マンション雑談「東京23区のイメージ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区のイメージ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-01-03 23:39:47
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

イメージの良い区というと、、、

皆さん、どう思われますか
主観意見希望。

[スレ作成日時]2010-12-14 00:05:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区のイメージ

  1. 655 買い換え検討中

    そうですね、文京区の良さは交通の便利さということもあるかと思います。マンションが多いのも納得の土地というわけですか。周りの区も十分便利なんですが文京区の便利さは特別なのかも、マンション数がかなり多いですが、将来の引越し先として今から廻って検討するのもいいかなと思い始めました。

  2. 656 匿名さん

    >>643さん、650さん
    簡潔でとてもわかりやすいです。これから参考にさせていただきます。中途半端なガイドブックより良さそうです。

  3. 657 匿名さん

    文京区って言うと、教育熱心なご家庭が多く住むイメージです。
    他の区と比較して学校が多く、しかも名門校が多く集まっているんですよね。
    夏目漱石や森鴎外などの文豪が多く、出版社の数も多い。
    縁は無いけど、たまに庭園を見に行ったりしますよ。

  4. 658 匿名さん

    >>657
    若い方などが遊びに行って面白い街はあまりないけど、住むにはいい所ですよね。池袋や新宿など繁華街へのアクセスもいいですし。
    最近聞いたのですが、文京区ってJRの駅が無いらしいですね。水道橋や大塚あたりは文京区だと思っていたのですが住所的には千代田区豊島区になるのかな?

  5. 659 匿名さん

    足立区のイメージは最悪だね。
    給食費未納、医療費踏み倒し、犯罪、、、、、

  6. 660 匿名さん

    JRの駅なんか無くても全く困りません。

  7. 661 匿名さん

    友達夫婦が練馬区に住んでますけど、けっこう住み心地いいと言ってました、というより絶賛してました。自分としては自分の地域もいいと思ってるんで話したら対抗意識全開でした(笑)

    遊びに行ったことありますが確かにいいところ、彼らの言うことも納得でしたね。練馬区全体としてはどうかわからないですけど、地下鉄駅そばのいいところでしたよ。住むのは快適だろうという感想です。

  8. 662 住まいに詳しい人

    >>661
    練馬区は確かに住みやすいといえますよ。
    農地も残っていますし、公園もあるし、交通も便も良いところが多い。
    杉並区と隣りだし。

    練馬区足立区あたりは戸建で住むならいいと思います。

  9. 663 匿名さん

    知人宅などに遊びに言った時、実際住んでみたいなと思うのは北区ですかね。十条や赤羽あたりは交通にしても買い物にしても本当に便利だと思います。
    そして、こちらのスレでもあまり評判のよろしくない足立区ですが、北千住や綾瀬は好きですね。個人的に商店街が好きなので、そういう場所ばかり気になってしまうというのもあるのですが。

  10. 664 住まいに詳しい人

    >>623
    いいと思いますよ。
    北区も旧古河庭園があるあたりは高台になっているしいいと思いますよ。

    あとは予算だね。
    予算があまりないのなら戸建がいいので足立区江戸川区あたりでもいいと思いますよ。
    多少あるなら、練馬区・北区・板橋区あたりかな。
    北区、板橋区あたりは荒川区中野区まではいかないけれどゴチャゴチャ感が否めないけどね。

  11. 665 住まいに詳しい人
  12. 666 住まいに詳しい人
  13. 667 住まいに詳しい人
  14. 668 匿名さん

    私はこちらで非常に評判の悪い足立区住まいですが、
    北千住は本当に良い街ですよ。
    治安も良いですしね。
    買い物も便利ですし、交通もすごく便利なので住むようになってからより大好きになりました。

  15. 669 匿名さん

    >664
    >北区も旧古河庭園があるあたりは高台になっているしいいと思いますよ。

    北区の中心を縦に京浜東北線が通っていて、線路沿いが崖・坂だから、京浜東北線の西側はほとんど高台ですね。(高低差が結構あります)
    有名な十条銀座商店街も高台の上にあるし、その隣の西が丘・赤羽西も高台です。
    この辺りは豪邸も多くて、高低差(坂)を楽しんで散策するのもいいです。

  16. 670 匿名さん

    私は世田谷住まいですが、
    地域によって同じ区内でもカラーが違いすぎますね。
    ハイソっぽいところから、人情系の街まで揃っていて
    区としては本当におもしろいといいますか。
    ただ交通の便が良くないところが難ですね。

  17. 671 匿名さん

    確かに世田谷は良い場所だと思います、自分の生活圏と離れているので「実際に住む」というイメージはなかなか湧きづらくもあるのですが、散策など、遊び感覚で歩いていると本当に色んな顔がありますよね。
    その中でも人気のあるエリアは相場も高く、手を出しづらくもあるのですが、賃貸で同じ世田谷区内を転々としている方の気持ちはわかりますね。

  18. 672 匿名

    汚い

  19. 673 匿名さん

    世田谷は南北の移動が不便ですよね。
    それ以外は概ね住みやすい街だと思います。
    公営のレンタサイクルがあるのですが、
    それが結構使い勝手が良くてよく利用しています。

  20. 674 匿名さん

    荒川区すごくいいですよ~
    地域にもよるのですが、汐入地区は本当にいいです
    綺麗ですし、汐入公園があるので子供たちの遊ぶ場所には困らないです
    ただ急激に成長している街なのでこれをずっと維持していってほしいですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸