注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アップウィッシュをご存じの方いませんか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アップウィッシュをご存じの方いませんか。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2023-11-28 09:59:10

アップウィッシュをご存じの方いませんか。
家の購入を検討中です。
だれかアップウィッシュをご存じの方いませんか。

[スレ作成日時]2010-11-22 22:52:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップウィッシュをご存じの方いませんか。

  1. 301 検討中の奥さま [女性 30代]

    そうそう。
    誹謗中傷はIPアドレスから割れて訴えられますよ。
    皆さん気を付けてください。
    アップウィッシュは良い会社です。

  2. 302 [女性 20代]

    佐々木さん、ご自身の名前を明かして勇気ある告発をしたと思います。
    家の代金以外にもたくさんのお金や時間を掛けてマイホームという夢を手に入れようとした矢先にこれはないです。
    すべて返してあげてほしいと願います。
    調べてみるとTwitterでもどんどん拡散されていますね。
    かく言う私も愛知県から遠く離れた西日本在住ですが各所でシェアされた投稿を見てここへ来ました。
    もうすでに全国区の話題ですよ。
    どうか誠実な対応を。

  3. 303

    まぁ、結果としてこれだけの欠陥住宅つくってしまったら会社全体の体質疑われるのも批判の的になるのも当たり前だけどな笑

    社員の人はせいぜい反論コメがんばれ

  4. 304 ビギナーさん [女性 40代]

    息子がアップウィッシュで働いております。
    FBみましたが、会社の批判はやめてください。
    息子が路頭に迷うのをみたくありません。
    切実に願う。

  5. 306 匿名さん [男性 30代]

    第三者の意見です。元々の計画がどういうものだったのかわかりませんし、低予算で仕上げるためだったのかな?など状況がイマイチわかりません。勿論建築会社に落ち度がある可能性も高いので会社を批判する気持ちも十分わかりますが、ここで盛り上がってもしゃーないので、裁判などの公的処置に速やかに移行や、裁判じゃなくても、市町村の消費者センターなどに相談してみたらいかがでしょうか?建築組合などがあるので市役所系や、役場にチェックしてもらうのが一番いいかとおもいます。

  6. 307 公平の目 [男性]

    このような会社が実在するのであれば、とても悲しいのは皆様同じでしょう。ですな今の時代、こういったSNSで簡単に会社が倒産する時代。こんな簡単にヘマをするでしょうか?またこのヘマを想像できないような会社が大手として生き残れているでしょうか?
    皆様、投稿を信じて悪と戦うのは悪いことではありません。ただ本当に事実を知った上での言葉でしょうか?
    この会社を逆恨みしている人がこのような話をでっち上げることは容易いので、正確な情報な情報を持った方のみが訴えましょう。でっち上げられた話で会社が倒産してしまうくらい、想像してくださいね。

    決して本件が嘘だと言っているのではないので、誤解せず。

  7. 308 匿名さん [男性 20代]

    以前某ハウスメーカーの下請けで防水事業をしてた者です。
    FB見ましたがこれは雑どころではありませんね。
    ど素人が施行した感じがします

  8. 309 匿名さん

    >>304
    FB見たなら何故関係の無い人達まで
    怒っているのは解りますよね、
    おたくの息子さんの会社で建てた
    注文住宅の出来が悲惨で
    更に会社の対応が最悪だから批判されているのじゃないですか?

  9. 312 サラリーマンさん [男性 30代]

    Facebook見ました。 どうやったらあそこまで汚いコーキングができるのか逆に疑問。悪意を持ってやったのか、もしくは集中力のない子どもが途中で飽きたとか。新入社員にこんな風にやるんだよとさせてみてもまだマシになると思う。なんせこんな仕上げはあり得ないし、手配ミスの鏡などは手直しできるはずです。

  10. 313 匿名さん [男性 30代]

    たまたまとか後対応に期待とかありますが、
    そんなレベルのお話しではないです。
    このお宅以外はもし完璧にこなしていようがこのお宅一軒の失敗でこの工務店さんはダメなんです。だから緊張感持って仕事しているんです。ここからは予想にもなりますが、写真のような施行が通ってしまうようならば内装もかなり怪しくないでしょうか?何も無かったことにできたら理想です。残金以前に支払い済みのお金も返却とか。こういうお話しはたくさんありますがみんな許せません。

  11. 314 ご近所さん [男性 30代]

    社員さん

    そちらの言い分を書いてみろよ。

    聞くだけは聞いてやる。

  12. 317 匿名さん [男性 20代]

    ど素人が施行したようにしか
    見えません。

    ベントキャップのコーキング
    もどーやったらあそこまで
    ぐちゃぐちゃになるかわかりません笑。

  13. 318 転職を

    >>304
    早く転職するのをお勧めします。
    路頭に迷いたくなければ。

  14. 319 匿名さん [男性 30代]

    FB見ました、ひどすぎますね。客を1/1000くらいにしか考えてない。うちらからすれば一生に一度の大きな大きな買い物。それがわからないなら2度と家なんて売らないで下さい。私達は何も分からない素人。あなた方営業の方を心の底から信頼して買うんですよ?家なんてどこで建てても基本同じものが出来上がります。ただ忘れないでください!何社も何人の営業の方を見てきてそれであなたの会社、営業さんから家を買うんです!そんな気持ちを裏切られて立場が悪くなれば契約書契約書と言われるこっちの気持ち分かりますか?今すぐ謝罪し真摯にこの方に対応することを切に願います。

  15. 320 ななしのごんべ

    >>304

    だったらお宅の息子にちゃんとした仕事するように伝えとけや!

    あんな欠陥住宅の写真見たら擁護なんかできないわね。

    路頭に迷うか迷わないかは、ちゃんとした会社に勤め、まともにお仕事してるなら、そんなことにはならないでしょ?

    欠陥住宅作ってオッケーなんて仕事してるから路頭に迷うんだよ!

  16. 321 通りすがりの者

    ビギナーさん
    気持ちは分かるが、FBの写真みたら施主さんの怒りも納得だわ。
    一生に一度の買い物であんな事されたら誰でもキレるわ!

  17. 322 匿名さん [男性 30代]

    業者は素人の派遣雇ってるの?
    それ位酷い仕上がりですね

    担当した監督もど素人なんでしょ?

  18. 323 ご近所さん [男性 30代]

    FB見ました。あくまでただの感想を言います。

    写真とFBの文章でしか判断できませんが、あれが事実であればひどいですね。

    氏名まで公開されているし、公開は相当、勇気のいることだと思います。


    たとえば自分が車を買うとき、カラーは何色で、内装はこの色で、ライトはこれで、このオプションつけてってやりますよね。

    それで納車されたものが違っていたり、仕上げが納得できないものだとしたら・・・受け入れられないですよね。



    家は・・・車とは比較にならない金額です。一生モノです。到底納得できないでしょうし、事実だとしたら悲しいです。

    こういう時の対応は、しっかりしたほうがいいと思います。私は営業職なのでわかります。

  19. 324 購入検討中さん [女性 40代]

    誹謗中傷は直接連絡したらどうでしょうか?
    ここへのそういった書き込みは会社にも当人にも迷惑です。
    今回の件は何かしらの対応があるのではないでしょうか。

  20. 325 住まいに詳しい人 [男性 40代]

    fbから来ました。

    過去または現在進行形でアップウィッシュ社に新築施工を依頼・契約された方で
    今回と同様に誠意ある業者の対応を得られなかったケースはありますでしょうか。

    グループ会社のアップレボ不動産販売(ハウスボカン)、アップビジネスサポート、
    アップデザインギャラリー関連の情報や、仲介等で被害を受けた事例でも構いません。

    事例があれば可能な範囲で時期や業者とのやりとり、施工写真等ご紹介頂けると幸いです。

  21. 326 aa

    FBを見ただけで判断されている方が多いので、実物を見た方のみが批判・評価すべきだと思います。
    FBで拡散された情報を鵜呑みにしてあれこれ批判を書き込むのは必ずしも正しいわけではなく、時に誤った情報が拡散する恐れもあります。

  22. 327 ご近所の奥さま [女性 30代]

    うちの旦那が同業なんだけど、FBの写真見せたら素人のがマシって言ってたよ!
    ちゃんと計測してやったの?あれ。
    工具の手入れもしてないようだし、最低最悪!
    これは誠意みせないと、会社潰れかねない事案だと思う・・・
    裁判までもつれこむようなら、本当に誰も利用しなくなるでしょうね。

  23. 328 匿名さん [男性 30代]

    本当ありえない。ひどすぎる。
    >>304 むしろ転職させたほうがいいのでは?遅かれ早かれこんな仕事してる会社に未来なんてないですよ。

  24. 329 周辺住民さん [男性 30代]

    アップウィッシュが潰れて一番困るのは今までの購入者。
    補償など一切受けられなくなります。
    建築関係者なのですが、一番話題になっているコーキングは、工期か予算の関係で新人の営業か監督が自分でやったのでしょう。いくら見習いでも職人の手ではありません。
    外壁は確かにひどすぎるし、納め方も間違って見えます。
    業者は変えるべきですね。
    写真で分かるところは、建物の中枢とはあまり関係の無いところですが、裁判になってもお金は帰ってきません。
    犯罪行為では無いので。
    瑕疵担保のレベル。
    炎上させて潰すのは容易かもしれませんが、ここを選んだ施主にもかなりの責任があります。
    ネットで叩いて自分自身の傷もろとも広げるのは賢いとは言えません。
    震えるほど怒るのならば、半分は自分にも向けてください。
    そして、やたらと煽っている方々、明日は我が身ですね。
    高額商品の購入は細心の注意を払わ無いといけませんね。

  25. 330 匿名さん [男性 30代]

    >>326 いや実物見なくても画像1枚でも新築であれは許せないでしょう。普通の人なら釘一本打ち間違いのわかれば綺麗に普通直させる。それくらい大きな買い物。

  26. 331 働くママさん [女性 20代]

    FBシェアさせて頂きました。
    打ち合わせの段階で現物を見ていないのが欠点だったって書いてあるの見たけど、現物を依頼者が見なくてもいいか悪いかはその現場の人たちで分かることですよね?現物を見に来なかった佐々木さんの欠点とかそういう問題ではないのでは?
    その人たちのせいで、真剣に真面目に働いてる社員も可哀想。

  27. 333 匿名

    >>324
    なんで?
    SNSの方が間違いなく効果的でしょう。
    写真見れば事実ってわかるよね。

  28. 335 購入検討中さん

    恐ろしいですね...
    事実かどうかはさておき、誰にでもあり得ておかしくない話です。

    我が家も注文住宅の購入を検討していますが、工務店は大工をやっている友人が紹介してくれた地元で4代続くところにお願いする予定です。

    中小工務店は質に差があり、潰れてしまったら保証も無くなるという点を考慮して選ばないといけませんね。

    マイホームは個人のささやかな夢かと思いますが、住宅補助がしっかり出る所で働かれてる方は賃貸の方がいいとすら思えます。

    賃貸なら建物に欠陥が発覚しようが、
    近所に変な人が来ようが引っ越せばいいだけですしねぇ。

  29. 336 匿名さん

    アップウィッシュさんが誠意ある対応をされる事を望みます。
    まともな会社になろうね。
    日本人のもの作り精神を大切に。
    残念ながらブラックリスト入りかな。

  30. 337 まま

    >>326
    いや、誰がどう見たって、あれはおかしいですよ。
    写真見ただけで、完全に悪徳と分かるレベル。

  31. 338 匿名さん

    >>324
    ここやSNSで騒ぎになっているから
    アップウィッシュも対応を考えるのでわ無いのでしょうか?
    FBを見る限り、まともな対応してこなかったと思いますけど・・・

  32. 339 物件比較中さん [男性 30代]

    工務店なんてたくさんあるんだし、こんなレベルの低い職人しかいないとこにわざわざ頼まなくても良いのでは?よくない証明が出ているのはもう決定的でしょ

  33. 340 物件比較中さん [男性 30代]

    >>326
    写真見れば十分判断可能だよ

  34. 341 検討中の奥さま [女性 10代]

    施工途中かもよ?画像

  35. 342 匿名さん

    会社が潰れたら保証が無くなる?
    自分が家を買った時に、法務局に供託金を預けているので、もし万が一
    会社が潰れたとしても保証はありますって説明受けましたけど
    違うんですかね〜(−_−;)
    一応大手のハウスメーカーでしたけど

  36. 343 匿名さん [女性 30代]

    FB見ました!!

    本当にあり得ないと思います。
    私も昨年新居を建てました。

    会社からしたら本当に何千何万件の内の1つと思うかも知れませんが、こちらからしたら一生に一度の高い高い買い物です。
    取っ替えひっかえできるものじゃないのは会社も絶対わかるはずです!

    お客様にきちんと情報を提示せずに進めていくのもいかがなものでしょうか。

    プロしかわからないことたくさんあるはずです。
    お客様と契約を交わしたあとに間違いがあった場合は会社が全て負担をして直すことは当たり前ではないでしょうか?

    私達も何度も担当の方に契約をした内容と違う!と話し合いました。
    幸いなことに全て対応して頂きました。
    私達でも、最悪だなーと思っていたのにそれ以上大変な方がいらっしゃったとは。。。

    本当に残念な会社です。

  37. 345 ビギナーさん [男性 50代]

    FB見て着ましたが、酷い話です!
    新築住宅詐欺とかで訴えるとか?無いんですかね~?


    アップイッシュの担当者の人見てますか~?
    早く全面張り替えで直したほうが良いと思いますよ~!

  38. 346 ママさん [女性 30代]

    Facebookで記事を見てすぐにどんな会社なのかblogを拝見しましたら
    『今年の社員旅行は○○(海外)に決定!!』という内容のblogが一番最新の記事で出てたのですが、先程何か対応されたりしてるかなーと、再びblogを拝見しましたら海外旅行へ行きますの記事が削除されてました。
    削除されるくらいなら何かこの件に関しての記事をアップしていただきたいです。
    マイホーム検討中の身としては今後の対応も気になります。

  39. 348 匿名さん [男性 30代]

    >>326
    これがきっかけで事実が明らかになれば問題ないと思います。この会社が立派な家を建ててるなら、その事実が広まる訳ですから。

  40. 351 キャリアウーマンさん [女性 30代]

    友達の知り合いがこちらで家を購入され、良くないと訴えてました。
    塗装などボロボロで内装も言ってた事と違い、つぎはぎだらけで…終いには出来ると言ってた事が急に出来ないと言われたり…聞いてるだけで耳がいたくなりました。

  41. 352 [男性 30代]

    多く人を巻き込むとても不幸な出来事です。
    トップの対応が今後の行く末を決めるんでしょう。

    適当なコーキングと屋根壁の色目が違う家を売る会社ですという宣伝をしているのと同じですね。そうじゃないという宣伝になる事を望んでいます。
    今はあんまりにも関わる人全員が不幸です。

  42. 353 主婦さん [女性 30代]

    >>301
    あの家に住めるの?
    すごいね!じゃあ、検討中なら代わってあげて!!

  43. 354 匿名さん [男性 30代]

    >>301
    訴えられるのはアップウィッシュですから。

  44. 355 土地勘無しさん [女性 40代]

    某所より
    http://guracchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-9c3d.html

    やっぱり怪しい企業みたいですね

  45. 356 購入検討中さん

    工務店探すときは当然ネットで評判等を見た上で実際に訪問して納得してから契約する方が多いはず。

    検索の段階で悪徳やら欠陥やらが立ち並ぶメーカーは最初に選択肢から外される、というか警戒の対象になる。

    事実じゃないなら会社として何らかのコメントをしないとマジで潰れるよ、こんな弱小メーカーなんて。

    訴えた方は実名まで晒してるわけだから、相当な覚悟があったはず、FBはどう見ても偽垢じゃなかったし。

    あれはただの中傷じゃなく事実なんだと誰だって思うわな。

    終わったなこの会社。

  46. 357 働くママさん [女性 40代]

    このお家をつくった方たちは路頭に迷えばいいよ。

  47. 359 匿名さん [男性 30代]

    外壁にシリコンのコーキング使うな!
    どうせ何も出来ないそちらの担当者が見よう見真似でやってるんでしょうね!
    マスキングテープで養生もしなければヘラで押さえる事もしないで防水したつもりですか?
    こっちはプロでそれで飯食ってるんですから、バカにしないで下さい!

  48. 360 不動産購入勉強中さん [男性 30代]

    この物件の住所をさらして下さい。

    皆の目で実物を確認してみてはいかがでしょうか?



  49. 361 匿名さん [女性]

    欠陥にも程がある。酷すぎます。可哀想に...固定資産税など、解決するまでアップウィッシュが負担しないと気がすまない。もう住めるはずだったのにね、本当に可哀想。無駄な家賃とかそのたもろもろのお金も家族の精神的な面も考えての対応をしてあげてください。全面張り替えしたところで、内部の施工も無茶苦茶かもしれませんね?信用がた落ち!一から違う業者に建て直してもらいたいくらいですね。

  50. 362 [ 20代]

    >>342さま
    うちも潰れたときは保証があると説明されました。
    会社がまずこの保険に入って潰れた場合はそこから保証されると…
    うちも一応大手ハウスメーカーなのでこういうところはそういう保証とかないのでしょうね…

  51. 363 匿名さん [男性 40代]

    FBからたどり着きました。
    以前、大手住宅メーカーの下請けの水道工事店で働いていました。多くの建物を見て来ましたけど、酷すぎますね。
    この物件だけなのか、他の物件も同じように酷いのかは解らないけど、過去の投稿を見る限りかなりいい加減な会社の様ですね。

    全ての仕様、工法が正規の物だとして(実際は施主さんの希望とは違う様ですが)社員の皆さんはこの物件に数千万円の価値が有ると思えますか?

    身近な所で、例えば車を購入したとして。
    鈑金やボルトはサビだらけ、塗装はムラムラ、雨漏りしそうな窓。いくら車体が頑丈でも嫌ですよね?

    普通に考えれば、どう対応するべきか解りますよね?

    P.S
    写真を見た4歳の子供の感想は
    『汚ない!何これ?』
    でした。

  52. 364 工作員乙

    社員の方、ご苦労さまです!

  53. 365 ガルバで外壁建てます [男性 30代]

    もとの記事消えましたね。
    これ以上エスカレートすると、面白がって関係ないことを調べる人も出てくるからでしょう。

    思いきった公表でよく分かりました。
    この会社で建てなくて良かったです。

  54. 366 [女性 20代]

    FB見ました。酷いですね…。素人目に見ても分かる酷さでした。尚且つ業者の対応の粗悪さ、誠意の無さは建築業者としてあってはならないものだと思います。
    一生に一回の大切なマイホームを、こんな悪徳業者に踏み躙られた方々が可哀想ですよ。各所で拡散し、悲惨な思いをする方がこれ以上増えないようにしてあげたいですね。

  55. 367 購入検討中さん

    今後アップウィッシュがどう対応するか楽しみだな。
    これが裁判になって家主が負けるなんてことになったらもう怖くて家なんて買えない。
    だったら賃貸でええわってなる。

  56. 368 サラリーマンさん [男性 20代]

    fbから。
    初めてシェアのボタン押したわ。
    酷すぎる。
    マスコミ動け〜

  57. 369 購入検討中さん

    元記事消えたな
    何か嫌がらせでもされたんやろか

  58. 370 匿名さん [女性 30代]

    元記事が消された=アップウィッシュが動いたって事ですよね。。。施主さんにとって良い方向に動きますように。

  59. 371 匿名さん

    >>362さん
    自分が受けた説明でわ
    姉歯事件以降、供託金が無いと
    お家を売ってはいけなくなりましたって聞きました(⌒▽⌒)

  60. 372 匿名さん [男性 40代]

    最初のクレーム対応が不適切だと、今の世の中では、全く関わりがなかった人たちもまでも参加してしまう。(私も含めて)

    クレーム対応には気を付けようと思いました。

  61. 373 購入検討中さん

    アップウィッシュのFBページ行ってみたら、楽しそうなBBQの写真が載ってて笑った。
    新入社員達は可哀想に。
    会社が潰れて新卒カード失うなんて。

  62. 374 主婦さん [女性 30代]

    ミヤネ屋さ〜ん!
    取材してくださ〜い!!

  63. 375 特命係長

    >>369
    アップウィッシュから記事の削除依頼のかわりに賠償、修繕の何かしら対処があったのではないですかね?
    やはり、会社もバカじゃないのでコトの重大を自覚したというとこでは。
    こうなればいいですが。

  64. 376 購入検討中さん

    これだけ騒ぎになったんだし、施主さんは事の顛末はきちんと報告してもらいたいものだ。
    関係ない人がほとんどだろうが、我が事のように腹がたったり、応援する気持ちで拡散を手伝った人もいるだろうしな。

    いい方向に動くといいけど。

  65. 377 購入検討中さん

    >>375
    逆に脅迫でもされてなきゃいいですけどね。
    それくらいやりかねない会社な気がする。
    気がするだけだけど。

  66. 380 悪は絶滅しろ [女性 20代]

    今回の施主さんや過去に手を抜いて騙してきた方々に賠償して罪を償い、アップウィッシュは潰れてください。
    人を騙してきた自分たちを恥じれ!

  67. 381 山間地域 [男性 10代]
  68. 382 匿名さん

    国、県、市はちゃんと動いてるかな?
    マスコミは?
    ニュースで報道されるのを待ってます。
    悪いことは正していかないとね。

  69. 383 匿名さん [男性 40代]

    まぁ だいたいの工務店には各業種で下請けの業者や孫請け業者が存在します、
    たまたま悪い監督・業者に当たってしまったのかもしれません!
    中には良い監督・業者に当たり満足している方もいるでしょう!
    しかし、一件でもこんな商品として売る事が出来ない家を建ててしまったのなら、プロとして建て直すべきでしょう
    看板のある会社ならプライドを持って対応してほしい!プライドのある会社ならこんなことにはならないか!
    お客さんをバカにするな!

    綺麗に建て直されても住むのは嫌だな!
    工務店に買い取ってもらいましょう!
    工務店のショールームにしてみて貰えば良いかと
    そして新しい土地と家を購入しましょう!
    もちろん違う工務店で!

    とにかく一度の手抜きが命取りる!
    自分で自分の首をしめる事になる事に気付いてほしい!
    情けない!日本人の仕事じゃない!
    どっかの国の方なのかな?

  70. 384 匿名さん [男性 30代]

    自分も友人のFB経由で写真見ましたけどあの仕上げは酷いw

    ビル、マンションの場合は
    お役所へ建物立てますよという申請→基礎工事・上棟→検査機関や消防立ち会いの検査→内装仕上げ→ゼネコンの自主検査→施主や組合同伴の最終確認

    と大まかな流れになりますが公的な検査は上棟まで後は設計事務所の厳しいチェックがあったり組合の厳しい目があったりで突貫工事でもそれなりにいいものが出来るんですよ(現場は戦場ですがねw)。

    ただ戸建ての場合は会社を選ばないとえらいめに合います、展示場や施工例を見ただけで判断してはダメです。
    なぜかと言うと展示場や施工事例は悪いとこは一切見せないです、一番いいのは実際施工した戸建てなんですがビルやマンションと違い外観ではわからないので得体のしれない業者ではなく大手ゼネコンのハウスメーカーや地元で実績のある工務店がいいのでは?

    スレ主さん長々と失礼しました!

    ※追伸
    コメントで詐欺だの何だのやり合ってる方々、FBやtwitterに場所を変えましょw
    あとすぐに裁判だなんだとか言う前にアップウィッシュって会社は住宅保証機構に加盟してるんだからまず住宅保証機構に相談するのが先決でしょうに。

  71. 386 匿名さん

    社長はfbの顔写真や投稿した記事を消し、サンフォートホームのHP、ハウスボカンのスタッフ紹介の顔写真入りのページは削除。身内を守りに動くのは早いのですね。

  72. 387 匿名さん [女性 30代]

    みんな自分の事のように怒りRTやシェア、意見してきたと思う。

    仮に記事を削除する代わりに補償してもらえるとなったのであれば施主さんから一言欲しいなとも思う。

    事実がお金で隠蔽されて、次に同じような目に合う人を出したくない。

    アップウィッシュさんも公表して「こう対応した」って打ち出す方がいいとは思わないのだろうか。。。

  73. 389 特命係長

    >>377
    訴訟おこしそうな相手に脅迫。これは、頑丈なハガネのハートがない限り無理ですよね。これができる会社ならぶっとんでます。私なら、ボイスレコーダーを常に携帯し、証拠を残しますね。不信感がうまれたとき、すぐにボイスレコーダーを購入します。
    by只野

  74. 391 購入検討中さん

    >>386
    その前にキチンと公式でコメントするからとか予告すりゃいいのにねぇ。
    全部監視されてるのに、不信感煽るだけやん。
    アホやなぁ。。

  75. 392 [ 20代]

    >>371さま
    あぁー!そうだ姉歯事件のことを言っていた気がします!
    建設途中で倒産の場合はどうなるのか気になってたのでなるほどと思った覚えがあります(*^^*)

  76. 393 [ 30代]

    同業者です。

    FB見ましたがさすがにあの仕上げで内覧会に望むのは自分にはできません。

    事の経緯も簡単に把握しましたが担当者ベースで事前に対応できるレベルの事ばかりで唖然としました。

    危機管理能力が欠けているのでは?

    欠陥住宅とまでは言いませんがお客様にとって一生に一度の買い物です。
    満足させてこそプロです。

    同業者として相互に円満解決されるよう願ってます。

  77. 394 ふざけてる [ 20代]

    >>182
    たまにある事故みたいなものって、そんなのは許されるものではありません。
    あなたは同じようなことになったら、許せますか?

    まあ、余りにもわざとらしいリアクションなので社員かなんかだと思いますけど…。

  78. 395 ふざけてる [ 20代]

    一応、FBのスクリーンショットしといてよかった

  79. 398 購入経験者さん [女性]

    FBを見てこちらに来られた方へ

    今回の件の施主です。
    まずは、お騒がせしました事、お詫び申し上げます。
    また、沢山の方が激励して下さり、親身になってコメントして下さいました。本当に感謝しております。
    私が投稿した事に嘘やでっちあげはございません。全て事実でしたが、アップウィッシュ株式会社さんは何度お願いしても、話し合っても私どもと真摯に向き合って下さりませんでした。
    そこで私達は、世の皆様にお力をお借りしようと思い投稿しました。
    今の世の中住所や電話番号やその他諸々簡単に知られてしまい、ネタにされ酷評もされるかもしれないのを知ったうえで実名を出し投稿しました。
    私達はそれほど人生をかけて、情熱をかけて家作りに取り組んできました。
    アップウィッシュ株式会社さんにも分かって頂きたかったのです。

    本当にに沢山の方に拡散して頂きました。
    お陰様で、アップウィッシュ株式会社さんの決定権をお持ちの方とお話しさせて頂く事がようやくできました。よい方向に進んでいく事を願っています。
    皆さんのご協力あっての事でした。
    本当にありがとうございました。

    後、私どもは決してアップウィッシュ株式会社さんを誹謗中傷し、冷やかし、潰れて欲しいと思ってる訳ではない事をご理解下さい。
    図面通り、常識の範囲内で施工して頂ければそれで十分なのです。
    どうか、イタズラ電話や、個人情報流出や、いやがらせはお控え下さい。
    私達の望むところではございません。
    宜しくお願い致します。

  80. 399 検討中の奥さま [女性 20代]

    各情報誌、各放送局、各情報番組のHP、Twitterでみんなでアップウィッシュの真相!
    ということで取り上げてもらえるよう連絡しましょう!
    拡散よりもみんなで連絡する方が早いです!

    各方面でしっかり取材してもらいましょう!
    施主様の連絡先がわかる方は施主様の許可を得た上でメールや電話、ネット、郵便物でこのことを伝えるべきです!
    ネットの社員と思われる書き込みはスクショした上でTwitter等にUPしましょう!

    施主様の夢、子どもたちの純粋な気持ちまでも奪った彼らに世間が一丸となって向き合ってやりましょう!

  81. 400 [男性 40代]

    FBのシェアを見てきました。

    >>182
    >こういう事ってたまにあるんです。
    これは事故みたいなものなので・・・

    マジで言ってるの?
    こんな事たまにあるってのもヤバいでしょ!?
    こんな事がたまにあるアップウィッシュさんは本当に
    良く無い会社だと思いますよ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸