リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-02-12 22:23:49

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2011-02-06 10:29:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。

  1. 151 匿名さん

    水を差すようですが、皆さんのん気ですね。
    ネットを繋げる環境にあれば今フクイチがどうなっているかご存知でしょ?

    静岡のお茶も汚染されているし、浜松もセシウムでかなり汚染されています。
    葉山辺りはもうやばいでしょ。
    私も和歌山辺りにすればよかった。

  2. 152 匿名さん

    スレッド名を知らないの? 洒落にもならない。

  3. 153 匿名

    中古のリゾマンでお勧め物件を教えてください。
    1DKか1LDKでお願いします。

  4. 154 購入検討中さん

    誤情報? 無よりいい。 ほとんどが野次馬なんだから。それとも君は不動産学の博士?

  5. 155 野次うま

    呑気?仕事はどうするの?和歌山にすればよかったって。。。なんで和歌山なんだ。。意味不明。沖縄、石垣島じゃ駄目?放射能のこと考えてたら日本に住めないんじゃないの?熱海の物件の話なのに、それを言っちゃおしまいよ、的な突っ込み。

  6. 156 匿名

    まあまあ。ひと月以上前の投稿にそんな熱くならずに。

    ただ、ホットスポットや汚染で有名になった場所にわざわざリゾートに出向く必要もないと関係者以外の一般人は考えても仕方がないよ。観光の売上でも見ればすぐわかるでしょう。

  7. 157 匿名さん

    和歌山や石垣島?
    そんな遠いところにわざわざ別荘買うわけないじゃん、首都圏の人間が。
    アホちゃうか?

  8. 158 匿名

    そうです。首都圏の人は近いところでどうぞ。

  9. 159 匿名さん

    熱海の中古マンションから、話が外れすぎだよ。

  10. 160 匿名さん

    熱海の古いマンションの方が、温泉が良かったりして。
    古いと循環ろ過の設備が高く、掛け流しの方が安かったなんて話があるよ。

    新しいマンションは湯量の確保ができていれば良いけど、結構循環ろ過式の浴場が多いのに驚きました。

  11. 161 購入検討中さん

    先日、玄関開けたら、海が一望でき、もちろん、キッチンや、ダイニングやリビングからも、そして広いバルコニーからも絶景の眺め!スーパーにも近く、ビーチも、役所も、銀行、郵便局も近い。っていうマンション見つけた。

    マンション敷地内に、温泉の源泉があり、共有の温泉施設もいくつもある。ホント、理想の楽園!!

    で、何気なく聞いたら、かけ流しじゃなく、循環ろ過式だった。もうガッカリ!!!!

    せっかく、熱海なんだから、かけ流しの温泉たっぷり入りたいよ。ろ過しているっと云っても何人もの人がいっぱい入るんだから、なんかいやだな。


    旅館やホテルと違って、マンションはみんな循環式なのかな
    ってその時思ったんだけど、

    かけ流しのところもあるのね?

    そんな温泉あるマンション、教えて!

  12. 162 匿名さん

    調べれば沢山ありますよ。 頑張って探してみてください。

  13. 163 物件比較中さん

    熱海の駅からそう遠くないマンションで200万円台ぐらいの激安?の物件を買って書庫に使いたいんですけど、
    どうでしょう?まさか床が崩れることはないだろうけど、安かろう、悪かろう、ですかね。畳とかならそのうちフォローリングにしたり、温泉を楽しんだりはしたいと思ってます。

  14. 164 匿名さん

    良い物件を探してください。 良い温泉があるところの方が気分が良いですよ。

  15. 165 匿名さん

    温泉は、かけ流しが良いのですが、源泉が何度あるかご存知ですか。温泉によって違いますが、70度く

    らいあります。これでは、かけ流しでは入れませんので、加水装置で40度位にして浴槽に流してます。

    それで、ほとんどの温泉宿もマンションも循環式にしています。  それと温泉も、原油と同じで無尽蔵

    ではないので、大切に長く使わなければならないのです。 各温泉宿やマンションでは、加水し循環した

    状態での、温泉成分や菌の有無を定期的に外部の検査機関に依頼し検査結果を公表しています。

  16. 166 物件比較中さん

    ビラ自然郷マンションってどうでしょう?いくつか売りに出ていますが、30平米のほうを考えています。
    子供の虐待死があったといいますが、知らぬが仏でしょうか。管理費もそれほど高くないし、リゾート的でもあり、定住に向いてそうでもあり。。駐車場がなさそうなのは少し心配ですが。。

  17. 167 匿名さん

    万一、処分する際に売却できないと思えば構わないのではないですか。

  18. 168 物件比較中さん

    >167 ありがとうございます。そうですねー。そうすると年間のランニングコストが重要ですね。
    固定資産税と別荘税、管理費、温泉費などですね。年間60万円をどう考えるか、ということになるでしょうね。

  19. 169 匿名さん

    駐車場がないのですか。
    近隣で借りるとすると熱海は平地が少ないので結構高いのでは?

  20. 170 物件比較中さん

    166です。古いとか子どもが死んだとか、駐車場が少ないとかはあまり気にならないのですが、全戸数90戸のうち1割程度が売りに出ているのはどうなんでしょう?何かあるのかと勘ぐってしまいます。もちろん安かろう悪かろうというのはおりこみ済みです。

  21. 171 匿名さん

    ビラ自然郷って不便な場所にあると思うので駐車場がないと困りませんか?
    あと熱海のマンションは物件によっては大量に売りに出されていて値崩れを起こしているようですね。

  22. 172 匿名さん

    自主管理の物件は、売却しにくい物件です。
    自主管理で、会計だけは管理会社に委託して、管理人が常駐とは、どうなのでしょうか。

    リゾート物件扱い会社で、数多くの物件をHPで掲載しているのは1社だけです。
    普通であれば、どの会社のHPにも掲載されますし、同じ物件が複数の会社に掲載されます。

    売買金額は別にしても、何か理解できない部分があるだろうと思います。
    勇気を持って買われるのなら構いませんが、通常は考えられない物件である可能性があります。

  23. 173 匿名

    まあ、こういうところで言うのもアレですが

    ビラ自然郷とブルーシー熱海は殺人事件がありましたね。

    広言はいけませんがこういう限定の仲間のようなスレでは

    逆に情報を共有したいものですね。

  24. 174 匿名さん

    >>172
    えっ、自主管理の物件だったのですか?
    それはちょっと・・。
    あと、物件価格も異常に安いのでかえって不安ですよね・・。
    その値段でないと売れない何かがあるのかと思ってしまいます。

  25. 175 匿名さん

    高い物件は、敬遠されますけど、安すぎる物件も、敬遠とか躊躇う人が多いですね。

  26. 176 匿名

    ビラ自然郷は正直な話、鉄筋アパートですね。

    かなり色々、割り切らないとガックリしますよ。

  27. 177 物件比較中さん

    ありがとうございます。値段が値段ですのでまあ割り切れるのは割り切れますが、大量の書物を持ち込むとそこが抜けたり大変なことになるといやだなとも思っています。かなり熟慮が必要かなあ。。

  28. 178 匿名さん

    年式からすると、管理費等が割高に感じますけど。

  29. 179 匿名さん

    古くても、それなりの価格で動いている物件が買いだと思いますよ。
    人気のある物件は安定した価格で取引されています。
    ここ数年で古くても値崩れしない物件と極端に安くなってきている物件の二極化が激しくなっているように思います。
    管理が行き届き、メンテナンスが適切に施され、オーナーの管理費・積立金の滞納がほぼない。
    そういうマンションが買いです。
    あともちろんアクセスも大事です。
    あまりにも交通不便な場所や自宅から時間がかかり過ぎる場所はNGです。

  30. 180 匿名さん

    普通の物件を、売却しやすい物件を選びなさいということですね。
    自分も同感です。

  31. 181 匿名

    プラザは便利な場所だし、造りもしっかりしてますよ。
    海側は安くないですが売り物件が戸数の割りに少ないと思います。

  32. 182 匿名さん

    プラザは大きいのでは、希望からするとスカイハイツ、サニー、クリフ、熱海ヴィラ、この辺なら駅からも歩けるし、
    小さい部屋があるので現実的ではないでしょうか。
    駐車場を考えるならクリフが一番ではないでしょうか。

    もっと駅から離れるなら、安い物件がありますけど、再販を考えるとこのあたりでしょうか。

  33. 183 匿名さん

    人気物件ばかり並べて、 色々な意味で手頃な物件でしょうけど。

  34. 184 匿名さん

    クリフは駐車場無料なのが魅力ですけど混雑期には置けない可能性もありますかね。

  35. 185 匿名

    サニーは満車になるとは聞きましたが、クリフも満車になるのですか。

  36. 186 匿名

    熱海はお正月は駐車場混んでます?
    東伊豆ですが満車ではないですがそれに近いです。
    駐車台数多いからなんとかなりますが
    館内も人がたくさんで活気がありますね

  37. 187 匿名

    サニーは満車でした。

  38. 188 匿名

    熱海駅が凄い混雑だよ、リゾマンの駐車場も満車じゃないの。

  39. 189 匿名

    >>186さん
    エンゼルですかね。正月は確かに込みますね。そんなこともあって込む時期にはあまり

    行った事がありません。駐車場が大きいので確かにどうにかなりますね。

    何年か前、源泉がかけ流しになりましたがすぐに酸化して色が変わりますね。

    もう少し、溢れるほど流しっぱなしにしてくれればいいのになあと。

    理事にお誘いいただいていて管理費の増額だけは中古の流通の最大の妨げに

    なると説明させていただきました。館内が込み合うのが嫌で伊豆高原に戸建も購入したのですが

    子供が小さいころからの思い出もあり、また館内設備がすべてそろっていて便利なので

    今は戸建の方が重荷になりましてねー。

  40. 190 匿名

    エンゼルのスレを立ち上げたら?
    それとも営業の方ですか?

  41. 191 匿名

    エンゼル? もしかして稲取ですか?
    良い処ですが…

  42. 192 匿名


    別に営業でも何でも無いですよ。15年も所有しています。そういう反応すぐ示す方がいますが単なるオーナーです。
    まあ現実に今の理事会の方が頑張ってくれてあらゆる面で一時期よりは
    状況がよくなりました。熱海に比べれば遠いいので時間がかかるなあと
    感じます。熱海は別荘税があるので永住ならいいのかなと。

  43. 193 匿名

    古いマンションですがシャトーテル赤根崎ってどうですか?

  44. 194 匿名

    中の施設は意外といいですよ。
    ただ、部屋が狭い。家族4人では厳しい。広さの割りに価格が高かったが
    この頃、こなれてきた。まあ、バストイレも3点式だし
    こじんまり利用するなら管理費も安いので。でも狭すぎ。

  45. 195 匿名

    確かに狭い感じですね
    食堂はそばにあるの

  46. 196 匿名

    レストランが中にあるはずです。
    もともとリゾートホテルですから狭い部屋が多いです。

  47. 197 匿名

    この先修繕積立金不足で苦労するのでは?
    共用部分の範囲とか、どうなっているのか、よく調べて下さい。

  48. 198 匿名

    共用部分の施設はどうなってるの。

  49. 199 匿名

    オーナーではないので詳しいことはわかりませんが

    大規模修繕は数年前にやったのでは。

    共用施設は当然、今の管理費で補っているでしょう。

  50. 200 匿名

    買うと後で苦労しそうですね。 先々の修繕とか処分とか、塩害も大変だろうし、食事や買物も大変じゃないの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸