注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-cube情報 パート3

  1. 751 匿名

    たまほーむの投稿をみてきました。私まで頭が悪くなりそうです。

  2. 756 匿名

    家を建てようとしている人ならQ値の算出が計算というのはどこのメーカーでも当然のコトと知ってますね メーカーもそう説明していると思います


    タマホーム?この掲示板に関係ないことを承知であえて書きますがいわゆるローコスト住宅というのは建てる時は確かに安いのですが手間やアフターを考えると多額のお金が必要で 私は本当の意味でお金と時間を持て余している人が建てるメーカーと思います

    ヒマな人たちのたわ言に惑わされず情報交換を楽しみましょう!

  3. 757 匿名

    知識をひけらかしていー気分に浸ってる人が増えましたね〜知識もあるし一気に増えた組織的な数といい残念だけどやっぱり他のメーカーさんの関係者なんでしょうねぇ
    タマ推しの理由は分かりませんが…
    客観的に判断して好き嫌いはあっても総合的に一条は他メーカーより劣ってはいませんよ

  4. 759 匿名


    で あんたはどこ推しなの?それだけの知識とオツムを楽しんでる人たちの集まりをクサすことにしか使わないんだから残念な人だよねぇ
    それだけ知識あるんだから言えるでしょ?どこのメーカー推し?あんたの名前発表しろって言ってる訳じゃないよ?

  5. 760 匿名

    どーせのらりくらりと逃げますよ そんな度胸ないない

  6. 761 匿名

    あーあ 少ない馬鹿のせいで掲示板あれちゃったね〜

  7. 762 匿名

    知識が少なくても私は一条支持ですよ!
    かわいそーな人に負けず楽しくやりましょう!

  8. 763 匿名

    根拠?
    掲示板でこれだけ書くというのは個人的な気持ちでは考え難い
    ライバルをおとしめることで自分を高く見せる典型だね
    心理的な根拠が見え透いてるよ

    あんたのメリットなんて同業他社しか有り得ないって(笑)浅いんだよね

  9. 764 匿名さん

    初めてのぞきましたがここもタマの提示版と変わらないですね。
    一条の施主はたぶん大手では建てれないけど少し下のタマでは嫌って感じで
    手ごろな、金額が届きそうな(銀行が貸してくれそうな)一条で建てたんでしょうね!
    一生懸命ですね(^_^メ)

  10. 765 匿名

    クールにやってるつもりなんだから冷ややかに見てやって

  11. 766 匿名

    だからたまほーむ最高で良いのです。鉄筋コンクリートがお好みなら鉄筋コンクリートが最高なのです。一条が良ければそれで最高だし。 他を安いとか高いとか、ローテクだとかハイテクだとか、ナンセンスだと思いませんか?

  12. 767 匿名

    一生懸命ですよ ダメなんでしょーか?

  13. 768 匿名

    ほら 逃げた

  14. 769 匿名

    その程度の人間なんですって まともに相手しちゃダメです

  15. 770 匿名

    何しに来たんでしょ?

  16. 771 匿名

    かわいそーな人…

  17. 772 匿名さん

    一生懸命ですよ!
    こんなに一生懸命なのになんで皆さんは一条をけなすの?

    床は家全部暖房きいてて暖かいし壁は座布団みたいなものが入ってるし最高です。
    家はデザインとかトータルでって大手のHMで建てた方は言いますが私は白い窓が好きなんです。
    お姫様になったみたいで好きなんです。

    やっぱ一条は最高!!今度は犬小屋も一条で建てるわ!断熱材もたっぷりよ!

  18. 773 匿名

    犬小屋も一条いいですね。うちも庭の鎮守さんお願いしようかな。

  19. 774 匿名

    家は一生のことだから一生懸命考えますよね 現実に手が届く金額を選ぶのは大事なことです
    安くて暖かい一条 いいメーカーと思いますけどね

  20. 775 匿名

    貧乏ではないつもりですが家族でつつましく生活してる東北人です 笑
    私たち家族は とにかく寒いのが嫌だったのでメーカーの中で1 2を争う暖かさの(少なくてもそう思える)一条に決めました
    もちろん値段も重要でした
    C値やQ値というのは数値が良いほど暖かいという判断は正しかったのでしょうか?
    くたい(と読むのかな?)にテープを巻いただけの家と表現されてる人がいましたが今のところとても暖かいです
    知識がないので数値だけを見て決めてしまったので 今一度皆さんから教えていただきたいのです

  21. 776 匿名

    暖かだったというあなたの体験以上に何が必要なのでしょうか?

  22. 778 匿名

    はいはい。次はなんですか?フィリピンですか?緑の柱ですか?

  23. 779 匿名さん

    i-cubeに住まれている方
    契約を進められている方
    検討中の方

    以外は全員スレ違い。

  24. 780 匿名

    ↑同感

  25. 781 総イノキ

    御意

  26. 782 匿名

    自分は中立。
    否定する人も根拠がないわけでない。
    互いに自分の立場でしか考えられないから仕方ないね。

  27. 783 匿名さん

    安かろう悪かろうのタ〇ホームはすっかり有名。はっきり言って比較対象ではありません。

  28. 784 匿名

    家をただの箱としてとらえている方もいらっしゃるでしょう。それならタマでも十分ですまた、それが悪い考え方だともいいません。でも、ちょっと一条を検討中の方たちとは違う考え方なのでしょう。仮にコストがマタの方が高くてもタマにしますか?まさか。。。ですよね。でもHMで一条が一番良い訳でもないのです。其々の方が其々の考え方・予算で一条にしたりタマにしたりです。人は千差万別と言う事です。ただの中傷なら他のサイトへ行ってください。

  29. 785 匿名さん

    外壁のつなぎ目に隙間があります! ヒビのようにも見えますが、
    このままで良いのでしょうか? 

  30. 786 匿名

    それは直ぐに担当営業マンに電話をしてみてください。直ぐに来て直しをアレンジしてくれるはずです。

  31. 787 匿名

    i-smartに関して色々と違う話が出ているようですが詳細はいつ発表ですかねえ。。正式に出てこないと内容が解らないですね。 Q値も窓も色々と。。。

  32. 788 建築途中

    メーターモジュールになったら、うらやましいな・・・

  33. 789 匿名さん

    i-smartのQ値は0.5って聞きました。

  34. 790 きゅー

    先日i-smartで仮契約しました。
    情報がなかなか出てこないので、とりあえずi-smartで仮契約して内容次第でi-cubeに変更しようと思っています。
    営業の方からは7月になれば詳細がわかるだろうということで聞いています。

    それから、アンチの方からたたかれてしまいそうですが、下のような動画を見つけて営業の方に本当に一条の建物か確認してみました。
    http://www.youtube.com/watch?v=DNSXk-fXJsU
    タイトルが「一条?」となっていたので、実際どうなのか気になって確認したのですが、一条で建てたものですとのことでした。個人的に驚いたのは後半の家の方です。後半に、後付けで金物を付けた家が紹介されるのですが、
    http://www.housingnavi.jp/eigyo/24_084678_0127.html
    にある無償対応で修理したものとのことでした。
    他のハウスメーカーでも同じような対応をしているかもしれないですし、実は周りに一条の家がたくさんある中で偶然流されなかっただけかもしれませんが、結果として1軒でも流されない家を作れたのはすごいな~と。。。
    個人的にはわざわざ、後から見た目の悪い金物を付けるという対応を決断した企業姿勢に感心しました。

    これから家を建てるので結果を見てからしか判断はできないですが、現時点では営業の方も不明点はごまかさずにメリット・デメリット双方を説明してくれるし、個人的には一条工務店にお願いして良かったと思っています。

  35. 791 匿名

    リンク見ました!すごいの一言です。i-cubeやi-smartの基礎もあのようなホールダウン金具でしょうか?

  36. 792 匿名

    ホールダウン金物はどこも同じ。
    他に理由があったのでは?

  37. 793 きゅー

    確かに、動画内でも最近建てられた家には着いていると言う話が出ていましたね。
    周りに10年以上前の家しかなかった?というのはあまり考えられないので、ホールダウン金物以外の理由が必要ですね。

    http://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20268677.html
    http://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20352691.html
    の方が色々検討していて、地震に耐えられる丈夫さ+土台の高さではないかと言っており、そういった部分もあるように思います。それでも、1軒だけ残るというのは不思議ですが。。。

    それから、i-cubeにホールダウン金物が付いているかですが、私も詳しくないのですがWikipediaを見ると枠組壁工法では設置は義務化されていないようですが、一条工務店は過去に建てた全棟に金物を無償で取り付けると言っているので、まず間違いなく付いているんではないでしょうか??これで付いてなかったら、「おいっ!」と思ってします。

  38. 794 匿名さん

    >>790
    番組の最初の方(01:12)で「日本海に面した」と言ってるのは間違いですよね?

  39. 795 きゅー

    >>794
    あ、本当だ!全然気が付きませんでした。
    太平洋ですね。

  40. 796 匿名

    外壁の隙間、工事ミスなのか?

  41. 797 匿名

    金具はつくそうです。

  42. 798 契約済みさん

    あの辺に新しい家は殆どないでしょ・・・

  43. 799 匿名さん

    >>798
    ん?理由は?

  44. 800 匿名

    引渡し後の気になる点は、担当営業?工事責任者?それともアフターに?何処に一番に連絡すれば、すぐ対応してくれますか?
    よきアドバイスお願い致します。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸