デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて Part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-12-13 19:38:48

コスモスイニシアのマンションってどうでしょうか?
引き続き意見交換をしましょう。

企業業績や株価など、企業動向に関する書き込みは慎重かつ正確に。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47352/

公式サイト
http://www.cigr.co.jp/
お問い合わせ窓口
http://www.cigr.co.jp/support/hotline/

[スレ作成日時]2010-11-05 11:30:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて Part4

  1. 461 匿名さん

    何事にも例外はあると。
    そんな良い物件手放したなんて人生運急降下の予感

  2. 462 匿名さん

    質実剛健ってまったく嘘でしょ。
    購入したらまったく違ってましたよ。

    営業はうちのはしっかりしたマンションですと自信満々で言ってましたが
    施工不良多々あり。普通の生活音が騒音になります。
    隣からと上からの引き戸の音なんかすごい大きい音ですよ(つまり自分が引き戸を開ける時・閉める時も隣とか下とかに対して騒音になると思います)。
    それをイニシアに伝えたら

    『ご自分で静かに閉めるなり配慮なさって下さい』

    だって。

    すぐ売りたいけどこのスレ読んでるとほぼ期待できないかなと思います。

  3. 463 匿名さん

    ドアーは引き戸であろうが普通のドアーであろうが、静かに閉めるのは常識中の常識だろ
    ドアーの開け閉めまでクレームされたら営業もたまらんね~。
    ホント462みたいのを、モンスタークレーマーて言うんだな。マンションの
    営業はこんたヤツがいるので、俺には絶対無理だわすぐケンカしちゃいそうで。(笑い)。

  4. 464 匿名さん

    463は営業

  5. 465 匿名さん

    463が営業かどうかしらんが
    誰も463にマンションの営業の仕事やってみろと言ってないのでは?
    クレーマーについてや営業の仕事へのお前の感想やイメージどうでもいい
    コスモスイニシアのマンションのスレなのを踏まえて書き込めよ

    質実剛健の意味知ってるか?
    462は450の意見に対して自分の感想としてコスモスイニシアのマンションは質実剛健ではないと言ってるんだよ

    資産価値について
    ある程度ブランドも大事でしょうね。
    それが一般的なイメージですから。
    実際はブランドイメージがよければ俗に言う良いマンションというわけではないと思いますけど
    価格もコストも低ければ程度の低いマンションの可能性は高いです。
    ただ大抵の人はその”程度”は全て住んでからしか分からないと思ってるので
    駅からの距離、間取り、広さ、周辺環境、周辺イメージ、ブランドを考えて購入するのではないでしょうか。
    コスモスイニシアのマンションは総合的に弱いでしょうね。
    もし中古で出す場合はモノ自体を専門的な目で調べられたらなかなか売れないでしょうね。

  6. 466 匿名さん

    465の方の言うとおりですね。
    463のような書き込みはスレの趣旨に関係なく意味がないので。

    イニシアのマンションは資産価値低いのでしょうね。
    住民板見ても色々問題ありそうですから。住民のマナーやモラルもそうでしょうけどマンション自体の性能に疑問を持ちます。
    見た目や仕様は悪くないかなと思いましたが、それだけでは住まいとして十分ではないので。
    このスレの他にこの会社のマンションの関連スレを詳しく読んでるうちに資産価値以前の問題でもあると感じました。

  7. 467 匿名さん

    打音はどんないい作りのマンションでも防げませんよ。

    たとえば釘を打つ音はマンション中に聞こえます。

    ドワーを強く締てドンと音を出せば、上の部屋や下の部屋またわ両隣

    に聞こえ迷惑をかけますよ、それはどんな高級なマンションでも一緒です。

    ようはマンションに入居の人種の問題です、常識のない人の隣に

    住んだ事を恨むのがベストアンサーです。

  8. 468 匿名さん

    どんな音でも防げるマンションの話を誰がしてんの?
    読んでるとドアを開け閉めするだけで音が上と隣からすごい音で聞こえるって書いてんだけど
    そのすごい音がどの程度かしらんけど。あくまで本人の感想だから
    そういう話もあるってこった
    No.467の考えるマンションの一般論は
    無駄
    恨むとか恨まないの話もしてねえって
    コスモスイニシアのマンションの話してんの
    コスモスイニシアのマンションすべてで釘打って調べてきたんか?

  9. 469 匿名さん

    イニシア自体に問題はないんじゃないの。建設会社の問題とか、たまたまハズレ引いたとか、
    安物買ったとか?上の人はガキん子みたいな言い方やな。

  10. 470 匿名さん

    他人に読んでほしい時はみぐるしい表現は避けたほうが良いと思います。

    わたしは日本語が少々おかしくても取り合う暇人ではありませんが汚い表現は

    途中でも読むのやめますよ。

  11. 471 匿名さん

    建設会社は売主ではないので、売主であるイニシア自体が問題ですよ。
    イニシアがどこの建設会社を使うか自分たちで決めてるわけですから。
    腕の悪い建設会社なのだとしたらそこを選んだ売主に責任があるわけです。
    買主に対しての責任はすべて売主にありますよ。

  12. 472 匿名

    468はスレの趣旨にそぐわない467に言ってるのではないでしょうか?
    乱暴な表現はされてますがもっともなことは言ってますね
    読みたくない方は読まなければよいかと思います

    結局匿名で自由に書き込みできる掲示板ですから色々な人がいますからね
    無視でよろしいかと

    コスモスイニシアのマンションについての意見や情報を書き込みましょう

    価格が比較的安いのでコストも安く、性能の低いマンションを売っている印象がありますが
    他社も含めいくつかモデルルームに足を運んで自分で色々勉強されている方は安普請マンションだとわかりますね

  13. 473 匿名さん

    462です

    お願いして上の階の部屋で引き戸を普通の感覚で開け閉めしてもらって
    音の確認をしましたから間違いないです。
    どれだけ大きい音かというのはひとそれぞれの感覚になるかもしれませんが。
    大抵の人がうるさいと感じると思います。
    特別乱雑にやってもらったわけではないです。

    検討者の方へ
    コスモスイニシアのマンションは売主の姿勢も含めオススメしません。

  14. 474 匿名さん

    >473
    シツコイ人じゃのう、何千人の人がイニシアの引き戸のマンションに暮らしてる
    わけだし。
    もしあなたの言うとおりなら、クレームの嵐になるじゃろう、
    ここの過去のスレ見ても、あなた以外は引き戸に関してクレームは余りないだろうが?

  15. 475 匿名

    ここに一人しか書いてなかったら
    一人しかそう感じていないと考えるの?

    474は467?
    んでイニシアを必死に擁護してる意味がわからんね
    何か困んの?
    営業?って言われちゃうよ

    462さんの話では
    ドワーを強く締てドンと音を出してないと書いてあるけど
    そこについてはどう言い訳すんの?

    反論がんばって
    どうぞ

  16. 476 匿名さん

    イニシアの住民板ではたくさん引き戸、クローゼット、足音の話すごい出てますね

    ただ安いマンションは買わない方がいい

  17. 477 匿名さん

    隣接住戸からの音や振動の伝播の問題は他のディベロッパーのマンションでも頻繁に出ている話題ですよ。これは共同住宅の性質上ある程度はしようがない。とくに最近ではタワーマンション以外でも戸境壁を乾式耐火間仕切りで造るケースもありますからね。イニシアのマンションは価格が安いから聞こえる…と指摘している人は、他のデベが分譲したマンションに住んだことがあるのかな?私はイニシアの社員ではないが、分譲マンションにまつわる仕事をしている。

    余りにも安直な考えでイニシアのマンションを批判している人がいるので、つい書き込みました。

  18. 478 匿名さん

    しいて言えば低コストの安普請マンションはやめた方がよいのではないでしょうか

  19. 479 匿名さん

    私は他社の分譲マンションも
    イニシアの分譲マンションも
    住んだことありますが
    構造などは多分違いますが
    他社のは全く隣戸から音が聞こえなかったですけど
    イニシアのは余裕で隣戸から音聞こえましたよ、気になるくらい

    分譲マンションにまつわる仕事のわりにはあまり世間を知らないようですね

    ある程度はしょうがないとおっしゃってますがある程度とは?
    話題に出てる、共通に認識している普通の感覚で
    引き戸を閉めたり開けたりするだけで
    うるさいっていうのもその『ある程度』なのでしょうかね?
    そういう性能なのでしょうがないというのであれば
    イニシアのはその程度の性能ということでよろしいのでしょうか?

    私の経験上からイニシアのマンションは
    買わない方が良いでしょう

  20. 480 匿名さん

    なせか必死に擁護してる
    467とか474は営業でしょ。
    また朝から21時くらいまでの手のあいた時にでも
    躍起になって書き込むのではないでしょうか。

    ここの営業最悪ですからね。
    資料請求しただけで人の迷惑考えず
    しつこく電話してきますから
    検討者の方そういうやり方の販売会社には要注意です。
    購入者の事を考えずとにかく売りたいという自己都合だけ考えてますから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸