注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 17:51:47

【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1551 匿名さん

    2以上どころか、1も答えていない。
    何かにアンサーするなら、もう少し相手の気持ちをくまないと。
    感情的になりすぎ。

  2. 1552 匿名さん

    >1548
    >床下空間から空気を逃がしてあげない、と思うのです。
    窓下にガラリ等を設置する。
    >給排気しても全然汚れないし、湿気対策できそうだが。
    勘違いしてない?ダクトで給排気しないと無理。
    >なんとも当たり前の結論のようですね。
    当たり前です。
    http://www.izzat.co.jp/high_quality/comfort/technology03.html
    イザットハウスは売りにしてる。

  3. 1553 匿名さん

    >1551
    最初から喧嘩腰は>1544
    そんな輩は真面に相手しない。

  4. 1554 匿名さん

    「エアコンからの空気を床下のみ循環させて室内に流さないタイプ」なんでしょ。
    だから、「強制対流が無く、床からの輻射だけ」なんでしょ。

    床下は室内の空気が入ると汚れるから、
    その床下から室内に吹き上げ、また室内が汚れると。
    床下は掃除しにくいから、
    「エアコンからの空気を床下のみ循環させて室内に流さないタイプ」にすれば、
    床下に室内の空気が入らないので、床下が汚れないと。

    そこで、
    床下が閉じた空間であるなら、
    湿気はどうするのだ、という流れでしたね。


    「換気空気を床下に入れることが多い、冷たい外気を予熱する」で、
    「窓下にガラリを設けて」「換気空気が流れる一歩通行」なら、
    室内の給気経路において、
    外気をそのまま取り込むのではなく、
    床下空間に一旦入れてから、
    室内に取り込む
    という事ではないのでしょうか?

    そしてこれを「床下のみ循環」と呼ぶのでしょうか?

    これが「噛み合ってない」の原因ではないでしょうか?

  5. 1555 匿名さん

    そだねーww

  6. 1556 匿名さん

    >1554
    スレの流れを読み直せば理解出来る。
    エアコン空気の流れが床下のみ循環か室内も含むかです。
    途中からレスした換気空気は別、床下に換気空気を入れなくても良い。

  7. 1557 通りがかりさん

    1556さんは 相当な知識と経験のある実務者だと思われますが、
    室内に循環しない方式の床下エアコン暖房を、実際に行っている住宅会社がいたら 
    ご紹介ください。
    エアコンのリターンを床下内部で取るために、全部埋没しなければならないのだと思いますが。

  8. 1558 匿名さん

    >1557
    住宅会社は知らない、床下エアコンの初期は床下のみ循環の工務店の例が多かった。
    床下高さは既存の高さで実行した例が多く、ドレーン抜きと操作性とメンテ性の問題で全部埋設例は少ない、床の上に箱を作り出てる例が多かった。
    床下高さからか床下エアコンの採用の多い、新住協の影響か室内、床下循環タイプが今は主流になってる。
    床下のみは循環流れのショートパスを防ぐのが難しく、均一な床温度分布が難しいからかも知れない。

  9. 1559 匿名さん

    >>1543 が間違いですね。
    これでは伝わらないのが普通です。
    他の優秀な方が指摘されている通りです。

    これはおそらく建築業界の闇。
    こういう態度で施主を丸め込む。丸め込めちゃうという。
    だから業者はどんどん勘違いしていく。

  10. 1560 匿名さん

    公式サイトに床下暖房システムのランニングコストが冬期で4万円と紹介されていますが、
    こちらは全館空調導入の場合ですか?
    全館空調はオプションになるかと思いますが、初期費用はどのくらいになりますでしょう?
    改良で従来の半分以下のコストになっているみたいですよね。

  11. 1561 匿名さん

    床下エアコンによる全館暖房で、
    暖房にかかる電気代が、
    暖房シーズン(11月から3月??)のトータルで、
    4万円だそうですね。

    一般家庭では給湯などの電力消費もあるので、暖房費は正確には把握しづらいですよね。
    しかも、床温度22度なら、エアコンの設定温度はそれ以上だろうし、それが24時間の連続運転なのだから、にわかに信じがたいです。
    2014年の冬って、13〜14年か、14〜15年か? 暖冬だったっけ?

    全館空調(ダクトエアコン)は、
    新しいモデルハウスで初導入っぽいし、
    最近竣工した家にも導入していたみたいですが、
    まだ実績がないため電気代は出せないでしょう。
    昨冬の寒波もあり、実績値の公表はさらに1年先でしょうか。
    初期費用が、他社の全館空調の半分以下だそうですね。床下エアコンよりはかかりそうですね。

    床下エアコンもそうでしたが、
    見切り発車で導入し、改良を重ねていくと思うので、
    ダクトエアコンはまだリスクが高いと推測します。

    やはり、
    寝室が寒くていいという痩せ我慢は施主には通用してこなかったし、
    暖気の対流による全館暖房を実現するためのオープンな間取りは、
    不支持層も一定数いたということでしょうか。

  12. 1562 匿名さん

    床下エアコン、ダクトエアコン、ベンガラ(笑)、越後杉と見切り発車のオンパレードですね。
    過去の施主は実験台、なのでしょうか?

  13. 1563 匿名さん

    >過去の施主は実験台、なのでしょうか?
    大量生産品以外は全てがそうですと言っても過言ではない。
    少量生産品はモデル試験等ほとんど出来ない、せいぜいモデルハウスで試験するくらい。
    だからナミダダケ事件のような事が起こる。

  14. 1564 匿名さん

    それにしても極端すぎるのでは?
    単に「新しもの好き」「他社との差別化」で実験台にされる施主は堪らない話でしょ。
    そう言えば前に「置いてけぼりの施主もいる」といった趣旨の投稿もありましたが
    そうなると納得できない、不満だらけの施主も相当数に上るのでしょうかね。

  15. 1565 匿名さん

    新しい物が嫌なら大手の建売住宅にすれば良い。
    大手はクレームが怖いから危険を冒さない、注文住宅も有るが決まったルール内の建売に近いセミオーダー住宅。

  16. 1566 匿名さん

    新しい物が嫌、とかじゃなくてね。
    他の工務店、住宅屋さんはそれほど新し物好き、他社との差別化に力を入れてないでしょ。
    あと大手はどんどん新技術、それこそ新しい物を導入しているでしょ?
    「大手はクレームが怖いから危険を冒さない」逆に言えばこの会社は
    クレームなんか怖くない(気にしない?)から施主を実験台にして危険を冒す、
    ってことなんですかね。

  17. 1567 匿名さん

    新しい事に挑戦しないと進歩しない、いずれは廃れていく。
    太陽光発電でも同じ、トラブルが起きて泣いてる人も多い。
    新しい事にはリスクは有る。
    注文住宅は仕様など、全て施主が決める請負契約、売買契約では有りません。
    施工不良等を除き、基本全ての責任は仕様を決めた施主に責任が有る。

  18. 1568 匿名さん

    >>1567
    そんな責任のがれはないだろう。
    これ、一般論?

  19. 1569 匿名さん

    「施主の言う通りに作りました。責任は施主にあります。」 って、間違ってるだろうよ。
    業者は、プロとしてのアドバイスなり、時には説得だって必要でしょうが。

  20. 1570 匿名さん

    施主が、「リスクを承知で依頼する」ってのはあるだろうけど、それは施主の心意気っていうか施主力っていうかで、そんな施主は少数派だよ。
    だから変な誤魔化し言葉を使うでしょ、特に建築業界の人たちって。施主をバカにしているんだよ。もう麻痺して、そんなつもりもない人が多いんだろうけど。

  21. 1571 匿名さん

    請負契約は施主が仕様書通りに建てて下さいと施工業者に依頼する契約。
    矛盾が有るのは実質、仕様書の作成を多くが施工業者が行ってる事。
    疎い施主は施工業者が作成した仕様書にめくら印する。
    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf
    >建築の三権分立、設計、施工、監理
    上記を熟読する事。
    大手ハウスメーカーでも仕様書に従い建てれば基本責任は無い、施主の責任。
    大手ハウスメーカーはトラブルを嫌うからセミオーダーしか扱わない。
    施主が選択ミスをしたと思わせてる、名前だけの注文住宅。

  22. 1572 匿名さん

    生意気なこと言っている人がいますね。
    全ての仕様書を、施主に見せてもいないのに、そんなことは通りません。

  23. 1573 匿名さん

    >>1567
    もしあなたの書き込みがこの会社、経営者の意見だとしたら恐ろしい。

  24. 1574 匿名さん

    >1568、1569、>1570
    建売をお薦めします。
    または間取りと設備機器の選択する位の大手ハウスメーカーをお薦めします。
    注文住宅は施主が仕様を全て決める。
    分からなければ勉強すれば良い。
    フラット35の木造住宅工事仕様書(400ページ弱)を勉強すれば良い。
    木造住宅工事仕様書の表皮には「この仕様書はフラット35の設計検査、工事請負契約等に添付してお使いいただくことができます」と有る。
    請負契約時に仕様書に記載してない詳細は木造住宅工事仕様書に準じて施工の事として木造住宅工事仕様書を渡せば良い。
    施工業者は木造住宅工事仕様書は持ってるから渡さなくて済む。
    監査を自分でやるなら木造住宅工事仕様書通りか確認すれば良い。
    注文住宅を建てるなら木造住宅工事仕様書と積算資料(あらゆる資材の価格、人工費等が分かる)を購入(2千円強)するべき。

  25. 1575 匿名さん

    >1572
    理解出来ていません、>1571の建築の三権分立、設計、施工、監理を熟読して下さい。
    注文住宅の仕様は施主が決めるものです。

  26. 1576 匿名さん

    >1573
    住宅建築業界とは無関係の一施主です。
    一般社会の契約では請負契約は常識です。
    官公庁の発注もほとんど請負契約です。
    施工業者は施工不良以外は責任は有りません、発注者の責任です。
    役人は責任逃れのため設計、監理に責任を押し付けます、新しい事は出来る限り避けます。

  27. 1577 通りがかりさん

    >1574

    住宅関係者でないとのことですが、只者ではない知識量です。
    注文住宅は施主が自分が決めて建てるというのが本質なのだから、
    人のせいにしたがる施主は大手か建売が向いている。
    その意見に同感です。
    日本の空気が重苦しく、他責で神経質な人が増えていると思いますが、
    だから大手がセミオーダーで 無難なものにしかならないという意見に納得です。

    アンチがずっと執着している、杉とベンガラは1000年以上前から建築で使われているもので、新規性も何もない。 杉板の外壁。床下エアコンもそうですが、むしろ枯れた技術や、一般材を利用してリスクや施主負担の少ないものを選んでいるし、全国の工務店にも広がっています。

  28. 1578 噛まれて重傷のち後遺症あり

    >>1574
    そんなの無理ムリ www
    じゃあ、オガスタに頼むのやめよっかなー

    って思わせる、新しいアンチ活動なのかと思ったけどね。

    施主が木造住宅工事仕様書(?)なんか持ってたら、社長が敵意むき出しで噛み付いてくるぞ www
    i先生だって「施主に考えさせるな」って言ってたしね。

  29. 1579 匿名さん

    >1578は建売がお薦めです。

  30. 1580 匿名さん

    他人は施主の頭の中は分からない。
    施主がどのような住宅を望んでるかは施主しか分からない。
    施主が希望する住宅にするには施主が仕様書を書けば仕様の失敗が少ない。
    優れた設計者は打合せ等で施主の考えを把握し、図面と仕様書を作成してくれる。

  31. 1581 匿名さん

    あらら、笹口のお施主さんでしたかw

  32. 1582 匿名さん

    新しい事に挑戦も結構だけど結局施主を実験台にしてるんでしょ。
    でも請負契約だから失敗しても仕様を決めた施主の責任、
    うーん、恐るべし。

  33. 1583 通りがかりさん

    確かに注文住宅は難しい。オガ○タで建てて自分の意図が伝わらなかった話を聞くと、優秀な設計者がいる事務所は極少数である。

  34. 1584 匿名さん

    >1582
    懸命に勉強しないと大金だから怖いよ。
    1582には無理だよ建売か大手のセミオーダーがお似合い、早くそちらに決めてここのスレから消えた方が賢い。

  35. 1585 名無しさん

    >>1584 匿名さん

    あなたが消えたらどうですか。

  36. 1586 匿名さん

    >1583
    >自分の意図が伝わらなかった話を聞くと
    また勘違いしてる、それも施主の責任。
    意図が伝わるまで打合せを繰り返して図面と仕様を完成させる。
    ぼんくらの設計士相手に中々意図が伝わらず、打合せ回数が増え根負けしたら希望の家は建たない。

  37. 1587 匿名さん

    >1584
    気に入らず、望まない者が消えるのが当たり前。

  38. 1588 口コミ知りたいさん

    >>1576
    >>1579
    >>1580
    >>1584
    >>1586
    は、同一人物ですか?
    そして、オガスタで家づくりした人なのですか?

    で、オガスタのぼんくら設計士に根負けせずに希望の家を建てたと言ってるの?


    他人に建売を勧めるとか、あなたにそんな権利はありません。
    注文住宅がどういうものか原理原則を語るのはいいが、
    オガスタの家づくりへの姿勢じゃないのなら、このスレではもはや邪魔な存在でしかない。


    少し知識があって、
    自分はうまくやったと自負していて、
    少数派なのも自覚しているくせに、
    当然こうあるべきだと声高に訴える。
    消えろとか言い出したのもあなただし。
    誤解を恐れない文言を見る限り、あなたの意図は伝わりづらいでしょう。
    あなたは、ちっとも賢い人ではない。

  39. 1589 通りがかりさん

    こうした病的な妄想にとらわれて 張り付いている人が邪魔ですね。
    気分を害します。

  40. 1590 通りがかりさん

    >>1586 匿名さん

    そのとおり。どこかのボンクラ設計者は施主の意図をわかった気になって、その本質まで理解に至らない。優秀な設計者は、的確な質問とブレない設計への考えがあるから、無駄な打ち合わせはない。

  41. 1591 匿名さん

    だから、オガスタは優秀なのかが知りたい

  42. 1592 匿名さん

    客を選べない事も有るように、優秀な設計も選べない事も有る。
    優秀か否かの判断も難しい。
    説明下手かどうか>1591が己をまず知る事からでしょ。
    伝えるには希望、重要性等箇条書きした説明資料を作る等努力が必要。

  43. 1593 匿名さん

    中之島の家、「エアコン1台、吹き抜けなしで全館空調を実現」だそうです。
    「基礎断熱ではなく床断熱としていますので床下は通気できるよう土台下に通気スペーサー」なので、床下は外ですね。
    床下エアコンのような、床の温かさはないのかな?

  44. 1594 匿名さん

    床下は、通気できている方が良さそうな感じはしますけれど…
    でも考え方次第なのかな。
    床断熱でも十分に思いますが、
    何かその差があったりするのでしょうか?
    床がとにかく暖かければ良いとは思います。

  45. 1595 匿名さん

    >床断熱でも十分に思いますが、
    >何かその差があったりするのでしょうか?
    生理的に頭寒足熱が快適。
    冷たい空気は重いから床を這う、空気で天井より床を温めるのは難しい、せいぜい空気流れを床に当てるくらい。
    床が暖かい方が快適なのが分かってるから床暖房が有る。
    輻射熱による暖房が快適、床が人に一番近い、近い程輻射熱の影響が大きい、床が暖かいのが一番効率が良い。
    床暖なら室温を1℃は下げられる、室温23℃を22℃に出来れば5%程度の省エネになる。
    ヒーターはランニングが高い、温水はイニシャル、メンテ費が高い、水漏れリスクが有る。
    空気なら漏れても問題無い、ランニング、メンテ、イニシャルに優れた床下エアコンになる。
    トイレ、浴室を含めて床が暖かくなる、温水床暖房と比較して輻射面積が広いから床温度が低く床材の制約も無い。

  46. 1596 匿名さん

    床下エアコンによる全館暖房は、家の性能によっては、ランニングコストがとんでもないことになるでしょう。
    ここ最重要です。単純に床暖房とは比較できません。

    そんなことじゃなくて、
    オガスタがなぜ床断熱を採用したんだろう?ってことなんだ。

    情報公開を待つしかないかな。

  47. 1597 匿名さん

    >1596
    床下エアコンと普通のエアコン暖房でランニングコスト差が大きく出る要因がない。
    完全な施工忘れで基礎断熱をしてない、常識では有る得ない事。
    特別な地盤の条件ですがスラブ面を断熱せず、極浅い地下に水脈が有ってスラブから熱を奪う場合。
    >オガスタがなぜ床断熱を採用したんだろう?
    >1595の内容が理解出来ないなら永遠に分からない。

  48. 1598 匿名さん

    >>1597 は、よく読むことを覚えた方がいい。
    そして、「説明下手かどうか 己をまず知ることから」だそうです。ww

    >>1595 をよく理解しているなら、説明してみろよ。

  49. 1599 匿名さん

    >1595の内容が理解出来ないなら永遠に分からない。

  50. 1600 匿名さん

    >>1597 は、無視していこうよ。
    会話ができないくせに偉そうにしてる、この前のやつだよ。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸