マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京大震災後の不動産相場 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 19:06:32
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京大震災後の不動産相場 2

  1. 706 匿名さん

    でもその1年に50年に1回の地震が来たら?

  2. 707 賃貸住まいさん

    50年に1回の地震であれば、その1年で地震がくる確率は1/50である。
    かりに、この1年に地震がこなければ、次の1年に地震がくる確率は1/49へ上がる。
    かりに、この1年に地震がくれば、それから49年間は、確率はゼロになる。

  3. 708 匿名さん

    数百年に一度の地震がきたからねぇ。
    余震は十年くらいは続くよ。

  4. 709 匿名さん

    確率的に50年に1回の地震というのは、
    1年地震が来なかったからといって次の49年で1/49の確率で来るわけではありませんよ。

    極端にいえば、49年間地震が来なかったからといって、
    最後の1年に1/1の確率で地震が来るわけではありません。

    また、50年に1回と言われる地震が来たら、しばらくの間もう大地震が来ないというわけでもありません。
    50年に1回の大地震が50年間に3回起こることも十分想定されます。

  5. 710 賃貸住まいさん

    てことは、いままでとあまり状況かわっていないってことですね。

  6. 711 匿名さん

    誘発の懸念で発生確率が上がってるわけだから
    買うなら相当慎重にする必要があるのは確か。

  7. 712 匿名

    湾岸さえ避ければ買っても良いのでは。
    所詮、賃貸は構造がちゃちいから地震の時は恐すぎる。

  8. 713 匿名さん

    >賃貸は構造がちゃちいから地震の時は恐すぎる

    そこなんですよね
    今買うのは怖いと思いつつも、下手な賃貸には住めないとも思う

    都心の地盤強固で火災危険度も低い地域の高級分譲賃貸は、
    やはりこの状況でも動きが早いですね
    割高でもそういうのを借りるしかない、となると、
    結局貯金できないという・・・

  9. 714 匿名さん

    賃貸だから建物構造がちゃちいなんてマジで言ってんの?
    キッチンとかバストイレとかの目に見える仕様の豪華さと勘違いしてんじゃねーの?

    ひょっとして俺は業界関係者に釣られたのかな

  10. 715 匿名さん

    大臣認定で施工管理も徹底してるタワマン以外は信用出来ないなぁ
    賃貸とかホテルとか施工主の経済性が厳しいと何かにしわ寄せがくる。もろ構造にしわ寄せがきたのが姉歯事件でしょ
    姉歯前の物件なんて、自信持って大丈夫なんてとても言えないよ

  11. 716 匿名さん

    去年からマンション探してて中古も色々見ました
    中には賃貸から分譲に切り替えたマンションもあったけど、
    やっぱり最初から分譲のものとは造りが違ってて、
    中古価格も相場より安かったよ
    もちろん高級賃貸という手もありますけど

  12. 717 匿名さん

    巨大タワマンは避けたいけど
    大臣認定ある20階ちょっとの
    小規模タワマンくらいがちょうどいい

  13. 718 匿名さん

    >大臣認定ある20階ちょっとの
    高層建築物にぎりぎり「入る」っていう物件は探してもほとんどないと思います。
    ぎりぎり「入らない」なら多いと思いますけど・・・

  14. 719 匿名さん

    ギリギリ入らないのは絶対無理

  15. 720 匿名さん

    普通の分譲マンションで賃貸になってるやつに住めばいいよ。
    人気が高いけど不動産屋に予算これでこのあたりのマンションを探してるからって
    できればマンション名まで名指ししておけば、貸したいって人が出てきた時、
    その予算で借りたい人がいるからと予算に合う家賃設定にするようオーナーを説得してくれる。
    家賃が高い物件は決まるまでけっこう時間がかかるので早く決まるならと割引してくれる。
    かけ離れたのはダメだけど多少安いくらいならの額なら通る。

    うちはこれで1年くらいかかったけど相場より1割りくらい安く借りられた。
    夏場が狙い目。

  16. 721 匿名さん

    千葉県東部で震度5弱・・・
    迫ってきてんな

  17. 722 匿名さん

    最近震源が南下してるよね

  18. 723 匿名さん

    どんどん都心の高台に近づいてきてるね。せばまってる感じ。

  19. 724 匿名さん

    フィリピン海プレートのところで止まっているんだよ。

    それが良いことか悪いことかは、わからない。

  20. 725 匿名さん

    716さんや720さんの仰る通りだと思う。

    色々住んだけど、やはり分譲と純粋な賃貸では作りが違う。かと言って賃貸の方がとくに安というわけでもないから、分譲だよね。買のがいいか借りるのがいいかは、ライフステージや物件にもよるんだろうけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸