なんでも雑談「食料品や日用品ゲットできましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 食料品や日用品ゲットできましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-04 11:27:48
【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は東京渋谷区在住ですがどこに行っても、食料品が買えません、
トイレットペーパーやティッシュのような日用品も近所は在庫切れでした。
皆様の地域はどうでしょうか?
そして物資が東北に流れているのもありますが、ここまで買い占めなければならないような
状況なのでしょうか?
不安に感じております、色々とご指南いただけると助かります

[スレ作成日時]2011-03-15 14:34:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食料品や日用品ゲットできましたか?

  1. 401 匿名

    福島原発がドッカーン!!
    なんてことになったら東京もただじゃすまないでしょ。

  2. 402 匿名

    こんだけ毎日カメラが入ってて、
    なんで救援物資が入ってきてないのか
    不思議なんですけど…。

  3. 403 匿名さん

    >福島原発がドッカーン!!
    >なんてことになったら東京もただじゃすまないでしょ。


    なんてことになるよりも、あなたの隣の家が火事になる方が確率高いよ。

  4. 404 匿名

    だんだん、スーパーに物が戻ってきたというけれど、節電のためか営業時間が変わって、通常23時までとか1時まで営業していたスーパーが19時で終わりになって通勤帰りもう開いていません。

  5. 405 匿名

    >402

    阪神・淡路大震災の時も思ったけど、マスコミは取材に行く時なぜ救援物資持っていかないんだろう。
    着陸できなくてもヘリで上から落とすとかできるだろうに。

  6. 406 匿名さん

    都内のガソリンは戻ったね。 
    まだ閉まってるスタンドあるけど、並んで入れる必要はなくなった。

  7. 407 匿名さん

    >404
    まだ営業時間を縮めているスーパーは多いみたいですよ。コンビニは臨時でいつもは扱わない商品を売ってくれて深夜も営業している店舗もありました。計画停電の影響もあって暗くなるごろには閉めてしまうスーパーがまだ多いですね。突然の揺れによる停電などに備えて、防犯の理由もあるのだと思います。夜は本当に何も見えませんから。

  8. 408 匿名さん

    閉店時間早くなってました。
    牛乳、ヨーグルト、卵など、買うのに個数制限あり。
    それでも、ヨーグルトは品切れ、牛乳、卵も残り僅か@世田谷

  9. 409 匿名さん

    402さん、405さん、同感です。
    震災直後から被災地のあちこちにたくさんのマスコミが行っているにも関わらず
    なんの物資も持って行かないって不思議ですよね。
    せめて緊急に必要としているものは調達してあげてもいいんじゃないでしょうか。

  10. 410 匿名さん

    >>405

    自衛隊以外は、航空法で上空からの投下が原則禁止されてるから。

    数日前から規制と手続きが簡略化されて、現場の安全を
    確認した上で、投下エリア管轄の各空港事務所に電話連
    絡すれば、救援活動中は期間を区切らずに投下でき
    るようになった。なので、これからは投下も必要があれば
    行われる。

  11. 411 匿名さん

    >409
    無理では?
    取材するスタッフは直ぐに自分たちの食料と燃料を確保して出発でしょ。それに加えて支援物資を
    調達して車に積み込む余裕はないと思うね。多少の水、食料はあるだろうけど支援物資までは。

    それに車で行けるのは限られた場所のはず、あとは歩いて現場に入るわけでしょ。

  12. 412 匿名さん

    402さん、405さん、409さんと逆に感じてます。

    支援物資を降ろした後の空トラックが帰る時に、どうして人を乗せて帰らないって不思議。

  13. 413 匿名さん

    荷台に人を乗せることは法律で禁止されています。

  14. 414 匿名さん

    マスコミが食料持ってかなくてもいいよ。
    歩いたり走ったりして取材してもいい。

    マスコミの車が入れて、リポーターが被災地を歩けるんなら、
    救援物資の車両も入れるし、台車かなんか使って、運べないものなのかが疑問なだけ。
    単に燃料の問題?
    (人力が必要だとは思うし、卓上ではなんぼでも言えるってのはわかってるけどね)

  15. 415 匿名さん

    >>412、その他
    TVで見れる範囲では、観てる側にも疑問が多数わきますよね。
    でも、現地現場の人は、すべてにおいて「手いっぱい、頭いっぱい」なんでしょう。
    災害対策は、もっと鳥瞰図(上から全体を見下ろして)にて、細かい指示が出せる人が必要です。

    正直、かぼちゃ内閣でなければ、もっと迅速かつ効果的に仕切れただろうと思います。

  16. 416 匿名さん

    ■ 首都圏ガソリン不足、週内にも解消へ 製油所操業再開 2011.3.22 20:56
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/biz11032220570030-n1.htm
    ---
    以前にも予想されてたとおりですが、週末までに各ガソリンスタンドも再開です。
    政府の備蓄燃料の放出が、被災後すぐだったら1週間は短縮できたはずです。
    その判断と決断の無さにより、失った1週間分の経済損失は測りしれません。
    もちろん救済活動にも多大な影響があったかと。
    ガソリン待ちの方、週末まで頑張ってください。

  17. 417 匿名さん

    埼玉だけど、近くのコスモから営業再開のメールが来てた!
    いろんなスタンドが営業しててもコスモだけは見かけなかったから気にしてたんだ

    自分はちょっと並んで灯油が買えたけど、店舗によってはまだ2時間待ってガソリン入れたって人もいるね
    スタンドによって上限3000円とか5000円とか設けてる

    スタンド勤務の知人が言ってたけど、3連休中は時間が余ってるからいくら並んでも大丈夫!
    みたいな休日ドライバーがこぞって来て、まだタンクに残りがたくさんあって数リットルしか入れられないのにやってくると嘆いていた

  18. 418 412

    >>荷台に人を乗せることは法律で禁止されています。

    禁止されてないです。
    自衛隊のトラックはOK。支援物資はじめに運んだの自衛隊だよ。

    もし私が一般トラックのドライバーだったとしたら救助の為に人を荷台に載せて
    罰金取られてもいいよ。 払います

    『法は法の上に・・・』って法律の専門家じゃなくても知ってるよね。

  19. 419 匿名さん

    >>415
    >正直、かぼちゃ内閣でなければ、もっと迅速かつ効果的に仕切れただろうと思います。

    もう、たられば、は聞き飽きてます。

  20. 421 匿名さん

    ガソリンや灯油の盗難が相次いでますが安定供給されればこういった事件は減りそうですね、

  21. 422 匿名さん

    >ガソリン待ちの方、週末まで頑張ってください。
    今日の時点でスタンドの列はかなり少ない、待ち時間ゼロの所もあった。
    あまり運転しないのに車を持ってる人はすでに満タン状態なのに加えて
    製油所もすでにオープン。 
    燃料待ちは終了です。

  22. 423 匿名さん

    >支援物資を降ろした後の空トラックが帰る時に、どうして人を乗せて帰らないって不思議。
    仮に人を乗せて帰ってきてその人たちをどうするつもり、、、
    あなたの家に泊めますか?
    あなたがホテル代払いますか?

  23. 424 匿名さん

    都内ではガソリンは入れられるようになったみたいですね。板橋区ですが、ガソリン並ばずに入れられました。

    郊外ではまだまだ難しいように思います。

  24. 425 匿名さん

    神奈川でも今週はじめには列はなくなりました。
    お米は出回り始めたけれど、牛乳や卵、トイレットペーパーなんかは
    まだまだみたいです。

  25. 426 匿名さん

    神奈川でも今週はじめには列はなくなりました。
    お米は出回り始めたけれど、牛乳や卵、トイレットペーパーなんかは
    まだまだみたいです。

  26. 427 匿名さん

    23区内
    本日トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米、牛乳ともにありました。

  27. 428 匿名さん

    埼玉だけど、そろそろガソリンスタンドの行列はみなくなったけど局所的にはまだ混雑してる。
    近くのドラックストアでは2Lペットボトル入りの水の入荷が未定で500ボトルしか売られてなかったけど
    三郷のコストコでは2L×6本入りの箱がまあまああった。
    米もスカスカながら商品棚にいくつか残ってるし、
    玉子や牛乳も一家族一つの張り紙をしてあるところが殆どだからか余裕があった。
    これで夕方、会社帰りに買い物する人も手に入れられるだろうと思ったらちょっとほっとした。
    ただ、計画停電の影響で夕方閉店されたりするときついね。

  28. 429 匿名さん

    水道局のニュースにより、またペットボトルの水が店頭からなくなりました!!

    後、納豆が未だ買えません。

  29. 430 匿名さん

    >本日トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米、牛乳ともにありました。
    ご報告ありがとうございました。都内でも広いけど。

    トイレットペーパがあと3ロールなのでそろそろ買いたいなぁっと。
    っといっても1ロールで1カ月もちますが(^^;

    お米は先週頭に通販で手配したのが、そろそろどかっと届くはず。
    ご近所や別々に住む親族の備蓄用として保管しておきます。(私は自炊しないので)

    牛乳飲みたいです。
    被災前までずっと毎日飲んでました。
    しょ~がないのでプロティンを水に溶かして飲んでましたが、カルシウム不足になりそうです(^^;

    ガソリン不足のため通勤用自転車買いましたが一度もまだ使っていません。

    えっと......地震は終えていません。日本では常に備えておくべきですね。

  30. 431 匿名

    水と納豆、ヨーグルトがまだ売ってません。

    卵・米・は、あるところとないところが

    紙類はなかった。

  31. 432 匿名

    納豆が売り切れって、関西では絶対おこらないね

  32. 433 匿名

    >>420
    たかが20000ベクレルでがたがた言うなよ。キログラムあたりだろ?
    むしろ今までの規制値がおかしかった。
    無農薬野菜なら洗わなくても食えるわ。
    1時間あたり400ミリシーベルト程度で人体に影響がでるなんて言う奴らだぞ?CT撮れないじゃないか。

  33. 434 匿名

    世田谷

    この前の土曜日、地域で一番大きいスーパーに開店前から並んでひと家族一袋っていう米買った。千葉県産コシヒカリ、でちょっと色が悪くて、これ古くないか、っていうやつ、これが高かった。でもないからしょうがないよね。
    今日別のスーパーに野菜買いに行った。新潟産コシヒカリ通常の値段で売っていた。悔しい~~~

  34. 435 匿名

    世田谷:2L入りの水は売ってないけど、500mlはコンビニや自販機で売っている。

  35. 436 匿名さん

    水の売り切れは必至だな、さらに次は野菜かな

  36. 437 匿名

    基準ってなんだろうね。

    ホウレンソウ84kg食べても大丈夫ってテレビでいっていた。水道水、乳幼児は飲まさないでって言いながら、もし別のものが手に入らない場合は年単位で飲まなければいいです。とも言っている。年単位で水道水飲む?

    他の国、どんな基準なんだろう。中国なら、こんなこと気にしないだろうけど。

  37. 438 匿名さん

    そもそも基準値の設定や監視は厚労省なんだよ。
    海外との基準と整合しながら定めているのだよ。

    だから官房長官がそれを否定とは外道だし
    それに納得している厚労大臣は辞任して抗議すべきだよ。

    もーお願いだから「人体に影響なし」なんて言わないで。
    後日訂正を強いられるのは確実なんだから。
    マニュフェスト騒動の二の舞。

  38. 439 匿名さん

    日本って、もう先進国ではないね。なんか第3世界の国みたい。

  39. 440 匿名さん

    国民は落ち着いているんですけどね.....慣れっこ状態なのか?

  40. 441 匿名さん

    またジジ・ババが水買い占めててワロタw
    もうこの国終わってるよ、お前らが買い占めたら乳児どうすんだよ

  41. 442 匿名さん

    買い占めに走ってるやつは、

    かつて原発建設に賛成したやつと同一人物のような気がする。

    後先考えない点で、共通してるから。

  42. 443 匿名さん

    >>442
    いつも飛躍しすぎです。
    かつて原発建設に賛成したやつって、いつの時代のやつですか?

  43. 444 匿名

    ジジ・ババはそんな重いもの欲しくても買えません~

  44. 445 匿名さん

    私も最近、ジジなので、さきほど通販で20Lボトル手配しました。
    到着日は.......かなり先かも(^^;

    いや、今回の水危機対策というより、もうちょい長期的な保存水として使うつもり。
    あと、先週に揃えたかった「水袋」もほしかったので。

    私よりジジバナ状態な両親宅には、2個手配しました。同じく到着日はまったく未定ですが。

  45. 446 匿名さん

    水騒動、ヨウソだけなら40代以降は関係ないって聞いたのだけれど実際どうなんですか?

    子供の方が影響があるってわかるけど、体の小さい女性とか、妊婦とかも大丈夫なの?
    野菜はどうにかなるけど水は飲まないわけにはいかないですよね。

    水ってみなさん買えましたか?私は働いているので入手方法がありません。

  46. 447 匿名

    うちは神奈川ですが、東京に近いこともあり少し心配になりました。一歳の子どもがいるので飲み水や料理に使うのも気になります。大人は大丈夫とはいえ近いうちに妊娠希望だし…
    午前中にこのニュースを知らずに買い物に行った時にはまだペットボトルは(2リットル、500ミリともに)ありましたが、このニュースを見た後に近くのスーパー行ったらありませんでした。皆行動力ありすぎ…

  47. 448 匿名さん

    神奈川には神奈川の浄水場がありますから、金町の水は入ってきません。

  48. 449 匿名

    もう、うんざりです。
    今度は水ですかぁ。
    余震、停電、放射能、液状化、野菜出荷停止・・・
    もうダメですね。

    はやく原発を止めてくれ!
    コンクリートでうめるとかやってくれ!

  49. 450 匿名さん

    何も考えずに夕方普通に買い物に行ったら
    お水がなくなっていてビックリしました!
    主婦の行動力ってすごいですね。

  50. 451 匿名さん

    ジジババには多少の放射能は関係ない。
    60歳のジジーが放射線が原因でガンになるとしても、そのガンが見つかる
    までに最低20年以上はかかる。 
    だからジジババは騒ぐなって政府が言えばいいんだよ。

  51. 452 匿名さん

    うちは乳児がいるので、予測して水は買いだめています。
    あとはネットで九州のお水を購入しましたが、
    かなり注文が殺到しているみたいです。

  52. 453 匿名さん

    この程度のことを真っ先に騒ぎ立てて買い占め騒動の口火を切るのは、いつも馬齢を重ねてきた無知なジジババなんだよ。 被災地で、津波で潰れた家の中から救出された直後に、「大丈夫です。また、再建しましょう」と微笑みを浮かべながら力強く言ったお年寄りが全国の感動を呼んだが、あの方のように品格のある高齢者ばかりだったら、変なパニック騒ぎは起きないんだろうな。

  53. 454 匿名さん

    原発をやめるとCO2問題発生。原発廃止-火力発電所増加-CO2増加。どうやっても未来に禍根を残すことになる?

  54. 455 匿名さん

    東京/お台場付近
    今日、先週まで毎日行列してたガソリンスタンドに立ち寄ったら、ガラ空きでした。
    2週間ぶりにレギュラー満タン。
    カード払いで、150円/リットル。
    これで10日ほど通勤できます。

    同じコンビニグループでも、店舗によって商品不足が著しく違いますね。
    広めのお店なのに、いまだに飲料コーナー含めて半分以上がカラの棚の店もあります。

  55. 456 匿名さん

    次から次に問題が発生してほんと大変な状況になってしまったね。みんなとにかく最新の情報に敏感になっておかないといけない。食してはいけないものもこれから追加で発表されそうだし各々で情報整理して身内や友人と共有する姿勢がお互いを助け合うことになると思う。

  56. 457 匿名さん

    当分はレトルト中心の生活が続く

  57. 458 匿名

    レトルト中心の食生活と微量の?放射能の汚染な食生活。
    どっちが体に悪いんでしょう…?

  58. 459 匿名さん

    素人考えだけど、レトルトパックの包装は、放射線を透過しないのだろうか?
    買い占めたペットボトル水も、日が経てば放射線を浴びるだろうに・・・。

  59. 460 匿名さん

    放射線を浴びても変質しなければまったく問題ない。<24時間、地球外からのさまざまな放射線浴びてます。
    水の汚染などは「放射性物質」の検知を問題視しています。
    それは体内に取り入れば、自然崩壊か排出されるまで持続的に放射されることで、DNAや細胞の破損があるからです。

    尚、地球外からの放射線では地球すらも貫通しています。

  60. 461 匿名さん

    >>460
    じゃあ、食物連鎖のてっぺんの人間は、ヤバイって事だね?

  61. 462 匿名さん

    >買い占めたペットボトル水も、日が経てば放射線を浴びる

    その前に、
    ペットボトルに詰める水がすでに放射能水だったら世話ないが。

  62. 463 匿名さん

    あり得る事ですよね。 天然水ミネラルウォーターの
    水源がやられたら、天然毒水ですから。
    増産どころか、製造出来なくなる日が来るかもしれません。

  63. 464 匿名さん

    大丈夫さ。外国から水もやってくるさ。

  64. 465 匿名さん

    >大丈夫さ。外国から水もやってくるさ。

    チェルノブイリ産の水。

  65. 466 匿名さん

    ほんと、ガソリンはパタッと行列がなくなった。@越谷
    そして消える水、納豆、ヨーグルト。
    水は分かるんだけど、納豆とヨーグルトは産地が危険で品薄だから?
    買占め以前の入荷数が少なくなってるのもあるはずなんだろう。

    水、東京では乳児に対して支給してるみたいだけど
    完全母乳の乳児もいるはずだから厳密に言えば妊婦や母親も対象にすべきなんだけどね。
    もちろん物が不足してるから乳児分しか支給できないのもわかるけど。
    日本で水が危険な時代が来るなんて、清志郎が生きていたらなんて言うだろう。

  66. 467 匿名さん

    水が危険ならまだいい。
    空気と雨が危険なのだよ。

  67. 468 匿名さん

    日本の水源欲しがってた中国も、さすがに山間部買うのとか止めそうだよね。

  68. 469 匿名さん

    ニッポンの人達は、今一度、ニッポンの自然を見直すべきでしょうね。
    世界中で飲料水不足が囁かれているのに、日本だけが水不足なんて誰も考えていませんでした。

    で、便乗させて頂くと・・・
     街に溢れる自動販売機と缶コーヒーの「缶」も見直すべきじゃないかなっと。

    自動販売機、あると便利ですけど、有り過ぎですよね。

  69. 470 匿名さん

    今日スーパーへ行ってらカップめんがたくさん並んでいた
    米もまあまあ売り場に残っている
    しかし夕方5時停電と聞き慌てて家に戻る

    今日は久々のカレーライス!
    品物不足?カレーに入れる肉の細切れがいつもより50円ほど上がっている

  70. 471 匿名さん

    今日の多摩エリアの某スーパー
    トイレットペーパー、ティッシュ多少あり
    おむつ・・・大量 レトルト、乾麵系・・・品薄     
    水、米・・・1つも無し
    水以外の飲料水も品薄でした。水道水報道の影響でしょう。
    まだまだ、混乱続きますね。

  71. 472 匿名さん

    >>470
    >今日は久々のカレーライス!
    おめでとうございます。
    当方も、地震前からストックしてた最後のレトルトカレーと温めるだけのご飯をいつ食べるか悩んでます。
    コメもレトルトも、次いつ手に入るか不明なので、踏み切れません(^^;

  72. 473 匿名さん

    >米・・・1つも無し
    まだコメないんですか?
    みんな何が心配なんだろう、、、

  73. 474 匿名さん

    引きこもり持久戦じゃないでしょうか。

  74. 475 匿名さん

    お米、炊くのに一番水使うのにね。

    お米、炊いてますか?もしくはパン食?穀物なし?

    お茶で一度炊いてみようかと思うんですがやってみた人はいませんか。

  75. 476 匿名さん

    何か水に不具合でも?

  76. 477 匿名さん

    どうしてもお水が買えないからって
    知り合いの人はコンビニを回りまくって、氷をたくさん買ってましたよ。
    溶かせば、子供に飲ませられるからって。
    普段なら買わないようなものまで、どんどん品薄になってきてますね。

  77. 478 匿名さん

    それなら炭酸水買って炭酸ぬくのもありか

  78. 479 匿名さん

    炭酸抜いたのは飲めたもんじゃない。

  79. 480 匿名さん

    逆浸透膜浄水器を買ってはどうでしょう? 酒、小便すら純水になって出てくるそうです。放射性物質もある程度は濾過できる可能性があるとか。 心配なら市販の飲料水を使うか、非汚染地域にお住まいの方の黄金聖水を分けていただきましょう。

  80. 481 匿名さん

    ミネラルウォーターは安全なんですか?

  81. 482 匿名さん

    オッサンやババーもが水・水・水って、、、乳幼児用でさえ東京では安全になった。

  82. 483 匿名さん

    騒ぎすぎだよね。

  83. 484 匿名さん

    そんなこと気にしたらオチオチ風呂にも入れないし、ウォシュレットも使えない

  84. 485 匿名

    はい?

  85. 486 匿名さん

    484みたいに飛躍したことを言う人、たまにいるよね。

  86. 487 匿名さん

    飲料と風呂水を一緒に考える人だし、仕方がないだろう。

    飲料水(ボトル)は、3/11以降、増産しまくっていて追いつかないらしい。
    海外ではミネラルウォータは普通の商品なのだから、輸入で賄えないのだろうか。
    諸外国の申し入れでも「なんでも言ってくれ!」というのが多かった気がする。
    この水不足も、かぼちゃ内閣の無策の結果かもしれない。

  87. 488 匿名さん

    逆になんで分けて考えるのか不思議です

  88. 489 匿名さん

    >>488
    へ?
    問題となっているのは「内部被曝」だからだよ。
    トイレで流す水と飲料用の水の重要性・必要性の違いがわからない???

  89. 490 匿名さん

    シャワー浴びれば口に入るだろうに、風呂に入れば皮膚が吸収

  90. 491 匿名さん

    また、そうやって論破されると屁理屈を言い出すしまつ...負けず嫌いな方との意見交換は疲れる。

  91. 492 匿名さん

    放射性「物質」は皮膚から吸収されません。放射線とごっちゃにしてたのか。

  92. 493 匿名さん

    水に混じって粘膜から吸収されれば結局は内部被曝だよ

  93. 494 匿名さん

    水道水の中に放射性物質が含まれていても、ヨウ素131は揮発性が強く、沸騰させればなくなる。セシウム137は沸騰してもなくならない。家庭で使う浄水器が逆浸透圧方式ならば放射性物質を除去できる

    まぁ参考までに

  94. 495 匿名さん

    東海地方からです。

    親類に、水を送りました。
    本当は買占めは良くないことと思いつつ、スーパーの人にケースで買いたいんですと伝えたら「大変ですねぇー」って同情されました。心よく買わせてもらいました。

    関東にいつづける理由が、正直わかりません。
    大丈夫なら水を飲めばいいのに。
    大丈夫じゃないなら、政府が避難を呼びかければいいのに。
    放射能汚染した水の地域にずっといるのは、仕事があるからだと思うけれど、「未曾有の危機」なら一週間程度休みをとってもいいはずなのに・・・。なんだか腑に落ちません。

    東海地方は、水道水飲めますよ。おいしいです。

  95. 496 匿名さん

    うちは逆浸透圧方式だから濾過できてるのかもしれん

  96. 497 匿名さん

    >>496
    悪いこと言わないから、以下のサイトをよく読んで!!
    ■ 逆浸透膜方式(R.O)の純水機を販売する際の驚きのインチキ実験
     http://w-21.net/dron/water07.html

  97. 498 匿名さん

    >493
    摂取量が全然違う…って言わないとわからない人?
    それともただのかまってちゃんか。

  98. 499 497

    今回、あわてて遠いところのミネラルウォータを取り寄せる人も多いと思う。
    一部では災害時の弱みに付け込んで暴利な価格をつけたり、内容物の品質に問題ある業者もいる。
    充分注意しましょう。

    尚、497で紹介したサイトは、それらの各地のミネラルウォータを科学的にも評価していますので、ご参照ください。
    ■ 還元水情報/機能水とクスリ箱
     http://w-21.net/dron/index.htm
    ※還元水をお勧めするわけじゃありませんよ(笑

  99. 500 匿名さん


    この程度の値で摂取量もないも無いわ

  100. 501 匿名さん

    町でたばこをふかしながら「東京の水怖くて飲めたもんじゃない」と言っているおっさんを見ると、ため息がでる。

    あなたが口にくわえているものの方が、圧倒的に発がん率も高く、体に悪いってのに・・・。

  101. 502 匿名さん

    ラドン温泉を飲んでると思えばいいんだよ

  102. 503 匿名さん

    ミネラルウォーターが本当に安全だと思っているの?

    放射性物質は入っていないかもしれないけど、ミネラル以外にもいろいろ入っているよ。

    普通に山の水を汲んでペットボトルに詰めただけで1週間以上持つと思ってる?
    それとも、一民間企業が水道局くらいしっかりした設備を持って処理してると思ってる?


    よっぽど、今の水道水の方が処理がしっかりしていて安全だよ。

  103. 504 匿名さん

    逆浸透膜方式って結局無駄なの?有害物質は除去できないってこと?

  104. 505 匿名さん

    >>504
    有害物質どころか有益物質まで除去しちゃいます(笑
    つまり、水道水の次亜塩素酸など元の水に含まれる殺菌成分まで全て除去しちゃうので、できた水は早めに消費し、機器類の衛生には十分な注意が必要らしいです。

    放射性物質の除去については、微妙なところでしょうね。<大きさ的に。

  105. 506 匿名さん

    過剰に騒ぎすぎ

  106. 507 匿名

    自販機見事に水だけ売り切れ。中には水だけ観光地の自販機みたいに値段変えとるふざけたやつあった。それでも売り切れ。

    スーパー、コンビニで水はもちろんだけど、牛乳、ヨーグルトなかったから、家の近くのちっちゃな店行ったら、牛乳の横に500ml入りの水売っとる。ビックリ!!!
    聞いたことない名前の商品のせいか、小さい子供連れの人もいたのに、誰も買ってない。フ・シ・ギ・・・みんなブランドにこだわるんカナ。

    今日、またすごく風強いけど、福島からの風来ないことを祈る

  107. 508 匿名さん

    北東からは放射性物質、
    西からは杉花粉
    高層の偏西風に乗って、黄砂とどさくさまじれて汚染物質が飛来。

    島国ニッポン、逃げる場所無し!!  っということでジタバタしないでのんびり構えます。

  108. 509 匿名さん

    >関東にいつづける理由が、正直わかりません。
    >大丈夫なら水を飲めばいいのに。
    理由は簡単です、安全だから。
    東京都なら乳児が水を飲んでも大丈夫。

    495さんは水送ったっていうけど、水を飲めない地域ってどこ?被災地?

  109. 510 匿名さん

    ■ パナソニック、乾電池を海外から空輸 品薄解消目指す 2011.3.25 14:47
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110325/biz11032514470035-n1.htm
     パナソニックは25日、東日本大震災の影響による乾電池の品薄状態に対応するため、海外4カ国から空輸する方針を明らかにした。東日本大震災の影響で乾電池は品薄が続いていることに対応する。乾電池は重量の割に価格が安く、空輸するのは異例という。
     乾電池はタイ、インドネシア、ベルギー、ポーランドにある自社工場から運ぶ。タイ、インドネシアからの空輸はすでに手配しており、ベルギー、ポーランドも4月以降に始める計画だ。
     パナソニックは乾電池の国内首位。すでに国内では増産に着手しており、中国・上海からは3月中に高速船で福岡まで運ぶことにしている。
    ----
    メーカーも目に見える努力しています。もうしばらくお待ちください。

  110. 511 匿名さん

    電池はともかく懐中電灯も増産してるんだろうか。

  111. 512 匿名さん

    >>511
    必死に増産していると思うが、とても生産ラインが追いつかないんでしょう。元々数が出るものではなかったので。

  112. 513 匿名さん

    >512 ですよね。増産しても追い付かない状態でしょう。
    今は手に入れられそうにないので、少し落ち着いたらと思ってますが
    西の方でもほとんど手に入らないと聞きました。
    当分無理かもしれませんね。

  113. 514 匿名さん

    鹿児島の親も電池は送れるけど懐中電灯は難しいと言ってたからびっくり そんなとこまでって

    お米もスーパーはある日とない日があるけど
    米専門店には常にある感じ 多分専門店の米はいいお米で高いから人が寄らないのかな?
    高いから残ってるって時点で買占め感がありありだ
    それでもこの前コープでふわふわ食パンが100円で売ってるのをみてびっくりした 良心的!

  114. 515 匿名さん

    普段から素食なので基本的には困らないのですが、あおられて不要なものや安くないものをつい買ってしまうこともありました。計画停電などでお店の営業時間がばらばらなので。気がつくと売り切れのものは通常はあまり買わないものだったり。自分にとって必要なものをしっかり把握してから買い物へ行こうと反省しています。

  115. 517 匿名さん

    長レスの後にしょーもない話で申し訳ないんだが、
    うちの近所は食パンがやっと買えるようになったかと思えば8枚切りがさっぱり買えない。
    朝一で並ぶ性分じゃないからなのは分かってるが、数ヶ所周っても見つからない。
    普段は6枚切りが好きなんだけど、弁当持参の場面が増えたからホットサンドを作りたくて8枚切りを探してるんだが見つからない。
    よってホットサンドが作れない。

    余談だが、ホットサンドメーカーを買った2年前は耳を薄く切らないと型からはみ出してた。
    小麦粉高騰以後、切らなくても型に収まるようになった。
    こういう変化って気づかない人も多いんだろうな。

  116. 518 匿名さん

    >517
    なるほど。

    昔工場見学か何かで、原料が高くなった時に溝を大きくして1個のお菓子の
    分量をほんの少しだけ少なくすると言う事を聞いた。
    そういう事もありかもしれない。

    ただ、自分は最近はやりの柔らかい種類のパンが好きになったので、そのせい
    かと思っていた。

  117. 519 匿名さん

    横浜市内のスーパーで働いている友人によると
    横浜のそのスーパーは
    お水以外は結構もう大丈夫、とのこと。
    同じ関東でも、この違いってすごい。
    こっちは食パンが買えただけでも喜んでいるのに。

  118. 520 匿名さん

    ほんと地域によるんですね~
    随分マシにはなりましたが、最寄りのスーパーでは相変わらず品薄で
    納豆・卵に至っては震災以来一度も見てません。
    ターミナル駅まで出ても生理用品とかカップ麺はほとんどありませんでした!

  119. 521 匿名さん

    >>519

    >こっちは食パンが買えただけでも喜んでいるのに。

    こっちってどっちなのか、あなた以外にはまるっきり
    分からない。
    こっちは卵は見かけますが、納豆と牛乳は朝一番に行かな
    いと無理らしい。モヤシをずっと見かけない。@茨城

  120. 522 匿名さん

    ジジーやババーが普段買わないヨーグルト、パン、カップ麺さらに水を
    この場面で買うんだよ。ないと言われる物をわざと買う奴っていると思うね。

  121. 523 匿名さん

    都内城南、モヤシ、牛乳、卵、米、カップ麺、パン、紙製品、ほぼあります。
    納豆は朝一番だとあるようです。
    小さいパックが4個連結になったヨーグルトがありません。
    水ももちろんないです。

  122. 524 匿名

    川崎東エリアです。
    近所のイトーヨーカ堂。
    パンは、数は入っています。種類は、普段の2/3くらいでしょうか。菓子パン系多し。
    牛乳は、1家族2本までとされていますが、週末夕方でも棚の半分くらいはある感じ。
    卵は、特売物以外は普通に置いてあります。購入制限もなし。
    米、レトルト、カップ麺、ティッシュ、トイレットペーパー類も特に制限なし。普通に棚にあります。
    お水はありません。母子手帳の開示を必要として、1日100本限定で販売したりしています。

    だいぶ落ち着いて来た感じはあるんですが、週末に行ったコストコが凄かった…

    開店前から、練馬、多摩、品川ナンバーの車がズラリ!

    開店10分で、水、牛乳、売り切れ。
    中には、ペット35本入りケースを4つも抱えて行く親父も。
    しかも駐車場でタバコをスパスパやりながら、荷積みに四苦八苦…

    なんかオカシイよなぁ。

  123. 525 匿名さん

    厚切りパンが姿を消している@都内城南

  124. 526 匿名さん

    開店同時に人々が目指すは納豆の棚。
    納豆に黒山の人だかりなんて生まれて初めて見た。あっという間に完売。
    水は開店前から並ばないと買えない。1.5リットル以上は一人一本だから、水を買うとお茶もジュースも買えない。牛乳・食パンは朝のうちならなんとか買える。
    それ以外は量は少なくても棚にある感じ。@さいたま

  125. 527 匿名さん

    >開店同時に人々が目指すは納豆の棚

    納豆食わなきゃ死んじゃいそうだな。

  126. 528 匿名さん

    渋谷区ですが高い外国のお水は結構在庫ありますね
    安いお水はほぼ全滅です

  127. 529 匿名さん

    TVで、ジジーが「子供によくないものが老人に良いとは思えない」って水を大量に買ってた。
    どうかしてるよ、ほんとに。

  128. 530 匿名さん

    東京/湾岸です。
    異常と思える欠品をしてたコンビニに牛乳が入荷し2週間振りに買えました。
    但し本数は限定的ですし、そのコンビニブランド(ローソン)はありませんでした。
    入荷直後でないと買えそうにありません。
    納豆などはずぅぅぅっと欠品です。
    弁当類は、種類と数量が限られてます。
    カップヌートルや長期保管ご飯+レトルトカレー、トイレットペーパーなども数量限定で入荷してましたよ。
    ※このローソンは他の店に比べて欠品種類が異常に多い店です。営業危ないかも。

    ■ この特設「地震災害情報交換板」では愚痴や文句などは無用だと思います。
    ■ 被災地や必要とする商品不足で困っている人の情報交換板のはずです。

  129. 531 匿名さん

    政府は本当のことを言っているのかな?
    これで東海地震が来たらどうするんだろ。
    富士のあたりでは余震がかなりあるらしいけど
    なんで話題にならないんだろう?
    まだまだ隠し事がありそうですね。

  130. 532 匿名さん

    26日、ガソリンの手当てがついたので、仙台の親戚とそのご近所さんに物資を持っていきました。

    それで、申し訳ないとは思ったのですが、並んでは買い、並んでは買いました。
    仙台は、電気は通りましたが、食品や日用品の入手が困難で、飢え死に寸前だそうです。

    人目は気になりましたが、親戚と親戚のご近所なので、助けないわけにはいきません。
    並んで買いまくっていて目障りとは思いますが、親戚やその町ご近所の方々がお困りでしたので、仕方なく・・・。

    政府がきちんと配給してくだされば良いのですが、それが出来ていないから、個人的に救援しているわけです。
    1家族の救援ならそれほどでもないでしょうが、ご近所さんも含めると、けっこうな数量になります。

    どうぞ、お許しください。

  131. 533 匿名さん

    うちの近くのローソンも欠品多すぎですね
    ファミマはかなり普通に在庫がある

  132. 534 匿名さん

    >532さん
    被災地の事情、完全に把握できてるわけではないから色々ですし、心中お察しします。
    私も義父母が遠縁の被災者を受け入れたので米30キロを購入して届けました。
    丁度米騒動?が落ち着いてたので問題無く買えましたし、事情を話すとお店も販促のグッズとかおまけしてくれました。

    コストコ新三郷は高速が開通したことから福島などの被災地ナンバーがかなり多く、8時前から開店してるそうです。
    自分が23日に行った時は空いていて水も普通にあって誰も買占めなどしてなかったのですが、
    その翌日から入場制限に購入数制限などが重なってかなりの騒動らしいです。水、ロールパンなどが制限対象とか。
    元からコストコにしかないものを買いに行きたいという人は、午後遅い時間から行った方がいいかもしれません。

    あんまり意識はしませんでしたが、外資系がけっこうあっさり関東から撤退している中でコストコは頑張ってくれていて有難いと思いました。

  133. 535 匿名さん

    ローソンは被災地にチェーン店が多くてそちらに回しているのではないかな。
    テレビでも被災地のローソンが営業しているのを見たよ。

  134. 536 匿名さん

    東海です。
    親戚に千葉在住がいるので、どうなんだろうと思って興味深く見ています。

    数日前に水を送りました。
    ゆうぱっくで送るときに、「通常だとあさって到着なんですが、この混乱でいつ着くかわかりません」と言われ、「どうしよう」と思っていたのですが、その1日遅れで着いたくらい。安心しました。

    東海地方では、さとうのごはんなどレンチンご飯が100均にあります。
    水も、2リットルボトルが売っています。
    レトルトカレーも在庫充分。納豆はなぜか少ないですね。

    お米を大量に買っている人もいますが、個人的な買占めは少ないので比較的混乱はしていませんよ。

  135. 537 匿名さん

    ファミリーマートは東北切り捨ててますから

  136. 538 匿名さん

    >524さん、こちらも同じく川崎東エリアですが全然状況が違います。
    牛乳、卵は購入制限ありにも関わらず平日でも見かけたことがない。
    食パン、米、レトルト、カップ麺、ティッシュ、トイレットペーパーは
    制限ありのため、種類は少ないものの購入可能。
    水や納豆がないのはどこも同じような状況なんでしょうね。

    コストコは落ち着いてると聞いていたのですが。行かなくてよかったです。

  137. 539 匿名さん

    西東京のほうですが、停電のグループが細分化されて店舗が交代で開いているから買い物がしやすくなりました。いまだにいろいろと品薄状態ですが、徐々に状況は良くなっていっているように思います。

  138. 540 匿名さん

    神奈川東部です。
    さきほどスーパーに行ったらビール類が全くありませんでした。
    徐々に減ってきて、最近は第3のビール位しかありませんでしたが
    今日はそれもすべて切れており・・・棚は空っぽでした。
    他にもこんな地区ありますか?

  139. 541 匿名さん

    都内城南地区です。水が売り切れ&入荷予定無し、
    紙おむつや生理用品等も無くて不便です…

  140. 542 匿名さん

    >>531

    あのね、マスコミが報道しないの。それとね、地震予知は
    不可能なの。

  141. 543 匿名さん

    茨城県水戸市です。
    サトウのご飯は売っていますし、米も紙もあります。パンもOK。ただ、
    モヤシと牛乳と納豆と水はありません。あと、カップ麺・袋麺もほとんどありません。
    ビールは欠品まではいきませんが、ずいぶん少ないです。

  142. 544 匿名さん

    ビール減ってきてます。人気の種類は欠品が出て来ました。
    PB商品はまだけっこうあるからそれでいいかな。@さいたま

  143. 545 匿名さん

    東京の町田市です。3/27(日)にスーパーやドラッグストアで米は種類は少ないが5k、10k入りがそこそこありました。食パン、卵は、沢山あり、カップ麺はまずまずありました。牛乳は売り切れでした。ビール類は某安売りチェーン店では、かなり品薄状態で空いた棚も多かったですが、別の安売り店では、いつも通りにあり、ペットボトルの水も高いですが(140円)2Lのものが1グループ3本までということで売っていました。どの店でもないのは納豆と牛乳のようです。ガソリンスタンドも営業中で、列もなく直ぐ給油できる状態です。徐々に落ち着きつつあるということでしょうか?福島が現状より悪くならないのが前提ですが。
     ところで、町田の水道水は朝霞浄水場と金町浄水場の系統のブレンドで9:1の比と町田市のホームページに
    あり、金町で基準値を越えたときは金町系統を停止したとのことなのでそれほど気にすることはなさそうです。
     尚、各水系別浄水場と新宿の蛇口水道水の放射性物質測定結果は毎日東京都や水道局のホームページに公表されています。神奈川県も放射性物質測定結果は県営水道のページにあります。

  144. 546 匿名さん

    日に日に暗くなって行く商店街…@世田谷

  145. 547 匿名

    世田谷

    また、牛乳なくなった。米普通に売っていたのでまだ必要なかったけど、買ってしまった(2kgだけ)。無くなった時買えないかも・・・と思うとやはり買ってしまう。昔の社会主義の国みたい~~人が並んでいると並ぶ、なんでも売っているものは買った置く・・・等
    卵は午前中に行くと買えるみたい。
    納豆、ヨーグルトは地震以来みたことがない。まあ、納豆食べなくてもいいけど
    水、まったく売っていない、本当にキツイ!!!通販でもすべて売り切れ、あるのは今まで聞いたことのない名のもの、今日見たら、6月発送予定の受け付けやっていた。6月でもやはり買えないのだろうか、今予約したほうがいい?普段は通販送料かかるから、スーパーで買っていたんだけど、地震後、東京都の水道問題が出る前でもう、ひと家族一本で国産の普通の水が238円もしていた。今まで88円だったものが…これだと通販で買ったほうがいいかもと思うけど、発送が6月なのにクレジットはすぐ落とされるって不安

  146. 548 匿名

    納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー納豆食いてー♪

  147. 549 匿名さん

    >547
    水道水飲んでろや

  148. 550 匿名さん

    都内で水が売りきれて入る為、
    静岡などの沸き水を求めて
    沸き水を頂けるところにものすごい
    行列が出来ていると聞きました。

  149. 551 匿名さん

    湧水なら、埼玉や東京の山間部でもとれますけどね。。
    静岡までわざわざ取りに行く人って、転売目的な人かな?
    ガソリン代もバカならないので、東京在住の個人とは思えません。
    そろそろネットオークションなどでの購入も品質に気をつけたほうがいいでしょう。

  150. 552 匿名

    >>549

    水道水飲んだことありませ~ん

  151. 553 匿名さん

    普段水道水を飲んだことが無くても、どうしても必要ならば飲めばいいと思います。
    小さなお子さんがいらっしゃるのですか?

    うちは今まで同様、料理やコーヒーに使用しています。
    あまり大騒ぎされなくてもお米もヨーグルトも売っていますよ。

  152. 554 匿名さん

    5食入りラーメンが無いね~たまには食べたい!

  153. 555 匿名

    ヨーグルト売っているの一回もみたことないけど・・・

  154. 556 匿名さん

    >>554
    すみません。
    先日、最寄りのローソンに入荷したばかりの「5食入りラーメン」×2袋を買占めしちゃいました。
    その後見かけないので、都内で最後の2袋だったかも.....

    大手スーパーには有るようですよ。
    卵と牛乳は復活しましたがヨーグルトの棚には、プチケーキ類が並んでます。
    どうやら輸送燃料は復活したけど、紙やペットボトルの加工工場の被害が大きいらしいです。
    一部の特殊加工紙(例えばレシート用紙)などの品不足も深刻らしいですね。

    海外への手配って意外に難しいのでしょうか。

  155. 559 匿名

    今日、スーパーまで50mぐらいのところでスーパーの方向から来た人が500mL入りのミネラルウオーターを10本ぐらい袋に入れて歩いていたので、急いでその店に行ったら、一本もなかった。買い占められたらしい。あと10分早く家出ればよかった。クソ~~!

    やっぱり本数制限なかったらみんないっぱい買うなあ、
    本数制限ないのに、周りの人が10本づつ買っているのに、自分がたくさん買うと無くなるからと2本しか買わないうちの家族。周りの人が10本づつ買い、自分が行った時は残り8本で、それを全部買うと無くなるので2本だけ買ってきた、と。
    でも、あと6本あったら、今日水探して、あちこち回らなくてよかったのに・・・

    納豆、ヨーグルトはやはりまったく売っていない。キュウリ1本100円、牛乳、アイス、卵は売っていた。ジュースが売っていない。あるのはアイスコーヒーだけ

  156. 560 匿名

    >>553

    このまえお米無くなって買いに行ったら、普段新潟コシヒカリの無洗米買ってるんだけど、その時はひと家族一袋で無洗米はなく、普通の千葉のコシヒカリしかなくそれもスーパー始まって10分ぐらいで売れ切れたよ。

  157. 561 匿名さん

    まだ、購入制限を徹底してないスーパーがあるんですね。
    うちの近くは本数が決められ、数量以上はレジで没収されます。
    そのくらいやらないと、暇人しか購入出来ません。

  158. 562 匿名さん

    ウチの近くではミネラルウォーターはサイズに関わらず1本まで
    他のドリンク類は3本だったかな
    購入制限がないって信じられないんですが・・・関東ですよね?

  159. 563 匿名さん

    流通経路などで、販売量にも差があるってことでしょう?
    コンビニでも、チェーンによって差が明らかです。

  160. 564 匿名さん

    <日本大地震>中国の第2陣救援物資が日本に到着

    中国政府が日本に提供する第2陣の救援物資が28日夜日本に到着しました。

     今回の救援物資には6万本の飲用水や325万対のゴム手袋が含まれています。飲用水は中国の大手飲料水メーカーが生産したもので、29日茨城県に運ばれる予定です。これに対し、日本外務省は中国側に感謝の意を示しました。

    http://japanese.cri.cn/881/2011/03/29/145s172689.htm

  161. 565 匿名さん

    地域によって不足商品が違うんですね。
    私の所(川崎の北方)は米、ヨーグルト無いです。牛乳と卵は日により。
    インスタント麺はボチボチ復活です。

  162. 566 匿名さん

    店頭品不足ですが、外食産業のニュースはあまりないですね。
    コメや水や食材は専用ルートだからなのでしょうか?

  163. 567 匿名

    藤沢市在住、食パン納豆ヨーグルト類なし。納豆は10日から食べてないから欲してます(泣)小さい子供に与えやすかったので残念です。最近は黒豆にしました。

  164. 568 匿名

    通販だと、ありとあらゆる水が売り切れになっていて、もう7月発送分受付とかになっている。
    で、販売単位も最低単位が12Lでそれでもひと家族×10までとかすごい量になっている。みんなすごい量買うんだね。乳幼児優先とかってレベルの話じゃないよね。うちみたいに普段から、ミネラルウオーターいつも買っている家じゃない人がどれだけ買っているかってことだね。ほんと困るわ。

  165. 569 匿名さん

    横浜南地域です

    今日の大型ドラックストアーAM11時
    牛乳、水1人1本
    トイレットペーパー、食ぱん、米、ジュース、卵、麺類有り。 
    何処にも無い物はやはり納豆。

    あっ、テッシュペーパー買いに行ったのだけど1個もなかった。

  166. 570 匿名さん

    子供が熱出してヨーグルト食べたいっていうから駆けずり回ったけど
    好物のブルガリアヨーグルト4個パックはどこにも見つからなかった・・・@埼玉東
    プレーンヨーグルトだけは制限掛けてて残ってたのがあったから、
    いちごを買ってそれで作ってあげたよ

    納豆はもう久しく食べてないけど惣菜コーナーに納豆巻きはあるのね

    ショックだったのは野菜売り場かな
    あからさまに産地で差が出てた
    1玉78円の茨城産レタスが山盛りで売れ残り、1玉250円の愛知産キャベツが残りわずか

  167. 571 匿名さん

    >566
    厚切りパンが品切れ、ジャムも無し@世田谷
    震災の影響で入荷してないとの事でした。

  168. 572 匿名さん

    紙類・乳製品・卵は店と日によって色々だけど
    納豆はどこにも無いね~。茨城が有名だけど工場は茨城だけじゃ
    無いだろうし。。。西日本にも無いのかな~?

  169. 573 匿名さん

    肉のハナマサ、水2リットル78円大量に在庫ありましたよ<渋谷区

  170. 574 匿名さん

    名古屋在住。

    イオンの火曜特売に行ってきました。
    トイレットペーパーあり。牛乳あり。卵特売で10個78円(先着200名)。

    いつもどおりの品揃えです。

    卵特売、普段は10個98円なんだけれど昨日は78円。
    ありがたかったです。

    その代わり、牛乳が高かった158円→178円、178円→198円。
    あと豆乳が紀文はそのままの198円の価格。もうひとつマルサンアイが260円。
    260円は高すぎますね。この期に売ろうっていう商品なのかもしれません。

  171. 575 匿名

    関西です。スーパーには、以前は水が消えましたが、今は普通に置いてあります。乳製品は、ありますが、品薄です。納豆は、関西の方は、元々、苦手な人も居るため、普通にあります。

  172. 576 匿名さん

    茨城の納豆メーカーも生産再開してるけど、納豆パックのフィルムメーカーが被災して、容器が足りないとニュースで言ってたよ。他で調達するなどでそのうち入ってくるだろうから、それまでがまんすっぺ。
    うちのほうはジュース1.5ℓの種類がずいぶん少ないんだけど、他の地域の方どうですか?@さいたま

  173. 577 匿名

    牛乳、パン、卵は制限なしでいつでも買えるようになった。が、ヨーグルト、納豆は全くみたことがない。水は2L 入りは全く見ない。ひと家族一本って書いてあるけど、売っているのに出くわしたことがない。一本も今は500mlがひと家族一本になっている。で、100円する。自販機もすべて水だけ売り切れ。
    573さんの渋谷で2L78円って信じられない!!結構近くなのに。地震前でもそんなに安くなかった。買いに行きたいけどもうないだろうね。
    昨日スーパーでコントレックス売っているのみた。ひと家族一本って書いてあったけど、さすがに誰も手出してなかった。あれ、特殊だからね。乳児に飲ませられないみたいだし。このスーパー、コントレックス過去に売ってるのみたことなかったのに。

  174. 578 匿名さん

    ちょっと思ったのだけど・・・・
    包装やラベル、または専用の容器などのために、実際の商品の流通が滞っているなら
    通常の容器ではない商品流通(販売)は無理なのでしょうかね?
    飲料関係なら、各戸から容器持ち込みで分量販売も可能だと思うのですが・・・・

    さすがに納豆の分量販売は難しいけど、外装のラベルや包装形態などには拘りませんよね。

  175. 579 匿名さん

    いままで見たことも無いような水に出くわすことも多くなった。
    きっと片っ端から仕入れてるんだろうな
    試しにアラブ首長国連邦の水買ってみたけど結構美味しかった

  176. 580 匿名さん

    ■ ヨーグルト、工場稼働停止で品薄 供給不足は長期化 2011.3.30 11:21 (1/2ページ)
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110330/biz11033011230031-n1.htm
     東日本大震災の発生で一時、首都圏で欠品が目立った日用品の多くが店頭に並び始めた中、ヨーグルトの品薄状態が続いている。ヨーグルトは牛乳など他の乳製品に比べ、製造過程で多くの電力を使うが、メーカーの多くが生産拠点を東京電力の計画停電の地域に抱えており、生産能力が落ち込んだためだ。計画停電の動向次第では長期的な供給不足になり、今後の業績に影響が出る可能性もある。
     大手スーパーのイオンでは今月中旬以降、ヨーグルトの品薄状態が続いている。担当者は「整腸作用など機能系の商品は毎日食べる人が多く、まとめ買いする人が増えた」と話す。
     ヨーグルトの供給が遅れているのは、メーカー各社の生産拠点が被災したのに加え、計画停電が大きく影を落としている。ヨーグルトは牛乳同様に高温殺菌するだけでなく、40~50度の状態で発酵させるなど温度調節により多くの電力を使う。そのため停電すると品質管理が難しく、長期保存もできないので供給能力は大幅に落ち込む。
     雪印メグミルク(東京都新宿区)は、ヨーグルト製品の最大拠点である海老名工場(神奈川県海老名市)が計画停電でヨーグルトの生産はほぼ停止状態。計画停電実施の有無が判明するのが前日だと、原乳の入荷や配合する菌の準備など正確な量産計画が立てにくい。その上、包装材メーカーが被災し、札幌工場(札幌市)と京都工場(京都府南丹市)の資材確保で精いっぱいで、これ以上のヨーグルトの増産は難しいという。
    (以下省略)
    -----
    被災の後、計画停電の影響を受けているようです。

  177. 581 匿名

    >>試しにアラブ首長国連邦の水買ってみたけど結構美味しかった


    飲んでみた~い!。アラブ首長国連邦かどうか忘れたけど、前テレビでアラブの国でセレブに有名な世界一おいしい水あるって言ってたよ。

    いろいろな国からの緊急援助物資にもミネラルウオーターあるみたいね。でもそれは被災地に送られるんだろうけど。

  178. 582 匿名

    >>飲料関係なら、各戸から容器持ち込みで分量販売も可能だと思うのですが・・・・

    通常は外国産のミネラルウオーターは日本語のラベル付けなきゃいけなかったんだけど、消費期限とかわkるようにしたらそのままで販売できるようにするって確か新聞に書いてあった。

  179. 583 匿名さん

    お昼前に近くのスーパーへ行きました。
    品数は少なかったですが、無いといわれている
    納豆、ヨーグルト、ペーパー類ありました。
    (水は見ていません)

    計画停電も少し落ち着くようですし、あまり
    騒がれなくてもいいように思いますが・・・。

  180. 584 匿名さん

    この品薄の影響で、あるのは知っていたけど初めて高級もやしを手にしました。
    一袋76円なり。最初は値上げしたのかと思ったら高級ラインなんだとかで。
    購入してみたけど、確かにシャキシャキ感がワンランク上のような気がしました。
    普段グラム200円の肉なのを600円にアップしたようなものですから、プチ贅沢感を味わってみました。

    最近品薄にも慣れてきたので、見た事無いメーカーのものや商品が並ぶのを楽しむ余裕が出てきました。

  181. 585 匿名さん

    今日、3/11以降はじめてモヤシがありました。輝いて見えました。

  182. 586 匿名

    スーパーでティッシュ売ってたけど、一箱売りになっていて、値段はちょっと前の5箱パックと変わらない。ものすごい値上げ。
    トイレットペーパーと間違えてキッチンペーパー買いそうになった。紛らわしい置き方しないでほしい。
    ドラッグストアーは全く紙類なし

  183. 587 匿名さん

    >586
    どこの話?
    ティッシュがひと箱200円以上?それってローションティッシュじゃないの?
    キッチンペーパーとトイレットペーバーくらい分かるでしょ~、間違えて逆ギレ?

  184. 588 匿名さん

    14時頃行って来ました
    水はいっぱい売ってるけど、1,5ℓ138円とか500mℓ98円とかで、買う気がしなかったので買わず(笑)
    そのせいか?たくさんありました
    2ℓ98円とかでないとね・・
    納豆ヨーグルトはない
    紙はある
    カイロない
    パンは割りとある
    人があんまりいない印象
    みんな閉じこもってるのかな?

  185. 589 匿名さん

    地域によってかなり差があるのは確かだけど、ずいぶん違いますね。
    こちらは水は朝一でないと買えないけど、2ℓ88円ですよ。
    無いのは納豆のみ。

  186. 590 マンション住民さん

    ガスコンロ、懐中電灯、単一単二の電池も入荷してましたよ~

  187. 591 匿名さん

    ↑どのあたりですか?懐中電灯探してます!

  188. 592 匿名さん

    ロヂャース北戸田店(^_-)

  189. 593 匿名さん

    卓上コンロ用ガス、乾電池全種、懐中電灯こちらも開店同時なら買えます。@さいたま市
    そろそろ、いきわたり始めそうですね

  190. 594 匿名さん

    どの地域か書かないで、「こちらでは」っての多すぎ。自分だけ分かってたって、ここでは意味ないので。
    ちゃんと何県とか何市とか何区とか書きましょうよ。

  191. 595 匿名さん

    >>588です
    埼玉県の北東辺りの市です

  192. 596 匿名さん

    テレビ番組であるスーパーを取材して、夕方なのに水もある、紙類もある、
    と言って買い溜めをした連中をちゃかした風に放送していた。
    正しい報道だ。

  193. 597 匿名

    それどこ?ほんの一部のところ取り上げて正しいとか言われてもね・・・うちは水全然売ってないし、紙類だってない。(世田谷)
    だいたい、2L88円なんて地震前でも特売の時だけで数量制限あったし、午前中に行かないと売り切れていた。

  194. 598 匿名

    今日の新聞に東京のあちこちで牛乳がないっていう記事があった。
    私的には今更?って感じ。ちょっと前は売ってなかったけど、ここ数日は普通にいつ行っても買えたから。
    それともまた手に入らなくなるの?

  195. 599 匿名さん

    新宿区も普通に日用品の紙類や水は普通に売ってますね
    牛乳・卵もあります、品薄は納豆くらいかな

    573さんでは無いですが西新宿のハナマサで確かに水2リットルが78円&98円で2種類ありましたね

  196. 600 匿名さん

    >>578さん

    先日ニュースで、サントリーはラベルなしのミネラルウォーターを販売すると放送していました。

    私は名古屋在住なので、この買占めってどうなんだろうって思ってしまいます。
    東京に住んでいらっしゃるなら、名古屋(とは言わず静岡とかでも大阪でも?)に来て、買って帰るというのはどうですか?

    西日本は、買占めは東京よりかはありませんよ。
    まあでも、スーパーによっては水がなかったりしますが、乳製品や卵、豆腐までないっていうのはこちらでは信じられないことです。

    品物があるスーパーを見れば、買占めも減るのかななんて思っています。

  197. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸