なんでも雑談「食料品や日用品ゲットできましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 食料品や日用品ゲットできましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-04 11:27:48
【特集スレ】東日本大震災 食料品・日用品| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は東京渋谷区在住ですがどこに行っても、食料品が買えません、
トイレットペーパーやティッシュのような日用品も近所は在庫切れでした。
皆様の地域はどうでしょうか?
そして物資が東北に流れているのもありますが、ここまで買い占めなければならないような
状況なのでしょうか?
不安に感じております、色々とご指南いただけると助かります

[スレ作成日時]2011-03-15 14:34:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食料品や日用品ゲットできましたか?

  1. 822 匿名さん

    ビールは一人一缶まで!
    バナナはおやつに入らない!

    とか制限かければいいのにね。

  2. 823 匿名さん

    ビールも水も本数制限ありますよ。バナナは一瞬姿を消しましたが、最近は少ないながらも売っていますね@栃木県南部

    水道水は問題ないし乳児でもないのに、地理的感覚が無い遠方の姑が、「危険だから水をケースで買って送る」と何度も言ってくるのが正直ウザイ。

  3. 824 匿名

    ↑良い姑じゃん♪逆に羨ましい。

  4. 825 匿名

    ほんと西浦和羨ましい。ウザくても有り難く貰っておいたほうが…

  5. 826 匿名

    ほんと羨ましい。ウザくても有り難く貰っておいたほうが…

  6. 827 匿名さん

    買い占めに荷担することになるから貰いたくないのです。
    まったく問題がないと言っても年寄りは聞かないか
    ら・・・人の話を聞かな過ぎる事に、腹が立ってくると
    いう理由もあります。

    今度はヒ素が出たとニュースでやってたからと
    言い始め、頭の中の地図は一体どうなっているのかと。
    放射能を取るという浄水器を売りに来た人がいたので、
    1つ買って送るとも言いだし、こうやって悪徳
    訪問販売にヤラれる年寄りが出るんだろうなと。

    正直、震災で気が立っているというか、心がざらついて
    いるので、私自身に余裕がないのです。
    もう普通に生活したいのに。

    意地悪な嫁かもしれません。

  7. 828 匿名はん

    川口市(さいたま)のスーパーでバイトしている友達も言ってたけどさー
    水を全く入荷していない影響からかお茶系ペットボトルの箱買占めがハンパなく多いらしい。

    でもレジの人大変だよ!100円単位の金額に対して平気で1万円支払ってくる客が増えたから札束を数えるのがバカらしいってねww
    それだけの大金持っているなら義援金にまわせよって言いたいヾ(。`Д´。)ノ

  8. 829 匿名さん

    ちょっと前のレスにあったけどハナマサほんとに2リットルの水70円台だね
    種類も何種類かあるし
    その上には98円の水もいくつかあった

  9. 830 匿名さん

    >823
    わかりますよ。

    この手の年寄りはいい事をしてあげていると思っているのですから本当に
    始末が悪いです。
    ご主人に断ってもらうかお礼を言ってもらうかどちらかにして、表に出ない
    方がいいですよ。
    夫の実家が昔ですが○ィズニーの英語セットを送ってきたことがあります。
    その時は私より先にダンナが激怒したので事なきを得ましたが。

    うちの実家母は手作り品が好きで私の子どもにも結構送ってきますが、
    弟の子どもには絶対送らないと約束させました。
    弟のお嫁さんが困るのはわかってますから。

  10. 831 匿名さん

    >ハナマサほんとに2リットルの水70円台だね
    元は水道の水ですから。

    水道の水をマイクロフィルターなどでろ過してペットボトルに詰めて売ります。
    ペットボトルの水は全て天然水って思ってる人がいますが、、、水道水も全て
    天然水ですから。

  11. 832 匿名さん

    ↑はいはい、表示区分確認しようね

  12. 833 匿名さん

    >>823さん

    なぜ嫁が電話に出なくちゃいけないんでしょうね。
    幸い、我が家は夫が実家と仲が良く、連絡は双方でやってくれてます。

    水を送ってくれるのは、助かると思っているはず。
    迷惑だったら「夫から」連絡してもらって、嬉しいと思ったら受け取っておくっていうのはどうでしょうか。

  13. 834 匿名さん

    東京/湾岸区のローソン
     ようやく棚がすべて埋まりました。
     いまさらですがインスタント食品も棚は埋まってます。
     どの棚も商品種類が減り、同じ商品が並んでます。
     500ml以上の水がありません。
     卵は8個で188円。
     昨夜の最後の牛乳は私が頂きました。
     あとは納豆様のお姿を拝見したいものです。

  14. 835 匿名さん

    >水道水も全て 天然水ですから。

    笑ったw

  15. 836 匿名さん

    >>830,833さん
    823です。ありがとうございます。ちょっと気が軽く
    なりました。断るのは「遠慮しているから」と
    思うものみたいです。
    夫が激怒するから、いないと思われるときに私に
    電話してくるんですよ・・・。ときどき居留守を使う
    ことにしてみます。

  16. 837 匿名さん

    食糧でも日用品でもないけど
    煙草が買えない。
    タスポ導入で売り上げの落ちた販売店にさらに追い打ちかけてるようなもんですよ。
    ただの嗜好品の話ですみません。

  17. 838 匿名さん

    我が家にはタバコ吸う人はいないけど、確かにレジに並んでるとカートン買いする人や
    棚の欠品を見かけるようになっていますね。

    近くのスーパーやコンビニは、棚に空きスペースがあるのが当然になってきました。
    でも意外と困らないというか、無いなら無いで済ませられるように自分のペースが出来てきた感じです。
    それでも夕方に行ったスーパーでブルガリアヨーグルト4個パックが買えた時はちょっと感激した。

    今日はたまたま午前中に買い物に出られましたが、先月の震災後のように
    危機感から殺到するという様子は見られませんでした。

  18. 839 匿名さん

    東京/港区江東区
     ローソン牛乳も並び、ほぼ全品並びました。
     容量大きい水は相変わらず欠品中。
     豆腐はあるけど納豆は匂いすら無い。
     タバコは個数制限ありますけど全メーカー買えます。
     自販機も売り切れ表示は減ったけど、補充頻度は減ったもよう。
     おっと昨日はアルコール類(ビールや発泡酒など)が全棚欠品してました。
     これは新たな買占めか自棄酒飲む人増えたためか....

  19. 840 匿名さん

    神奈川です。最寄りのスーパーやホームセンター、
    なぜだか今日は震災直後のような混雑ぶりです。
    余震の影響なのか、原発のレベルが上がったからなのか。
    やっと普通に戻ってきたのにまた品薄になるのかなぁ…

  20. 841 匿名さん

    変なところで、経済活性&特需となってますね。
    でも、政府の発表の仕方だと、不安と不信から自己防衛に走る人が増えても不思議ではありません。
    海外からの信頼も低下してるので、ますます国力回復が遠のきます。
    困ったことです。

  21. 842 匿名さん

    再臨界が起こった可能性があるので再び買い溜めしてるのだろうか?
    でも俺は買いだめなんてしない。

  22. 843 匿名

    学校の給食が始まって、春休みモードから解放されたからじゃない?
    子どもがいると、ゆっくり買い物もできない。

  23. 844 匿名さん

    >再臨界が起こった可能性があるので
    こういう根も葉もない何気ない発言が、尾ひれを付けて風評となるのです。
    密閉されてない原子炉で再臨界が起きたら、とっくに政府閣僚が逃げ出してます。

    ところで、食料品や日用品ではないのですが、
    ■ 丸善出版、地震や津波、放射線、心理学分野の専門書籍・本文を無償公開
    http://pub.maruzen.co.jp/index/kokai/
    掲載書籍
     ・身近な放射線の知識
     ・知っていますか?医療と放射線
     ・リスク学用語小辞典
     ・ストレス百科事典
     ・ACP内科医のための「こころの診かた」
     ・応用心理学事典
     ・理科年表
     ・よくわかる身のまわりの現象・物質の不思議(理科年表シリーズ マイ ファースト サイエンス)
     ・元素の百科事典
     ・月刊物理科学雑誌「パリティ」
     
    ■ ブルーバックスの『日本の原子力施設全データ』、一部無料公開
    http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/bluebacks/special/nuclearinst...
    など、「正しい知識」が無料で手に入るようです。

  24. 845 匿名さん

    政府がちゃんと発表しないから音も鱧ない噂が(あるかもだけど)広まるんじゃないの?

  25. 846 匿名さん


    あれ、すごいまちがい「根も葉も」でした。すみません。

  26. 847 匿名さん

    ちゃんと発表していないんじゃなくて、ちゃんと聞いていないだけです。放射性物質の単位を言われただけで、耳がスッパリ閉じてしまったことを棚に上げて、世間の人たちは何を言っているんだろうと思う。

    >>839

    >おっと昨日はアルコール類(ビールや発泡酒など)が全棚欠品してました。
    >これは新たな買占めか自棄酒飲む人増えたためか....

    報道やちょっと前の書き込みぐらい読んだらどうなのか。

  27. 848 匿名さん

    政府に対する不平不満は、原発事故が終わってから言おうや。
    政治家にも、東電にも、通産省にも、震災・津波の処理や原発
    事故が終焉してから制裁を加えればよい。

    今、文句ばっかり言ったって、ケチばっかり付けたって、何の
    解決にもならない。夕方、菅の記者会見で退陣の考えはない
    のかと質問したアほ、津波でサーフィンしてこい。

  28. 849 匿名さん

    >こういう根も葉もない何気ない発言が、尾ひれを付けて風評となるのです。
    (再臨界)

    まず「再臨界=大爆発」ではありません。
    私も再臨界説が嘘であってほしい。

    でも京都大学の原子力専門の教授が数値から判断すると再臨界以外あり得ない、
    (あるいは公式に発表された数値が間違っている)と言ってる。
    ただし、再臨界でも何とかコントロールできる、らしい(うまくやれば)。

    それでも冷静に、俺は逃げない、買いだめしない。
    ということです。

  29. 850 匿名

    >>848
    原発事故が終わってからって、いつの話?
    チェルノブイリだって、石棺で固めて、放置してあるだけで、汚染土壌もそのままだが。
    原発事故を石油プラントか何かの火災みたいに認識してるの?
    今、言わなかったら、何の反省もなく、フクシマ以外は原発続行で、手遅れじゃない?

  30. 851 匿名さん

    結局、誰がほんとうの事を言っているのがわからない、藪の中状態じゃん。
    生活保護やなんかといっしょで、正直ものがパかを見る日本です。
    自分の身は自分で守らなければ、誰も助けてくれません。

  31. 852 匿名

    買いだめはしないけど、
    この際だから、後悔のないように
    食い溜めする!

  32. 853 匿名さん

    >>850

    >今、言わなかったら、何の反省もなく、フクシマ以外は原発続行で、手遅れじゃない?

    反省というのは終わってからするものです。
    ケチを付ける、文句を言うだけなのは簡単です。それだけでは
    なんの解決にもならない。皆で1つの目的に向かって協力するという
    態度が一切見られないのが気持ち悪い。

  33. 854 匿名

    >>853
    今回の余震で、女川や青森の東通原発も、予備電源の脆弱性が明らかになってるじゃん!
    同時進行で事故は起こってるし、地震や自然災害は待ってくれない。
    利権がいっぱいでグダグダになってる現状を
    何ヶ月も、何年も、危険にさらされながら、ただ見てるだけ?
    現場で沈静化の作業をしてる人の事をおもうのとは同時に、
    放射性物質から我が身を守ったり、
    東電や原発政策について責任を問いただす必要はあると思うよ。

  34. 855 原発で天下り先ー安全・安定供給

    あのさ、

    ほんとうに原発でしか発電できないの? 

    おかしくない?

      原発しかないー

    とおもわされてない?

    原発以外の新しい発電方法をされちゃこまるひとが、

    日本だけでなく、フランスにもアメリカにもたくさんいるんだよね。

    バイオ発電なんかされちゃ、こまるんだよー


    もう、原発古いって。。





  35. 856 匿名さん

    皆様、
    思うこと多数ありましょうが、このスレのタイトルを今一度ご覧くださいませ。
    有益な意見はぜひそれらのスレでご発言ください。

  36. 857 匿名

    >>854

    で、文句ばかりで協力する気はないわけね。

  37. 858 匿名

    一人ひとりが自分の生活があるなかで、
    節電したり、ささやかな義援金だしたり、買い占めしない意外に、何をどう協力するんだ?
    協力すると、文句がいえないのかよ!?
    協力しても、文句いえるだろ?

  38. 859 匿名さん

    コンビニ業界も明暗が分かれたかな。
    最大手のセブンはやはりメーカーからもかなり都合してもらえるようで
    震災後も商品がもどるのが早かった。
    イオン系列のミニストップもPBブランドばかりだったが品は充実していた。
    ファミマはそこそこだったかな
    酷かったのはローソンとサンクス

    まぁ都内の同じエリアを回り感じた私の所感ですが・・

  39. 860 匿名

    東北ではローソン頑張ってるよ。


    酷いのはファミマ。被災地を捨てたな。

  40. 861 匿名

    店頭や自動販売機に水があると買ってしまう癖がついてしまいました。

  41. 862 匿名さん

    >>861
    しばらくは意識して備蓄するのは良いと思います。
    でも市販の水は、賞味期限もありますから、無駄にしないよう備蓄サイクルを考えましょう。
    地震国ニッポンですし、防災についてはこれからの持続性が大切だと思います。

  42. 863 匿名さん

    ミネラルウォーターも銘柄により気をつけた方が良さそう
    http://tabemono.info/report/report_7_216_2.html

  43. 864 匿名さん

    863さんのURL情報は5年ほど前のものかな。
    最新版のありかはわかりませんでしたが、ミネラルウォーターの品質基準を調べた際に
    それらの協会HPもあったのですが、ちょっと胡散臭い(^^;ので
     ■ 農林水産省のミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン
     ■ 食品衛生法の中のミネラルウォーターの製造基準
    などを勉強しないといけませんね。
    最終的には「感」と「運」が頼りですけど。

  44. 865 匿名さん

    今、首相がやめて他の人間にまたコロコロ変わるなんてことがあったら、もう日本はまっとうな先進国だと思えないんだけど?

    タバコが品薄で吸う人間が少なくなって嬉しい限り。

  45. 866 匿名

    タバコなんてこの際、この世から無くなってしまえば良いのに!!

  46. 867 匿名さん

    水道水より天然水の方が検査項目は少ないからね。
    粗悪なものもあるだろうな

  47. 868 匿名さん

    対外的な面目より、復興やまともな国政が優先。
    っというか、今のままでは国際的な評価は落ちる一方かと。

  48. 869 匿名さん

    863のリンク
    コカ・コーラのミナクアはもう消滅して代わりにいろはすになってますね
    森の水だよりも名前が違うだけで採水地は全部一緒

  49. 870 匿名さん

    スーパーで韓国の済州島と水売ってたよ。2L88円

  50. 871 匿名さん

    この頃、500mLは普通に売っているようになって、自販機にも水が戻ってきたので安心していたら、スポーツクラブの自販機で水もスポーツドリンクも売り切れで仕方なくグレープフルーツジュース買った。

  51. 872 匿名さん

    地震前、いつもティッシュ5個組が置いてあったドラッグストアー店頭、この前までマスクが置いてあったが、またティッシュになっていた。しかも地震前より安かった。188円@世田谷

  52. 873 匿名さん

    水道水に防腐剤を入れて天然水として売っても全く問題なし。

  53. 874 匿名さん

    千葉の常磐線沿線ですが、今日、ひと月ぶりに納豆とヨーグルトを買えました

  54. 875 匿名さん

    越谷レイクタウンのマルエツに行きましたが、納豆もヨーグルトもたくさん!
    お一人様ひとつの紙はあったけど、次々に買い求める人がいるわけでもなく余裕が出てきた様子。
    でも玉子の安売りがもうずっと無くなってる…今やったらムダに人を集めてしまうからという理由からだろうけど。

  55. 876 匿名さん

    >水道水に防腐剤を入れて天然水として売っても全く問題なし。
    こういう良く調べもしないで言いきっちゃう人はすごいと思う。
    そして反社会的な行為を肯定するようなことを安易に言ってしまうのもすごいと思う。
    中国にはそういう発想のかた多いみたいですが。

    農林水産省のミネラルウォーター品質表示ガイドラインの「表示禁止事項」には、
    >ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター以外のものに対する「自然」、「天然」の用語およびこれに類似する用語
    と明記されています。
    ガイドライン自体には法的な強制力はないけど、よく探せば禁止する法令あると思いますよ。
    食品衛生法かもしれません。

    「問題」という意味では、倫理的に問題だし、社会的にも問題ですが。

  56. 877 オール電化

    東大、京大 の原子力研究(反対派でない)の

    教授の言ってる事信じちゃだめだよ。
     
    東京電力から研究費もらってるからねー

    よーくきいてみな。

    リクツ変だから。


    同じ原子力研究してても、
    原発・反対のセンセイは教授になれないんだよ。

  57. 878 匿名さん

    >>868

    だからって、辞めたら辞めたで「途中で投げ出した」と
    言う。

  58. 879 匿名さん

    >>877

    >原発・反対のセンセイは教授になれないんだよ。

    んなーことはない。大学の人事に東京電力が
    参加するわけがない。リクツ変だろ。

    それに東大は東京電力管轄にあるが、京大は
    関西電力管轄に立地しているwww

  59. 880 匿名さん

    「www」とか書く人の意見は全く参考にしないことにしてる

  60. 881 匿名さん

    昨日の夕方某スーパーに行ったら長蛇の列が自転者置場までふさいでいた。
    何かと思ったら夕方からのタイムセールの玉子の特売に並ぶ列だった。
    これはレジもすごいことになると思って他の店に行った。

  61. 882 匿名さん

    最後にwをつけるのは何??

  62. 883 匿名さん

    笑いがw

    だから感じに直すと

    笑笑笑

    あるいは
    (笑)(笑)(笑)

    になります。

  63. 884 匿名さん

    都内で普通に納豆が買えるようになった。
    夜でも在庫あり

  64. 885 匿名さん

    間違いないで、
    wと(笑)は別の使い方をする。

    wは相手をバカにした笑い。
    (笑)は普通に使ってOK。

  65. 886 サラリーマンさん

    www=我思う故に我在り(笑)
    なのかと思ってた。

    思ったより浅知恵の表現なんだな。

  66. 887 匿名さん

    >>886
    面白い。

    座布団の代わりに三角木馬をあげよう。

  67. 888 匿名

    >>847
    聞いてないんじゃない。
    政府が事実を発表してないんだよ。

  68. 889 匿名

    どこの国もこんな隠蔽体質なんだろうか。

  69. 890 匿名さん

    ご近所の経済大国は、もっと意図的に隠蔽や偽装してますね。<政策としての世論コントロール。
    でも今の日本は、単純な隠蔽。
    なんというか、言いたくないからとか責められたくないからっという情けない状況。
    総理にいたっては「理解してなかったから言えなかった」という事態も多々あった感じ。

    語弊あるけど、国政レベルでは安易に明らかにすべきでない情報も多数あると思う。
    だけどそれらは、ちゃんと公開することでの影響などを高度に思慮しての結果であるべき。

  70. 891 匿名

    最近「第9地区」という映画を見た。
    街がちょっと攻撃されただけで、即座に強奪が始まっていた。
    そんな暇があったら逃げろよ!!と思ったけど、
    日本ってやっぱすごいんだなー。

  71. 892 匿名さん

    東京/港区 レギュラーガソリン 168円/リットル....不意を突かれた... _| ̄|○

  72. 893 匿名さん

    スーパー・コンビニも近場の店舗はもう普通に営業しています。先週先々週あたりだったかな、酒類とパックのジュース系が一気に店頭から消えた時期があったんですけどあれは調整でそうなったのでしょうか。酒類は今も購入数の制限がされていますね。セブンアンドアイのプライベートブランドはどんな時でも価格が高騰せずに、さすがPBは強いと思いました。買い占めももう起こらないでしょうか。

  73. 894 匿名はん

    そう、877は バ カ にされるような発言をしてるからね。

  74. 895 匿名さん

    セブンアンドアイとイオン系はやっぱり強かったな

  75. 897 匿名さん

    確かにイオンとセブンは商品揃えの復活が早かったなという印象。
    自宅近隣の店舗に納豆がみつからないので、重い腰をあげてちょっとイオンに遠出したら納豆山積でびっくりした。
    ヨーグルトもいっぱーい。
    イオンの系列になったとは言え、ダイエーはけっこうスカスカだった。

  76. 898 匿名さん

    牛乳は買えるようになりました。
    あとは納豆。

  77. 899 匿名さん

    小売業で3位以下を大きく引き離した上位2社だからな
    メーカーにかけられる圧力も半端ない

  78. 900 匿名さん

    納豆は戻ってきたが、ひきわり納豆はなかった@東京城南

  79. 901 匿名さん

    日用品とは関係ないけど絶対絶命都市ってゲームが発売中止になっちゃいましたね
    あとコッペリオンって漫画も終わるらしい

  80. 902 匿名さん

    ぽにょも北斗の拳も地上波は放映は無理だな

  81. 903 匿名さん

    サザンの「TSUNAMI」も流せない・・・

  82. 904 匿名さん

    表現の自由があるとかいえこれからも自粛ムードは続くだろうな
    コッペリオンなんてアニメ化も決まってたのに全部白紙戻ったようだし

  83. 905 匿名さん

    まだヨーグルトをみかけない@茨城
    午前中早いうちならあるみたいだけど、会社帰りにはもう無理。1ヶ月見てないよ・・・
    たまたま1ヶ月前カスピ海が1/3パック残った状態で被災、それを種に自作中なので
    困りはしないけど。

  84. 906 匿名さん

    ヨーグルトなんて牛乳にレモンを入れればいいんだよ。

  85. 907 匿名さん

    千葉(茨城との県境)。ミネラルウォーターの2リットルは全然無いまま。仕方ないから水道水をペットボトルにいれて、3日に1回取り替えることにする。(中身は風呂に)

  86. 908 匿名さん

    水道水は密閉してできるだけ日の当たらない場所におけば、常温で一週間保存可能だと今日テレビで言ってました。
    そのあとも煮沸すれば飲用できるそうです。

  87. 909 匿名さん

    煙草の次の出荷は4月25日に9銘柄ってことらしいんですが
    誰か、銘柄の名前わかりませんか?
    マイルドセブンのエクストラライトが欲しいんですがいつ買えることやら。

  88. 910 匿名さん

    水がなくなった時、すぐ北斗の拳を思い出したよ
    その水をこのガソリンと換えてくれってあったなあと
    まあ一時はガソリンも水も無かったわけだが

    コッペリオン終わっちゃうの?残念というか終わらせる意味がわからない
    表現の自由なんて無いってことか

  89. 911 匿名さん

    ヤンマガで唯一のまともな漫画が....

  90. 912 匿名さん

    都内すでに納豆余りすぎ・・

  91. 913 匿名さん

    都下ですが、ミネラルウォーター2Lの箱買い解禁されました。
    2箱までOK。
    1箱700円なので、震災前よりはちょっと高め。
    でもほとんど売れてなかったな。

  92. 914 匿名さん

    埼玉の西友、久々に単一電池見た!計画停電がとりあえず休止になったからだろうけど。
    一応お一人様1パックは出てたけど、結構残ってた。
    多分夏の計画停電があっても昼間に集中するだろうからあんまり明かりは必要ないかもしれない。
    今度電池が戻ったら、各家庭に非常用の備蓄として行き渡るといいなあ。

  93. 915 匿名さん

    単一電池を使う機器はもう時代遅れでしょう。
    懐中電灯はLEDにすれば、単三で十分すぎるほど明るいし、長時間使用も大丈夫。
    ランタンはスペーサーを使って単三で使えばOK。
    当然ながら、単三電池はエネループで。

  94. 916 匿名さん

    でも懐中電灯自体がまだまだ品薄じゃない?
    それに今あるものを使うとすれば、ちょっと大きめの懐中電灯とかランプって単一使ってるのまだまだ多いよ。
    今年の冬には節電もあって石油ストーブが売れそうだけど、これも単一電池使うし。
    誰もがみんな時代の先を行ってるわけじゃない。

  95. 917 匿名さん

    単1利用=時代遅れってどうかなぁ。うちのビルトインガステーブルは単一2本だよ。

  96. 918 匿名

    大地震が起きてから懐中電灯や食料や水を買いに行くのでは遅い。
    そりゃ品切れで手に入らんよ。
    日ごろから想像力働かせて準備しないと。
    早くも東京では緩んでるもんなぁ。。。

  97. 919 匿名さん

    テントやブルーシートも必要ですか?

  98. 921 匿名

    手回し式のラジオは相変わらず売ってないよねー

  99. 922 匿名さん

    >>919

    避難=キャンプなのか??
    避難所に行けばいいから不要。
    なんか勘違いしてる人が多いなあ。自分が住んでる
    地域を見てみなよ。それと避難所がどこなのかを
    確認するのが先でしょう??
    (学校=避難所、ってわけでもないからね)

  100. 923 匿名さん

    >916
    100円ショップに懐中電灯大量に売ってましたよ。
    ディスカウントショップにも
    ただまだ電池が品薄なような・・・

    LED懐中電灯買ったのですが、すごい明るくて小さくても一個あれば十分な感じでした。

  101. 924 匿名さん

    >テントやブルーシートも必要ですか?
    テントまでは不要だと思いますが、ブルーシートなどは雨風凌ぐにも必要です。
    1枚数百円なので2枚くらい持っておくと良いと思いますが、持ち運ぶと結構な重さです。
    もちろんテントも準備しておくのもありだと思いますが、費用が...

    >避難=キャンプなのか??
    >避難所に行けばいいから不要。
    これはどこまで想定するか?の違いでしょう。
    首都圏直下などを想定するなら、被害や人口を考えると避難所は期待すべきではないと思います。

    >100円ショップに懐中電灯大量に売ってましたよ。
    懐中電灯も結構誤認されてる人いますけど、
    夜間などで停電を伴う地震が発生した場合、探さずに済む場所に置いておく必要がありますよね?
    真っ暗で余震などもある環境では、普段とまったく事態だと思います。

  102. 925 匿名さん

    東京/ローソン
     ついに水も1Lボトルまで復活。
     豆腐は山盛りですが、納豆は皆無のまま。
     ビールなど酒類もボチボチ復活という感じ。
     日常生活で使用するものは大よそ戻りました。
     約1カ月かかったということでしょうか。
    余波としては、ガソリン高いままくらいです。
    今一度、被災地の品不足をメディアさんにまとめて頂きたいものです。
     

  103. 926 匿名さん

    @茨城。
    今日仕事が休みで、久々に昼過ぎに買い物に行った。ヨーグルト、1ヶ月ぶりに見たよ〜
    しかもカスピ海もあった。ヨーグルトに飢えてる方、このカスピ海を買って自作
    しなよっ!!と思った。(私は地震前日に買ったものを醸し続けている)

  104. 927 匿名さん

    ブルーシートは、各自治体に備蓄があるんだよ。

  105. 928 匿名さん

    >ブルーシートは、各自治体に備蓄があるんだよ。
    私も備蓄の想定の際、被災しても回りに転がっているものの活用をいろいろ考えました。
    でも、必需品となるものは「自分で備蓄」に越したことありませんよ。

    今回の地震でも被災地の自治体が無力であることは十二分に理解されたかと思いますが....

  106. 929 匿名さん

    都内の24時間営業のマルエツ
    夜行っても納豆、水。ヨーグルトの在庫大量にありますね。
    カップ麺やレトルトの点数制限も解除された

  107. 930 匿名さん

    都内城南、929さん同様だが、2リットルのペットは相変わらず売り切れ。

  108. 931 匿名

    都下。
    昨日1箱700円で売ってた2リットル×6本のミネラルウォーター、
    売り切れてたよ。

    ウチは震災前から常に8箱備蓄してたから、傍観してるけどね。


    ブルーシートは大きなものを1枚用意しておくといいね。
    工夫しだいで何でも使える。
    例えば原発が最悪な状況に陥ったときに、ガムテープとブルーシートがあれば、
    窓を目張りしてすき間から外気が入ってくることを防げる。

  109. 932 匿名さん

    >>928

    >今回の地震でも被災地の自治体が無力であることは十二分に理解されたかと思いますが....

    あなたに言われたくないねえ。こちらは被災地だよ。

  110. 933 匿名さん

    日用品では無いが、キャンプ用のホワイトガソリンが何処にも売っていない。これも被災地に回っているのだろうか?

  111. 934 匿名さん

    避難所の話を聞いていると、
    半壊でも家がある人は入れてもらえなかったというケースもあるようで
    あんまり期待できないから自衛策はしておかないとと考えて、
    車内泊に使えるマットを購入しました。これはコストコにいっぱいありました。
    避難所を追い出された人の話とか聞くと切ないのと同時に
    自分もそうなったらどうしようと恐怖。

    ブルーシートは、戸建ての人はあった方がいいかもしれませんね。
    先日栃木方面に行きましたが、瓦が手に入らずブルーシートを屋根に置いた家が目立ちました。
    瓦はまだまだ品薄状態なんでしょうね。

  112. 935 匿名さん

    近所のホームセンター、ポリタンクが売り切れで入荷予定も
    無いとか@世田谷区

  113. 936 匿名

    多摩ではポリタンク余ってるよ。。。
    巨大ホームセンターがあちこちにあるからかな。

  114. 937 匿名さん

    瓦が品薄というより、工事が一杯で順番が回ってこないの。そういう家のために、うちの市(栃木と茨城の県境)でも、市役所がブルーシートを貸し出している。

  115. 938 匿名さん

    ブルーシートは必需品。一家に一枚、できれば二枚。
    欲しいときには絶対に手に入らない。

  116. 939 匿名さん

    そうね、橋の下とかで生活する境遇になったときには、ブルーシートを買うお金なんてないもんね。

  117. 940 匿名さん

    >>934
    >>家がある人は入れてもらえなかった
    情報をいろいろ見ていると条件が決められていたりもするようで、全ての人を受け入れられるほどの準備が追いついてないようですね。ブルーシートは本当に丈夫ですし今回の震災で持っておくことの重要性を感じました。

    >>936
    多摩はホームセンター多いですよね。ブルーシートも売っているので車がある方は遠方からでも一度災害対策用品を揃えに行く価値があると思います。

  118. 941 匿名さん

    939は橋の下での生活らしい。
    携帯から書き込み?

  119. 942 匿名さん

    先月末に三郷のビバにブルーシートがたくさんあったけどまだあるのかな。
    その時はうちは瓦大丈夫だったしくらいでスルーしてたけど、
    そういう以外にも使い道はあるから持ってても良さそう。
    梅雨の時期に地震とか来て建物がやられたらきついだろうな・・・
    とりあえず一家族2枚で十分?家に保管するより車に入れておいた方がいいかな、重いよね。

  120. 943 匿名さん

    地域による品揃えの差もあるけど、スーパー、コンビニの過疎地帯、過当競争地帯での差も
    大きいと思う。
    都内湾岸地域みたいにマンションばかりで店が少ないと入手に苦労したでしょうね。

  121. 944 匿名さん

    >都内湾岸地域みたいにマンションばかりで店が少ないと入手に苦労したでしょうね。
    不思議な考え方だなぁっと。
    都内にはもっと人口密集地がありますし、今回の品不足では物がある店まで買い出しにいくのは普通だったかと。
    なぜ皆さん、そんなに東京都の湾岸タワマンを気にされるんだろう。
    ここ全国区の板ですよね。

  122. 945 匿名さん

    >都内にはもっと人口密集地がありますし、
    そこには湾岸地域と違って店も多いですよね。
    地域人口と店舗の数に着目してるのですが。

  123. 946 匿名さん

    >>944
    スレッドを立てた人が渋谷区在住なので首都圏の話が中心だと思ってました。

  124. 947 匿名さん

    マンション掲示板なのに、屋根瓦が落ちてブルーシートって話で盛り上がる理由がわからないわー。どんなマンションなんだろ。

  125. 948 匿名さん

    新宿在住ですが災害用品をひと通り東急ハンズで揃えました。
    ホームセンターとかが最寄りで無かったもので・・
    かなりの量になったので全部マンションのトランクルームに突っ込みました。
    使う日がこない事を祈るばかりです

  126. 949 匿名さん

    イザという時にトランクルームへ行ける?

  127. 951 匿名さん

    >>947
    E戸建てもありますから。

  128. 952 匿名さん

    >イザという時にトランクルームへ行ける?
    無事、避難してから取りにいくのもありかと。
    トランクが1Fにあるなら、災害時は非常階段などを使うでしょうから、先に荷物おろしておくのも良いアイディアだと思いました。
    実はみな同じことやってて、トランクが壮大な備蓄倉庫になっていたりして(笑

  129. 953 匿名さん

    たしかに、地震が起きた時トランクルームに駆け込むのは無理そうですよね
    備蓄しておくのも大事ですが、リュックに必要なものを詰め込んで玄関などに置いておくほうがいいと思いますよ。

  130. 954 匿名さん

    書くマンション組合でも非常食などは備蓄してるでしょうけど、
    やはり自分でも備蓄しておいた方が良さそうですね。
    買い占めというか災害用品なんて膨大に巷に溢れてますけどね

  131. 955 匿名さん

    昨日100円ローソンに行ったらラベルのないペットボトルの水が大量に売ってたよ。
    お国の許可済みだそうです。工場もラベル製造部門の電気使わなくて済むから節電になっていいよね。

    これからは今までと違った状態で販売される商品が増えそうだね。

  132. 956 匿名

    仕事が減って失業者がでれば
    これも買い占めの犠牲

  133. 957 匿名さん

    >>仕事が減って失業者がでれば
    これも買い占めの犠牲

    意味が分からん・・

  134. 961 匿名さん

    買占めしなくても良いように今のうちに備蓄をしとけよ!

  135. 962 匿名さん

    買い占め→商品売れまくり→商品増産→収入激増→経営者も従業員もウハウハ

    3月のコンビニは、震災特需で売上ものすごかったそうです。

  136. 963 匿名さん

    もう買い占めなくてもよくなったんじゃないかな。

    買い占め→商品売れまくり→買い占めなくなる→スーパーに商品ならぶ→水が余る

    水が余ったら、ぜひとも寄付しましょう!

  137. 964 匿名さん

    この程度で閉店するお店なんて今じゃなくてもいずれ閉店していただろう
    そもそもフランチャイズなんて本部が補償してくれるはずだけど

  138. 965 匿名さん

    >水が余ったら、ぜひとも寄付しましょう!
    どこへ?

  139. 966 匿名さん

    ①余っている=買い過ぎです。
    ②今から手元の現物寄付=輸送費や手間暇掛り過ぎ(余計な迷惑)。
    ③賞味期限をみながら大切に保管してください。

    梅雨の時期を越えたら飲んで構わないと思います。

  140. 967 匿名さん

    水道水は
    夏にはもう大丈夫になっているのでしょうか?

  141. 968 匿名さん

    今だって大丈夫ですが。

  142. 969 匿名さん

    買占めとは違う備蓄をしようと言っているのでは?
    普段から少しづつ買っていけばイザという時にこまらないでしょう?

  143. 970 匿名さん

    水はいまだに品薄だよ。午後に行けばもう売ってないし、午前中に行っても1人1本しか買えない。値段も地震前より高い。寄付するほど余ってないよ。

  144. 971 匿名さん

    今でこの調子だから夏場はもっと品薄になるかもしれませんね。
    自分はミネラルウォーター20Lを月に2箱、6年前から定期購入していますが
    家族が増えてここ2年くらいは夏場のみ3箱注文していました。
    毎年6月分から9月分まで1箱増やすのですが、今年はなんだか厳しいかもと思案しています。

  145. 972 匿名

    都下ですが、先週末に水を箱売りしてましたよ。
    すぐに売り切れたみたいですが。

    ウチは震災前から備蓄していて、8箱あるので買うつもりなし。
    こういう事態が起こってから買うのは遅すぎですね。

  146. 973 匿名さん

    >こういう事態が起こってから買うのは遅すぎですね。
    不要な1行だったかもね。厭味に感じる人も多いだろう。

  147. 974 匿名さん

    >こういう事態が起こってから買うのは遅すぎですね。
    うちは断水してないら、水道から水が出ます。

  148. 975 匿名さん

    厭味なんでしょう。

  149. 976 匿名さん

    もう随分前から飲料用にミネラルウォーターを購入しています。
    少し待てば落ち着くと思っていたのに、今でも値上がり&品薄が続いていますね。
    夏は計画停電もあるでしょうし、このまま手に入れづらい状況が続くのかな~

  150. 977 匿名さん

    東京在住ですが、
    週末に地方にドライブに行ったら、
    ふつーに水が売っていた。
    制限もなし。
    思わず箱買いしちゃいました。
    地方の方にとっては、まだまだ水は買うものではないのでしょうね。

  151. 978 匿名さん

    >ふつーに水が売っていた。
    水道水の水だったり・・・都内でも大型スーパー行けば箱で買えますよ。

  152. 979 匿名

    首都圏ですが夕方でも水・納豆・牛乳・ヨーグルト十分残ってました。

  153. 980 匿名さん

    カンパンやアルファ米などの保存食、手回し式のラジオ、懐中電灯も出回ってきましたね。
    今後の為にどれだけ確保しておくべきか悩みます。

  154. 981 匿名さん

    慌てて買いに走らなくて良いようにね。
    最低1週間分は買いに行かなくてもいいように備蓄をしとかないとね。

  155. 982 匿名

    備蓄する余裕がない↓

  156. 983 匿名さん

    >地方の方にとっては、まだまだ水は買うものではないのでしょうね。

    東京には水道がないのか?

    普段から、水道の水は飲めないとか何とか言う人がい
    るけど、日本以外の国で飲んだり普通に料理に使ったり
    できる水道水が供給されている国なんて、ほんとうに
    少ないんだぞ。

  157. 984 匿名さん

    一週間分って結構な量じゃないですか
    備蓄したいけど備蓄するスペースがない・・・・

  158. 986 匿名さん

    茨城です。

    震災以降、初めて2リットルの水が売っているのを見ました。車を使わないので、
    方々でチェックしたわけではないのですが、近所の店では初めてです。
    とりあえず水は1本だけ購入。

    親戚が東北と勘違いしたのか食品を詰め合わせて宅急便で送ってきたので、カニ
    缶とシーチキン缶、チーズ、レトルトカレー、乾麺うどん、ジュース、ワインが
    家にたくさん・・・(中身も勘違い気味)
    もうほとんど何でも売ってるっちゅーの。

  159. 987 匿名さん

    スコッティのティッシュ5箱で178円程度、一時高かったけど完全に震災前の水準に戻ったかな

  160. 988 匿名さん

    水を庭で備蓄しようと思ってホームセンター行ったけど、
    今日もポリタンク売り切れのままだった…

  161. 989 匿名

    クリネックスのティッシュがないです。

  162. 991 匿名さん

    ポリタンク、今月頭にアマゾンで買ったときはまだあったよ。
    数日前に知人に紹介しようとチェックしたときもそこそこ種類があったと思う。
    夏に向けて品揃えが落ち着いてきた今のうちに準備しておくといいかも。

  163. 992 匿名

    ポリタンクかぁ・・・階段を考えるとポリタンクを入れられるリュックとかも買っておいた方が良いのかなぁ!?

  164. 994 匿名さん

    私の場合はポリタンク買うぐらいなら、2リットルのペットボトルを何本か買っておく方がマシかなと。15階まで階段で上り下りすることになるから、でかいポリタンクじゃちょっとね。
    せいぜい持ててペットボトルなら6本ぐらい。エコバッグに入れて右肩3本、右肩3本と分けて持てるので、非力の私にはこっちの方が現実的。

  165. 995 匿名さん

    私の場合は、2リットルの水を2本。

    東海地方です。

    この量なのは持って逃げることができなかったら買い込んだ分も意味がないし、賞味期限もあるので。
    2本あれば何もなくてもとりあえず1週間程度は持つかなと。

    それ以上飲めない期間が続くんだったら、もう腹をくくります。

  166. 996 匿名さん

    私はとりあえず、500mlのペットボトルを家族1人3本ずつ非常用かばんに入れています。
    あとは玄関なら後で取りに行ける確率が高いかなーとお水の段ボール箱を3箱くらいおいています。

  167. 997 匿名さん

    500mlのペットボトルと折りたたみ式のウォータータンク(10リットル)を
    防災リュックに入れてます。

  168. 998 匿名さん

    水戸です。内陸だから津波は関係ないけど、地震に関しては被災地です。
    水はすぐに市の給水車が来るから、現実には備蓄ペットボトルは2本あれば
    なんとかなります。マンションの庭にある消火栓の水も飲用できるそうです。

  169. 1000 匿名

    うちはマンションですが60リッターのポリバケツに水ためてベランダに置いています。一週間に一度いれかえてます。計画停電の時はとてもよかったです。

  170. 1001 匿名さん

    60リッターあれば大丈夫だろうね、すごい用心だ。
    飲み水に関しては、今は地震で断水した時の事と
    放射能関連で警戒する場合と2つ考えなきゃならないのがややこしい。
    原発自体が落ち着く方向に向かえばとりあえず後者の心配は無くなるからいいけど。

  171. 1002 匿名さん

    18とか20の灯油用のポリタンクでも新しければOK。
    水のポリタンクでもなるべく空気が入り込まないように
    満水にしてさらに蓋の上からラップなどで密封。
    暗い所におくか、黒いごみ袋などで光を通さないように
    すれば1年くらいでも結構大丈夫そうなくらいきれいな
    水のままなのは、実家で実験済み。
    ただし、飲んだ事はない。
    水道水(塩素入りの普通のヤツ)の方が長持ちする。

  172. 1003 匿名さん

    やっと2リットルのペットボトルをスーパーで見かけるようになった@茨城
    しかも1本87円だから、良心的な価格だと思った。つい先日までは、空の
    棚に297円なんて値札がヒラヒラしてて・・・それでも早い時間に買って行く人がいるから、
    仕事帰りに寄るような自分がモノを目にすることはなかったんだけど。

    ところで被災地に「辛ラー○ン」を送るのは止めましょう(苦笑)
    辛すぎて水が余計に必要だっちゅーの。

  173. 1004 匿名さん

    都内スーパー。
    やっと納豆の個数制限が解かれた。

  174. 1005 匿名さん

    >>1000
    ベランダなんかに置いておくと、これからの季節はすぐに水が傷むよ。
    間違ってもそのまま飲んだりしないでね。

  175. 1006 1002

    北側のベランダで遮光してあれば結構大丈夫。
    空気を抜く、遮光、埃などの侵入を防ぐ、でOK。
    とにかく「すぐ傷む」というほどではない。
    まあ、ポリバケツは論外だけど。

  176. 1007 匿名さん

    それって生活用水で飲料とは別の話じゃない?

  177. 1008 匿名さん

    暖かくなるにつれて「水」の問題がとても心配になってきますよね。涼しいところに置いてあったとして飲料水は何日ぐらい飲める状態で置いておけるのでしょうか。自分としては冷やさなくて済むものはなるべく常温に置いておくよう努めていこうと思うのですが、これは冷蔵庫の冷却機能を下げて節電に繋がる行動になりますでしょうか??

  178. 1009 匿名さん

    水道水は一週間は飲めるとテレビで見ました。
    その後は煮沸すれば飲めるとも。

  179. 1010 匿名

    そうなんです。60リッター保管してるものですが、一週間大丈夫と聞いたので用意してます。計画停電のときは、食器洗いやトイレに使いました。とても役にたったのでよかったです。うちは一日に二回計画停電がある地域だったので、必要な時間帯に電気がつかえなくて不便でした。でも慣れると今までバカみたいに使っていた自分に反省。

    水って本当に貴重なものです。

  180. 1011 匿名さん

    何日か前から水を箱買い出来るようになったけど、チャリなので結構重くて大変@埼玉北東部のあたり
    備蓄っても、水だけじゃなく、米やらいろいろスペース取るので、置くとこないかも
    家狭いし

  181. 1012 匿名さん

    スーパーの無料ピュアウォーターなどは、もとは水道水ですが。
    「常温で3日、冷蔵で5日」とあるところと
    「常温で1日、冷蔵で7日」と基準がまちまちですね。

    >水って本当に貴重なものです。
    まったくもって同感です。水のありがたみを忘れていました。
    いろいろ反省して節水に励んでいます。

  182. 1013 匿名さん

    昨日やっと、自分の欲しい銘柄のたばこがコンビニで買えました!
    おひとり様1個まで、となってたから
    すぐに吸い終わっちゃうけどね汗

  183. 1014 匿名

    アルファ米も出回ってきましたね。
    被災地ではもういらなくなったのかな?

  184. 1015 匿名さん

    日本語表記が一切ない水も最近出回ってるね。
    今日みかけたのはコカ・コーラが輸入してるらしい、ハングル語のみで書かれた商品
    当然大量に売れ残っていた

  185. 1016 匿名さん

    いつもいくスーパーには
    サイダーがある時はコーラがなくて
    コーラがある時はサイダーがないと叔父がいっていました。
    これもなんか関係あるのかな?

  186. 1017 匿名さん

    工場で交互に製造しているのかも?

  187. 1018 匿名

    うちの方(千葉)でも韓国語や中国語の水が6本セット(五百円程度)で山積み。
    何となく手が伸びないのは何故だろう!?

  188. 1019 匿名さん

    >>1015
    全くラッピングしていないペットボトルの水も売ってましたよね。でもあれらはずべて許可済みですよね。これを期に、こんな製品もあるんだなといろいろ見たりしています。

    新しいスレ作りました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161429/

  189. 1020 匿名

    余計な事をする奴ってどこにでもいるもんだ

  190. 1021 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161429/

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸