マンションなんでも質問「何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-01 08:35:16

特に高級マンションはほとんどガス併用のようですが?

[スレ作成日時]2011-02-14 23:18:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故オール電化のマンションは増えないのでしょうか?

  1. 342 匿名さん

    オール電化ショールームは当面全館休業みたいです。
    当たり前のことはしているようだが、こんなのは焼け石に水なんだろうね。
    電力不足を顧みずオール電化なんていう迷惑なことをさんざん進めた揚句、このザマ。
    電力不足で停電にご協力くださいなんて言って本当に停電しちゃったら、社長一人の首じゃすまないだろうね。役員総退陣かな。

  2. 343 匿名さん

    >オール電化ショールームは当面全館休業みたいです。

    そのショールームの横でガス屋は営業ができると自慢してるオマエが退陣だよ。

    そもそもガスを使ってたら、停電しないのか? 笑

  3. 344 匿名さん

    このタイミングでそんな議論をしていない。
    首都圏一部地域で電力不足による停電という前代未聞の事態が現実味を帯びてきている状況で、その原因を引き起こした責任が電力会社にあると言ってるんだよ。
    首都圏でIHを使ってる家庭の何割かがガスコンロだったら防げる停電なんだよ。
    頼むからこんなときにIH使うような非常識なことはやめろよ。
    これは人災なんだよ。

  4. 345 匿名さん

    >電力不足を顧みずオール電化なんていう迷惑なことをさんざん進めた揚句、このザマ。

    いつもガス併用マンションが多いって自慢してるんだから早く節電しろよ。
    ガス併用は電力がないと水さえ確保できない欠陥的な代物なんだから。

    少ないオール電化マンションだけが節電しても意味ないんだろうし。笑

  5. 346 匿名さん

    >頼むからこんなときにIH使うような非常識なことはやめろよ。

    何度も余震がある状態で、ガスコンロを使う事の方が非常識!!
    これは、ガス災なんだよ。

  6. 347 匿名さん

    今の余震状況で、ガス併用でIHコンロの物件はまだ安全だけど、ガスコンロだったら怖いよ。
    マンションだったらすごーくまわりに迷惑かけるから、節電より火災の方を気にしようね。

  7. 348 匿名さん

    今時のコンロや器具は揺れたら勝手に止まるし問題ないと思うよ。
    どっちにしてもマンションなら心配ない。
    一戸建ては知らん。

  8. 349 匿名さん

    さあ、東電地域で停電が始まります。

    ガスだけで一体、何ができるかな!?

  9. 350 匿名さん

    >今時のコンロや器具は揺れたら勝手に止まるし問題ないと思うよ。

    結局、こんなときでも危なくてガスは使えないということだろ。

  10. 351 匿名さん

    俺が言いたいのは 無理して全部電力化しなくても良いのでは ということ。
    多分関東電力は電力不足に陥るだろう。 そんな中一番電力を使う給湯までも電力にせず
    ガス給湯のままでも良かったのと違うか キッチンもしかり。
    本当に電気使いたいとき 使えないよ。
    電気がないから ガスも使えないというお子さま意見を聞きたくていっているのではない。

  11. 352 匿名さん

    >俺が言いたいのは 無理して全部電力化しなくても良いのでは ということ。

    俺が言いたいのは、無理しなくてもガスを使わなくても良いのでは ということ。

    ガスが電気の代わりをしてくれるわけでもないし。

  12. 353 匿名さん

    給湯は深夜電力を使うと思うんだけど、深夜電力も不足してるんですか?

  13. 354 匿名さん

    >給湯は深夜電力を使うと思うんだけど、深夜電力も不足してるんですか?
    深夜は工場など、止まるからそれほどでもないだろうけど
    もし、止まりそうなら、電力が使えるときにタンク内の全部を沸かしたらいいと思うよ。

  14. 355 入居済み住民さん

    今回のことで分かったのは、
    電気が来ないと水道は止まりますが
    ガスは止まってません。

    止まってなければお湯は沸かせる。

    オール電化は何も出来ない。

    オール電化さよーらー

    こんだけガス器具の安全性が高まっているのに
    いまどきガスは爆発するって昭和の方ですか?
    電気が漏電して火災になるのより
    ガスが爆発するほうがよほど確率が低い。

  15. 356 匿名さん

    >電気が来ないと水道は止まりますが ガスは止まってません。 止まってなければお湯は沸かせる。

    水道が止まってるのに、どうやってお湯を沸かすんだ? 笑
    カセットコンロと300㍑タンクをもってる人が勝ち組かな!?

    ガスさんは命の源、水の確保さえ出来ない。

    ガスさん、さよーらー

    それから、ガス併用は漏電してガス引火の二次災害の確率のほうが遥かに高いよ。
    オール電化にガス引火はないけどね。

  16. 357 入居済み住民さん

    356に家には水道以外に水が無いようだけど、
    普通の家にはあるんです。
    少なくとも我が家には。

    ライフラインが止まった経験ないんだろうね。

    2次災害だからなに?
    1次災害の漏電で十分に火事の煙は広がるんですけど。

    さよーらー

  17. 358 匿名さん

    >普通の家にはあるんです。
    どこにあるんだい? 負け惜しみ?

    >ライフラインが止まった経験ないんだろうね。
    それはオマエだろ。私は阪神大震災の経験者さ。

    >1次災害の漏電で十分に火事の煙は広がるんですけど。
    うん、電源要のガス併用でもね。笑

    さよーらー

  18. 359 匿名さん

    いまだに漏電ネタで語ってるガスなアホがいるとは・・・
    電気を使ってないのなら、理解してあげるけど。

    進歩が無いの~。

  19. 360 匿名さん

    東電、初の「輪番停電」検討=供給不足で地域ごとに
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000092-jij-bus_all


    電気止まりそうですね。
    勿論、今のガスは電気パネルで電気を使う仕様なので
    オール電化の人もガスの人もまともに使えなくなります。
    マンションの水はポンプで上げてるので電気が止まると困るでしょう。

    水やカセットコンロなど用意されておいた方が良いですね。

  20. 361 匿名さん

    緊急時、オール電化マンションの人は湯や水が確保できてるから、カセットコンロだけでいいと思うよ。

    大変なのは、トイレ。
    なんたって、長期停電になってガス給湯器ならアウトだもん。
    エレベータも動かないから、水を運ぶのも大変だろし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸