マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京大震災後の不動産相場 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 19:06:32
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京大震災後の不動産相場 2

  1. 666 匿名さん

    掲示板のアクセス数すら激減

    業界総崩れ

  2. 667 匿名さん

    今時の賃貸だって分譲されたものが大半だしね
    賃貸専門マンションを見つける事の方が難しいわな

  3. 668 購入経験者さん

    買うなら地盤とか海抜も考慮し検討ください。

    湾岸沿いの超高層マンションの上階は揺れが大きく停電になると階段で30階とかあたりまえ

    今売れてるのは横浜で言えば山手。根岸。本牧の高台とか東京で言えば山手線内側の住宅地で

    低層物件が売れているようです。

    備えるなら当然地震保険も入っておいたほうがよいでしょう。

    我が家は高台の3階建ての分譲ですがやはり棚から物が落ち壁が破損したのですが地震保険で修理完了しました。



  4. 669 匿名さん

    「災害を考えると賃貸の構造が心配」なら、
    「分譲を買う」のではなく、
    「数年置きに新築の分譲賃貸を渡り歩く」のが解でしょ?

  5. 670 匿名さん

    >>669
    全くその通りなのだが、業者は騙さないと仕事にならないからね

  6. 671 匿名さん

    分譲マンションも本来は途中で売却して渡り歩くもんだよ。
    4000万円の物件でも50年間ずっと住んだら7000万円くらいかかるよ。
    都内でマンション買うなら6000万円くらいは必要だから1億円近くなる。
    さすがに築50年では清算価値も出ないし、ずっと住むこと前提で買ったら大損だよ。

  7. 672 匿名さん

    「数年置きに新築の分譲賃貸を渡り歩く」って、凄い金かかるな。礼金に引っ越し代…

  8. 673 匿名さん

    最近の分譲賃貸は礼金ナシのおまけにフリーレントが多いからそうでもないよ。

  9. 674 匿名さん

    そもそも空室率高すぎ
    住居も事務所も空き物件多数

  10. 675 匿名さん

    長期ローンなんか組めばその金利だけでも馬鹿にならないしね。

  11. 676 匿名さん

    生涯で支払う合計金額は、条件にもよるけど、賃貸も分譲も変わらないとあったよ。不動さんコンサルが書いた本に。

  12. 677 匿名さん

    で、不動産相場はどうなる?
    湾岸以外はマンション売れているようだぞ。

  13. 678 匿名さん

    高台は売れてるよ。
    先行きが不透明だから買い渋る人もいるが、先行きが不透明だからこと買いにあせる人もいる。
    どっちが正しかったかは、後にならないとわからない。
    まぁ、住みたいマンションがあれば買えばよいのかもね。それが買い時ってよくきくしね。

  14. 679 匿名さん

    >>671

    渡り歩くのは値上がりが期待できる状況か、相当余裕がある場合だよ。
    そうでなければ、買い替えのために何百万か余計に払わなくてはいけない。
    同じような条件の新築に移るなら、千万単位で追加支出が必要になることもある。

    おれはすでに3軒移り住んでるけど、しばらくは控えようと思ってる。
    買い替えた後に暴落されても困るしね。

    ちなみに築40年のマンションで貰ったのを、以前貸してて売却したことがある。
    貸すのはかなり美味しかった。
    古さ考えて潮時かなと思って売った。
    40年前だとその後の値上がり時期が入ってるから、聞いてた買値と変わんなかった。
    今後はそんなことはないだろうけど、売値がつかないなんてことはまずありえない。

    新築買い替え推奨は、デベにとっては望ましい状況だけど、買い手にはそうともいえない。

  15. 680 匿名さん

    下がるよん

  16. 681 匿名はん

    上がるよん

  17. 682 匿名さん

    これからは地盤マップと液状化マップで大丈夫そうなところだけに絞って、ガイガーカウンター持参でMR見学が基本ですね。

  18. 683 匿名さん

    つまらないコメントするなよ…

  19. 684 匿名さん

    下がるのに理由はいらないが、上がるならよほど強力な理由がないと難しい。

    言い方を変えれば、上がるという強固な理由がなければ、下がる。

  20. 685 匿名さん

    下がるのに理由はいらないが、上がるならよほど強力な理由が必要。

    言い方を変えれば、上がるという強い根拠がなければ、下がる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸