注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三重県のアズハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三重県のアズハウスについて教えてください

広告を掲載

ACE [更新日時] 2010-07-08 10:38:04

どなたかアズハウスについて志っていらっしゃる方なんでもいいので教えてください。建てられた方もご意見など聞かせてください。宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-05-15 09:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三重県のアズハウスについて教えてください

  1. 136 匿名さん

    社員や消費者に対する信頼はどうかわからないが、とりあえず切迫はしてないということですか?

  2. 137 匿名

    近くにいる人はみんなそう思っているんじゃないですかね。
    それ故に反感かってしまってると思います。
    実際には切迫してませんよ。

  3. 138 伊勢市民

    AZの断末魔状態は、業界の内外でも有名になってますよ
    伊勢市近郊では、野次馬がⅩデーを心待ちにしてますもの
    でもそうなったら、社員や業者はかわいそう
    契約してお金支払った人もかわいそう

    目ぼしい資産の無い会社が銀行から見放されたらどうなるかくらいは誰でもわかる話
    給料遅配や不払いと言った状態は尋常じゃないよ

  4. 139 匿名

    だから、切迫してなくて、なんで給料遅延や下請け業者に未払いがあるの?なんで、上棟時八割入金なの?経営者は社員の給料も払わず、なんで普段通りの生活できるの?結局、ここの社員の書き込みが正論だって言ってるのが正解じゃん!

  5. 140 匿名

    なぜこういう投稿はたたかれるんでしょうね?
    人がお金持ってないと嬉しいのかな?
    お金のない方ができる生活してませんけどね。

  6. 141 匿名

    以前にも、同業者は腹かかえて笑ってるだとか、
    Xデーを心待ちにしてるだとかってありますけど、
    そんな人ばっかりじゃないと思いますよ。
    なんでそうなるのかがわからない。
    そんなにみんな性格悪いの?

  7. 142 伊勢市民

    払うもの払って健全経営を目指せばこの様な書き込みは激減すると思いますよ
    時既に遅しかな

  8. 143 匿名

    業者の未払金っ何ヵ月くらい、待たせるんですかね?こういう業界って、手形切ってたら通常でも、かなり先の支払いになりますよね?違ってたらすみません。

  9. 144 伊勢市民

    たとえ手形でも決済すれば未だましだけど、不払いは意味が違いますね
    銀行がNGという事なので手形決済は出来ないとの噂
    沈み行くタイタニックに、既に救命ボートは無し
    下請け業者も従業員も、運命を共にするか冷たい海に飛び込むか
    哀しすぎる結末ですね
    しかし経営者は、なんと救命ボートを隠し持っているとか
    悪い奴です
    これはフィクションです、あくまでも憶測のお話

  10. 145 匿名

    そこで計画倒産はないと、思うんですがね。
    というはなしに、戻るんです。

  11. 146 匿名はん

    確かに計画倒産は、私もないと思ってます!でも、普通の○産はあると思ってる!どっから計画倒産なんて犯罪みたいな話しになったんでしょう?それは、計画倒産なんて誰も書き込みしてなかっが、上の匿名さんが言い出したことでしょ?

  12. 147 匿名

    救命ボートがあれば、計画倒産になるのではないんですか?

  13. 148 ビバヒル

    1日経って戻って来るとすんごいレス増えてますね。浦太郎島太郎

    >>>106 勝手にビバ的評価(取捨選択して使える情報を拾ってね)
    ・基礎はまぁいい方ですね。(立ち上がり部の幅150mm、同部鉄筋16Φ) ただ重要なのは地盤調査+地盤改良ですね。改良不足だと基礎ごと逝ってしまうもんね。特に愛知、岐阜は地盤弱いトコ多いから。私、一宮近郊。
    ・ガラス結露は一般的。今日び使う建具に各社差が無いし。室内結露防止の意図はシックハウスが主でしょうが、躯体を守るなら外壁⇔透湿防水シート間の通気層を設けているか否か。(今日びそんくらいあるだろケドね)
    ・住設(ex.風呂、キッチン)のメーカーも建具同様、各社差無し。選べばよし。
    ・C値は勉強しないとムズいね。風量測定に立ち会っても何やってるか分からんだろし。(謳い文句通り出せるか、、) 気密には一般的に外断熱が有利ですが、個人的には充填がいいと思う。
    ・Q値は計算ムズメンドいから、屋根、壁、床の断熱材と厚みをみとけばモウマンタイ。
    ・ダイライトはいいケド割高、、。耐震3を謳ってるけど、筋交で十分出ます。耐震のkeyは建物全体のバランスっす。(家の重心(中心)から方々にバランス良く強度が保たれてるか)特に自由設計で好みの間取りにした時、バランス取りづらい場合あり。そんな時は筋交の方が融通効く。バッテン筋交を斜め筋交にしたり、ね。ダイライトだとそうは行かないからオーバースペックになる。まぁ使い分ければいいけど、お金かかるしね。あとそんな壁が好きならツーバイにした方がローコスと思ふ、個人的に。
    ・ネオマは発砲プラ系ではウレタンなんかよりはイイですが、プラ系は物性が不安定だから好きくない。あと高くなかった? 個人的には高GW24Kで十分な性能かと。
    ・無垢は歪みマスよ、、。含水率が高いし、お値段もそれなりに、、。
    ・全室エアコンて、まさかビルトイン?ビルト全室だったら、故障したり寿命来たらカネかかりそ。そもそも高高なら全室はオーバーかと。まぁすぐ設定温度に達して消えればいーケド、そんなことないウワサもあるし、、。
    ・外壁/内装クロスをうまく組み合わせてカスタマイズしよう。さすればそれなりに安っぽくは見えまい。
    ・雨漏り、、論外っすね、、。陸屋根全国区が聞いて呆れる。(事実なら) 床軋むて、、二条城か。
    ・タイフーンで家揺れるて、、欧米か!(笑)
    総括すると、要る性能/要らない性能を見極めないと、オプで割高ですね。標準でも要らないモノはありますわね。

    私はどことも因果関係の無いシガナいリーマンですが、愛知ならファミルホームお勧めです。

    >>120 概ね同意見ですが、「建売で気密当たり前」は無いよ。ごく一部のハナシを一般化し過ぎでない?(気密測定してる建売自体聞いたことないケド)

  14. 150 六年生

    お風呂の天井にヒビ割れを発見。室内乾燥機を取り付けた時にネジを締めすぎた事によるヒビ割れらしい。アズハウスが悪いのか?トォトォが悪いのかな?施工業者が悪いのかな?

  15. 151 匿名

    近しい人なら、あることはわかってますよね。
    色々と考えてみえると思いますよ。

  16. 152 匿名さん

    素朴な疑問、何で現在数棟しか建ててないような地方の小さい建築屋のレスがこんなに伸びるんだろうか。。

  17. 154 匿名

    客観的にみて、ここまで言われることないと思うんですけどね。

    またこういうこと言うと叩かれるんだけどさ。

    建物的には、どうこうないのよ。

    悪徳ではないし。

    伊勢の大手以外の建築やなんて、ほぼ同族でしょ。

    どこも、こんなもんでしょ。

    もっと、ひどいところありますよ。

    アズは大きくしすぎちゃったんだね。



  18. 156 サラリーマンさん

    救命ボートって具体的に何ですか?経営者は、銀行の借り入れの債務保証してるので、パンクすれば全てもっていかれますよ。救命ボートなんて合法的には無理でしょ。
    でも、非合法なら可能ですけど犯罪ですよ。たとえば、資産隠しとか。資産移動とか。
    アズの社長って、そんな人なんですか?

  19. 157 匿名

    なぜ、ここまで

    たたくのか・・。

    経営者の人間性とか、商品に関係あんのか??

    大手のどの業界でも、

    一般の考えとはかけはなれている社長多いけど。

    やさしい親切で怒らない社長なんてあんまり、いないんでは??

    雇われって性格悪い人、多いんだね。

    今の30代とか40代って、モンスターペアレントもそうだけど、
    権利ばっかり主張しすぎなんだよ。
    義務もはたさないとね。
    まあ、いろいろあるんだろうけど、
    楽でストレスのない自分にあった仕事してる人なんて
    なかなかいないよ。
    大阪府の職員みてるみたいだ。

  20. 158 匿名

    ボートを出せば

    十分にやっていけるのでは?ってはなしですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸