注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一(はじめ)建設の建売」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一(はじめ)建設の建売

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おしえて [更新日時] 2005-08-26 03:21:00

今、一(はじめ)建設の建売分譲を買おうか迷っています。
価格・場所・間取等、何の問題もないのですが、一建設をご存じの方、
もしくは一建設の家を購入された方がいたら、アフターの対応や住み心地等、
良いことでも悪いことでもかまいませんので教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-05-25 13:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一(はじめ)建設の建売

  1. 406 匿名さん

    僕も一建設をやめて転職し年収は2.5倍に増えました(転職後2年目)。
    ちなみに某住宅メーカーの営業で多少内容は違いますが特に問題なかったです。
    お客さんに不満を言われる事は少なく喜ばれる事の方が多いのでやりがいもありますよ。
    これが一建設との大きな違いです。
    仕事はもちろんお金も大事ですけどやはりやりがいに尽きるんじゃないでしょうか。

  2. 407 匿名さん

    社員自ら劣悪会社って認めているんですね。
    そんな住宅を買った人達は悲惨ですね。
    とんでもない会社だと思います。

  3. 408 匿名さん

    認めたくはないですけど、それが現実ですから仕方ないです。
    自分の会社の作ったものを自信を持って人に勧められないのは非常に辛いですね。
    しかしながら売るためには多少のウソは必要になります。その時が一番嫌です。

  4. 409 匿名さん

  5. 410 匿名さん

  6. 411 匿名さん

  7. 412 匿名さん

    うちは良い大工で良かったわ。
    基礎はねー。もうちょっとだけ丁寧にやって欲しかったけど。

  8. 413 匿名さん

    全部悪いわけではないのでは?
    運もあるのか?
    教えて、元社員の人。

  9. 414 匿名さん

    確かに何から何まで悪いってわけじゃないですよ。
    ちょこちょこ改善したりもしてます。
    しかしそれは理屈の上での改善であって、実際には施工精度の甘さから改善に至らなかったり、
    職人にうまく伝わらず徹底されない例が多々あります。
    地域によって職人は違いますし大工は1棟ごとに違いますから、それぞれ良し悪しがあるのは仕方ない事です。
    でも建売の場合はその差が著しいといえます。一建設の場合は特にです。
    それは単価が極端に低いため集まる職人もピンきりであること、上にも書かれている通り監督の受け持つ棟数が
    非常に多いために管理が徹底しないことが主な原因でしょう。

  10. 415 匿名さん

    複数の建売の場合も大工は1棟1棟違うのでしょうか?!

  11. 416 匿名さん

    一つの現場(複数棟)を工務店(何人かの大工を抱えてる)が請け負うこともあるよ。
    工程ごとに分担してやる場合もあるし、1棟ごとにやる場合もある。
    ただ手間が安いと工務店の取り分がなくなるから、最近は1人の大工が請け負うパターンがほとんど。
    親しい仲間とか親子で組んでるケースもあるよ。
    飯田系列の大工は40〜50日であがる大工で月収40〜50万程度。
    1棟やって160万くらいもらえた時代があったのに今はその半分。
    職人も大変だよね。

  12. 417 匿名さん

    一に行く大工はキツイよね。
    本来、在来系なら菊池建設や一条、住友林業なんて
    腕の良い大工を抱え込む。
    どんどん下に落ちてきて、最後のところが一建設。
    超短期工期と安い支払いに耐えられる大工じゃないと
    なかなか続かない。
    結果、大工の出入りも激しい。

  13. 418 匿名さん

    いまはじめにいる大工じゃ大手の注文で務まるわけがない。
    景気のいい頃に手抜きをしておいしい思いをしたヤツらだからね。
    昔から腕を磨いてコツコツやってきた職人とはわけが違う。
    いま大工の平均年齢が上昇している。
    若い大工が増加しない事とじいさん大工がいつまでも引退しないのが主因だろう。
    食いつなぐためにはじめみたいな安単価の会社の仕事をしてで少しでも稼ごうとしている大工も
    数年後には徐々に引退。となれば大工の数はどんどん減ると思われる。
    棟数を増やしたい一建設にとって辛い時期が来るんじゃないだろうか。

  14. 419 ○○業者

    418さん、そんな事はないと思います。
    大手メーカーは、監督を大勢抱えていると思います。
    家を建てるに当たって一番高いのが人件費なのではないでしょうか?
    その監督達の給料を上乗せして一棟幾らってなっているので、一棟あたりの単価は高いでしょう。
    しかも、腕のいい大工を抱えるために単価を上げるなんて・・・
    大手だってなるべく安く出したいはずです。
    一番初めに切り詰められるのは職人の単価です。
    施主さんが安い物件ばかり探して、値切って、わかりもしないのにクレームをつけて値切る。
    この行為がどんどん職人をダメにすることなのです。

    今私の知ってる業者でも、昔からコツコツやって来た人たちなのですが、
    下手で仕事もわからない人たちの集団(会社)に単価で負け、どんどん追いやられて会社が倒産したのを
    何社も知っています。
    工務店とは、値切りとかあっても大丈夫なように自社の取り分は確保していると思うので、
    最終的には職人にしわ寄せが来ると思います。
    良い会社がどんどん倒産していって悪い業者がどんどんはびこる世界になってきていますよ。

    文章が下手ですみません。
    でも、わかって下さい。
    高いから良い物でもありませんし、逆に安いからダメと言うものでもないです。
    ただ、「なるべく安く、もっと安く」って言っていると、いい物は出来ないかも知れませんよ。

  15. 420 匿名さん

    協力業者達の評判がわるいからねぇ・・・・
    相当危ない会社だね。

  16. 421 匿名さん

    監督の給料を上乗せしてっていうのはちょっと間違っているかもしれません。
    通常は建物の単価に監督の給料は含まれていませんよ。
    会社は利益を見込んで社員に毎月一定の給料を与えて、なおかつ業績がよければボーナスなどがあるわけです。

    そして、腕のいい大工を抱えるために単価を上げることの何がまずいんですかねぇ?
    大工などの職人は実力社会ですから、腕がよければ単価のいい仕事ができるし、
    腕が悪けりゃそれなりの収入しかえられません。

    一建設の場合は腕が悪くても形になればいいとしか思ってませんから平気で素人同然の職人を使ってます。
    つまりはなからいいものを造ろうなんて思ってないですよ。
    管理が徹底されないまま規模を大きくしてしまったためにこうなっているのです。

  17. 422 匿名

    家1軒建てるのにどれだけの人工数が掛かるのでしょうか?
    できれば坪当たりで通常と粗雑な施工の差が解るといいのですが.....
    最近の新興住宅会社はプレカットの組み立てが殆どで、極限まで大工仕事を少なくした造りとなっているように思います。
    この場合には、大工の腕は出にくいように思いますが、どんなところに差が出るのでしょう?

  18. 423 匿名さん

    プレカット自体も精度の狂いがあるよ。プレカットの加工機の刃が1、2棟くらいならうまく切れるんだけど、
    3棟目くらいから切れ味が悪くなって精度も下がるらしい。当然現場でも狂いが生じる。
    それから壁下地なんかも分がそろってなかったりするから、仕上がりに結構影響するよ。
    あとこの間現場を見て気付いたのは土台の矩が合ってない棟があった。
    これには驚いたね。大工は何をしてるんだろ!?
    アンカーも締まってたし、おそらく完成まであのままだろうね。
    それから気を遣う大工は床鳴りや下地のむくりとかしっかり対策を施したりしてるよ。
    すごい真面目にやってる大工もいるから、そういう人がやったところにあたると運がいいね。
    良し悪しは材の接点を見るといいかも。
    雑だったり腕が悪いと材の接点は隙間がある。本来であればこういう仕事はないからね。
    例えば筋交いと柱、梁の接点なんかを見るといいんじゃないかな。
    あとは造作材のトメのところとか。
    他にも見るべきところはいくらでもあるけど、これが一番手っ取り早いんじゃないかと。

  19. 424 匿名さん

    一建設に技術論は関係ないよ。
    良い住宅を作る、その気がないんだから。

  20. 425 匿名さん

    買って住んでいる人達は後悔してんだろうね。
    特に5年位前の飯田建設工業時代の高いやつ。
    当時4500万円位で新築購入が、いまじゃ
    中古で2500万円が良いとこでしょう。

  21. 426 匿名さん

    土地代+αぐらいに考えておいた方がいいかもしれません。
    でも飯田(一)の土地って立地条件等もあまり良くないですから、同じエリアの標準地価より安いというケース
    が結構多いらしいです。買ったときに得した気分でもその後は…。

  22. 427 匿名

    422です。
    一建設の建物ではありませんが(念のためお断りを入れておきます)、新興住宅会社の建物を見ていると基礎を含め、坪当たり(床面積)6人程度ではないかと思いますがいかがでしょう。
    仮にこの計算では、15坪の2階建てでは、15坪×2×6人/坪=180人 180人日÷25日=7.2人 7.2人×50万円/人=375万円となります。
    資材費は高く見ても500万までしょうから、坪当たり(2階建て)58万となります。床面積では30万円程度でできるという結論に達しますが
    いかがでしょう。一般的にはどうなんでしょう。建築家設計と新興住宅の違いを知る上で重要と思うのですが、資材費と人工数を教えてください。

  23. 428 匿名さん

    そんなの工法や材料によって千差万別ですよ。
    もっと細かく条件を指定しないと誰も答えてくれないんじゃないですか?

  24. 429 匿名さん

    427さん
    そんな事は、はじめの所じゃ意味ないですよ。
    見てて分かりませんか?
    外で聞いてみ。

  25. 430 匿名

    一昨日、一建設の戸建ての申し込みをキャンセルした知人がいました。仲介に断りの電話を入れたら、「すでに売主さん(一建設)は、こっちに向かっているので(鴻巣から)契約してもらわないと困ります。」
    と言われたそうです。
    申し込みをキャンセルしただけなのに仲介の営業は「売主さんも大事なお客様なので謝罪して誠意を見せて下さい」だの…。30分以上電話で話をしたそうです。一建設も怪しいけど、仲介会社も怪しすぎます。
    申込金なしでいきなり手付金を払う事や建ってもない家を値引きするなんてあまりにも怪しいです。

  26. 431 匿名さん

    >430
    もう少し常識的に良く考えようね。

  27. 432 匿名さん

    >427
    建築会社や建売業者は利益を出すなとでも?

  28. 433 匿名さん

  29. 434 匿名さん

    427の人ちょっと場違いじゃありません?
    僕の友達に一建設の営業をやってる人がいますが、自分の会社の事を相当バカにしてました。
    いろいろ内部事情も聞きましたが、やってる事がめちゃくちゃですね。
    ひたすら頭ごなしに言われて中身のない発言が多いらしいです。無能な会社ってことでしょうか。
    ちなみにその友達は転職活動しちゃってます。

  30. 435 ○○業者

    421さんスミマセン
    やっぱり文章が下手でわかりにくかったと思います。
    違うのです。大手メーカーでも、単価の差と言うのはそんなに凄くは無いと思います。
    施主さんとは安いものに飛びつくものです。(構造や内部、仕上がりが同じなら当たり前ですが)
    自分もそうですし。

    ですので大手も下げてきていると思うのです。
    つまり、キレイに出来ても失敗しても上手い業者も下手な業者も・・・・・・・・・

    まぁ、大手メーカーはあまり変な業者は使わないと思いますが・・・・・多分
    なので
    この先良い業者(キレイでしっかりしたものを作っている会社)は単価の面で
    つぶれていっています。・・・・・とりあえず今知っているところで2〜3社
    この状態で今、右も左もわからない人が、新しく会社を作りどんどん仕事をこなす
    中には仕事が上手い会社もあると思いますが・・・

    私が言いたかった事は、
    この先きれいな仕事のできる人は少なくなって行き、
    やすい単価でどんどんできる業者(精度は・・・・・・・・・)が増えていくと思います。
    ・・・・・現に、増えていっていますが・・・

    そういう事を言いたかったのです。
    ただ418さんにわかってもらいたかったのです。

    文作、下手でスミマセンでした

  31. 436 匿名さん

    あのさ、一建設の事かきなよ。
    空気読んでさ。

  32. 437 匿名さん

    言いたいことはなんとなくわかります。
    職人の単価というのは施工棟数の多い会社の単価が基準になってきます。
    関東エリアではまさに一建設が基準といえます。
    一建設のようにどんどん単価を下げていく会社があるために、他の会社も便乗して(言い方おかしいかも!?)
    単価を下げていくのです。
    でも一建設よりも少し単価を良くしておけば割りといい職人が集まったりするので、ある程度職人の腕を期待する
    会社はうまく単価を設定しているでしょう。
    まだ一建設は単価を下げようとしてます。つまりは全体的にもまだまだ下がるという事が予想できると言えます。

  33. 438 匿名さん

    430さん。
    我が家も一建設の家をまだ建ってもいない状態の時に仲介の不動産屋さんに電話して問い合わせた所
    「是非、資金計画などのご提案をさせて下さい」と言われたので電話で話をしました。
    でもこの掲示板を見てやっぱり不安になったので断りの電話をしたら
    「お宅様の事を施工先の方に伝えたら値引きしても良いと了解も頂いてるし今更断られても…」と言われました。
    別に現場を見に行った訳でもなく建ってもいないのに値引きの話をするのもおかしい話です。
    それに購入の意思を伝えた事も無いので「はあ?!」って感じでした。
    強引に契約に持っていきたいのがバレバレでした。一建設も信用できないけど扱う仲介業者も
    信用できないです。ちなみにその仲介業者いわく「一建設と太いパイプがあるので値引きにも応じてくれる。
    他の所は無理ですよ」と言ってました。
    大きな買い物ですから信用できる仲介業者選びも大切ですね。

  34. 439 匿名さん

    元々高めに設定してあるんですよ。といっても近隣相場よりあきらかに
    高いわけではなく(それじゃ売れない)、この仕様で他と同じようなこ
    の値段かよ!?という意味で。
    とりあえずその値段で買ってくれたらボロもうけ。もし10棟現場で半分
    が定価で売れたらもうその現場は資金回収済み。残りの5棟はそれこそ
    最後には500万以上も値引きしても、現場単位では元は取れる仕組み。
    だから定価から最低でも400万引いたくらいが相応の値段でしょ。
    更地で買うなら一番良い1区画だけだね。それなら他区画が無茶苦茶
    値引きされても納得できる?から。

  35. 440 匿名さん

    どんな大きな会社でも販売促進費ってのを設定して値段を決めてます。
    誰もが知ってる様な大きな会社になればなるほど。
    なので値引きは当然の事です。大手の不動産会社が新聞に広告入れる広告費や
    新聞広告など、見開き半分で最低3〜4億のお金が動いています。
    7億の家が1.5億引きなんて話しもあるくらいですから・・・
    更地の時から買ってもらえば、後々の広告費や経費も全て削減できる為、その分を値引き。
    販促費として想定していた額が利益+アルファーで儲かるって事。
    一はそういう大手の経営の考えを小さいながらも実行しているんだけど
    規模が規模。悪い噂が先行している為に、悪評になっていると思う。

  36. 441 匿名さん

    一建設の物件は他社の物件に比べて条件が悪いために土地の価値は低いです。
    造成地で何区画かを一建設で買う場合なんかも、売れ残りのところを安く買ってたりしてます。
    それに加えて建物の原価もべらぼうに安いために売値も他社より数百万安くできるんです。
    もちろん最初の価格設定は他社よりちょっと安い程度にしておき、バカみたいな値引き額によって
    客をつかまえるという感じですね。
    一建設はこういうパターンが多かったりします。
    値引きをするってことは自信の無さの表れですから。

  37. 442 匿名さん

  38. 443 匿名さん

    仲介が三○不動産だったんですか?
    自信がないのは一建設です。
    生もの同様に早く売らないと物件は腐ります。つまり売れ残りが一番恐いわけですから、
    自信のない物件はいっぱい値引きして少しでも早く売って利益を確定させてるんです。

  39. 444 匿名さん

    一建設のとりあえず早く売り切れ!戦略は徹底してますよ。
    仲介業者も感服するくらいドカン!と値引きをしてでも
    本当に売り切ってしまいます。竣工後半年以上の完成在庫
    なんか1棟もないんじゃないかな。
    銀行融資の利息を考えてのことだと思いますが。

  40. 445 匿名さん

    各営業所の評価にも回転率の項目があります。
    とにかく早く造って早く売れ!が鉄則ですから。
    一建設で完成在庫を抱える事は恥だと思ってます。
    だからあらゆる手段を使ってでも強引に売るんですよ。

  41. 446 匿名さん

    超特急で値引きしてでも家をさばいて、
    売主も得して、買主も安くなって得をする。
    こんな効率的な事は無いって事ですか?
    って事は値引きせずに家を売る大手にとっては強豪ですね。
    年間何千棟も建てて、尚且つ在庫せずにほぼ完売。
    中途半端な事してたら何千棟も建てた何年か前に法律的な事からしてももっと
    問題になってるのでは?建築法も厳しくなってるし・・・
    今度義務付けられる火災報知機とかに関しても
    付けなきゃ付けないで安く済む所をちゃんと付けてある物件もあったよ。
    消防署の立会いとかめんどくさい事もなくて一としても楽だったろうに。

  42. 447 匿名さん

    火災報知機がついてたのは東京都内の物件じゃないんすか?
    東京都は昨年の10月から先行して設置の義務付けを行なってますよ。
    中途半端な知識をさらけ出すのはやめた方がいいのでは(笑)
    買主が得しているともとても思えません。
    なぜならCSが極端に低いからです。
    商売というものをもっと根本から考えるべきでしょ!?

  43. 448 匿名さん

  44. 449 匿名さん

  45. 450 匿名さん

  46. 451 匿名さん

    446さん教えてほしいのですが、
    火災報知機設置の際に消防署の立会いは必要なのでしょうか。
    来年6月には義務付けられると聞いているのですが、どのようにチェックするのかを教えていただきたいです。

  47. 452 匿名さん

    446では無いのですが先日友人が注文住宅を建てた際には
    管轄の消防署の方が見えてcheckをして行ったそうです
    後日、管轄の消防署から正式な書類が届いたようです。
    地域の地図と家屋の内容(木造何とか構造など)などの正式書類に
    東京都消防局の印が押してあった感じでした。
    近くの消防署で聞くのが一番早いのではないでしょうか?

  48. 453 匿名さん

    家を購入したいと考えて、注文住宅など検討しましたが、
    建築条件付住宅の場合の思いの他自由度の無さや、
    土地購入時の融資利率やその他の雑費の多さにびっくり。
    現在、一さんの物件も含めて、建売を検討中です。
    貧乏は貧乏なりにです。
    暇暇、近所の建売現場を勉強ついでに、毎日写真に納めて歩いていますが、
    一さんの物件では手抜きらしい物は見受けられません。
    その他の建売の方がヒドイと感じる物があります。
    大工さんとも話しをしていますが、ここで書かれている内容は、
    まったく当てはまらないような・・・。
    結局、安く家を買うためには、自分の条件に合った
    建売を、施工前から購入する事では?とも考えている次第です。
    この掲示板の最初の方が参考になる情報が多く、後半は一さんが
    潰れれば、自分達が利益を得れるようになれると
    ”タヌキ算”を考えている人達の意見にも感じます。
    出来ましたら、写真など掲載して、一さんの問題点を
    指摘して頂けると参考になります。購入決断まで、現在、色々勉強中です。

  49. 454 匿名さん

    >453
    アタリ・ハズレのハズレを引かなければ、
    金額なりの物ではありますが問題は無いと思っています。

  50. 455 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸