なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 2501 匿名さん

    身構えていたけど揺れなかった。

  2. 2502 匿名さん

    いやぁ・・・・スマホからの警戒音に、固まってしまった。

    ヘルメットは用意してあるのに全く思いつかなかった。

  3. 2503 匿名

    携帯の緊急地震速報、超ビビる!たまにしか鳴らないから。

  4. 2504 匿名

    たいしたことない揺れですね。東海地震を警戒してるので、誤報だけはやめてほしいよ。

  5. 2505 匿名さん

    イソップみたいになっちゃうよ。。。ホント誤報は良くない。。。

  6. 2506 匿名さん

    でもあらためてとっさに何をするべきか考えた。まずは身の安全と逃げ道確保ですかね。

  7. 2507 匿名さん

    近所に触れ回りました

    通帳をカバンに入れて外へ

    暑かった。

  8. 2508 匿名さん

    謝らんでええ。気象庁さん。

  9. 2509 匿名

    んだ。

  10. 2510 匿名

    たまたま電車に乗っていて車両内に乗ってたお客さんのスマホや携帯が一斉に鳴り出して焦りました。何事もなくて安心しましたが、自宅に居たらパニック起こしてたかも。

  11. 2511 匿名

    このシステムあるのって、日本だけなのかな?誤報はきついけど、考えた人たちには感謝(^^)

  12. 2512 匿名

    ↑その通りだと思います。

  13. 2513 匿名

    ガチで訓練だったと思えばむしろありがたい。

  14. 2514 匿名さん

    >>2511
    >>2512

    このシステムを考え出したのは何だと思いますか?

    旧国鉄時代の技術研究所が新幹線の沿線の地震計を設置し、P波を捉えて変電所の送電を緊急停止し非常ブレーキをかけるシステムが源流です。
    しかし、直下型地震地震には無効で中越地震時に上越新幹線が脱線しましたが。

  15. 2515 匿名さん

    脱線しても、想定内の安全な脱線。

  16. 2516 匿名さん

    >>2515

    厳密にはそうとは言えません。
    対抗してきた車両がいたら?
    トンネル内でその大惨事が起きたら?
    航空機の墜落事故と同等以上に粉々になるはずです。

  17. 2517 匿名

    福島で震度3

  18. 2518 匿名

    茨城で震度3

  19. 2519 匿名さん

    夜中に少し揺れた。

  20. 2520 チコリン

    怖~い揺れたよ

  21. 2521 匿名さん

    発生時刻 30日16時36分頃
    震源地 福島県会津(北緯37.7度 東経139.9度 深さごく浅く)
    規模 マグニチュード4
    震度4 福島県:北塩原村

  22. 2522 匿名さん

    発生時刻 30日17時32分頃
    震源地 和歌山県南方沖(北緯33.7度 東経136.0度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度4 和歌山県:太地町
    震度3 和歌山県:新宮市 那智勝浦町 古座川町

  23. 2523 匿名

    今日から関東方面で九県都市合同防災訓練が始まってるみたいです。関東の鉄道も協力していて、電車のダイヤも少し乱れるかもしれないと車内広告で見掛けましたよ。

  24. 2524 匿名さん

    揺れた!

  25. 2525 チコリン

    キャー、大揺れ!by 丸の内

  26. 2526 匿名さん

    関東広範囲で震度4や震度3

  27. 2528 匿名

    はなまる観てたら、スタジオが揺れてた

  28. 2529 匿名さん

    発生時刻 04日09時19分頃
    震源地 鳥島近海(北緯29.8度 東経139.0度 深さ約400km)
    規模 マグニチュード6.9
    震度4 宮城県:岩沼市
        福島県:浪江町
        茨城県:日立市 高萩市 笠間市 茨城町 筑西市 つくばみらい市
        千葉県:千葉中央区
        神奈川県:二宮町
       栃木県:佐野市 鹿沼市 真岡市 岩舟町 高根沢町
        埼玉県:熊谷市 加須市 久喜市 春日部市 宮代町 さいたま大宮区 さいたま緑区



    震度1 北海道:函館市 長沼町 新冠町 新ひだか町 浦河町 様似町 帯広市 釧路市 釧路町 厚岸町
           標茶町 白糠町 標津町 別海町





        滋賀県:彦根市 近江八幡市

  29. 2530 匿名

    自信がないけど☆

  30. 2531 匿名

    一昨日、プールの観客スタンド席に居て選手の中学生達や保護者が騒いでました。場内では、「只今、地震が発生しました。安全を確認次第、競技を再開します。」とアナウンスがありました。揺れが長くてびっくり。

  31. 2532 匿名さん

    茨城で震度4

  32. 2533 匿名

    震度は、たいした事なかったのに揺れ長かった。byさいたま東南

  33. 2534 匿名さん

    発生時刻 13日04時49分頃
    震源地 茨城県沖(北緯36.7度 東経141.0度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度4 茨城県:日立市
    震度3 福島県:白河市 須賀川市 鏡石町 天栄村 泉崎村 中島村 棚倉町 玉川村 浅川町
        茨城県:高萩市 東海村 常陸大宮市

  34. 2535 匿名さん

    発生時刻 15日07時43分頃
    震源地 福島県会津(北緯37.7度 東経140.0度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード3.6
    震度4 福島県:北塩原村

  35. 2536 匿名

    あまちゃんを見ていたら一瞬、揺れた。
    byさいたま

  36. 2537 匿名さん

    発生時刻 18日09時27分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.7度 東経142.3度 深さ約30km)
    規模 マグニチュード4.8
    震度3 宮城県:石巻市

  37. 2538 匿名

    揺れた!

  38. 2539 匿名

    かなり長い揺れだったね。テレビでは、緊急地震速報出た。byさいたま東南

  39. 2540 匿名さん

    福島などで震度5強

  40. 2541 匿名

    携帯も緊急地震速報鳴った。

  41. 2542 匿名さん

    マンションがグルングルンした。(東京)

  42. 2543 匿名

    福一やばいだろ 東電がまたうそいってる

  43. 2544 匿名さん

    発生時刻 20日02時25分頃
    震源地 福島県浜通り(北緯37.1度 東経140.7度 深さ約20km)
    規模 マグニチュード5.8
    震度5強 福島県:いわき市
    震度5弱 福島県:広野町 楢葉町
         茨城県:高萩市 鉾田市
    震度4 福島県:白河市 天栄村 中島村 棚倉町 矢祭町 鮫川村 石川町 玉川村 平田村 浅川町
            古殿町 小野町 田村市 相馬市 富岡町 川内村 大熊町 浪江町 葛尾村 南相馬市
        茨城県:水戸市 日立市 常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町
            常陸大宮市 那珂市 小美玉市 土浦市 茨城鹿嶋市 かすみがうら市 行方市 常総市
        栃木県:大田原市 宇都宮市

  44. 2545 匿名

    昨日みたいに深夜にまた地震起きると思うと眠れないです。

  45. 2546 匿名さん

    発生時刻 30日22時37分頃
    震源地 茨城県沖(北緯36.7度 東経141.0度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度4 茨城県:日立市
    震度3 茨城県:常陸太田市 高萩市 笠間市 東海村 常陸大宮市 那珂市 城里町 桜川市
        栃木県:真岡市

  46. 2547 匿名さん

    関東揺れた!

  47. 2548 匿名

    今さっき揺れたが、震度1位?byさいたま東南

  48. 2549 匿名

    下から突き上げられてびっくり。揺れはすぐに収まりましたが。byさいたま東南

  49. 2550 匿名さん

    大阪で地震があった。 ご無沙汰でした・・・・・・・・

  50. 2551 匿名さん

    発生時刻 10日07時46分頃
    震源地 岩手県沖(北緯40.1度 東経142.1度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.3
    震度4 青森県:階上町
    震度3 青森県:青森南部町
        岩手県:普代村

  51. 2552 匿名

    熟睡してたのに地震で目がさめました。揺れが長かったよ。byさいたま東南

  52. 2553 匿名さん

    そういえば揺れましたね。すっかり忘れていました。慣れとは恐ろしい。

  53. 2554 匿名さん

    発生時刻 12日02時43分頃
    震源地 茨城県沖(北緯36.4度 東経140.7度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.9
    震度4 茨城県:常陸太田市 笠間市 常陸大宮市 桜川市

  54. 2555 匿名さん

    小さく揺れた。

  55. 2556 匿名さん

    宮城で震度4

  56. 2557 匿名さん

    茨城で震度4

  57. 2558 匿名さん

    発生時刻 20日00時14分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.2度 東経141.7度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.9
    震度4 宮城県:石巻市
    震度3 岩手県:一関市
        福島県:田村市 相馬市
        宮城県:涌谷町 登米市 宮城美里町 大崎市 名取市 岩沼市 宮城川崎町 亘理町 仙台宮城野区
            仙台泉区 塩竈市 東松島市 松島町 七ケ浜町 女川町

  58. 2559 匿名さん

    発生時刻 20日10時07分頃
    震源地 茨城県沖(北緯36.5度 東経140.7度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度4 茨城県:ひたちなか市 東海村
    震度3 福島県:平田村
        栃木県:真岡市 茂木町 市貝町 
        茨城県:水戸市 日立市 常陸太田市 笠間市 茨城町 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町
            小美玉市 土浦市 石岡市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市

  59. 2560 匿名さん

    発生時刻 21日12時33分頃
    震源地 十勝地方南部(北緯42.3度 東経143.1度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.6
    震度3 北海道:浦河町
    震度2 北海道:千歳市 安平町 新冠町 新ひだか町 えりも町 鹿追町 新得町 幕別町 十勝池田町
            本別町 浦幌町 更別村 大樹町 広尾町

  60. 2561 匿名さん

    発生時刻 22日10時18分頃
    震源地 福島県沖(北緯37.7度 東経141.9度 深さ約20km)
    規模 マグニチュード5.3
    震度3 宮城県:亘理町
        福島県:郡山市 二本松市

  61. 2562 匿名さん

    久しぶりに長い地震@杉並区

  62. 2563 匿名さん

    揺れが長かった。

  63. 2564 匿名

    長揺れだった。でも発生時より1分遅れあたりで気がついた。

  64. 2565 匿名さん

    範囲が広いから津波が心配です。

    震度4
    宮城県 宮城県北部宮城県南部宮城県中部
    福島県 福島県中通り
    茨城県 茨城県北部
    栃木県 栃木県北部栃木県南部
    震度3
    北海道 石狩地方南部渡島地方東部空知地方南部胆振地方中東部十勝地方中部釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部
    青森県 青森県三八上北青森県下北
    岩手県 岩手県沿岸北部岩手県沿岸南部岩手県内陸北部岩手県内陸南部
    秋田県 秋田県沿岸北部秋田県沿岸南部秋田県内陸南部
    山形県 山形県庄内山形県村山山形県置賜
    福島県 福島県浜通り福島県会津
    茨城県 茨城県南部
    群馬県 群馬県北部群馬県南部
    埼玉県 埼玉県北部埼玉県南部
    千葉県 千葉県北東部千葉県北西部千葉県南部
    東京都 東京都23区東京都多摩東部
    神奈川県 神奈川県東部神奈川県西部
    山梨県 山梨県中・西部
    長野県 長野県中部
    静岡県 静岡県伊豆

  65. 2566 匿名さん

    発生時刻 2013年10月26日 2時10分頃
    震源地 福島県沖
    (牡鹿半島の東南東290km付近)
    最大震度 震度4
    位置 緯度 北緯 37.2度
    経度 東経 144.6度
    震源 マグニチュード M6.8
    深さ 約10km
    震度4
    宮城県 涌谷町岩沼市石巻市松島町
    福島県 郡山市白河市須賀川市二本松市本宮市玉川村
    茨城県 水戸市
    栃木県 大田原市真岡市
    震度3
    北海道 千歳市函館市南幌町安平町むかわ町浦幌町釧路市釧路町標津町別海町
    青森県 八戸市野辺地町七戸町六戸町東北町おいらせ町五戸町青森南部町階上町東通村
    岩手県 宮古市久慈市普代村野田村大船渡市陸前高田市釜石市盛岡市二戸市八幡平市滝沢村紫波町矢巾町軽米町一戸町花巻市北上市遠野市一関市奥州市西和賀町金ケ崎町平泉町
    宮城県 気仙沼市登米市栗原市大崎市色麻町宮城加美町宮城美里町南三陸町白石市名取市角田市蔵王町大河原町村田町柴田町宮城川崎町丸森町亘理町山元町仙台青葉区仙台宮城野区仙台若林区仙台太白区仙台泉区塩竈市東松島市七ヶ浜町利府町大和町大郷町富谷町大衡村女川町
    秋田県 三種町井川町秋田市由利本荘市横手市大仙市
    山形県 鶴岡市酒田市上山市村山市天童市尾花沢市山辺町中山町河北町米沢市南陽市高畠町山形川西町白鷹町
    福島県 福島市田村市福島伊達市桑折町国見町川俣町大玉村鏡石町天栄村西郷村泉崎村中島村矢吹町棚倉町石川町平田村浅川町古殿町小野町いわき市相馬市南相馬市福島広野町楢葉町富岡町川内村大熊町浪江町葛尾村新地町飯舘村猪苗代町会津坂下町湯川村会津美里町
    茨城県 日立市常陸太田市高萩市北茨城市笠間市ひたちなか市常陸大宮市那珂市小美玉市茨城町城里町東海村大子町土浦市茨城古河市石岡市結城市龍ケ崎市下妻市常総市取手市つくば市茨城鹿嶋市潮来市筑西市坂東市稲敷市かすみがうら市桜川市神栖市行方市鉾田市つくばみらい市美浦村阿見町八千代町五霞町境町
    栃木県 日光市那須塩原市那須町宇都宮市足利市栃木市佐野市鹿沼市小山市栃木さくら市那須烏山市下野市益子町茂木町市貝町芳賀町野木町岩舟町高根沢町栃木那珂川町
    群馬県 沼田市中之条町前橋市高崎市桐生市伊勢崎市太田市館林市渋川市安中市みどり市吉岡町群馬千代田町大泉町邑楽町
    埼玉県 熊谷市行田市加須市本庄市東松山市深谷市久喜市埼玉美里町さいたま中央区さいたま緑区春日部市戸田市幸手市白岡市宮代町
    千葉県 旭市香取市千葉中央区野田市成田市市原市印西市館山市鴨川市
    東京都 東京千代田区町田市
    神奈川県 横浜神奈川区横浜西区横浜中区横浜保土ケ谷区横浜港北区横浜戸塚区三浦市小田原市厚木市湯河原町
    山梨県 山梨北杜市
    長野県 長野南牧村
    静岡県 東伊豆町
    震度2
    北海道 恵庭市北広島市渡島北斗市岩見沢市美唄市三笠市長沼町栗山町月形町室蘭市苫小牧市白老町厚真町帯広市十勝清水町幕別町十勝池田町豊頃町本別町厚岸町浜中町標茶町鶴居村白糠町中標津町羅臼町当別町新篠津村札幌北区札幌東区札幌白石区札幌南区札幌厚別区札幌手稲区札幌清田区江別市木古内町厚沢部町小樽市剣淵町中富良野町美幌町清里町大空町訓子府町胆振伊達市壮瞥町洞爺湖町日高地方日高町平取町新冠町新ひだか町浦河町様似町えりも町鹿追町新得町足寄町更別村十勝大樹町広尾町弟子屈町根室市
    青森県 十和田市三沢市横浜町六ヶ所村三戸町田子町新郷村むつ市大間町佐井村青森市五所川原市つがる市平内町蓬田村外ヶ浜町板柳町青森鶴田町平川市藤崎町
    岩手県 山田町岩泉町田野畑村岩手洋野町住田町大槌町雫石町葛巻町岩手町九戸村
    宮城県 七ヶ宿町多賀城市
    秋田県 能代市潟上市五城目町八郎潟町にかほ市湯沢市仙北市秋田美郷町羽後町東成瀬村大館市鹿角市北秋田市
    山形県 三川町庄内町遊佐町山形市寒河江市東根市西川町山形朝日町大江町大石田町長井市山形小国町飯豊町新庄市山形金山町最上町舟形町真室川町大蔵村鮭川村戸沢村
    福島県 矢祭町塙町鮫川村三春町会津若松市喜多方市下郷町檜枝岐村南会津町北塩原村西会津町磐梯町柳津町
    茨城県 大洗町牛久市守谷市河内町利根町
    栃木県 矢板市塩谷町上三川町壬生町
    群馬県 長野原町嬬恋村草津町群馬高山村東吾妻町片品村川場村群馬昭和村みなかみ町藤岡市富岡市榛東村神流町甘楽町玉村町板倉町群馬明和町
    埼玉県 羽生市鴻巣市滑川町嵐山町小川町吉見町鳩山町ときがわ町東秩父村埼玉神川町上里町さいたま西区さいたま北区さいたま大宮区さいたま見沼区さいたま桜区さいたま浦和区さいたま岩槻区川越市川口市所沢市飯能市狭山市上尾市草加市越谷市蕨市入間市朝霞市志木市和光市新座市桶川市北本市八潮市富士見市三郷市蓮田市坂戸市鶴ヶ島市日高市吉川市ふじみ野市伊奈町埼玉三芳町毛呂山町越生町川島町杉戸町松伏町秩父市横瀬町皆野町長瀞町小鹿野町
    千葉県 銚子市茂原市東金市匝瑳市山武市大網白里市千葉神崎町多古町東庄町九十九里町芝山町横芝光町千葉一宮町睦沢町長生村白子町長柄町長南町千葉花見川区千葉稲毛区千葉若葉区千葉緑区千葉美浜区市川市船橋市松戸市千葉佐倉市習志野市柏市流山市八千代市我孫子市鎌ケ谷市浦安市四街道市八街市白井市富里市千葉酒々井町千葉栄町木更津市勝浦市君津市富津市袖ケ浦市南房総市いすみ市大多喜町鋸南町
    東京都 東京中央区東京港区東京新宿区東京文京区東京台東区東京墨田区東京江東区東京品川区東京目黒区東京大田区東京世田谷区東京渋谷区東京中野区東京杉並区東京豊島区東京北区東京荒川区東京板橋区東京練馬区東京足立区東京葛飾区東京江戸川区八王子市立川市武蔵野市三鷹市東京府中市調布市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市狛江市東大和市清瀬市武蔵村山市多摩市稲城市西東京市瑞穂町青梅市あきる野市神津島村伊豆大島町東京利島村新島村三宅村御蔵島村八丈町
    神奈川県 横浜鶴見区横浜南区横浜磯子区横浜金沢区横浜港南区横浜旭区横浜緑区横浜瀬谷区横浜栄区横浜泉区横浜青葉区横浜都筑区川崎川崎区川崎幸区川崎中原区川崎高津区川崎多摩区川崎宮前区川崎麻生区横須賀市平塚市鎌倉市藤沢市茅ヶ崎市逗子市大和市海老名市座間市綾瀬市葉山町寒川町大磯町二宮町相模原緑区相模原中央区相模原南区秦野市伊勢原市南足柄市中井町神奈川大井町松田町神奈川山北町開成町箱根町真鶴町愛川町清川村
    新潟県 上越市長岡市三条市柏崎市加茂市見附市南魚沼市田上町刈羽村新潟秋葉区新潟南区新発田市村上市五泉市阿賀野市弥彦村阿賀町
    石川県 輪島市
    山梨県 甲府市山梨市南アルプス市甲斐市笛吹市甲州市中央市市川三郷町身延町富士川町昭和町富士吉田市都留市大月市上野原市西桂町忍野村山中湖村鳴沢村富士河口湖町小菅村
    長野県 諏訪市茅野市佐久市小海町長野川上村佐久穂町軽井沢町御代田町富士見町飯田市木曽町
    静岡県 熱海市伊東市伊豆市伊豆の国市河津町南伊豆町松崎町西伊豆町函南町沼津市三島市富士宮市富士市御殿場市静岡清水町
    震度1
    北海道 七飯町鹿部町渡島森町夕張市由仁町登別市音更町士幌町芽室町石狩市札幌中央区札幌豊平区札幌西区渡島松前町福島町知内町檜山江差町乙部町余市町赤井川村富良野市上富良野町南富良野町占冠村津別町斜里町小清水町北見市置戸町佐呂間町豊浦町上士幌町陸別町中札内村八雲町長万部町ニセコ町真狩村留寿都村喜茂別町倶知安町岩内町北竜町芦別市滝川市砂川市奈井江町浦臼町新十津川町増毛町遠軽町湧別町興部町
    青森県 風間浦村今別町中泊町弘前市黒石市鰺ヶ沢町深浦町西目屋村田舎館村
    岩手県 久慈市山形町岩泉町大川
    秋田県 男鹿市藤里町八峰町大潟村小坂町上小阿仁村
    山形県 鶴岡市下名川庄内町清川山形市旅篭町山形金山町中田
    福島県 只見町三島町福島金山町福島昭和村
    群馬県 群馬上野村下仁田町群馬南牧村
    埼玉県 寄居町
    千葉県 御宿町
    東京都 昭島市国立市福生市東久留米市羽村市日の出町檜原村奥多摩町青ヶ島村小笠原村
    神奈川県 横浜南区大岡小田原市久野相模原緑区若柳相模原緑区小渕相模原緑区与瀬
    新潟県 妙高市小千谷市十日町市魚沼市出雲崎町湯沢町津南町新潟北区新潟東区新潟中央区新潟江南区新潟西区新潟西蒲区燕市胎内市聖籠町関川村佐渡市
    富山県 滑川市舟橋村南砺市
    石川県 珠洲市穴水町能登町
    福井県 福井市越前町敦賀市高浜町
    山梨県 韮崎市早川町山梨南部町道志村丹波山村
    長野県 松本市上田市岡谷市小諸市塩尻市東御市南相木村北相木村立科町下諏訪町原村筑北村伊那市駒ヶ根市辰野町箕輪町飯島町南箕輪村中川村宮田村松川町長野高森町阿南町天龍村泰阜村喬木村豊丘村大鹿村南木曽町木祖村王滝村大桑村長野市中野市大町市飯山市千曲市坂城町信濃町小川村飯綱町栄村
    岐阜県 中津川市恵那市海津市輪之内町
    静岡県 下田市裾野市長泉町小山町静岡葵区静岡駿河区静岡清水区焼津市藤枝市牧之原市浜松北区磐田市袋井市菊川市
    愛知県 新城市稲沢市愛西市飛島村
    滋賀県 彦根市近江八幡市
    京都府 南丹市
    兵庫県 豊岡市
    佐賀県 神埼市

  66. 2567 匿名

    揺れが長くて怖かった。震度3らしいけど、震度5弱並に激しく揺れた。ピロティのあるマンションは、ダメだね。
    by埼玉東南

  67. 2568 匿名さん

    発生時刻 26日02時10分頃
    震源地 福島県沖(北緯37.2度 東経144.6度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード7.1
    震度4 宮城県:涌谷町 岩沼市 石巻市 松島町
        福島県:郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 玉川村 本宮市
        茨城県:水戸市 笠間市
        栃木県:大田原市 真岡市

  68. 2569 匿名さん

    発生時刻 30日12時22分頃
    震源地 福島県沖(北緯37.2度 東経141.3度 深さ約20km)
    規模 マグニチュード4.8
    震度3 福島県:白河市 須賀川市 鏡石町 天栄村 中島村 棚倉町 玉川村 浅川町 田村市 いわき市
             広野町 楢葉町 富岡町

  69. 2570 匿名さん

    発生時刻 01日00時01分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.3度 東経142.7度 深さ約20km)
    規模 マグニチュード5
    震度3 宮城県:南三陸町

  70. 2571 匿名

    さっき揺れたんだけどスレ探しに時間がかかってしまった(>_<)
    埼玉南震度4だったみたい

  71. 2572 匿名

    揺れたね(>_<)

  72. 2573 匿名

    歩いていて気がつかなかった。

  73. 2574 匿名さん

    発生時刻 03日14時25分頃
    震源地 茨城県南部(北緯36.0度 東経140.2度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5
    震度4 茨城県:筑西市
         栃木県:真岡市
         埼玉県:宮代町

  74. 2575 匿名さん

    関東ちょい揺れ

  75. 2576 匿名さん

    凄い揺れた by東京都

  76. 2577 匿名さん

    短かったけどけっこう強く揺れた(>_<)@関東

  77. 2578 匿名さん

    スマホの緊急地震速報って、震度4以上なんだね

  78. 2579 匿名さん

    朝っぱらから緊張したぁーー!

    2013年11月10日 7時37分頃
    震源地 茨城県南部
    最大震度 5弱

  79. 2580 匿名

    最近、東北~関東地震多い

  80. 2581 匿名

    緊急地震速報鳴らなかった@千葉。

  81. 2582 匿名さん

    誰か鳴った人いる?

  82. 2583 匿名さん

    震度3では鳴らないらしいよ

  83. 2584 匿名さん

    よく見れば震源の深さと場所が3日のとあまりにも近すぎる。
    地下70kmで何が起きているのか?

  84. 2585 匿名さん

    明後日、大地震の悪寒。買いだめ買いだめ

  85. 2586 匿名

    買いだめしすぎても問題あり。建物が倒壊なんかあったら意味ないから、ほどほどにしたほうがいいと思います。

  86. 2587 匿名

    俺っちタワーマンションなんだけどエレベーターが停まっちゃってる
    復旧の見通しはなしって書いてある
    出かけたいのに、とほほほだなー

  87. 2588 匿名さん

    発生時刻 10日07時38分頃
    震源地 茨城県南部(北緯36.0度 東経140.1度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5.5
    震度5弱 茨城県:筑西市
    震度4  茨城県:水戸市 笠間市 茨城町 常陸大宮市 城里町 小美玉市 土浦市 茨城古河市 石岡市
              龍ケ崎市 下妻市 取手市 牛久市 つくば市 阿見町 河内町 境町 坂東市 稲敷市
              かすみがうら市 桜川市 常総市 つくばみらい市
         栃木県:栃木市 真岡市 益子町
         埼玉県:加須市 久喜市 川口市 春日部市 草加市 蕨市 戸田市 八潮市 幸手市 吉川市 宮代町
              杉戸町 さいたま緑区
         千葉県:香取市 千葉花見川区 野田市 成田市 佐倉市 浦安市 印西市 千葉栄町
          東京都:東京中央区 東京墨田区 東京江東区 東京荒川区 東京足立区 東京江戸川区

  88. 2589 匿名さん

    昨日の記事 

    東日本大震災を想定できなかった反省を踏まえ、起こりうる最大規模を再検討。その結果、相模湾から千葉県沖まで延びる相模トラフの大部分が一度に動く可能性を否定しきれず、この場合はM8.5以上となった。

     相模トラフでは過去、M8前後の地震が2回確認されている。1703年の元禄関東地震(M7.9~8.2)と、1923年の関東大震災(M7.9)で、いずれも相模トラフの一部が動いたと考えられてきた。M8.5以上の巨大地震が実際に起きた痕跡は確認されていないが、この2回の地震とは別の年代に、三浦半島で津波があった痕跡や、房総半島南部沿岸で地震による隆起が発見されるなど、未確認の巨大地震があったことを推測させる新たな知見がここ数年で発表されている。

  89. 2590 匿名

    2587
    それは大変ですね。もう復旧しましたか?

  90. 2591 匿名

    今さっき、揺れた。
    byさいたま東南

  91. 2592 匿名さん

    発生時刻 15日11時00分頃
    震源地 青森県東方沖(北緯41.5度 東経142.0度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5.2
    震度4 青森県:東通村
    震度3 北海道:函館市
        青森県:八戸市 野辺地町 東北町 青森南部町 階上町 むつ市
        岩手県:久慈市 二戸市 軽米町

  92. 2593 匿名さん

    関東揺れた!

  93. 2594 チコリン

    めっちゃ揺れた怖い

  94. 2595 匿名

    知り合いの草加のマンションにて揺れを感じた。1階がピロティだから怖かったよ。

  95. 2596 匿名さん

    また揺れた!

  96. 2597 匿名さん

    先日の茨城県南部70km、今回の千葉北斎部も90kmととんでもなく地球深部で深い。

    マグマの動きがプレートとの摩擦力から解放された?
    地球に君臨する人類なんて、虫けら同然と思い知らされてしまう。

  97. 2598 匿名

    関東、最近多いね
    ヤバイと思うなあ…
    通勤時間帯だけは嫌だなあ…
    車中で途方に暮れるのだけは勘弁だ
    それと、最近は携帯が鳴らないね?

  98. 2599 匿名さん

    椅子に座っている時だったから、最初のP波でズズンと来るのがわかったけど、さらに大きいS波が来るとすれば机とイスが強烈な突き上げで宙に一瞬浮いて叩かれるんだろうか。

    ズスンじゃなくド~ン、ド~ンか?
    S波が来るまでの身構える時間になりそうな感じ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸