マンション雑談「東京23区のイメージ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区のイメージ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-01-03 23:39:47
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

イメージの良い区というと、、、

皆さん、どう思われますか
主観意見希望。

[スレ作成日時]2010-12-14 00:05:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区のイメージ

  1. 718 匿名さん

    最近秋葉原の物件が多いですよね。
    単身者やDINKS向けの物が多いですけれども。
    自分は独身なのでコンビニがあればいいやって感じでしたけど
    スーパーもあるのなら暮らしやすくはなっているんでしょうな。

  2. 719 匿名さん

    秋葉原多いですね、最近特に。

    あと隣のエリアの御徒町~浅草のエリアもかなり新築が多いですね。

    駅から近いと部屋は狭く、

    離れると間取りはゆったり系という感じで

    ちょうど良い所を探すのも大変なのですけれど。

  3. 720 匿名さん

    これからは赤羽ですよ。
    交通の便はいいし、マンションは安い。
    23区だから福祉サービスは文句ない。
    赤羽駅の駅ナカはお店も充実し、デバ地下並みです。
    お父さんには東口から北に上がっていくといい感じの安い飲み屋(チェーンの居酒屋ではない)がたくさんあります。

  4. 721 匿名さん

    赤羽は西口側の環境は申し分ないですけどね。
    赤羽西・西が丘は土地のグランプリでも優良住宅地として選ばれていましたし、赤羽西5丁目から西が丘にかけては赤羽自然観察公園やナショナルトレーニングセンターや国立スポーツ科学センターや西が丘サッカー場などの広大な公有地が広がっています。
    オリンピック強化選手達がたくさん住んでいるので、将来オリンピックを目指している子供達も集まってきています。
    向かいの都立産業技術研究センター本部も江東区に移転したので、またスポーツ関連施設を造る計画と区議会で出てました。

  5. 722 住まいに詳しすぎる人

    赤羽って屍と韻を踏んでるよね。

  6. 723 匿名さん

    公務員宿舎があるから、小中学校のレベルが高いと聞きました。環境も子育てに重視してるとか?

  7. 724 匿名さん

    赤羽の西口側には公立中学校は一つしかないです。
    全国からスポーツ選抜された子供達がナショナルトレーニングセンターの宿舎に住んで、敷地隣にあるこの公立中学校に通う「JOCエリートアカデミー」という制度があります。
    試合で海外遠征に出ても英語できるように文科省から英語講師が派遣されてきてるそうです。
    中国のスポーツ英才教育にちょっと似てますかね。

  8. 725 匿名さん

    赤羽は公立校の学力が高いそうですね。
    買物もエキナカや商店街が充実していますし、
    病院もありますし、
    ひじょうに便利かと思います。
    交通の便も鉄道もバスも良いですし。

  9. 726 匿名さん

    へ~今まで赤羽って縁がなかったから知らなかったけど
    結構いろいろあるんですね~

    意外と交通の便もよさそうだし

    今度通りかかったら一度降りてみようかな

  10. 727 匿名さん

    赤羽は東京駅にも新宿駅にも乗り換えなしで行けるし、新幹線も北方面は大宮から乗ればいい。
    実は23区で交通の便は最強なんだよ。
    しかもマンションは安い。

  11. 728 住まいに詳しすぎる人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    豊洲にある化学物質
    ベンゼン → 白血病
    シアン  → 呼吸困難
    砒素   → 発がん性
    六価クロム→ 肺がん
    鉛    → 発がん性
    水銀   → 水俣病
    カドミウム→ イタイイタイ病

    世田谷区奥沢近辺の1km
    http://goo.gl/Mhseq


    高級住宅街について知りたかったらまずこちらをご覧ください。
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo
    野村不動産 プレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

  12. 729 匿名さん

    最近割と駅に近い所に赤羽はマンションを結構作っていますし、
    しかもそんなに高くないですよね

    確かに穴場かも

    でも赤羽から新宿ってかなり電車混みませんか?

  13. 730 匿名さん

    >729
    埼京線と湘南新宿ラインの2つありますね。
    それぞれ全然違う所を通っていますが。
    今のところは埼京線の方が混んでいるようですが、来年春に湘南新宿ラインが浦和停車するようになれば埼京線の混雑が緩和されると思います。
    さらに埼京線には新型車両導入が決定していて、定員数が一割増加するそうです。

  14. 731 匿名さん

    赤羽で乗り換える人も多いので、
    混んではいますけれど乗れないということはないと思いますよ>通勤電車

    子供たちが大学に通うようになって
    交通の便の良い所はますます良いなと感じています

    定期代もバカにならないですからね

  15. 732 匿名さん

    今までぽつぽつと引越ししてきましたが
    住んでいて良かったなぁと思ったのは根津です。
    買物は1箇所しかスーパーはないですが
    寺院が多く、緑が多く、
    散歩には最適な場所でした。
    千代田線で大手町まで出れるので
    通勤も短時間で非常に楽でした。

  16. 733 サラリーマンさん

    >732
    根津というと文京区ですか、ヤッパ人気の区ですねえ。
    東京真っ只中にして自然もありでいい感じなのを想像します。

    お住まいだった場所はスーパーが少なかったとのことですが鉄道網ありで近隣の商業エリアも近くて広範囲での利便性はかなり良かったのでは。

    今度足を運んで雰囲気を見てみようと思います。

  17. 734 匿名さん

    根津は東大と上野公園に挟まれていて
    静かで自然が多い地域ですよね~。

    根津神社のつつじ祭りは毎年行きます。
    本当にきれいですよね。

  18. 735 匿名さん

    東京都全体が色褪せてきた。

  19. 736 購入検討中さん

    >735
    だからこそその中でいい場所を探すということが大事になってきそうですよね、自分も内心は734さんみたいに思う時があって、過去・現在・未来を考えながら住まいを探すのは探し甲斐はあるけれど大変にも思います。

    お題の23区のイメージですが、新宿区は場所によってこんなにも環境が違うのだと驚いた次第です。しかし好きな区で、御苑の方面や初台の手前あたりなど住むには良いかと思っています。

  20. 737 匿名さん

    大きな公園は乞食が多く臭くて治安が悪い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸