住宅なんでも質問「高津区ってどうよ、特に溝の口周辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 高津区ってどうよ、特に溝の口周辺

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-07 07:28:47

高津区のマンションを購入することになりました。
生活環境、子育て情報、グルメ、憩いの穴場などありましたら、教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-11-17 15:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高津区ってどうよ、特に溝の口周辺

  1. 22 匿名さん

    >>17

    14さんは正しいと思います。
    夜遅くになると必ず東急ストア入り口のエスカレーター付近にいますし、
    冬場になると暖をもとめて増えます。

  2. 23 スレ主

    皆様、レスありがとうございます。
    一定規模の街になれば、自転車盗や路上生活者は仕方がないのでしょうね。

    >>20さん
    ヤフーのオークションをしたことがなかったので知りませんでしたが、
    そんなに安く入手できのですね。すごい。挑戦してみようかな。

  3. 24 匿名さん

    田園都市線で溝の口から渋谷方面へ通勤するのですが、通勤ラッシュ状況について
    教えてください。

  4. 25 16

    >17
    高津駅徒歩2分だけど?
    戸建エリアの中にあるアパートだよ。
    ためしにゴミ捨て場に空き缶だしてみ。一晩でなくなるから。
    組織的にやってるから綺麗さっぱり持って行ってくれるよ。

    そんな高津より溝の口のほうが更に治安悪いけどね。

  5. 26 帰国

    来春に子供2人+犬1匹を連れて、溝の口のマンションに引越し予定です。皆様からの投稿読んで、ちょっと考えちゃいました・・・。治安、あんまりよくないんですね。 幼稚園や小学校情報、ペットとの暮らしなど、何か情報ありましたら教えてください。犬の散歩とかどうなんですかねぇ??

  6. 27 匿名さん

    >26さん、ようこそ溝の口へ。治安は別に悪くないと私は思いますけどね。。

    ワンちゃんと一緒なら、今人気ドラマのロケをやっている洗足学園の前に「フィオーレの森」というカフェやレストランやお店がこぢんまりと集まっているスポットがあって、テラス席ではワンちゃんと食事やお茶もできるのでお勧めですよ。

    もし車があるのでしたら東高根森林公園や生田緑地が、お子様、ワンちゃんを連れて行かれるのにすごくいいと思います。

  7. 28 匿名さん

    高津はこれから急激に落ちていくよ。
    だって、高津と言えばシンカー。
    うわっはっはっは。

  8. 29 匿名さん

    >高津はこれから急激に落ちていくよ。
    何が落ちるんだ?
    地価?民度?

  9. 30 匿名さん

    >>29
    嫌だな。マジレスしないで下さいよ。
    「寒いギャグ!」「座布団持ってけぇ」という罵倒を期待していたのに。

  10. 31 匿名さん

    >>26
    子供さんがいらっしゃるのでしたら、
    南武線の隣駅の津田山にある『子ども夢パーク』も、是非一度のぞいてみてはいかがでしょう!

  11. 32 スレ主

    高津区川崎市が提携している、保養所ってないんですか?
    これまで住んでいた都内の某区では、穂高と新潟・塩沢に
    あり、安く利用できたのですが。

  12. 33 匿名さん

    川崎市市民保養施設の廃止後の対応について
    http://www.city.kawasaki.jp/25/25syomu/home/hoyozyo/haisi-honbun.htm

    検索かければ、すぐに分かると思うのですが。

  13. 34 スレ主

    32です。
    >>33さん、色々な場所にあるんですね。ありがとうございました。

  14. 35 匿名さん

    >>30
    まあ、みんながみんな、野球知ってる人ばかりじゃないですから…(笑)

  15. 36 スレ主

    溝の口駅周辺もしくは、第3京浜川崎IC付近で
    コイン洗車場ってないですかね。

  16. 37 匿名さん

    36さんへ
    うちは以前武蔵新城に住んでいた者なんですが、第三京浜周辺で洗車場を見かけなかったので
    コイン洗車場を利用していたのはたまプラの東名横の洗車場まで行って利用してました。
    尻手黒川を東名方面に向かい「土橋」交差点を左折したまプラ駅方面右折して行くとあります。
    以前は曲がり角にセブンイレブンがあって目印になったのですが、最近通ったら閉鎖されてました。
    東名そばとあって深夜遅くでも利用されている方もいましたよ。

    溝の口や梶が谷近辺に洗車場あったら私も教えて下さい。

  17. 38 匿名さん

    等々力緑地のそば(宮内)にありますよ。
    あとは中原街道を野川の交差点から久末の方に行くと、途中左手に「洗車クラブ」という
    コイン洗車場もあります。

    http://homepage1.nifty.com/ssb/index.html
    ここの中原区港北区マップに載ってます。

  18. 39 匿名さん

    >37
    閉鎖だっけ?マンションに化けてなかった?

  19. 40 スレ主

    36です
    37さん、38さん、情報ありがとうございました。

  20. 41 37です

    >38さん
    情報ありがとうございます。今度洗車クラブの方に行ってみます!

    >39さん
    多分閉鎖・・?閉店?でしたよ。 元々店舗入ったマンションじゃなかったでしたっけ??
    通った際に一瞬あれ?っと思ったので違ってたらすみません。

  21. 42 匿名さん

    この地区に暴走族(表現が古い?)っているんですか。
    どこにでも多少はいるのでしょうが、特に大きなグループとか。

  22. 43 匿名さん

    どうでしょう。特に聞いたことないけど?
    だいたい自分が入っていないと、大きなグループがあるかどうかなんて分からないのでは?

  23. 44 匿名さん

    この地区というか、川沿いはよく出ますよ。
    10年前は大きなグループがありましたが、
    最近は小グループに分かれてしまうようです。

    今は多少なりとも景気がいいということでしょう。
    景気が悪くなると、少年を雇ってくれる仕事(アルバイト)がなくなるので、
    やることなくて暴走しはじめます。

  24. 45 匿名さん

    この板、神奈川板のほうがよくね?

  25. 46 匿名さん

    >>45
    何故?

  26. 47 匿名さん

    思いっきり神奈川板の話題じゃん。移動してくれ。

  27. 48 匿名さん

    高津区内で一番美味しい、
    または人気のあるカレー屋、ラーメン屋を教えて下さい。

  28. 49 匿名さん

    う〜んでも、神奈川板は
    神奈川の新築マンションのスレッドですよね
    だとすると、雑談板の方がいいのかな?
    私は全然ココ(住宅なんでも板)でいいとは思うけど

  29. 50 匿名さん

    神奈川板の「武蔵小杉地区の今後について」というスレとは、
    ちょっと趣きちがうしね。
    ここだとマンションから脱線してもかまわないし。。。

  30. 51 匿名さん

    >48
    私が美味しいと思ったラーメン店は、武蔵新城駅前(南部沿線側)の「あじくら」が辛さが色々あってオススメ。
    その他、KSPそばのきひちだったかな?以前TVで見て行ったことがあるのですが、なかなか美味しかった。
    晶の文字に七が全部あてはまった字なんですが変換できず失礼・・。

  31. 52 スレ主

    >51さん
    48です。
    「あじくら」に「きひち」ですね。要チェック!
    入居したら、絶対に行きます。
    皆さん、引き続き情報をお願いしま〜す。

  32. 53 匿名さん

    私は新城に引越してきたばかりだから、このスレ興味深くみています(^^)
    まちBBSでは聞きづらい雰囲気もありますので・・・

    >>51
    へぇ〜通りかかったら食べてみますね

    ところで、押入の衣装ケースとかを売ってる店を探しています
    イトーヨーカドーにもあるとは思うけど
    溝の口の中央通り郵便局の少し先にある、ホームセンターが気になります
    価格や品揃えはどうでしょうか?

    他にディスカウントな店を知っていたら、ぜひ教えてください

  33. 54 匿名さん

    >>53
    その質問、私も乗った!(勝手にのるな)
    ホームセンター、ディスカウント店、ぜひ教えて下さい。

  34. 55 匿名さん

    >51
    新城駅前の店って、おいらもいくつか頭に浮かんだけど
    新城駅前は微妙に高津区を外れて、中原区じゃね?

  35. 56 匿名さん

    >53
    その店は大工用品、園芸品しか置いてなかったような。
    ホームセンターは車で行くような距離にしかないですよ。
    梶ヶ谷のロイヤルホームセンター
    宮前平のビッグサム
    犬蔵のトステムビバ
    港北ニュータウンのコーナン
    によく行きます。

  36. 57 匿名さん

    個人的に気に入ってるのは、溝口駅前にある「みぞのくち野郎」です。
    味もおいしいし、何よりもトッピングが無料で乗せたい放題!
    店はめっちゃ狭いですが、一回行ってみることをおすすめします^^

  37. 58 53

    >>56さん
    そうなんですか、残念
    情報ありがとうございます
    梶が谷のロイヤルホームセンターは利用したことあります
    安かったし品揃えも良かったです
    車が無いので(汗)自転車で行ける距離にあると助かるんですが・・・

    もう一つ、質問お願いします
    年末に向けて、ビールやチューハイを箱買いしたいのですけど
    ディスカウント酒店は、溝の口とかに無いですか?
    これも自転車で行ける場所だと、助かります(汗)

  38. 59 匿名さん

    去年か一昨年に、溝の口駅前の酒奉行が閉店しちゃったんだよねー。

  39. 60 スレ主

    >>57さん
    「みぞのくち野郎」、検索したら出てきました。
    くいだおれラーメンとはそそるコピー。何よりトッピング乗せ放題が魅力。
    駅前なので、ぜひ一度行ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  40. 61 匿名さん

    >57
    「みぞのくち野郎」って何だ?
    と思ったので、今日、駅前確認してみました。
    あそこって、2年ぐらい前は、お店の名前が別の名前ではありませんでしたか?
    でも、「トッピング無料」というコピーは昔と2・3年前と変っていませんね。
    単に店名変えただけでは?
    以前は何ていう名前だったかな???

  41. 62 匿名さん

    久本から溝の口駅の間にセブンイレブンが全然ない。
    ローソンとサンクス、KSPのampmぐらい。
    セブンイレブン、出店しろよ。

  42. 63 匿名さん

    養護学校の北側の通りと、イトーヨーカードのあるとおりに抜けたところにあるよ。

  43. 64 匿名さん

    もとい、
    養護学校の北側の通りを、イトーヨーカードのあるとおりに抜けたところにあるよ。
              ~~

  44. 65 匿名さん

    "~~"の位置があわね。

  45. 66 匿名さん

    >63、64
    あるんですか、教えて下さってありがとうございます。
    まだ、土地鑑がない者ですから。

  46. 67 匿名さん

    ここ何日か東京新聞のWebサイトで連載されていた「挑戦 川崎people」という記事の一つに、武蔵溝ノ口駅前の自由通路で踊っているダンスグループの人のことが紹介されていました。

    何でも、Gacktのコンサートや、BoA、V6のプロモーションビデオに出演したり、ダンスバトルの全国大会で優勝したりしている、とのこと。

    改札を通るとき、いつもたくさんの人がダンスの練習してるな〜、くらいにしか思ってなかったのですが、あの中にそんなすごい人達がいたとは。

    溝の口の駅前デッキは、様々な演奏家のストリートライブが以前から盛んですが、ダンスパフォーマンスの町でもあったんですね。

  47. 68 匿名さん

    >67
    深夜、JRの改札でたとこの突き当たりで、
    くまのプーさん座りの格好のような体の形で、頭の頂点にして逆さでクルクルまわってるガキが
    いるよね。
    みるたびに「プッ」って噴出しちゃうよ。

  48. 69 匿名さん

    >68
    同感というか、笑っちゃうね。中にはうまいガキもいるけど、
    いかにも自分が上手いと思い込んでいるようなガキは笑える。

    上手い奴にしても、公共の場なんだから、誉められたもんじゃない。
    はっきり言って、邪魔だ。ガキども。

  49. 70 匿名さん

    以前洗足学園の向かいに、「ブルードア」とかいうカレー屋さんがありましたが、今もありますか?
    安くて美味しかったけど。

  50. 71 匿名さん

    線路をまたいだ向かいにはないよ。
    道路をまたいだ向かいのほう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸