マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

  1. 1521 匿名

    518、あれも千葉ニュータウン叩きの変形だ。
    ありそでなさそというのがポイント。
    千葉ニューには外資アミューズメントランドの噂は10年くらいまえにはあった。成田空港にちかいということでね。
    アクセス特急が止まるようになったのでそういう点はね。それに京葉線でなく
    本体の京成運行路線だし。
    また香港デズニははるかに遠いけどね。
    まああまり想像はしたくないわ。千葉ニューは今のままで
    住民は大満足してる。六車線化はきなくさいし、日医大アクセス特急停車もきなくさいが

  2. 1522 匿名さん

    いやいや、CNTは凄いいいところ。
     
    大型ショッピングが軒を並べこれから京成の乗車賃次第では

    人口増加率はNO1になると思います。


    売れても無いのに売れた売れた、最後の販売がうたい文句の

    プラウドの販売方法が駄目なだけ。

  3. 1523 市民

    TDRに関してガセネタ多いですね。

    OLCの株主で三井不動産を忘れていない?

    再開園が遅れているのは上下水道の復旧が遅れているのを追い打ちをかけるように計画停電の事もあるのでは?

    TDR付近まで引き込まれている東電の特高送電線が延々続いているのに気づいていないですね。
    巨大な電力消費施設であるのが頷ける筈です。

  4. 1524 匿名さん

    最近よくここを見る印西住民ですが、TDRが印西か成田に移転ということですか?

    まるで聞いたこともありません。迷惑な噂話ですね。地元民でも信じません。

    むしろ、長?旅をしてディズニーランドや観光地に行くのが楽しいのです。


    風説の流布で捕まらないよう気を付けてくださいね。あの会社はそういう意味でこわいですよ。


    私は他地域からなんと言われようと、浦安市ほか被害を受けた地域の復興を願っております。

  5. 1525 匿名さん

    ディズニー再開しなかったら浦安の税収も厳しくなりそうだな。
    復興にも多額の資金が必要だし。
    散々、ディズニーに頼るのは危険だって言ってきたのに。
    ここの住人にはディズニーが潰れる事は無いってバカに
    されたけど。

  6. 1526 匿名さん

    >>1518
    京成は包囲網を作成しつつありますよ。

    オリエンタルランド-事務社員も園内スタッフも含める外国人がかなり多いです。1000人近いでしょう。居住地の手当やアメリカ本国社員の往来を考えると成田を避ける理由はありません。また、アトラクション数を更に増やしたい思惑がありますから、ディズニーシーは残してランドと本社を移転させる可能性はあります。

    空港周辺ホテル-空港利用者だけでなくホテル利用者が増えるので大賛成間違いなし。

    千葉県-県は来日した外国人が千葉内を素通りして都内にでてしまったり、首都圏の観光客が千葉県内に来ても日帰りが大多数のため、以前から千葉県に宿泊してもらう対策をしていました。それらもプラスになるので大賛成。

    NAA -羽田に対抗して国内便の充実を目指しています。ディズニーランド移転により国内便利用者が増える事は確実なので大賛成。

    京成グループ-成田地区にランドが移転すれば空港-ランド-スカイツリー-浅草-都内と乗り換え無しで結ばれるため、鉄道利用者の大幅増が確実。

    都内(下町)-上記の理由と同じで観光客増加につながるため賛成すると思われる。


    少し不便になるなんて首都圏の利用者の声なんか無視されて関係者の利害関係で事は進んで行くものです。ディズニーランドの様なドル箱なんか早く再開の見通しを立てないと、移転決定は早くに決まるかも知れませんね。

  7. 1527 匿名さん

    埋め立てに必要なもの ・・・ 水抜き
    実際に行われたこと ・・・ 手抜き
    埋立地を買ってしまった人 ・・・ ババ抜き

  8. 1528 匿名さん

    >>1527
    震災から2週間かけてやっとひらめいたのですね?

  9. 1529 匿名

    日医大にはこのところ大規模賭博場
    ラスベガスのようなものができるという流言が密かに囁かれていることが気になる

  10. 1530 匿名さん

    南船橋のららぽーと付近の一角は以前、証券会社のデータセンターがあったから被害がほとんど
    なかったみたいです。
    地盤の改良工事がしてあったとか。

    ららぽーと渋滞が面倒な感じだけど、アクセス良いし便利だし人気が上がるかも。

  11. 1531 マンコミュファンさん

    ここで過去レスを振り返ってみると…

    お得だった物件 (>>672より)
      ・グランドホライズン(南船橋)
      ・エストリオ(印旛日本医大)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132862/res/672-682

    1529,1530と、なんという偶然!
    これまた偶然にも今話題の埋立地に県内最大の震度6。大きな震災被害なかったのかな?



  12. 1532 匿名

    妄想が炸裂してるな。

  13. 1533 匿名さん

    アドバイスですが小さい子供さんがいる方はちょっとの間マンションおいて西に非難せよ。

  14. 1534 匿名さん

    この板の94以前(3月11日)を読み返してみた。そうだったのかと思った。

    被災された地域の一日でも早い復興をお祈りいたします。

  15. 1535 匿名さん

    部外者だけど、一度ここのスレに来てから、田舎者同士の醜い争いを見てるのがおかしくてロムってる

  16. 1536 匿名さん

    CNT、CNTうるせーな。
    叩いてるやつも自慢してるやつも病気だな。

    人口の少ない地域の話題ばかりでは、興味の無い人間の方が多いんだから迷惑だろ。
    市川とか船橋、習志野、松戸、流山、柏、千葉あたりの話の方が購入を検討している人数が断然に多いんだからよ。

    でも、こういうところは賃貸を除いてCNTより高額マンションが大多数だから、購入後もこんな掲示板に依存しちゃう中毒者は少ないんだろうな。

    あー、でもどこ買おう。
    どう考えても半年から一年はペンディングだな。

  17. 1537 匿名

    浦安は?

  18. 1538 地元不動産業者さん

    ユトリ価格で買えたグラホは今思えば大当たりだったね。
    >1531のような特殊な事情があった(又はできた)物件でないと、お得には成り得ないんだよね。

      悲惨な物件
        ・クリオ船橋南(南船橋)
        ・グランスイートブルー(千葉みなと)
        ・シャリエ市川(本八幡)
        ・プラーサ・ヴェール(四街道)
        ・ユトリシア(実籾)

      液状化した物件
        ・プラウドⅠ~Ⅲ(新浦安)

    って感じで悲惨の下にもうひとカテゴリー必要になっちゃったね。

  19. 1539 1536

    は?
    今、被災地をネタにする奴は くず だろ。
    触れるな。

  20. 1540 いつか買いたいさん

    >>672のハザードマップみたら凄いことになってるね。
    これからは白いところ買わないとダメだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸