住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part17

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:38:58
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まだまだ終わらない、ガス VS オール電化 Part16 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレでは電化機器の進化もありPart14を過ぎたころから理論や安全性、コスト、機器性能ではすでに勝負がついた様子で、Part16ではガス併用のメリットすら語られなくなってしまいました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
なお、「設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた不動産バトル」をしたい方は別スレが立っておりますので、そちらをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

[スレ作成日時]2011-02-11 22:16:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part17

  1. 283 匿名さん

    >>279
    駅から遠いね。
    23区外だし。
    これがガス派のオススメ物件?

  2. 284 匿名さん

    227の例題見て笑った。

    都心も地方も関係ないのを例に挙げてど~すんの?

    読解力なさすぎ。

  3. 285 匿名さん

    ごめん、277だった・・・

  4. 286 匿名さん

    トップブランドはないというが
    積水はなぜか一等地のグランドメゾンにぽつぽつ採用してるよね、オール電化。
    ま、それでも1物件ずつしか出てこない量だけど、
    都心のグランドメゾンは財閥系のトップブランドと同格かそれ以上では?

    もっとも、ここの電化派は年増女のクレーマーを検索に引き合いに出すような
    マンションのことをまったく知らない人のようなので書いても意味ないかもしれんが。

    戸建てでの関係があるからちょびっとずつでも採用しないとまずいのかな?

  5. 287 匿名

    ガス派って高級マンション探すために、
    まずガス併用でフィルタするって聞きましたが本当ですか!?

  6. 288 匿名さん

    フローリングカラーも、LED照明も、内廊下も、同じ地域で選べるのに、
    オール電化は全然売ってないってことを問題にしてるんだろ。電化派こそ議論をすり替えてるだろが。

  7. 289 匿名さん

    このスレを初めて覗いた人は、ガス併用やオール電化の性能の話などは一切認められず、

    「立地が良い場所に多く採用されているかどうかで勝負が決まる」という、

    ガス派のクソ理論を受け入れるのに時間がかかるだろうなぁ。

  8. 290 匿名さん

    >>289

    >「立地が良い場所に多く採用されているかどうかで勝負が決まる」という、

    だって

    >マンションの立地次第。立地が一番

    って連呼してたじゃん。

    立地に偏りがなければバトルにもなろうが

    肝心なところに数えるほどしかないものはバトルにもならない。

    相関関係云々というより現実、価値は立地なんだから。

    それにしても照明やフローリングというのはあきれたね。。。

    どこまで・・・なんでしょ。

  9. 291 匿名

    ということで、ガス併用は機能的にも性能も、オール電化にかなわないという結論をみて、このスレは終了です。
    みなさんおつかれさまでした。

    マンションの立地がどうこうやりたい人はスレ違いなので、別スレに行ってやりましょうね。
    (せっかくガス派が立てたんだから)

  10. 292 匿名

    ガス派理論で言うと、立地が悪いところにもたくさん採用されているガス併用はマンションとして負けということか。
    ガス派は何をいいたいんだ?

  11. 293 匿名さん

    たった一人でご苦労さん(爆笑

  12. 294 匿名さん

    終了と 何度も書いて 再度レス


                   いとおかし・・・

  13. 295 匿名さん

    >立地が悪いところにもたくさん採用されているガス併用はマンションとして負けということか。
    立地の良し悪しに関わらず選べなきゃって何度書かれれば気が済むのか。

    こいつ本格的に逝っちまってるな。

  14. 296 匿名さん

    立地はさておき、性能対決ではオール電化の勝ちだと仮定すると・・・

    エネルギー源(ガスかオール電化か)よりも何よりも立地が最重要だから、立地を妥協してオール電化を選ぶ人はまずいない。
    つまり、オール電化マンションを選んだ人は全員、希望の立地にも住めて完全な勝ち組だということ。
    一方、ガス併用を選んだ人は皆、立地を優先してエネルギー源は妥協したということ。

    オール電化マンションを選んだ人、おめでとう!あなたは全てが希望通りになった、完全な勝ち組ですよ!




    となる。ガス派のクソ理論ではね。
    これを否定するには、性能の議論は避けて通れないと思うのだが。

  15. 297 ↑こいつホントにドッカン男だな

    >立地を妥協してオール電化を選ぶ人はまずいない。
    妥協しない立地のレベルが違うんだよ。
    オール電化マンションがある立地の中で選ぶのなら勝手に満足でも満腹にでもなりゃいいが
    そんなのは長谷工郊外団地マンションレベルであって、その中で立地に満足しただけ。

    俺は丸ノ内から30分以上離れるなんて考えられないが、
    そうしたレベルではオール電化なんざ使えそうな物件はひとつもない。

  16. 298 匿名さん

    >>296

    この人、本当にマンションのことなにひとつ知らないんじゃないの?

  17. 299 匿名さん

    アンカーミス。>>297だった。

  18. 300 匿名さん

    >297
    でもガスがオール電化に性能で劣ってるんなら結局、妥協してガス併用にしてるってことじゃんw

  19. 301 298

    アンカーミスなんかしてね~よ。

    >>299
    情けないヤツ・・・・

  20. 302 匿名さん

    性能対決ではオール電化の勝ちっぽいね。ガスの人、戦意喪失してるし。
    このスレで情報を求めてる人の大半は性能に関する情報だろうから、オール電化の勝ちでいいんじゃないの?
    このガスの粘着してる人一人だけはゴマメで君の勝ち!ってことにしといてあげれば?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸