贅沢したと思っても夫婦二人で月40万もかかりません。年々貯蓄が増えています。

    僕がちょうど今40歳で、将来のことを色々考える年頃になりました。
    20代の頃から貯金がある程度貯まると、株式や投資信託などの投資に回して、
    現在、配当や分配金などの不労所得が月80万円ほど、年間で約1千万円ほどあります。
    年平均15%ほどのリターンがありますので、あと10年程度で原資は2億円に達しそうです。
    でも10年後はまだ50歳ですから、リタイヤする気もしないので(多分)、
    夢は60ぐらいでリタイヤしてハワイ暮らしなので、更に50歳からの10年で原資を、
    5億ぐらいに大きく出来れば老後も安心な気がしています。

  3. 83 匿名

    一億

  4. 85 匿名さん

    三億ある

  5. 86 河童

    企業年金あわせて月五十万※

  6. 87 匿名

    老後年齢にもよるが最低で一人2500~3000万ぐらいだろう。

  7. 88 匿名

    5億

  8. 89 匿名さん

    5億のエメラルドの指輪かったら、一発じゃん。

  9. 90 匿名


    老後っていつから!?

  10. 91 匿名さん

    青春が終わった時から。

  11. 92 匿名


    青春っていつ終わるの?

  12. 93 匿名さん

    人の輝き次第では。

  13. 94 匿名さん

    初老は40歳からだとさ。

  14. 95 匿名さん

    「老後」は社会的第一線を退いた後、主に年金生活に入った時からでしょうね。
    具体的には60~65歳あたりからでしょうか。

    私はどっぷり老後に入っていますが、周りを見渡すと「老後」に所有している現金は様々ですね。
    ①公的、私的年金など終生収入金額、
    ②子供らとのかかわり合いの程度(遺産を残すのか使い切るのか、月々の生活費の互いの干渉程度)
    ③不動産の所有の有無とその価値、
    などによって老後用意する現金はかなり変わって来ると思います。

    私の知る範囲では、
    年金等の収入が年250~300万円位
    2000~3000万位の持ち家、
    現金3000万円位、
    で、そこそこの生活ができるように見えます。
    中にはもっと資産も年収も有りながら、子供達に残してやりたいとかなり質素にしておられる方もいます。

  15. 96 匿名さん

    95さん。
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    現在65歳(まだ現役)の小生には、こうした現実的なレスは非常にありがたいです。

  16. 97 匿名

    定年60歳時に2000万円ある状態なら、パートで働くことができれば何とかなりますかね?

  17. 98 匿名

    なるなる♪

  18. 99 匿名さん

    セコ!

  19. 100 匿名

    多数派だろう。

  20. 101 匿名さん

    俺やったら2000万円でボート行く。それが男ってもんよ。粋な日本人さ。

  21. 102 匿名さん

    >>101
    翌日、奥さんから離婚届叩きつけられちゃうよ。

  22. 103 匿名さん

    >年金等の収入が年250~300万円位
    普通ムリだよ

  23. 104 匿名さん

    軽費老人ホームやケアハウスなら年収(年金)300万円あれば余裕

  24. 105 匿名さん

    だから、普通は老後に年収300万円なんて無理だろ。

  25. 106 匿名さん

    年金等の収入が年250~300万円位
    2000~3000万位の持ち家、
    現金3000万円位、



    年1回の海外旅行、孫に小遣い、の平均的な年金太郎さん、
    40年間のシンボー代、

    心配は、病気と老人ホーム。

  26. 107 匿名さん

    社会福祉法人のケアハウスなら、収入によって利用額が違うけど。年収150万円以下なら月々70000円程度で大丈夫(光熱費・食費など、施設に払うお金)
    医療費とお小遣いは別だけど。

  27. 108 OLさん

    たかじんの嫁みたいに10億くらいもってる年寄りさがすぞー♪

  28. 109 匿名さん

    日本政府の借金は1,000兆円を超えたが、日本の個人金融資産は1,600兆円。

    60歳以上のジジイババア 「3,946万6千人」が貯め込んだ個人金融資産は、900兆円を超えた。
    内訳
     [松] 3,000万円以上の大金持ち      628万2千人
     [竹] 3,000万円未満の小金持ち    2,316万8千人
     [梅] 金融資産 0 円の勇者         981万6千人

    世界中のドロボーさんや詐欺さんは、日本のお年寄り狙うよなあー
    銀行や証券会社も、ドロボーさんや詐欺さんに持っていかれないように、お年寄りのおカネの確保が大変。

    70歳以上のお年寄りは、贅沢しないし無駄遣いもしない、勝手に貯まったおカネだろう、がね。

    経済の高度成長が続いた時代の稼ぎの蓄積だろうね。
    内乱や革命などが続いて、日本の競争相手がなかった時代なので、運もあるよね。

  29. 110 匿名さん

    知らんがな(笑)

  30. 111 匿名

    109は典型的な国のプロパガンダに毒されてるね。
    日本人の金融資産には自営業等の商業性の当座預金まで含まれてるし、住宅、教育、自動車等の
    負債を引くと400兆程度と言われている。また高齢者が金を溜め込んでいるというがサラリーマン
    家庭では定年で退職金を貰うとその前後を境に金融資産が一時的に増えるのは当然の事だ。
    社会保障が大きな問題という事で先に消費税を増税したが現実にはその税収の1割を充てただけ。
    残りは議員と公務員の報酬の値上げと各省庁での取り合いの予算に消えた。
    また無貯金世帯も3割に達し、各年代層に平均に分布している。
    日本は税金で食べているのは議員、公務員、医師だ。この3者で約90兆になる。
    税収は約40兆だから最初からこの人達に払う金は足りないんだ。
    高齢者になった途端に押しなべて金持ちになると思うかい?
    若い人の不満の矛先を高齢者を利用して逃げてるだけだ。

  31. 112 匿名さん

    >負債を引くと400兆程度
    それ何情報よ?
    変な週刊誌でも読んで信じちゃった?

  32. 113 匿名さん

    大企業の社内留保金が入っていないのは何故?
    何故個人だけが夫妻を負うのか...それも不思議だな

    企業が儲けすぎなんだよな...

  33. 114 匿名さん

    日本の借金は税金で返済する、個人だけが返すのではい。

    政府は格差格差と騒ぐ人が多いから相続税を大幅に上げて金持ちジジーからガッポリ税金を取るようにした。

  34. 115 匿名さん

    田舎の老後は大変。

    日本は農耕社会なので、田舎では立派な自宅が最大の信用。
    若いときローンで建てた自宅は、退職金で豪邸に建て替え、法事などは自宅。
    で、家の中は火の車が多い。

    木造建築の住宅は、国の景気対策に雇用対策の柱だった。

  35. 116 匿名さん

    俺たちの年金を食い物にする今のジジー連中を叩かないと俺たちの未来がない。

  36. 117 匿名さん

    「ジジー連中を殺せ!」なんてやるなよ
    ヘイトスピーチだと言われて、しばかれるぞ。

  37. 118 匿名さん

    >117
    おいおい、物騒なこと言ってるなよ。
    社会保障の話をしているのに。

  38. 119 匿名さん

    >116

    俺たちの年金を食い物にする今のジジー連中を叩かないと俺たちの未来がない。
          
          ⇑

    40年前、ワシも言ったよ。

  39. 120 匿名さん

    んだんだ♪

  40. 121 匿名さん

    あかんがなー(笑)

  41. 122 匿名さん

    ジジーの年金もらい逃げを阻止すべき。

  42. 123 匿名さん

    逃げないよ。
    悪いけど、どっしり構えていつまでももらうよ。

    時代を恨むか、
    年金など当てにしなくてもいいぐらい稼ぐことだな。

  43. 124 匿名さん

    老後に備えて目下貯金中。40代前半で約4000万ほど。
    定年時にマンション完済と、貯金1億あれば安泰だと思っているけど甘いかね?

  44. 125 匿名さん

    物価など日本の経済状態が今と同じなら充分でしょう。
    後、現金より、物価変動にも対応するような終身の個人年金を今から用意されてはどうですか?

  45. 126 匿名さん

    >終身の個人年金
    どの程度の配当が付きますか?
    将来的には、株と投資信託の配当で月々100万程度(年間1200万)ですから年利12%。
    入るようにポートフォリオ組んでます。

  46. 127 匿名さん

    終身タイプの個人年金はお薦めしない。
    なぜなら保険料が割高だから。
    それで、受け取り開始の20年以下で死亡した場合は損になる場合が多い。
    それより、>125の言うように上手く運用したほうが賢いだろう。
    もちろん年利回り12%が死ぬまで続く保証はないけど、
    利回り+キャピタルゲインも期待できるので、無理ない範囲での投資がいいのでは。

  47. 128 匿名さん

    年利12%!
    複利計算すると6年でほぼ倍、20年もすれば倍々ゲームで10倍位にはなりますね?
    株や投資信託ってそんなに儲かるんですか?
    チマチマした個人年金など、あまり面白くないですね。

  48. 129 匿名さん

    >126
    投信なら、REITのリターンがいいですよ。
    分配金15〜25%ですから、もし1億円投資すれば年間2000万円程度の利息が付き、
    1年リターン25〜30%もザラですから元本も増えていきます。
    ただし、アメリカはQE3終了ですから今後はどうなるか不透明ですが、、、

    ★ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
    分配金利回り… 16.01% (2014年11月07日)
    1年リターン… 21.75% (2014年10月31日)

    ★フィデリティ・USリートB(H無)
    分配金利回り… 15.02% (2014年11月07日)
    1年リターン… 28.77% (2014年10月31日)

    ★新光 US-REITオープン 『愛称 : ゼウス』
    分配金利回り… 18.44% (2014年11月07日)
    1年リターン… 25.41% (2014年10月31日)

    ★楽天 USリート・トリプルエンジン(レアル)毎
    分配金利回り… 30.48% (2014年11月07日)
    1年リターン… 31.23% (2014年10月31日)

    ★好配当グローバルREITプレミアムF通貨S 『愛称 : トリプルストラテジー』
    分配金利回り… 36.11% (2014年11月07日)
    1年リターン… 18.37% (2014年10月31日)

    ★ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)
    分配金利回り… 17.08% (2014年11月07日)
    1年リターン… 24.57% (2014年10月31日)

    ★損保ジャパン・グローバルREIT(毎月分配型)
    分配金利回り… 19.05% (2014年11月07日)
    1年リターン… 24.26% (2014年10月31日)

  49. 130 匿名さん

    つまるところ、生命保険会社は客から預かった保険金を運用して利益を得て、
    その中から客に終身年金を支給するのだから、直接自分で運用するほうがはるかに効率がいいはず。
    生命保険会社を食わせてやっているようなもの。
    子供の世代も含めて一つの財布と考えれば、終身年金保険ほど非効率でばかばかしい保険はない。
    ただ、いつまで生きようともキチンと入って来るカネがあるという事は、不安定な財産とは別の価値があるかも。

  50. 131 匿名さん

    129みたいのは全く意味がない。
    後だしジャンケンなら猿でも勝てる。

  51. 132 匿名さん

    財産はあまりなくとも毎月の年金たっぷりの年寄り。
    ・・・・・お爺ちゃん、いつまでも長生きしてね。

    年金はあまりなくも財産たっぷりの年寄り。
    ・・・・・お爺ちゃん、いつになったら……。

  52. 133 匿名さん

    前者の場合でも、要介護となったらしんどい。

    後者は、もう、全くそのとおり。

  53. 134 匿名さん

    後者は、来年1月1日からの相続税改定でガッチリ捕捉されます。
    相続人の皆様、残念でした。

  54. 135 匿名

    厚生年金、一時金でもらいたいんだけど。
    できないのかな?

  55. 136 匿名さん

    私は、投信ではなくて個人年金にしたけど、投信の方が面白かったかもね。

    早期退職制度が出来て、退職金は上乗せ、60才定年のところ、55歳で退職。
    子会社へポイ、給料は3分の1。

    上乗せ分の退職金で、郵便局の個人年金を契約。8百数十万円を払い込み、5年据え置き。
    60歳から、毎年90万円を70歳まで頂く、合計900万円。当然、残高0。

    外貨建ての投信なら、毎月7万5千円の分配金は楽勝、元金を喰うときがあっても、
    10年後、3百万円や5百万円は、残っていたのかも・・・・・・・

    毎月分配の外貨建て投信を10年間、持たれた方の感想はどうでしょう?

  56. 137 匿名さん

    >毎月分配の外貨建て投信

    100万ぐらいを預けたことがあります。
    途中で元本割れ
    まずったか?とあせりましたが、もどしたところを売却
    結果は10年くらいで約10%利が乗りましたかね。
    下手ちゃ下手ですよね。

  57. 138 匿名さん

    世界的な低金利の時代に投信は厳しいよ。
    買う時約3%、毎年約1%の手数料を取られて利益を出すって難しい。

  58. 139 匿名さん

    個人年金は、するなら終身でないと意味ないでしょう。
    投資とか、利回りとかとは別次元の価値を考えねばならないと思います。

    早死にすれば元本を大きく割って丸損です。
    でも損して後悔する自分は死んでいないのです。損害を感じないのです。
    長生きすればするほどまる儲け、楽しみは膨らむばかり。

    また下手に遺産があれば、後の者から自分が死ぬのを楽しみにされ可能性もあります。
    そんなの想像したくないですが、現実には身近いっぱいあります。
    それより、毎月使い切れない年金を得て、そのの余った分を周りの者に施してやる。
    そうして、自分が長生きしていることを感謝してもらえる方がいいのではと思いますが。

  59. 140 匿名さん

    >>138
    >129リストに出てるファンドは、ノーロードで買えるものも多いですよ。
    期間限定で手数料無料とか、楽天トリプルなどはいつでも無料で買えます。
    ろくに勉強もせず、

    >手数料を取られて利益を出すって難しい。
    とか呆れた戯言ですね。だから利益出ないんでしょう。
    個人的には、リート投信は始めてまだ3年程度ですが、元本1千万が1400万(税引き後)ぐらいになってます。
    もちろん年によってバラつきがありますが、この低金利時代には上出来では。
    ただ、利益率で言えば日銀バズーカ第二弾以降の株高で、銘柄によっては50%近く上がっているものもあり、
    短期間狙いと、長期間のキャピタルゲイン益の追求を組み合わせるといいでしょうね。

  60. 141 匿名さん

    ここは投資の素人ばかりのようなので理解できるか不明ですけど、
    しばらく円安の流れが続くでしょうから、上記にあるような外債建てREITファンド含め、
    外貨建てで資産を持っておくことは、円安メリットも享受できてダブルで美味しいと思います。
    実際、アメリカのリート指標であるREIは少し下降傾向ですが、その分を円安で打ち消しています。
    日本円だけでは、これからインフレも進むし現金だけでは目減りして価値も下がります。

  61. 142 匿名さん

    >ここは投資の素人ばかりのようなので理解できるか不明ですけど
    って、そんなに詳しいんですか?
    プロのように詳しい投資家が投信って、、、笑える。

  62. 143 匿名

    死ぬからいらんがな

  63. 144 匿名さん

    >142
    どこにプロのように詳しい、って書いてある?
    「外貨建て資産を持っておくといい」とは読めるが。
    笑うしか出来ない人って、哀れだね。

  64. 145 匿名さん

    142はただの嫉妬でしょ。

    >元本1千万が1400万(税引き後)ぐらいになってます。

    相手にせずスルーすればいいですよ。

  65. 146 匿名さん

    >144
    ちゃんと書いてあるじゃん、
    >ここは投資の素人ばかりのようなので理解できるか不明ですけど
    って。

    投資に慣れた人が投信って、、、笑うだろが。

  66. 147 匿名さん

    >142の脳内では、

    投資に慣れた人=プロのように詳しい投資家、らしい。

    日本語の理解度が低い人に投資は所詮無理だろw

  67. 148 匿名さん

    結局、知識のない人は言葉尻をとらえるのがやっと。
    147は相当なダメ人間ですな、まぁどうでもいいけど。

  68. 149 匿名さん

    私は正体をあかすことはしたくないが、株、リート(Jリートを含む)や海外債権等のファンド(投資信託)の運用でプロだろうが素人であろうがそんなことはどうでもいいことなのよ。儲けたら勝ちなのよ。アベノミクス、日銀のオッチャンありがとう。目指せ、5億越え。

  69. 150 匿名さん

    >投資に慣れた人が投信って、、、笑うだろが。

    笑っちゃ嫌

  70. 151 匿名

    住宅ローンでアップアップ
    投資する金もない貧乏人はひっこんでなさい

  71. 152 匿名さん

    投資に詳しかろうがどうだろうと、結果儲かっていればいいだけの話。
    実際に儲けを出しているなら>141は大したものだし、
    口先だけという感じの>142>148は脳内妄想のローン返済アップアップくんなんだろう。
    まずは証券会社に口座開くことから始めたら?w

  72. 153 匿名

    アップアップ君は住宅ローン無謀スレにでも逝きなさい

  73. 154 匿名さん

    スレ主さん
    そもそも「老後の現金」で投資するのかい?
    私は老後は投資から足を洗った方がいいと思うよ。

  74. 155 匿名

    キャッシュで1000万

  75. 156 匿名さん

    老後を何歳に設定するかによるけど、無難に65歳と設定して85歳まで生きるとする。
    人生100年の時代になる気もするが…

    とすると、最低20年〜生きられるためには、生活レベルにもよるだろうが、
    家のローンは返済済みとして、食費や医療費などで月20万もあれば大丈夫か?
    とすると年間240万x20年で5000万程度。プラス旅行や余暇嗜好品は別。
    年金は国民年金か厚生・企業年金かで支給額が変わるから、その辺りは個人で判断すればいい。
    1000万では不安だろう。

  76. 157 匿名さん

    老後は8000万~9000万必要らしい

    生活程度にも拠るだろうけど... 90歳まで生きたなら25年間 

    毎年300万(25万/月)の年金だと、65歳時手持ち現金1500万くらい必要かな..

    それ以上は長生きしない...現金の価値が無くなる可能性は有るけどね






  77. 158 匿名さん

    ジジーが年金を月25万円ももらってどーするよ?
    仮に、これが月250万円でも同じこと。

  78. 159 匿名さん

    >152
    都合が悪くなって今度は儲けの話にスリ替えたのか?
    1000万円が1400万円になったのがうれしくてうれしくてしょうがないのでしょう。
    よかったねぇ、おじいちゃん。

  79. 160 匿名さん

    外貨建ての投信、はじめて100万円買って驚いたねえ、毎月1万円の分配だものね。
    でも、2万円を超えるのもあるようだ、
    運用がうまくいかないと、元本を削って分配するので元本が減ってくるときもある。

    新興国の通貨で定期をすると年利10%を超えるのもある、もちろん危ない、リスクは大きい。

    日本の銀行に郵便局、農協などは、日本のおカネをただ同然で預かって・・・・・・・ いいなぁー

  80. 161 匿名さん

    「恐怖の老後破産」55歳からの防衛術 だそうです...
    >65歳以上の高齢者人口は3200万人を超え、人口の4人に1人が高齢者となった超高齢化社会の日本。
    >核家族化などが進み、3200万人のうち5分の1、実に約600万人が一人暮らしを余儀なくされているが、
    >こんな事実を知っているだろうか?

    >「その半数にあたる約300万人は、生活保護基準よりも低年収である世帯と推定されますが、生活保護を
    >受給できない世帯が7割近くの約200万人もいる。食べるにも困る、この200万人の窮状を"老後破産"と
    >呼ぶんです」 (全国紙経済部記者)
    http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141110/Taishu_12044.html
    要点は独身者、貯金、離婚、病気、引きこもり子供の自立....

  81. 162 匿名さん

    豪ドルが良いらしいよ。

  82. 163 匿名さん

    >「その場合、速やかに生活保護を申請することです。恥だと思うケースが目立ちますが、まず社会に迷惑をかけるという意識を捨てることが大事です。」

    日本人はだらしない。
    少しは在日を見習え。

  83. 164 匿名さん

    一人毎月30万くらいの金のなる木があれば十分だろう?年金は別として…

  84. 165 匿名さん

    年金は安倍ちゃんの天麩羅代になっちゃったよ

  85. 166 匿名さん


    通名さんの反日は、政治版でどうぞ、

  86. 167 匿名さん

    今の物価が続くと仮定して、

    しょぼい持家ならジジイは月10で生きて行ける。
    年120万円、20年で2400万円。

    持家+2400万円、これが安心の老後だね。

  87. 168 匿名さん

    ふ〜ん、ジジイなのに医療費かからないんだ。脳天気だねアンタ。
    ちょっと病気になって投薬治療とかで月10万とかザラだよ。
    それにマンション住まいなら、毎月管理費、修繕費掛かるよ。
    年に一回ぐらい旅行にも行かないの?孫が来たらお小遣いは?
    年120万なんてとても無理だよ。下手に病気したら手術一回で吹っ飛ぶ。
    これだから世間知らずのニートは…ちゃんと貯金しろよ。

  88. 169 匿名さん

    公的年金+持家+2400万円、でもしんどそう、

    孫ね、小学校入学のランドセル、誕生祝い、お年玉、三輪車、自転車・・・ etc

    孫が来ればうれしい、帰ればもっとうれしい・・・・・

  89. 170 匿名さん

     共済年金+持ちマンション3戸+5億円が標準かな。 えへ。

  90. 171 匿名

    ↑五億ありゃ、余裕で五十年生きれます(笑)

  91. 172 匿名さん

    ≫161さんによると

    日本人男性の平均寿命は現在、80・21歳にまで伸びた。

    逆算すれば、63歳の時点で2000万円の蓄えがあって、
    ようやく平均寿命まで人並みの生活ができるということだ。

    厚生年金+持家+2000万円 = 80歳、ハイご逝去     親戚の方から順番に・・・・・・・

    消費税、10%に増税して年金制度が存続することが条件かな

  92. 173 匿名さん

    平均寿命は早死にした人が引き下げてます。
    それを除くと「80歳、ハイご逝去」とはいかない人が多数
    これからは、寿命が尽きる前に、金の尽きる人が大発生かと。

  93. 174 匿名さん

    約70歳までにお金を使おう。
    70歳過ぎたら何億お金を持ってようが、使い方が分からない、使っても楽しくない。

  94. 175 匿名さん

     5億円のルビーの指輪買ってあげたら一発やで。銭はそんなもんや。

  95. 176 匿名さん

    老後のお金なんて貯まらないよ。何でこんなに医療発達しちゃったんだろう。

  96. 177 匿名さん

    >170さん、

    67歳のオバーチャンが再婚相手をさがしてます。

    独身で子供なし、収入1000万円以上、持家で資産家が条件だって。

  97. 178 匿名さん

    67歳のオバーチャン
    五億だと、生かしておくのは五十日ぐらいですか?

  98. 179 匿名さん

    いいえ、5日です。

  99. 180 匿名さん

    67歳のオバーチャン、
    老後のために多くのオジイチャンから相続した10億円、FXなどでパー? 借金1千万円じゃと!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸