注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-27 02:57:00

引き続きどうぞ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/

タマホームオフィシャルサイト
http://www.tamahome.jp/

[スレ作成日時]2005-01-30 10:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「タマホーム」ご存知ですか? その2

  1. 82 完成しました。

    タマホームで家を建てました!
    2月4日に引越しを行い先日の連休でやっと片付いたところです。
    入居後約1週間が経過しましたが、私なりに満足のいくレベルです。
    家具の組み立て(自分でやったが)時にあちこちのフローリングに傷をつけてしまいましたが、まぁご愛嬌って事で・・・。
    私自身他の家がどうかとか あんまりわかりませんが、最初にビックリしたのが防音性(遮音性)ですかね〜・・。
    外の音はもちろんのことながら、2Fの寝室にいるときに1Fのリビングのテレビの音(ちなみにホームシアター仕様ですが)が殆ど聞こえない事。
    逆に1Fにいる時にも2Fを歩く音が殆どしないと言う事です。唯一聞こえるのが扉が閉まる時に柱とぶつかる音位でしょうか・・・。
    それとストーブを炊いた時に温度の立ち上がりが早いと言う事ですかね〜。
    エアコンの取り付けの時に電気屋が言ってましたけど、「ここの家って高気密・高断熱ってやつですか?」って・・・。「壁に穴を開ける時に感じたけどエッライしっかりしてるな〜」って・・・
    ココの書き込みをRomってて一時は不安になりましたけど、いやはや満足のいく家が完成してよかったです。
    でもね〜 ちょっと難を言えば24時間換気の音・・・。昼間はいいんだけど夜の静かな時はちょっと耳につくかな・・苦笑
    それと シャワーの温度・・・温度設定はしているのだけど明らかに低い・・。
    まぁ ショックな事は家具の搬入時にサッシに傷とへこみがついた事かな〜。
    家具屋が帰った後に気が付いたんだけど・・・今更言えないか・・・。
    これからも いろいろな気が付いた事が出てくるかもしれません。
    がしかし 現状は120%満足しています。

  2. 83 タマホームで建てています

    82さん、おめでとうございます。82さんもシアターされたんですね、
    できれば、その辺の苦労話、施工方法とか、設備とか教えていただければ
    と思います。現在私も、シアター設備で施工中です。
    24時間換気は夜はOFFとか出来ないのでしょうか?オートかな?
    工務に聞くのを忘れてました〜。それから、リビングのエアコンはなん畳用の
    エアコン{キロ}を設置されましたでしょうか、是非レポートお願します。
    完成した方の意見が少なく、たいへん参考になります、今後も気がついた
    ことが有りましたら投稿願います。当方も今月中に完成予定です。

  3. 84 匿名さん

    >80
    以前、阪神大震災で倒壊しなかったハウスメーカーを聞いた事があります。
    ダイワハウス・セキスイハウス・パナホーム・・あと、もう一社あったんですが忘れてしまいました。
    残りの一社も大手メーカーさんでした。
    タマホームさんも、ここを読んでますと、みなさん納得されるような良い家を建てられてるようですね。
    まだ新しいメーカーさんですので、地震時の耐久性までは分らないかと思いますが、安くて地震にも強いのでしたらとてもいいと思います。

  4. 85 悩んでます

    この頃タマホームに足を運んでいます。担当の方が営業主任さんでいろいろ細かく注文をつけても2・3日うちに返事をしてくれていい感じです。
    まだ予算と合わず決めていません。ただタマホームは裁判沙汰のトラブルが多いと1級設計士の叔父に聞き不安に思っているところです。
    標準装備がどこまでなのか(コンセントやテレビ配線など細かなものの)ちゃんと書類にしてもらわないと後でオプションなんて言われても怖いし。
    見積もりに屋内外排水工事代とかあったし。屋内の排水工事が別になんて・・その辺どうなんですか?

  5. 86 タマホームで建てています

    85さん、私もそうですが、営業の方に聞けば、全部わかります。
    内訳、配線図、等、書面であります。当たり前ですが、あとでオプションとかありえません!
    総見積もりを出してもらいますので、まず、あとで追加金とか出るはずがありません
    もしもあったら、それこそ契約違反です、裁判沙汰にします。
    タマホームが裁判沙汰は聞いてません。前回も誹謗とも言えるレス等有りましたが
    根拠を示してもらいたいものです。心配でしたら、他のハウスメーカーにしたらいいと思います
    1級設計士の知り合いがいるのなら、別に、タマホームではなくともいいのではないかと
    思いますが、その方に設計してもらって、工務店で建てられた方が安心かと!
    今日現在私はトラブルは一切有りません。もし、何か有りましたら、わたしも、
    ここに、反論等、書き込みいたします。
    追申、コンセントとか、標準仕様で決まってます。追加分は希望でオプションになります
    わたしも、コンセントは追加で付けました。営業の方と、とことん話をされるのが
    一番だと思います、納得できるまでは、無論 契約なんて、ないですよね!

  6. 87 匿名さん

    82さんに質問ですが、テレビや歩く音がほとんど聞こえないという事ですが、2階の戸が閉まってる状態で一階から2階の人を呼ぶのに、2階の人を呼ぶ事ってできますか?
    あと、玄関のチャイムって2階にも聞こえますか?
    聞こえないようなら、2階にも聞こえるように部屋か廊下にド**ンを付けた方がいいですか?

  7. 88 87です。

    ド**ンって書きたいのですが、禁止用語なんでしょうか^^;

  8. 89 タマホームで建てています

    87さんへ、普段はリビングに居るんじゃないですか!
    普通キッチンとか、ダイニング、リビングに、チャイムが付いてるんじゃないのかな
    そこまで深く考えて付ける人ってよっぽどじゃないですかね。
    普段2階によく居るのならそこに付ければいいことで、タマホームの場合
    チャイムは{モニ−ター付き}は何所にでも取り付けOKでしたよ!
    でも私はダイニングのところに付けました。深く考えません!

  9. 90 87です

    聞こえにくいようなら、2階にも付けた方がいいよって友達に言われたものですから、付けた方がいいのかな?って思ったんですが・・。
    なんだか、してはいけない質問したようですね。大変すみませんでした。

  10. 91 89です

    87さんへ、82さんへの質問だったのに、でしゃばって申しわけありませんでした
    どうでしょう、多分2箇所だったら便利がいいかも、でもオプション追加で
    高くなりそうですね!来客が多いのなら、別のライトシグナル装置を
    つけたほうが、いいかもしれませんね。後付けでも出来そうなので、{ワイヤレス}
    だったら、方法はいろいろあると思います。

  11. 92 82です

    83さんへ ホームシアター仕様ですが、表現が下手ですみません。
    部屋そのものをシアター仕様にする予算がありませんでしたので、市販のシアターセット(P社)をセットしました。
    自分は夜中族なので音の漏れが心配だったのですが、ある程度の音響で外に出て確認したら、隣近所に迷惑になるような音漏れはしていないようです。
    それと24時間換気ですが、管理パネルには「通常運転」「弱運転」「OFF」のボタンとフィルター清掃ランプがあります。
    工務の方より入居後一週間は通常運転にしておいて下さいと言われてますので現在も通常運転にしていますが、ボチボチ弱運転にしようかと思っています。
    弱運転だとたしかに耳障りではありませんね〜・・・。
    リビングのエアコンは電気屋のすすめで200Wの4.5キロをつけています。(ちなみにキッチン含めて15.5畳です)
    あとで友人に聞いた話ですが・・本当は200Wの5キロがいいんだけどな〜との事でしたが・・苦笑
    この季節はファンヒーター(木造12畳コンクリート17畳用)をつけていますが、十分過ぎるほど温度の立ち上がりが早いですよ♪

  12. 93 再び82です

    87さんへ
    1Fのリビングより2Fの人を呼ぶときに、お互いのドアが閉まった状態では正直言って苦しいです・・笑
    急遽うちでは子機2台付きの電話機を購入しました。現在は子機同士でお話しています。
    ちなみに、めんどくさい時は、階段の下まで出向いて? 大声で呼んでいますが・・・。
    あと玄関のチャイムの件ですが・・・うちではリビングにチャイムが付いているのですが、先日の日曜日の朝10時位に宅配便が来た時に、
    私も妻も寝室で爆睡していまして、全然気が付きませんでした。見事に「不在者通知書」が玄関に挟んでありましたが・・・。
    これも今対策中です。
    そういえば・・・家の契約時にドアモニターは白黒になりますって言われてたのが、今年に入って仕様変更になったのか「カラーモニター」が付いていました。
    私が建てた県ではタマホームでカラーモニターが付いたのはうちがはじめてらしいです。
    それと「ダイライト・・・でしたっけ」これもセーフでした・・。
    これから気になる点が沢山出てくると思います。 まぁ少なくとも家に帰るのが楽しみで楽しみで・・・笑

  13. 94 タマホームでた建ています

    82さん、レポート有難うございます。ドアモニターは初耳です、早速あとで
    工務に連絡とって、調べます、カラー仕様は聞いてませんでした、無論
    白黒仕様でしたので、エアコンも了解です、わたしのリビングは19畳です
    キッチン含めてですが、予定は200wの6キロを付けるつもりです。
    ダイライトもうちまではギリギリセーフで付けられました〜!
    ホームシアターは本格的とは私の家はいえませんが、100インチスクリーン
    と、プロジェクターを装備してます、その為の、補強とか、取り付ける棚、
    配線、配管、考えてた以上に凄い事になってます、大工さんも大変だし、
    電気の方も大変そうですが、費用は、棚代とか、配管、配線、施工代でも
    最小でできる予定です、機器&総込みで、40インチクラスの液晶テレビ
    ぐらいの値段で出来そうです。材料集めから、ネット通販とか、コストを
    抑えたら、意外と安くできそうです。
    82さん、又お気づきの件有りましたらレポートお願します、
    貴重なレポート有難うございます、助かります、上記のレポーの
    件で、工務に聞きなおします。

  14. 95 ちひろ

    こちらの掲示板は情報交換の場って感じで良いです(^ー^* )
    読んでて不愉快になる掲示板が多いので。
    それに実際に建てた方、住まわれている方の意見は参考になります。
    ダイライトって今は使ってないんですよね。
    資料には上から紙が貼っていて今は取り扱っていませんって書いてました。
    以前住んでた家が木造で阪神淡路の時に神戸に住んでたわけでありませんが
    タンスが倒れる、サッシが歪む、瓦がほとんど落ちる・・・の半壊でした。
    幸い4戸一という昔の建て方で隣と支えあっていたのが良かったようです。
    セキスイは友人もお金があったら・・・と言ってました。
    いきなり「うちは高いですよ」から始まったとか。

  15. 96 匿名さん

    玄関モニターについてですが、うちではリビングと寝室に付けました
    たしか追加で2万弱だったと思います、子機どうし会話も可能ですので便利です
    他に玄関灯をセンサー式に変更しました、追加料金6千円でした。

  16. 97 タマホームで建てています

    今日、工務に聞きました、やはり、自分ところも、モニターはカラーに変わったと
    言う事でした。よかたです〜。ダイライトも、自分とこでギリギリセーフ、
    モニターも、カラーになって、すぐだそうで、タイミングが良かったです。
    ラッキーだったみたいです。今日も、内装をされてました、シアターの
    スクリーンを取り付けるための棚も施工され、補強も計画の中に入っていた
    一部分もしなくても、強度も保たれるみたいで、見かけも損なわず、こちらも
    ラッキーでした。断熱材の施工と、天井が張られていました。
    ここまでされると、見た感じも、結構断熱もいいみたいです、
    高熱費がコストダウンが期待できそうです。

  17. 98 匿名さん

    82さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
    他メーカーで建てられた友達が、2階にいると玄関のチャイムが聞こえなくて困ると言ってたのでここに書き込みしたのですが、よいお返事が聞けて助かりました。
    我が家は、2階と1階リビングに付けようという事になりました。
    今日営業さんにも聞いた所、やはり聞こえにくいという面があるそうで、2階にもあった方が便利と言われました。
    部屋は電話の子機で対応する予定です。
    正直に言いますと、もう、ここには2度と書き込みしたくない気持ちでしたが、勇気を出して書き込みして良かったです。
    ありがとうございました。

  18. 99 82

    87(98)さんへ
    >もう、ここには2度と書き込みしたくない気持ちでしたが、勇気を出して書き込みして良かったです
    実は建築中に私も一度だけココへ書き込みをしたのですが・・(別スレだったかもしれませんが)
    タマホームの営業マン又工務の担当の一生懸命さをPRしたところ、レスで「いるんだよな〜・・○○さん(私のこと・・)どうせタマホームの社員だろ」って書き込まれたことがありました。
    それ以来なんか悲しくなってROMだけで我慢していたのですが、実際家が完成してみて、私みたいな低予算でも(女房と二人暮しなので36坪程の小さい家ですが)こんなに満足のいく家が出来たんだぞ!ってPRしたくて思わず改めて書き込んでしまいました。
    批判的な意見とかもあるでしょうけど、出来ればマイホームの夢を持っているもの同士情報交換みたいな事ができればと思ってます。
    勿論 住んでみて気が付いた中で悪い部分も時間が許す限りこの場で情報として書き込みたいと思います。
    ちなみに 私はタマの社員でもなんでもありません! 皆さん誰もがご存知の宅配会社の社員です。(苦笑)

  19. 100 匿名さん

    あなたは単にPRしたいだけでしょーだから、社員とか言われるんだよ。だってもう36坪なんて自分の家を自慢してるし。
    2人で36坪は大きいよ、普通なら。

  20. 101 匿名さん

    掲示板でPRもいいじゃないですか。

    >>100
    大きいか小さいかは価値観によるし子供が出来れば大きくないでしょ。
    それで皆が気分悪くなるような書き込みして楽しいの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸