リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-07 12:05:33

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 6765 ハコ

    >>6760 有馬離宮No1さん

    アリイチさん、予想より大分早いお戻りでした♪

    有馬の絶景ロープウェイはこの時季に是非乗ってみたいです
    上のベンチは風が吹いたらちょっといや大分寒そうですねーブルブル
    ((( ;゚Д゚)))

    あ、また口コミ書いてばかりいないで、
    お孫さんのお世話もちゃんとしないと、ですよ!

  2. 6766 ハコ

    >>6762 山中湖No.1ヤマイチさん

    すごいパフェですね、さすが軽井沢!?
    これは盛り付けに相当な技が必要だと思いますよー。

    秋ならではのパフェ、食べてみたいです♪

  3. 6767 有馬離宮No1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 6768 ハコ

    >>6741 十月さん

    琵琶湖、いかがでしょう。
    今日は風が冷たくないですか?
    今頃ラウンジでのんびりまったりされているのでは?

    アリイチさん
    やはり普通の人とはちょっと視点が違いますね(笑)
    でも余りに重いドアはご年配の方や女性には辛いものがあると思いますよー。

  5. 6769 ヤマヨン

    >>6762 山中湖No.1ヤマイチさん

    最近イチジクの美味しさに目覚めたヤマヨンはイチジクとシャインマスカットのパフェにくぎづけなんですけど。
    イチジクは最近まで食べたことなかったのですが思っていたより美味しくてびっくり。
    軽井沢にはしばらく行く予定がないけどパフェは食べたいです。

  6. 6770 ヤマヨン

    >>6760 有馬離宮No1さん
    アリイチさん秋を感じる写真ありがとうございます。紅葉の中のロープウェイって良いですね。ベンチの写真は寂しい感じですね。
    アリイチさん、ベンチに座ってピースしてくれたら良いのにな。なーんちゃって。

  7. 6771 有馬離宮No1

    >>6765 ハコさんヤマヨンさん

    おいっす!あの写真なあ、、確かに寒いだけやった。。
    春から初秋までは夕陽が落ちるまでは順番待ちやけどなあ。
    今度は思わず座りたくなる1枚撮ってきますわ。

  8. 6772 軽井沢No2(フドウ)

    >>6762 山中湖No.1ヤマイチさん

    来週軽井沢に行く予定なのでタイムリーな情報ありがとうございました
    結構ボリューム有りそうなのと提供時間の関係から夕飯を後半の時間に移さないと…^^;

  9. 6773 軽井沢No2(フドウ)

    >>6763 軽井沢 No.3 = ベンさん

    我が家でも年末の蓼科を止めて
    周遊割引対象の所に変更しようか?という話になってます
    ただし兵庫県は競争率が高そうなので予算が尽きる前に宿泊出来るかが気がかりです

  10. 6774 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6773 軽井沢No2(フドウ)さん

    そうなんですよね。予約した後、宿泊前になって予算切れとか、
    泊まって申請したら、エクシブやベイコートは対象外だったとか、
    いろいろ心配してしまいます。なにせ交通費が掛かりますしねぇ。

    我が家は年内の行き先変更は困難で、行くなら1月になっちゃうし。


  11. 6775 シン

    >>6774 軽井沢 No.3 = ベンさん

    ホームページを見ますと、兵庫はまもなくそこをつくので11月19日書類到着分で受付終了だそうです。
    実質的に無理ですね。
    僕は鳴門で素泊まりでくつろぎに行こうかなぁ
    とか、思い切って四国4県をドライブして回ろうかなぁとかぼんやり考えてました^_^

  12. 6776 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6775 シンさん

    あらら、そうなんですかぁ、それは誠に残念!
    シンさんをはじめ、西日本在住の方々が羨ましいです(^^)

  13. 6777 十月

    皆様、こんばんは。
    行ってまいりました、琵琶湖。

    アリイチさん
    今回は初琵琶湖でしたので中で頂きました。うまい店の紹介、ありがとうございます。
    また琵琶湖にはお邪魔したいのでそのときはよろしくお願いします。
    お忙しいとは思いますが、アリイチさんがいらっしゃると明るくなって嬉しいです。

    ハコさん
    琵琶湖、素晴らしかったです。箱根さえあれば良いと思っていた私。大いなる間違いでした。反省。
    改めて思ったのですが、エクシブはWebやパンフの写真より実物のほうがはるかにいいのですね。
    外の風、冷たかったけどスパ上りには気持ちよく、ラウンジは入り浸りました。

    エクシブの二回目の利用は琵琶湖。今回は学生時代の友人と男二人旅でした。
    仕事をいつも友人価格で引き受けてくれる友人へお礼を兼ねて。とはいえ旅費は折半。
    何年も前から関ヶ原~琵琶湖と行きたいと話していました。宿泊先がエクシブとなったのでとんでもなく豪華な旅になりました。
    そもそものきっかけは関ヶ原の珍スポット「関ヶ原ウォーランド」に行きたいと思っていたからでした。
    浅野祥雲さん製作のコンクリート製の戦国武将。
    平日の12時ということもあり殆どお客がおらず、開館から半世紀ほど経っているシュールな世界を貸切状態。
    マニアックな世界観、わかってて来館するならOKかと。なんとなくとかツアーだとどうだろう?(^^;)
    堪能した後、湖に沿ってエクシブ琵琶湖を目指します。エクシブを知らない友人は驚いていました。

    A 関ヶ原決戦の地。
    B ウォーランドの家康像。やたら黄色い。
    C ゲートくぐり見上げてみました。事情を知らない友人は困惑中。
    D 部屋からの眺め。二重扉での防音の高さに感心。
    E 鉄板焼 コースは鈴鹿。全部美味しい。
    F 中庭、プールのイルミネーション。寒かったけど見に行く価値はあり!
    G ラウンジのココア。やはり絶品。
    H 同じくラウンジのクラブハウスサンドウィッチ。次も食べたい!!
    I 朝のプール。

    琵琶湖、また来ようと心に誓うまで大して時間は掛かりませんでした。すっごく気に入りました。
    部屋も良かったし、ラウンジには入り浸ってしまった。スパも満足。箱根離宮には無いゲームコーナー。
    こちらもほぼ貸切で楽しめてよかったです。友人なんかはめずらしく興奮してテンション↑↑↑状態。
    今度はプールを利用できる夏に来たいですね。とはいえこの時期のイルミネーションも良かったです。

    ホーム以外の施設を利用して・・・どちらが優れているとかいう感想にはならず、
    行きたいところが増えてしまったという状態です。明日にでもまた出かけたくなる、殆ど魔力ですね。

    1. 皆様、こんばんは。行ってまいりました、琵...
  14. 6778 シン

    >>6777 十月さん

    こんばんわ☆彡
    興奮冷めやらずですね
    よかった^_^

  15. 6779 伊豆大好き

    こんばんは 伊豆オーナーです
    いつも楽しく読ませて頂いております
    とても有意義な投稿ありがとうございます。

    エクシブはいつも連泊で利用するのですが最近残念なことに伊豆でランチが食べれなくなってしまいました。
    館内レストランは何処も営業していなくラウンジは無料のスペースとなってしまいました。
    皆さまはどうなされていますか? 近くの伊豆高原ビールレストランに何度か行きましたが落ち着ける雰囲気ではなく いまいちと感じております。 休日のランチは軽く飲酒をしながら と思っておりタクシー利用予定です そんなに遠くなくオススメがありましたらお教え頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

    別件 私事になりますがリゾートビンゴパーフェクトまであと一つとなりました。
    伊豆と並行してサンメンバーズも買い足し利用しています。
    いまいちよくわからないのですがパーフェクト達成の場合 パーフェクト応募の他に 一列達成毎のポイント(たぶん合計600ポイント)も貰えるんでしょうか?説明を読んだのですがよくわかりません(--:)
    ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けると助かります。

    1. こんばんは   伊豆オーナーですいつも楽...
  16. 6780 シン

    >>6779 伊豆大好きさん
    こんばんわ
    僕もパーフェクトまであと2つです,

    おっしゃる通り合計600ポイントもらえますよ。
    普通並んだ時点でその分のポイントを加算し、ポイントを付与した列に線を引き、さらに付与したポイントの位置にパンチで穴を開けるんですけど、申し出なければポイント付与はしないんですね。
    逆に知りませんでした。

    伊豆方なら、熱海は楽勝ですね^_^

  17. 6781 シン

    >>6779 伊豆大好きさん

    追伸。
    そこまで集まっていらっしゃるなら、2枚目もかなり揃って来ているのでは無いですか?
    もちろん2枚目も揃った分のポイントは付与されますよ。

  18. 6782 伊豆大好き

    シンさん
    コメントありがとうございます
    そうなんですかポイント付加時に線を引いてパンチされるんですね
    途中で一度ポイント付けますかと聞かれたたのですがまだ貯めますと答えたので(カードが取られるのではと不安になり 汗)このような形になったと思われます
    パーフェクト賞+ポイントが付くのでしたらかなりお得ですね
    楽しみです

    年末は忙しいので正月明けにでも熱海に行こうと思っております
    うっかり者なのでビンゴ券無くさないように今から金庫にでも入れておきます 笑
    教えていただきありがとうございました。

  19. 6783 シン

    >>6782 伊豆大好きさん

    そうそう
    それが怖いので、僕はその都度付けてもらいます^_^

  20. 6784 ハコ

    >>6777 十月さん

    おはようございます。
    丁寧で詳細な琵琶湖の情報ありがとうございます!
    やはり噂どおり琵琶湖のエクシブは素晴らしいのですねー。
    十月さんの今回の滞在での感動が伝わって来ましたし、私も来年は必ず琵琶湖に行きたいと改めて強く思いましたよー。

    おっしゃる通り箱根離宮もとても素敵ですが他にも本当に感動できるところがエクシブには沢山あります!
    十月さん、これからもエクシブやベイコート、ガンガン楽しんで行きましょう!
    (^-^)v

  21. 6785 ハコ

    >>6779 伊豆大好きさん

    まだまた強者(つわもの)登場ですね。
    ビンゴカード、すごいです!

    はじめまして、伊豆大好きさん
    ようこそエクシブの掲示板へ!
    箱根離宮のハコと申します
    これから色々情報交換していきましょう。

  22. 6786 軽井沢No2(フドウ)

    >>6774 ベンさん
    条件を読む限り支援の対象となる宿泊施設は、

    旅館業法(昭和23年法律138号)第3条第1項に規定する許可を受けた施設に限る
    風俗営業等の規則及び業務の適正化に関する法律((昭和23年法律122号)第2条第6項に規定する店舗型風俗特種営業に係る施設は除く

    となっているので違法民泊施設やラブホテルでなければ大丈夫かと思います
    無理にRTの施設を利用せず一般のホテルや旅館を利用したり組み合わせるのもよいかもしれませんね

    >>6775 シンさん
    やはり兵庫県は大人気の様ですね
    四国でも愛媛と高知は人気の様ですね
    もっと早く気が付いていればと悔やまれます^^;

  23. 6787 軽井沢No2(フドウ)

    >>6777 十月さん
    琵琶湖の旅楽しまれた様で何よりです^^
    オールドエクシブは離宮とはまた違ったよさが有るので
    あちこち訪問されるとよいと思いますよ
    些細なことですが館内カードで頂ける飲み物や
    ラウンジの軽食とかでも施設毎に違いが有って楽しめます

  24. 6788 こもも

    待ちすぎて首が長ーくなってる こももです。(首長族みたい)
    今週RTの面談を希望しましたが、来週早々になりました。
    皆さんのビンゴ見てて羨ましいです。

    皆さんは、オーナーズパーティに参加とかしますか?

  25. 6789 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6777 十月さん

    ついにエクシブの魔力に取り憑かれましたね ^_^

    琵琶湖のラウンジ、いいですよね! ゆったり広々とした空間でマッタリ! それならきっと、蓼科や軽井沢、浜名湖、そして山中湖のラウンジでも大満足して頂けることでしょう。オールドエクシブも魅力満載ですよ!

    十月さんの感動、私も経験してきて、まさに我が事のように分かります。そして、何年経っても、何回行ってもその感動は全く褪せることはなく、むしろ深みにハマって、更に増大していくのがコワイところですが (^.^)

  26. 6790 軽井沢 No.3 = ベン

    ということで
    今朝の山中湖は、雲一つない秋晴れ!

    今チェックアウトしたところです。この後「やまさと」へお蕎麦を食べに行きます。

    1. ということで今朝の山中湖は、雲一つない秋...
  27. 6791 軽井沢No2(フドウ)

    >>6679 伊豆大好きさん

    初めましてパーフェクト達成まであと1つですね!
    同じところを多く利用される方はポイント目的で1~4列のみ達成して
    新しいスタンプカードに乗り換えることを繰り返す方もいらっしゃる様です

    羽を伸ばしに連泊利用が主だとランチの営業が無いのは致命的ですね;;
    私は伊豆高原には詳しくないのでエクシブ伊豆周囲の食事処については全くの無知です^^;
    かの有名なミシマさんのHPに伊豆の旅行記が多く見受けられるので参考になさってみては如何でしょうか?
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki

    あまりお役に立てずにすいません;;

  28. 6792 シン

    >>6790 軽井沢 No.3 = ベンさん

    素晴らしい!
    エクシブ山中ならではですねー

  29. 6793 ハコ

    >>6790 軽井沢 No.3 = ベンさん

    絵に描いた様な富士山ですね。
    雲ひとつないのは、とても珍しいのでは?!

    お蕎麦も堪能してください♪

  30. 6794 軽井沢No2(フドウ)

    >>6790 ベンさん
    雲ひとつない富士山の雄姿、いいですね~
    今日は風もなく晴天にも恵まれて正に旅行日和ですね^^

  31. 6795 軽井沢No2(フドウ)

    妹が湯河原離宮に行きたいというので色々調べていたら
    11/26より平日限定でシャトルバスを運行するそうです

    行きは
    熱海駅>湯河原離宮のみの運行

    帰りは
    湯河原離宮>湯河原駅>熱海駅の運行となる様です
    と巡回するそうです

    電車で行かれる方には朗報ですね^^

  32. 6796 軽井沢 No.3 = ベン

    シンさん
    ハコさん
    フドウさん

    そうですね。ここまでスッキリした富士山は、なかなか見られませんねぇ。もちろん雲があって表情豊かな富士山も大好きです (^。^)

    写真はやまさと、数量限定の具沢山・海鮮かき揚げ。美味しかった!

    1. シンさんハコさんフドウさんそうですね。こ...
  33. 6797 軽井沢No2(フドウ)

    >>6788 こももさん

    待ち遠しいですね^^;
    来年から1/7日より3/31までの期間3x3のミニビンゴが始まるそうですよ
    それには間違いなく間に合うと思うのでもう少しの辛抱ですね

    オーナーズパーティーは平日主催なので未だ参加出来ておりません;;

  34. 6798 ハコ

    >>6796 軽井沢 No.3 = ベンさん

    爆弾級のボリュームのかき揚げ、
    海老が丸々揚げられているのもすごい!
    食べてみたいです。

  35. 6799 ハコ

    >>6788 こももさん

    なかなか前に進めずつらいですね。

    オーナーズパーティーは当たりはずれがあるようです(笑)
    箱根離宮のパーティーは演奏者も素敵でテーブルの飾り付けも凝っていてお料理もとても美味しく大満足でした。可愛らしいお土産(小さなお花の飾り)までついていましたよ♪

  36. 6800 ヤマヨン

    >>6790 軽井沢 No.3 = ベンさん
    本当に雲ひとつない晴天ですね。
    こんな日にエクシブ山中湖に泊まれたら嬉しいですね。絵画みたい。

  37. 6801 こもも

    >>6797 軽井沢No2(フドウ)さん

    ミニビンゴも有るんですね!楽しみです。
    オーナーズパーティは平日主催なんですね。行ける方が限られちゃいますね(≧∀≦)

  38. 6802 ヤマヨン

    >>6795 軽井沢No2(フドウ)さん
    湯河原離宮にバスで行けるのは朗報です。
    平日限定でも私にとっては嬉しいです。
    友人と行くときは電車で現地集合が多いし友人はペーパードライバーなのです。
    そして次回その友人とは湯河原離宮なのです。

  39. 6803 こもも

    >>6799 ハコさん
    本当に日にちだけが過ぎてますょ。
    辛い( T_T)
    きっとRT直で買われると早いんでしょうね。
    仲介との差なんでしょうね‥‥
    面談後カード来るまで、また待つんですよね〜12月になってしまいますね。

    実はオーナーズパーティに お声がけしていただきました。
    でも、カード間に合わないかもですね


  40. 6804 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6798 ハコさん

    そう、ですから家族でシェアしました。
    エビはカラッと頭から食べられました!

  41. 6805 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6800 ヤマヨンさん

    はい、最高の日和です。今、河口湖畔のティールーム、屋外で富士山を眺めながらお茶してます。日が照って気持ちが良いです(^o^)/

    1. はい、最高の日和です。今、河口湖畔のティ...
  42. 6806 こもも

    >>6805 軽井沢 No.3 = ベンさん

    綺麗な富士山ですね。癒されます

  43. 6807 シン

    >>6803 こももさん

    こももさん
    オーナーパーティはともかくとして、正式登録が済むまでに仲介業者を通して宿泊できませんか?
    直の場合は間違いなくできるのですが。
    面談など形ばかりのもの。
    主には不動産取得に対する説明が法的に必要なので行われるセレモニーのようなものです。
    エクシブも泊まってくれる客が増える事は嬉しいことなわけですから、オーナーパーティに誘われている件も含めて仲介業者の担当者にご相談されてみてはどうですか?

  44. 6808 こもも

    >>6807 シンさん
    仲介業者の方を通して予約は可能と言われてます。恐らくゲスト扱いかな?と思います。
    オーナーカードに憧れてちゃてます!
    でも我慢出来ないので仲介業者にお願いしてみようかな!と思ってます。
    売買契約書に書いて有る会員番号がカードの番号になるんでしょうか?
    面談と聞いて緊張してましたが、仲介業者の方も 秒殺で終わりますよと おっしゃてましたが、シンさんの形ばかりと聞いて安心しました。

  45. 6809 軽井沢 No.3 = ベン

    こももさんも、会員カードが届いたらエクシブ山中湖へも是非!

    RT社からダイレクトですと、契約から1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいでカードが届きます。仲介でも順調なら大差はないんですが、面談まで時間が掛かっちゃいましたねぇ。今は面談が必須になりましたから、その段取りに手間が掛かりますね。

  46. 6810 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6809 こももさん(追記)

    面談といっても、要はRT社の業務部担当者が重要事項の説明をするだけです。以前は仲介業者が自ら説明をすれば良かったんですが、数年前にRT社が直に行う形に統一したようです。

    その仲介業者さんに、オーナー扱いで宿泊できるか等も聞いてみるといいです。ついでにRT社の面談でその希望を言うべきかの相談も、仲介業者さんに質問してみて下さい。ともかく気軽に何でも相談してみればいいと思いますよ (^.^)




  47. 6811 シン

    >>6808 こももさん

    こももさん
    ベンさんのおっしゃるとおりですよ^_^
    とにかく こももさん はもう仲介業者から見ても、RTから観ても未来のオーナーです。
    出来るだけ こももさん の要望に沿う形対処してくるはずですよ。
    その点ではRTはいい会社です。
    ただ、この4月からかなり内規が変更になっているようなので、昔とは違うこともいろいろあるかもしれません。
    できたらオーナー扱いで宿泊できなきか率直に頼んでみられたらいかがですか?
    案ずるより産むが易し
    意外とすんなり行くかもしれませんよ。

  48. 6812 こもも

    >>6809 軽井沢 No.3 = ベンさん
    今日のお写真みて行きたいと思いました。面談日、第1、第2希望を出して第2希望日になってしまったので長ーくなってしまいました。
    それにしても契約をしてからカード到着までリゾートトラストさんもっと短縮して欲しいですよね。待ち遠しいです。

  49. 6813 こもも

    >>6811 シンさん
    面談日にRTさんに行きたい日が有るので急いで下さい!と言ってみます。
    それでダメなら仲介業者に頼んでみますね。



  50. 6814 箱根離宮No2

    こももさん

     本当に毎日、ジリジリさせられますよね。
     理屈では、売主さんとこももさんの会員権売買をRTが認めるか否かの
     審査なので、RTの面談が終わってから、仲介さんがこももさんから
     預かっている代金を売主さんに振り込みます。
     そして売主さんが代金入金を確認してRTが会員権の譲渡手続きを
     開始します。

     そんなわけでRTの面談から会員権カードが来るまで3週間から1カ月
     かかりました、私の場合ですが。

     RTの面談は速攻で入れさせるのが全体の手続きを早くさせます。

  51. 6815 箱根離宮No2

    こももさん

     忘れてました。RTの面談後に司法書士から登記の手続きの
     案内が来ます。その登記の書類が全部司法書士のもとに
     集まってから代金の振込になります。

  52. 6816 伊豆大好き

    返信遅れてすいません

    ハコさん
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    フドウさん
    情報ありがとうございます。
    夕食後にゆっくり読ませていただきます。

    皆さまこれからもよろしくお願いいたします。

  53. 6817 こもも

    >>6815 箱根離宮No2さん
    詳しくありがとうございます。
    トホホそんなになんですね。
    オーナーになるには長い道のり‥‥



  54. 6818 シン

    先日 娘が行った八瀬離宮の様子です
    少し紅葉には早いようでした。

    1. 先日 娘が行った八瀬離宮の様子です少し紅...
  55. 6819 有馬離宮No1

    >>6777 十月さん

    おつかれさま。たくさんのご報告たのしく読みました。やっぱあの家康像は秘宝館度100点ですね。いまエクシブ琵琶湖から近い紅葉ポイントは鶏足寺でした。また来年の秋には是非ご覧ください。

  56. 6820 有馬離宮No1

    >>6765 ハコさん

    今日の琵琶湖やけど、この写真なら一緒に座るか?旦那さんと(^O^)

    1. 今日の琵琶湖やけど、この写真なら一緒に座...
  57. 6821 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6779 伊豆大好きさん

    初めまして、こんばんは。軽井沢オーナーのベンと申します。伊豆オーナーさんであれば、伊豆の小躍りさん・伊豆の海さんに次いで、伊豆で3人目(No.3)のお仲間ということになりますね。どうぞ宜しくお願いします!

    私にとって伊豆の施設は、東日本のエクシブ第1号としての思い出も深く、そして今も大好きな地であるだけに、今回のリストラ化は寂しいかぎりです。しかも館内の昼食がなくなったのは至って残念ですね。

    前回、我が家で伊豆へ出掛けた際は電車でしたので、チェックアウト後にシャトルバスで伊豆高原駅へ戻り、そこからDHCの赤沢日帰り温泉館へ送迎バスを利用して立ち寄りました。昼食もそこで食べたのですが、風呂上がりに広々としたスペースで海を眺めながら、海鮮料理をつまみに一杯は格別でしたよ。

    もしお蕎麦がお好きなら、クルマ(タクシーなど)で大室山の裏手へ移動したところに、蕎仙(きょうせん)というお店があります。最近はTVなどでも取り上げられたりで人気が出て並んだりもしてますが、それだけの価値は十分にあります。蕎麦はもちろん、桜エビとシラスの掻き揚げも絶品です。

    http://www7a.biglobe.ne.jp/~kyousen/ (伊豆高原・蕎仙)

  58. 6822 ハコ

    >>6820 有馬離宮No1さん

    アリイチさん、素敵な写真です♪
    「あのベンチ」是非座りたいです!
    主人と(^-^)v

    ところで右側の木が横倒しになっていませんか?(^-^;

  59. 6823 軽井沢 No.3 = ベン

    >6795 軽井沢No2(フドウ) さん

    13府県ふっこう周遊割といい、各施設の格安プランといい、今回の湯河原離宮シャトルバス運行のニュースといい、いつも貴重な情報のご提供ありがとうございます!

    湯河原駅からの路線バスは本数も多く便利ですが、時々あまり態度の良くない運転手さんがいたり、雨が降った時のバス停からの徒歩などを考えると、シャトルバスはやっぱり有り難いですよね。わずか1本ですが、新幹線利用の場合は特に利便性が高いですね。電車で行く際は利用してみましょう (^o^)v

  60. 6824 ヤマヨン

    >>6817 こももさん

    こももさん、心中お察しいたします。
    実は私も仲介さんの手違いで1ヶ月以上手続きが延びました。売主さんの書類がそろわなかったとか。
    もう、早く早くと毎日思ってました。
    私の場合は登記も遅れたので年会費は安くなりましたが早く泊まりたかったです。
    なのでこももさんの気持ちよーくわかります。


  61. 6825 有馬離宮No1

    >>6822 ハコさん

    おー!よく気がついたなあ!この前の台風21号の直撃ででかい木が根本からぶっ倒れてそのままやがなあ。よくこの木倒れんかったわ。
    やっぱ愛は強しやな♪

  62. 6826 有馬離宮No1

    ずっと気になってるんですが、オレの写真の師匠のタテイチさんが最近お見えにならないんですが。ぜひ、アリイチのたもにも素晴らしい写真みたいです。待ってます!

  63. 6827 こもも

    >>6824 ヤマヨンさん

    この気持ちわかってくれますか〜
    !!買うと決めたら、すぐ泊まりに行きたいですよねー。温泉入りたいです。紅葉も終わってしまいそう。

  64. 6828 伊豆大好き

    ベンさん
    はじめまして これからもよろしくお願いいたします。
    DHC赤沢は家内が前から気にしており一度行ってみようと思っておりました。今度利用してみます
    お蕎麦の蕎仙は知りませんでした
    是非行ってみます ありがとうございます
    伊豆はお気に入りだったカウンター天麩羅もほとんど営業日がなくなり凄く残念です
    先日泊まった時私どもを覚えてくれているスタッフの方とお話をしたのですが「残念ですが仕方ない でもこれからも精一杯笑顔で働きます」と明るく言っていました。その方の笑顔で伊豆の衰退に落ち込んでいた私の気持ちが少し癒されました。私達オーナー同様 いやそれ以上にスタッフの方々も残念に思っているに違いありません
    彼らが出来る事を精一杯やってくれているのですから私もビンゴがコンプリートしたらまた伊豆に通います。大満喫プランなどがまた復活してくれるとありがたいのですが‥
    伊豆のチャペルがある庭(3階)のベンチで海を見ながらボーッとしているのが大好きです。
    時間がゆっくり流れているような穏やかな気持ちになれます
    皆さんも是非お試しください(^^)
    長々と失礼いたしました。
    これから年明けまで仕事が立て込んでおります、
    一段落したらまた報告などさせて頂きます
    季節が変わりこれから寒さも増してくるようです
    皆様もお身体にお気を付けてくださいませ
    それではまた

  65. 6829 箱根離宮2

    八瀬さん
    伊豆の海さん
    伊豆大好きさん

     おはようございます。少し寒くなってきたので、温泉が恋しくなる季節ですね。
     前から時々ご案内しておりますが、ここの掲示板のメンバーが参加者となって
     クローズの掲示板をつくっております。
     よろしかったらご参加ください。
     お互いに信頼できる方だけなので、率直な情報交換ができます。
     下記の掲示板の連絡メールにはハンドル名をお書きくだされば
     助かります。
      https://9225.teacup.com/xiv/bbs

  66. 6830 山中湖No.1 ヤマイチ

    >>6779 伊豆大好きさん

    こんばんは

    山中湖No.1 ヤマイチです!
    宜しく御願い致します。

  67. 6831 伊豆の海

    >>6829 箱根離宮2さん
    今、メールしました。よろしくお願いいたします。

  68. 6832 伊豆の海

    軽井沢に行ってきました。
    イチジクのパフェ食べてきました。美味しい情報ありがとうございました。
    m(_ _)m
    イルミネーションの準備で、星は見れなかったです。その分、イルミネーションが、綺麗でした。

    それから、武士の椅子?は、パセオにはありました。

    沢山の書き込みの中で、話が繋がらなくてすみません。まだまだ書き込みが、下手ですが、よろしくお願いいたします。




  69. 6833 ハコ

    >>6832 伊豆の海さん

    パセオ行かれたのですね、うらやましい!
    私の大好きなエクシブのひとつです。
    落ち着くんですよね、あの雰囲気。
    もうロビーの暖炉には火が入っているのでしょうか?

    ヤマイチさんと私は各エクシブの武士の椅子をチェックしています。伊豆の海さんもこれからよろしくお願いしますね。
    まずは座って侍気分を味わってください(笑)

  70. 6834 名無しさん

    >>6832 伊豆の海さん
    イチジクパフェ羨ましいです(p_q*)シクシク
    パセオにはあるんですね(^~^♪
    武士の椅子が 笑笑

  71. 6835 伊豆の海

    >>6833 ハコさん
    私は、ラウンジではいつもケーキでした。
    ハコさんのおかげで、パフェ、初体験です。
    すっごく美味しいかったー!でもでも、、、
    カロリーが、、、
    ( i _ i )
    あっ、でもきにせず、次も、新しいパフェに、挑戦いたします。

  72. 6836 伊豆の海

    >>6834 名無しさん
    はい、調査してきました。
    サムライ気分味わうのわすれました。
    反省。。。



  73. 6837 山中湖会員No.1ヤマイチ

    >>6836 伊豆の海さん
    6834はヤマイチです。

  74. 6838 伊豆の海

    >>6833 ハコさん

    追伸、暖炉に火は入っていなかったです。
    朝の気温は、マイナス2度。
    お部屋の窓からリスさんを見つけて、幸せ気分になりました。

  75. 6839 伊豆の海

    >>6837 山中湖会員No.1ヤマイチさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    いつも、素敵な情報頂いて、感謝しています。

  76. 6840 ハコ

    >>6835 伊豆の海さん

    ドンマイでございます!
    私はエクシブではカロリーという言葉をほぼ忘れることにしています。

    特に各エクシブの季節のパフェはその時だけのお楽しみですから、逃したら後悔しますからねー。
    、、、言い訳?

  77. 6841 ハコ

    >>6838 伊豆の海さん

    朝方マイナス気温なら、絶対暖炉に火をいれてほしいですよねー!

    私だったら頼みこんでボーボー燃やしてもらうかもしれません(笑)

  78. 6842 有馬離宮No1

    >>6841 ハコさん

    この前の六甲は暖炉燃えっぱなしやったぞ。
    オレ以外誰もいんのに(´- `*)

    1. この前の六甲は暖炉燃えっぱなしやったぞ。...
  79. 6843 有馬離宮No1

    さつまいも持ってくの忘れた(-_-;)

  80. 6844 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6842 有馬離宮No1 アリイチさん

    おぉ! 六甲SVの暖炉に火が入った写真を初めて見ました!
    この暖炉で暖まるために六甲へ行くっていうのも良いかも (^^)

    私は安納芋を持っていきたいかな (^^;

  81. 6845 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6844 訂正

    あ、でも六甲SV公式サイトの写真も、
    よく見たら暖炉に火が入ってましたね (^^;
    今まで意識してなかったけど....。

  82. 6846 ハコ

    >>6842 有馬離宮No1さん

    燃えてますねー。
    なぜかくやしい。パセオにも頑張ってほしい!
    でもつまり六甲は軽井沢より寒いということですよね!ブルブル

    あとSVなんですから焼くのならマシュマロを長い串にさしたのとか、イタリアの栗辺りが似合うと思いますよ♪
    焼き芋は確かに美味しいけれど、、。

    あ、ベンさんもお芋派なんですね、、。

  83. 6847 有馬離宮No1

    >>6844 軽井沢 No.3 = ベンさん
    こんばんは!ベンさん、お世話になってます。( ´∀`)
    あのフード、デカすぎて実用的では、、でもベンさんのお願いならサツマイモ入れて
    くれるかも♪セルフで暖かいお茶もありますし。


  84. 6848 有馬離宮No1

    >>6846 ハコさん
    おっす!ハコサン8時間どこよ???

  85. 6849 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6846 ハコさん
    >>6847 アリイチさん

    久々のコンビ復活ですねえ (^^)

    そういえばハコさん、ついに若葉マ〜クをゲット!?

  86. 6850 ハコ

    >>6849 軽井沢 No.3 = ベンさん

    コンビではありませんから!!

    久しぶりに若葉マークついてますよね。
    実はスマホの調子が悪くて今修理に出しています。代わりの携帯です。
    (^-^;

  87. 6851 有馬離宮No1

    >>6850 ハコさん

    >>6849 軽井沢 No.3 = ベン

    、、、、だそうです。。(^_^;)

  88. 6852 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6842 有馬離宮No1 アリイチさん

    ところで六甲ですが、施設から有馬行きロープウェイの乗り場までって、
    歩くと結構ありますか? 遠いならSVで送ってくれるといいなぁ。。。
    それとも六甲山上にも路線バスが走ってるとか?

    まぁ、新神戸駅でレンタカーを借りてしまえばいいんでしょうけどね。

  89. 6853 有馬離宮No1

    >>6852 軽井沢 No.3 = ベンさん

    遅くなりました。SVから乗り場までは歩いて10分やし、
    頼んだらSV専用カートでガーデンテラスまで送ってくれるんで
    そこからやと5分です。ただ、有馬の駅に降りてから太閤橋までは
    結構歩かんとあきません!

  90. 6854 軽井沢No2(フドウ)

    >>6828 伊豆大好きさん
    普段海を見る機会が皆無なので私もテラスやベンチから海を眺めて時を過ごす事が多いです
    今季の冬も海とグランイルミを見に1度は訪れる予定でいます

    >>6832 伊豆の海さん
    私も来週いちじくパフェを食べに行ってきます
    フィットネスとプールとお風呂でがんばってカロリー消費するつもりですw

    >>6842 アリイチさん
    暖炉の写真参考になりました^^
    ひるがのや軽井沢も灰を貯めておく造りにはなっていないので
    エクシブで暖炉の串焼き料理は無理ですね...オイオイw


    >最後に女性オーナーの方々、オーナーの奥様方
    浜名湖で面白いプランが有りました
    女性限定ですが和洋中の推奨料理コース(11000~12000円)が無料~半額になるそうです

    浜名湖レディースプラン

    【宿泊対象日】11月22日(木)・26日(月)・27日(火)・28日(水)

    【特典】・オーナー様ご利用時、奥様1名様「旬の極味フェア」サービス

        ・オーナー奥様とご友人利用時、女性5名様まで「旬の極味フェア」50%OFF

    https://rion.mobi/xiv.hamanako/2/detail_24472_30183.html

    ただし疑問点が多々有るので利用される方は施設に聞いて見ることをお勧めします^^;

    全員同じメニューを頼む必要が有るの?
    オーナーの奥様1名でも利用可能?
    母や娘など女性親族は対象になるの?
    オーナー奥様と友人が別々の部屋でも夕食が同じ席なら使えるの?
    (無理だと思いますが)レストラン外来利用でも可能なの?
    マイチョイスプランとの併用が出来るの?
    オーナー奥様って本人確認有るの?(爆)
    ...などなど疑問点に事欠きませんw

  91. 6855 軽井沢No2(フドウ)

    サンメンバーズひるがの

    11/24(土)限定10食のみシャトーブリアンコース提供とのことです
    予約は直電のみ受付なので注意してください
    お値段は10500との事
    コース内容にもよりますがかなりお徳ではないかと個人的には思います

    https://rion.mobi/sr.hirugano/2/detail_27785_29803.html

  92. 6856 シン

    >>6855 軽井沢No2(フドウ)さん

    25日浜名湖の予定を入れてなかったらふっこう周遊割を利用してひるがのに連泊したかったところです。

  93. 6857 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6853 有馬離宮No1さん

    アリイチさん、ありがとうございました。

    それなら六甲山上は大丈夫そうですね。安心しました。問題は有馬へ降りてからですね。離宮へ行くならタクシーを呼ぶというのが良さそうかな。今年、期間限定の試験運行で「湯けむりバス」っていうマイクロバスが走ってたようですが、それも来年以降どうなるか分からないし。。。

    まだ行く時期も宿泊施設もコースも何も決めてない段階ですから、これから暫くは情報収集と研究です (^.^)

  94. 6858 軽井沢 No.3 = ベン

    >>6854 軽井沢No2(フドウ)さん

    フドウさんのツッコミに思わず笑ってしまいました (^。^)

    詳しくは予約事務局へということでしょうが、もう少し条件の詳細を載せておけば、電話での対応も軽減するでしょうにねぇ。それとこの書き方では、オーナーは男性(夫)としか読めませんから、じゃあ女性名義のオーナーだとどうなの?という疑問も浮かびます。

    まぁ、それはさておき、浜名湖は女性支配人になってから従来と違う視点で、なかなか興味深い企画を次々に打ち出していて注目ですね。これはとても良いことだと思っています。

  95. 6859 伊豆の海

    >>6854 軽井沢No2(フドウ)さん
    イチジクパフェは、ボリュームありましたよ。
    フドウさんのように、夕食時間ずらしたり、スポーツすれば良かったです。
    以前、フリードリンクの情報ありがとうございました。スッゴク感謝しています。

  96. 6860 ハコ

    >>6854 軽井沢No2(フドウ)さん

    浜名湖の女性にお得なプランの情報ありがとうございます。
    12月でしたら使ってみたかったです。
    多分11月限定でしょうねー。

    最近のエクシブはオーナーにお得なプランなどが増えていますよね♪
    うれしいですがなかなか利用する日程が合わないので、今回の様に少しくやしい時もあります(笑)

  97. 6861 ハコ

    >>6858 軽井沢 No.3 = ベンさん

    はい、確かにまだまだエクシブやベイコートでは女性オーナーの絶対数は少ないのでしょう。
    我が家でも主人ではなく私がオーナーだと言うと、え?!という反応をされることが時々あります。

    エクシブは男女関係なく楽しめる場所でいてほしいです。
    ちなみに私はもう充分楽しんでいますけれど(笑)

  98. 6862 ハコ

    >>6848 有馬離宮No1さん

    >ハコサン8時間どこよ???

    アリイチさん、最初↑の意味がわからなかったのですが、8時間ダイエットのことですよね。
    なかなかチェックきびしいなー(冷や汗と涙)

    えーと、解答は、、、
    「ノーコメント」でお願いします。
    m(__)m

  99. 6863 有馬離宮No1

    >>6862 ハコさん
    あのなあ、8時間の意味を理解するんに24時間は掛かりすぎやろ。
    ただのスルーちゃうんかい。。。

  100. 6864 ハコ

    >>6863 有馬離宮No1さん

    失礼しました。
    でも本当にあのときは意味がわからなかったんですよ(笑)

    ところでアリイチさんの写真の師匠のタテイチさん、確かにしばらくここでおみかけしませんね。

    タテイチさん、お元気ですか?
    是非また素敵なお写真をこちらでご披露ください。
    弟子のアリイチさんとファン兼広報担当ハコ、そしてここの皆さんもきっと楽しみに待っていますよー!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸