防犯、防災、防音掲示板「隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-01-24 02:48:16

隣人に恵まれなく困っています。

音がする度、いつも思いっきり殴りたい衝動にかられる為どうしていいかわかりません。

こういう気持ち分かってもらえますか?

[スレ作成日時]2010-10-27 21:50:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

  1. 251 匿名さん

    ↑ 騒音主の反撃ですか? 
    心が汚れきっているのは、騒音主なのに。

  2. 252 匿名

    上で歩けば聞こえる、下からつつけば聞こえる。

    マンションがダメな以外ないじゃん。

    引っ越さない限り、心は休まりませんよ。

  3. 253 匿名

    日本の建物なんて新築買っても四年も住めば音もするよ。外国は古い方が価値があるけど。日本にも戦争前にはいい建物もあったみたいだけど。
    作れないよね戦争で死んじゃったから。マンションなんか別にどこでも変わらないから。

  4. 254 匿名

    安物しか知らないのね(笑)

  5. 255 匿名

    うちは築20年だけど全く音はしません。
    中古で買って10年近くなけど騒音問題も皆無です。
    娘は静か過ぎて一人で留守番は怖いと言いますよ。
    自宅でピアノも弾きますが苦情はありません。

  6. 256 匿名

    賃貸マンションのくせに作り話しもいい加減に!

  7. 257 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
    ここで話される限り、マンションに騒音問題など滅多に存在しないのは明らか
    苦情を言い出すのは妄想クレーマーさんに他ならない
    精神障害が悪化しないうちに、まずは病院の受診をお勧めする。

  8. 258 匿名

    ↑ここにも重複投稿を繰り返す気違い爺さんですかな!

  9. 259 匿名

    日本中のマンションのうち、騒音問題が起きるような遮音レベルの低い物件は実は極少数、騒音スレはその貴重なマンションに住んでる人が複数スレに何度も投稿するから数が多いけど、実態を表してはいない。

  10. 260 入居済み住民さん

    ここは都心の億ション(平均単価2億円台)ですが、新築で引っ越してきた当初、上階からの足音はすさまじいものがありました。施工に問題があるのでは?という意見があり、会社が調査をしました。1年後、住人にアンケートをとると、50%近い人が上階からの足音に悩んでいるという結果もでました。

    しかし、今はかなり静かになり、たまに響く程度で十分に許容できる範囲にまでおさまっています。

    お互いに配慮をしながら暮らすという単純なルールがここでは通用しているからでしょう。

    でもこのルールが通用しない場合の方がはるかに多いはずです。

  11. 261 匿名

    施工に問題があっても会社は隠すでしょうね。
    どこのマンション?タワマン
    タワマンは基本的に騒音には弱いからね。
    それから、耐震とか免震とか謳っている物も弱い。

  12. 262 匿名さん

    騒音は住人次第です。それ以外ありませんの!

  13. 263 匿名


    その根拠を理論的に説明して下さい。

    「周囲に大きな音が漏れないように配慮して生活すればいいから。」
    では駄目です。

    「音が漏れないようにする」ということは「建物の遮音性能を超えないようにする」ことと同意ですから。

    それでは住人次第でもあり、建物次第でもあるということになります。

  14. 264 匿名さん

    騒音に困っている人に対して、その人の感じ方に問題がある、というような言い方をするのはとても残酷です。

    当人も、自分に問題があるのではないか、と十分に考え苦しんで、でもどうすることもできず、病気になるほど困っているからです。

  15. 265 匿名

    感じ方に問題があるのではなく、感じ方で騒音か否かを判断することに問題があるのです。
    機械を使用して、どんな時間帯に、どの程度の音量が、どの程度の継続的(断続的)に発生しているのか、を客観的に計測するのです。
    それで基準を超えていれば、相手に対して堂々と改善を求めれば良い。法的な手段を使うことも出来ます。
    逆に基準以内であれば、諦めるか、自分から出て行くかしかないのです。

  16. 266 匿名さん

    法的な手段に訴えることができる基準と、日常生活で苦痛と感じるレベルには相当な隔たりがあります。

    最近の裁判例では騒音被害者側にたった判決もでるようになりましたので、生活実態に即した判断が今後は司法においても増えていくように期待はしています。でも、まだまだ、の感があります。

  17. 267 匿名

    それは、相手に悪意が感じられるようなケース、故意に音を出しているようなケースの話です。
    建物の遮音性能が決して高くない場合、騒音レベルでない音であれば、お互い様として許容するべきです。
    それが出来ない人は、現代社会、コミュニティとの関わり方が出来ていないと言われても仕方ないでしょう。

  18. 268 匿名さん

    >国交省発表マンション総合調査結果のトラブルの発生状況の項目で
    >居住者間のマナーをめぐるトラブルの具体的内容でも生活音がほぼトップの原因。
    >以下URL参照
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-02.pdf

    騒音の苦情を言っても改善しない、頭の悪い騒音主には
    どれだけ音が響いているか認識させなくてはいけないので
    ガンガン殴りつけてやりなさい。

  19. 269 匿名

    ↑そうだね。ガンガンやった方がいいね。

  20. 270 匿名さん

    いい!
    許す!

  21. 271 匿名

    騒音か否かはちゃんと客観的な数値を示してから言って下さい。
    基準を超えていないなら単なる生活音に違いありませんから。
    >268も自ら生活音の問題だと言っているでしょう。
    生活音を出しているだけの相手に「騒音主」とは、立派な名誉棄損ですよ。

  22. 272 匿名


    では、貴方の騒音の基準とは、何ですか?
    本当は知らないのに言ってるんじゃないの?

  23. 273 匿名さん

    騒音主は頭が悪いから、返事もできない。
    なのに自分達は正しいと言い張る。

  24. 274 匿名さん

    一切気にせず何度でも、尋常ではない鈍感主の騒音が収まるまで、何時でも構いませんから、天井を突つき壁をお殴り下さいませ~理事長や役員からも許可を貰いましたので!!!

  25. 275 匿名さん

    基準は自分自身の中にある。

    常に不変でもないし、一定もしていないけれど。

  26. 276 匿名


    それでは、貴方の基準と騒音主の基準が異なるということでお話はおしまいです。

    この国は法治国家ですから、法律に基づく基準に従わないとダメです。

  27. 277 匿名さん

    ↑ばかみたいなこといってるから、笑える。

  28. 278 匿名さん

    法律をしらない人が、こういうこと書くんだよ。

  29. 279 匿名


    貴方は詳しいみたいだから、法律に則った対応の仕方をご教示下さい。お願いします。

  30. 280 匿名

    >276またまた意味不明なお馬鹿な騒音主が出て来たね(笑)なぜ毎回に騒音主はトンチンカンなのか!
    お前さんは法律より生活する上で大事なマンション管理規約すら守らん変人だろ!

    騒音を知らせる壁叩きは万国共通ですから気兼ねなくやってくれ。

  31. 281 匿名さん

    自分で勉強しなさい!

  32. 282 匿名さん

    スレが乱れてきた。荒らすのはやめましょう。

  33. 283 匿名

    >280
    貴方がトンチンカンだよ。
    規約を守っている中で出る音に「騒音」だと苦情を言ってくるのが、自称騒音被害者の特徴。
    自分が不快に感じたら「騒音」だと、俺様基準を振りかざす。
    理事会や管理会社も面倒見きれない問題住人だよ。

  34. 284 匿名

    >278(=>281)は実は何も知らないらしいよ。

  35. 285 匿名さん

    そのようですね。

    関わらずに、スルー しましょう。

  36. 286 匿名さん

    管理組合の役員さんと管理人さんから許可をもらえましたから、今日から思いっ切り天井を突いて壁も殴れます(^_^)v。

  37. 287 匿名さん

    >283近所への思い遣りを忘れるなよ~!

  38. 288 匿名

    >286は荒らしか?
    そんなことを許可する組合なんかないよ。
    それとも住人のレベルが極端に低いのか?

  39. 289 匿名

    ↑貴女みたいな騒音主を懲らしめる為には止むを得ない対応です。

  40. 290 匿名

    どうやら、マンションの遮音性能も住人の質も、低レベルのマンションのようです。

  41. 291 匿名

    結局、騒音問題のあるマンションは加害者も被害者も含めて、総じて住人のレベルが低いんです。
    住人のレベルが高ければ、そもそも騒音問題は起きませんし、
    万が一起きても管理組合やマンション内のコミュニティが機能して問題は解決に向かいます。

  42. 292 匿名さん

    ↑意味不明さんと命名しました(笑)
    伝達方法としては壁叩きも正攻法です。

  43. 293 匿名さん

    うちの場合、上階の足音がうるさい場合、天井を突くと気がついて静かになってくれるんです。
    上階の方は、その上の方の生活騒音に相当悩まされて、病気寸前という経験をされたので、騒音をうける側の気持ちにもなれるようです。

    でもこの関係を築くのに何年もかかりました。

  44. 294 匿名さん

    万国共通の正攻法のやり方ですから、天井や壁からの伝達は何ら問題ありません。
    騒音被害者は今日から始めましょう(o^∀^o)

  45. 295 匿名

    壁を殴るのは大丈夫ですが隣りに聞こえないと意味がありません。壁面を平手打ちの大きな音で叩かないと意味がないでしょうね。

  46. 296 匿名

    殴って聞こえるようなボロいマンションにお住まいの方々はどうぞご自由に殴り合って下さい。

  47. 297 匿名さん

    はい、殴ってます、石膏ボードの乾式壁です。

  48. 298 匿名

    騒音で悩んでない人は、ここに来るな。

  49. 299 匿名さん

    騒音主は記憶力や学習能力が非常に劣っています。

    普通の方なら3回で覚える事が、人に迷惑かけて他人から言われるまで分からないほど、鈍過ぎるい訳ですから、騒音主の場合は最低でも300回は壁叩きが必要です。

    時間が掛かりますが騒音知らせと気が付くまで1年間は叩き続けて下さい。

  50. 300 匿名

    騒音主と呼びたいなら、先ずは貴方のお宅に聞こえている音が騒音だと立証して下さい。話はそれからです。(あ〜あ、何回言えば解るんだろうか?。)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸