住宅なんでも質問「ナショナル食洗機」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ナショナル食洗機

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 01:03:00
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ナショナルの食洗機を使っている方いますか?
オプションだと東京ガスになってしまうのですが、調べたら
ナショナル製だった事がわかりました。
高いオプションを買わずにナショナルの物を入れたいのです。
ちなみに商品番号NP-P45FD1Sになります。
使い勝手など分かる方いらしたら教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-19 13:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナショナル食洗機

  1. 51 匿名さん

    12万とか15万って・・・
    工事費入ってないでしょう。。。
    よく確認してから書き込もうね!!

  2. 52 匿名さん

    面材料金も考えてね!

  3. 53 匿名

    ナショナルのNP−P45MD1Sをネットで購入して工事業者が決まらず困っていました。№12さんの書き込みを見て”ゆとりフォーム”さんに見積もりをお願いしたところ5万かからず、即お願いしてみる事にしました。
    マンションなので元々オプションで同型がつく予定にしてあり、工事は3時間ちょっとで終わりました。仕事も信頼が出来る物でした。
    音も静かで満足しています。
    パネルはシルバーのボーダ模様?でしたが、対面キッチンのため
    全く目立たないのでつけませんでした。
    コンロのグリルもシルバーなので全く違和感がありません。
    ちょっと運転時間が長いかな・・?
    №12さん有難うございました。^^

  4. 54 入居済み住民さん

    私もナショナルのミスとつきを使用しています。
    性能もよくて、いいですよ〜。
    オプションは高かったけど、オプションのほうが後々の対応もして
    くれるので、いまは頼んで正解だと思っています。建設会社の
    監督さんも高いよねといってましたので、たぶんどこかにキックバック?
    があるんだお思います。仕方ないですね。

  5. 55 匿名さん

    自分でつければ?ビルトインでも、つけられるよ。
    自分は、ネットで買って、自分で取り付け。
    ナショナル ディープです。45cmタイプです。除菌ミスト使用ですが
    快適です。取り付け書もついていますし、そんなに面倒でもないですよ。

  6. 56 ビギナーさん

    >55さん
    え!すごいね!!
    自分で取り付けできるんですか。
    設備工事のご経験があるとか?または得意分野なんでしょうか。。。

    パンフレットの最後に取り付け説明が載ってて、じっくり読んだけど
    「あ〜ムリだな…」と思ってしまいました(笑)
    ホント工事費がバカにならないですものね…
    すごいなぁ…

  7. 57 匿名さん

    わたしも、ナショナルのミスト食器洗い洗浄機を買いました。
    皆さんが言われているように時間がかかるな〜と思っていますが
    問題なく使えてます^^
    私も、ネットで買ってリフォーム業者さんに取り付けをしてもらいました。
    合計で17万くらいでしたが、やはりビルトインの物は最初からオプションで付けた方が
    良かったと思いました。(新築マンションですが完成物件を購入)
    古くなって、買い替えをする時は皆同じなんですが^^;

  8. 58 匿名さん

    どなたか新商品の低温排気・低温ミストタイプを既にご利用になっている方はいらっしゃいませんか?
    前の型の除菌ミストタイプと迷っていますが、はたして低温コースの汚れの落ち具合など気になります。
    熱に弱いものだけ低温コースで洗うのも光熱費がもったいない気もするし・・・

  9. 59 匿名さん

    >>58さん、実は私も他のスレで同様の質問をしたものです。
    以下のやり取りがご参考になれば。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/res/381-384
    で、私も実際に低温排気型を使用しています。
    実際汚れ落ちが悪いと思ったことは特にないですね。
    ただ、現状私の使用環境では低温モードを使用する機会はそれほど多くはないです。
    量が少ない場合は、手でちゃちゃっと洗っちゃいますから。
    が、「機能が備わっている」というのは、やはり安心感があります。
    自己満足の世界かもしれませんが、たまにでもこの機能が使える場面では、
    「ああ、この機種にして良かったな」と思いますから。
    あと、正直光熱費を考えたことは余りないですね。
    自分の場合、低温排気型でない機種との金額差が余り無かったのと、
    上記のスレの返答内容から、迷わず最新型を選ぶことが出来ました。ご参考まで。

  10. 60 58です

    59さん
    一番気になるのは毎日のお弁当箱なんです。
    帰宅してからこれを洗うのが面倒なのに、これだけ他の食器と一緒に洗えない…
    毎日のことだけに悩みます。
    ありがとうございます、参考にさせていただきますね。

  11. 61 契約済みさん

    スレ違いかもしれませんが、ナショナルの食洗機に関連した質問です。
    新居に食洗機が付いている為、正味2、3ヶ月しかしようしていないナショナルの食洗機(除菌ミスト付きの最新バージョン)を手放そうと思っています。
    使用頻度も少ないのですが、このような物は廃棄処分するしかないのでしょうか?
    それともリサイクルとかで下取りしてくれるものなのでしょうか?

  12. 62 匿名さん

    このご時勢、廃棄なんて資源のムダになってしまいますよ。
    楽天をはじめとするネットオークションを一度のぞいてみてください。

    「1か月しか使用していません」なんていう触れ込みの食洗機が
    ゴロゴロ出品されています。

  13. 63 匿名さん

    >>61
    私は食洗機が手放せない派なのですが…

    処分する前に、食洗機を使ってみてはいかがでしょう?
    買ってから後悔ではなく、目の前にあるのですから、
    慌てて捨てなくとも、使ってみるのもありかと。

    また、乾燥機として、
    食器の水きりかご代わりに…という使い方もありますよ。

    処分した後、その場所には引き出しか、扉などを設置する予定はあるのですか?
    水道や排水などの接続部の処理は、考えてあるのでしょうか?

  14. 64 匿名さん

    >>63さん。三回くらい61を読んでみましょう。
    多分、食洗機を使わない派の方ではないと思います。

    ところで。うちのマンションは最初から標準で食洗機がついていたので、機種を選ぶことは
    できませんでした。
    浅い形なので、大皿が入らない!それが一番の不満です。
    直径30センチのお皿が洗えないのです。うちは結構使うので、辛いです。
    あと、長いタンブラーもグラス置き場に入れて洗浄することは不可能です。
    浅いと下部に収納を得ることができますが、これから購入をお考えの方はご注意ください。
    それから、これは質問なのですが
    何年も使えば、いつか食洗機の買い替えを検討することになると思うのですが
    キッチン面材が、ちょっと特殊(木目調です。)な気がするのですが
    買い換えるときには同じものを・・・というのは難しいのでしょうか?
    仮に10年たって買い換えるときに、同じ面材を調達することは可能なんでしょうか?

  15. 65 匿名さん

    >64さん
    そんなこと、キッチンのメーカーによるとしか言いようが無いよ。
    不安なら、今のうちに面材を買っておくしかないのでは?
    売ってくれる大きさは規格ものなので、いずれにせよ余りは出るので、無駄・不足は考えなくて大丈夫。

  16. 66 近所迷惑

    NP60SS5を持っていますが、音がものすごくうるさいです。
    あまりにもうるさく、近所から苦情が来ました。
    特に夏場は、窓を開けるので困っています。
    ホームセンターで防音シートを購入し機械の側面、背面に張り付け、少しは静かになりましたが、それでもアパートの50Mぐらい前から道路に響いています。
    今では、手洗いすることも多いです。
    店頭で購入するときのデモ機では感じなかったのですが・・・
    デモ機だからなんでしょうか?
    皆さんはどうですか?
    何か良い方法はないでしょうか?

  17. 67 匿名さん

    >66

    異常の可能性が高いので、一度お店に見てもらうのが良いでしょう。

  18. 68 匿名さん
  19. 69 購入経験者さん

    うちも一年くらい前に、ネットで除菌ミストの深いタイプの方を購入しました。
    水筒や、コーヒーメーカーのフィルター受けなど、
    複雑な形や手が届かない部分がある食器が、すごく清潔に洗えて
    大満足しています。
    時間が長いのが難点ですがナショナル製ってこんな物なのかな?

  20. 70 匿名さん

    67番さん68番さん、情報ありがとうございます。早速、問合わせてみます。貴重な情報ありがとうございます。

  21. 71 近所迷惑

    67番、68番の匿名さん
    ありがとうございました。
    めーかーに問合わせたらすぐに対応していただきました。
    購入した時はこんなに静かだったなんて信じられません。
    早く、このサイトにたどりついていれば…
    今は静かに黙々と作動しています。

    ほんとにありがとうございました。
    m(_ _)m

  22. 72 匿名さん

    >71
    めでたし、めでたし

  23. 73 うどんさん

    近所迷惑さん。ナショナルのnp60ss5食器洗い乾燥機でキーキーとものすごい大きな音が連続して鳴るので、電気屋さんに見てもらうかな?と考えてます。同じ症状だと考えられるので、出張、部品、工賃、などいくらかかるのでしょうか。おしえてください。

  24. 74 匿名さん

    NP-60SS5ユーザですが、購入より3ケ月位で騒音発生器となり、購入した量販店(大手)
    に電話。「お店はいろんな音がでてますから」「デモは中に食器入ってませんので」など
    など、汚れは落ちてるから修理はできないというか、「人は出さん」ということ。
    この時点でメーカーに電話するも販売店の対応期間中なので販売店経由の対応と言うこ
    とで、捨ててやろうと思ったが乾燥専用機として約1年使用。
    再びダメもとでメーカのサポートセンターに電話しサービスマンがモータ変えたら、
    今までの音はなに?ってくらいな状態に。
    ちなみにもう原因が分かれば出張料金8000円位はいいやという気持ちでした。
    修理代は無償でした。
    とりあえずググるとこの機種、騒音不良が多いみたいですね。
    修理代はケースバイケースなようですが・・・

  25. 75 匿名さん

    ナショナルの上位機種の食洗機をお使いの方、教えてください。
    上位機種にはスピーディモードがついていますが、よく使いますか?

    当方M2シリーズかV3シリーズかで迷っています。
    デザインはあまりこだわらないので、スピーディモードがあまり
    有用でなければ数万円安いV3シリーズにしようかと検討中です。

  26. 76 秋田 高橋

    4年ほど前ナショナルの食洗機、85000円ほどで、購入しました。
    1週間ほど前から作動しなくなり、修理に出しましたら、修理代が、39800円かかります、と言う返事でした。

    中国製の家電じゃあ、あるまいし、日本製・・・それも、1流メーカーのナショナルさんで、こんなことが、あってよろしいでしょうか?

    たとえば、200万円で、トヨタの新車を購入し、4年乗って、エンジンが、かからなくなってしまい、修理に100万円かかります・・・・と、言われたら・・これを、読んだ、皆さんは、どう思われますか?

    繰り返し何回もテストして、もっと、しっかりした、壊れない製品を、市場にだしてください。

    もう2度と、ナショナル製品は、購入しません。

  27. 77 匿名さん

    ナショナルのサービス店もナショナルからパーツ買って来るんだから慈善事業は出来ないでしょう
    日本製だろうがなんだろうが機械は壊れます
    保証期間切れて四年使ったなら磨耗する所は磨耗するよ
    日本はクレーマのせいで駄目になって来てると思う

  28. 78 匿名さん

    絶対に壊れない食洗機が八万やそこらで作れたら大したもんだとは思うが…

  29. 79 匿名さん

    4年で壊れるのは早すぎると思う

  30. 80 匿名さん

    全部の食洗機が四年で壊れるなら解るけど、クレーマの食洗機だけでしょ

    しょせん食洗機なんて生ゴミや汁とかゴミが通る機械なんだから使い方で違うでしょ
    故障の原因になるから俺の嫁は食洗機に入れる前に軽く流したり定期的な掃除とかしてるぞ
    ゴミも生物なんだから除去しないとカビも入るし腐る

    しかも修理に来て再故障とか直らなかったとかではなく「四年目で修理が発生した」ってのが不満要素なんだろ?
    名前欄にはわざわざサービスマンらしき名前まで晒してこの人おかしいと思うぞ

    正常な基準でおかしい人にはおかしいとアドバイス出来る掲示板であって欲しいと思います

  31. 81 匿名さん

    買ってすぐにモーターの品質不良で変音が鳴るとかなら当然メーカー責任

    普通の修理を日本製買ったのに金取るのか!壊れない物を作れ!は、ただのクレーマ

    違いが解らないなら社会人として少し未熟過ぎると言うか幼なすぎる

  32. 82 メーカーの仕様ミスでしょう

    ものすごい遅レスですが、
    実家と自宅のナショナル食洗器、2005年頃購入したものを使ってますが
    購入後2年くらいから、同様の騒音に悩まされています。

    メーカーは白を切っているけれど、あまりにも騒音被害が表に出すぎです。
    ネット上の情報だから、裏を取れない、証拠にはならない・・・と言っても
    ナショナルの、NP-60SV7や、その類似機種に限って
    これだけの被害報告が表に出ていることに対して、
    ・使い方の問題
    ・経年による劣化
    という言い訳は、合理性を欠いているでしょう。
    そんなことは、どのメーカーの食洗器にも当てはまるはずです。

    なぜ、ナショナルの2005年頃販売された食洗器に限って
    これだけ騒音被害が多発しているのか
    ナショナルの工作員としか思えない書き込みをしている匿名さんには
    ぜひ、合理的な説明をして欲しいものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸