注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスのポウハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスのポウハウスについて教えてください

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-05-31 19:24:54

二年以内のマイホーム購入に向けて、こちらでいろいろと勉強させて
いただいています。

今までいくつかのHMや工務店などの展示場を見学したり、営業の方から説明を受けてきた中で、現在、埼玉県を中心に展開するポラスグループの注文住宅部門のひとつである「ポウハウス」が、第一候補にあがっています。

☆施工例などを見て、デザイン性に優れていること
☆工法についての説明に納得できたこと
☆営業さんの感じが良かった(強引な感じではなく、話しやすい)
☆予算内に収まりそう(36、7坪で2000万円位)
といった理由からです。

実際にポウハウスのお家に住まわれている方、価格や住み心地は
満足のいくものになりましたでしょうか?
アフターフォローはしっかりとしていますか?

また、現在建築中の方、検討したものの契約まで至らなかった方など・・・
良いことでも、悪いことでもいいので、率直な意見や感想を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-19 01:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスのポウハウスについて教えてください

  1. 81 匿名さん

    >>76さんのお宅はその後どうされたんでしょうか?
    アフターフォローの対応の良い会社を望みたいですが、なかなかねぇ。
    できれば長い付き合いをしていきたいですしね。
    公式サイトの方を色々見ましたが施工実例にある家は本当に個性的ですね。
    個性的すぎると実生活が想像しづらいんですが和のデザインに関しては興味深いです。
    住宅展示場ではこういった個性的な家のタイプもあるのでしょうか?

  2. 85 匿名さん

    施工例を見ると、壁面にボルタリング設備がついていたり、天井の梁からブランコが吊り下げられていたり凄いですね!
    他にもアトリエがあったり土間をつけたりと、施主の希望を取り入れてもらえるみたいですね。
    施工例の中のガレージのある家は夫婦でバイクが趣味のママ友のお宅にそっくりなので、もしかするとポウハウスの注文住宅で建てたのかもしれません。

  3. 86 検討却下

    展示場やPCで調べ、ガレージハウスという点とでサイン性に魅かれて
    初回相談をしようとしましたが、日にちは決めたものの時間は後日連絡しますと言われ、
    一切連絡がなく、こちらから連絡し一回相談を。
    土地の情報やらなんやら全部を伝え、後日デザイナーがデザインしたものをもとにまた相談をとなり、その後、営業からまた連絡しますのでといわれたが、一切連絡なし、ここの会社は論外です。どんな人がこんないい加減な会社に家を頼もうと思うのか疑問。
    ちなみに、初めの営業と二回目の営業は違う人なので、こういういい加減な社風だと思わざるおえません。
    ここで建てなくてよかったと思います。

  4. 87 入居済み住民さん

    >>86
    うちはポウハウスで建てましたが、営業さんによりけりだと思いますよ。
    なんなら営業さん次第で良い家を建てられるか決まると思います。理由をあげると、様々な連絡を密にとってくれたり、調べものをどんどんしてくれたり、何より良いデザイナー希望のデザイナーを引っ張って来てくれたりします。
    うちの担当営業さんはそうでした。
    ポウハウスを検討するにあたってたくさんの営業さんと触れ合いましたが、やる気があって頭の良い営業さんは年齢や役職に比例していない様に思いました。

    良い営業さんに出会えれば、ポウハウスは非常に満足度が高いハウスメーカーです。我が家は希望の通りの良い家を建てられましたよ。

  5. 88 匿名さん

    ポウハウスの加平展示場は評判よくないようですね。。。
    川口は評判悪くないみたいです。
    そのほかは、どうなんでしょう?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13133

  6. 93 匿名さん

    練馬展示場に行って、打ち合わせて、この数日のうちに契約をしてきました。
    私が思うに、ポウハウスは悪くないと思います。
    いいメーカーだと思います。
    まずは、直接話を聞いてみることが良いと思います。

  7. 98 匿名さん

    先日、一回目の見積もりを出してもらいました。

    建物
    施工面積:110.6㎡
    延床面積:97.3㎡

    価格
    本体価格:2425万円
    付帯工事:324万円

    営業担当さんから
    ・ポウハウスは値引き仕切った金額だから、他のメーカーさんにも値引き仕切った金額で出してもらってください。
    ・日本一の工場から質の高い材料を卸している。
    ・デザイナーによる、完全自由設計。
    ・都度『積算』をしての見積もりだから、1円単位の見積もり。
    ・だから見積もりは施工面積で見積もり計算をする。
    ・腕のいい大工を使っている。
    ・ポラスの最高級グレードの建物。

    と、説明を受けました。

    現在、比較しているのが、ポウハウスの他に、
    セキスイハイム、住友林業、積水シャーウッド
    です。

    見積もりは、これこら残りの3社は初見積りで、ポウハウスは2回目がでます。

    みなさんの意見と合わせて、今後の参考にさせてもらいたいです。

  8. 99 匿名さん

    98さん、詳しい数字まで出していただいてありがとうございます。

    リーズナブル、ということなのかな??

    でも他の数値も出してみないとなんとも言えない部分がありますよねぇ。

    値引き後価格を最初から出してくるという点では良心的ですが。

    あとは使われる建材のグレードとかがどうなってくるのか。

    それによっても評価はかわります。

  9. 100 匿名さん

    >>98
    えっ?!坪82万って。。。
    高くないですか?!!

  10. 102 契約済みさん [男性 40代]

    ポラスで契約しました。営業はとんでもないです。約束をまったく守らない。忘れる。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 103 主婦さん [女性]

    注文住宅を検討していましたが、希望の土地が見つからず戸建てを購入しました。でも、今となっては戸建てではなくポラスのおうちで十分な設備やクオリティをゲットできて安価にすみましたので満足しています!

  12. 104 物件比較中さん [女性 30代]

    こちらは全てローンで施主支給出来ますか?
    また、断熱などはいかがですか?

  13. 105 匿名さん

    一体何を提案したいのかわからない。これが本音です。。
    実家で親夫婦との二世帯として建て替える計画で展示場に行きました。
    変わった建物で、1つの敷地に実寸大の建物が2棟建っていました。

    あ、こういう建て方もありだなと思って入ったのですが、そこから訳のわからない説明のオンパレード。。。

    ポラスの注文住宅は何種類かあるらしく、色々とこだわりが違う?という話を延々と1時間。。

    どの種類でも選べるのか?と、聞くと選べないと言われるし。。意味不明でした。。

    挙句、私たちは建て替えをしたいというのに、既に建てた人の家を見に行こうと言い始めて。。。

    いやいや、人様の家を見たくて私たち展示場に来たわけじゃないし、他人の「凄いでしょ?」自慢も聞きたくないし。

    とにかく計画を進めたくて、今の家を見て欲しかったから、土地と建物の現況確認と調査をお願いしようとすると、、
    その実際に建てた家を見てからでないと、出来ませんと言われる始末でした。。

    本当に意味不明。。

    とにかく会社の話と、これまで建てた人の話しと、そういう自慢話だけで2時間潰されました。。

    ポウハウスで考えてる方は、冷静になって考え直してもいいかもしれません。。

  14. 106 匿名さん

    >>105
    私も、今さっき、展示場で同じような接客を受けました。なんで建てた人の家を見させるのか理解不能です。。。

    「展示場は豪華に、作ってるので」と説明受けましたが、小さいしショボイし。
    全然豪華じゃないのに、これを豪華って。
    実際の家は、どれだけショボいんだろう?

    あと、ポウハウス?って初めて聞いた名前なのに、当然知ってますよね?レッズのスポンサーなんです。みたいな、自慢が本当にイライラしました。
    いやいや、全然聞いたこともありませんから。

    全然建て替えの話が進まないばかりか、自慢話しを聞かされるという感じを受け、こちらで検討をすることは二度とありません。

    好きな人には好きなメーカーなのかな?

  15. 107 見学予定

    >>105.106
    近々ポウハウスの展示場見に行く予定です!

    練馬展示場か、新座・朝霞ハウジング予定なんですが、参考までにどこの展示場に行かれたか教えてくださいm(_ _)m

  16. 108 契約済みさん [男性 40代]

    つうか、いま建ててますが何も問題ないっすよ。
    7月には引き渡しです。

    自分の条件と、建築工法等は自分である程度調べられるのに各社の営業担当の責任みたいな言い方してる方は
    何処で建てても一緒ですよね。大体、ネット環境があるのにある程度調べて業者選択しないの?って聞いてみたいですね。
    こんなとこに意味の分からない書き込みしてるのはどうかな~。って思います。

    自分は積水ハウスで以前建てましたができない仕様が以前はあって今度は在来でって決めてココを訪れました。
    案外、自由に建てても費用は少なくて済みましたね。モチロン重鉄に比べれば信用度なんかは少ないかもしれませんが
    制限なく費用が出せるならRCで建ててもいいですし自由にしたらいいんですよ。

    木造在来ですけどココの作り方を十分理解して選択するって方だけでいいんじゃないですか?
    自分も他人の家見に行くか?誘われましたが断りました。
    でも、ここで自由に建ててますので。

  17. 109 匿名さん

    >>105
    営業にはパターンがあって、
    その営業のパターンが建築済みの家見せるパターンなんでしょ
    まともに客の要望に向き合わないような営業は
    相手にしない方が良いです。

  18. 110 匿名

    出来合いものの設計図を勧めるボッタクリ商法住宅メーカーです。

  19. 111 購入検討中さん

    私も先日展示場いきました。
    夕方にいったのですが真っ暗で営業きたとおもったら暖房もつけてもらえず子供と極寒の中一時間話されました。
    寒いですねといっても吹き抜けがあるから寒いんですよ~。って…
    で、やはり見てもらいたい家があるので現地集合できますか?だって!
    遠いのにわざわざガソリン使っていきたくないので断りましたが、見積もりほしいと言ったのに、他人の家をみてからじゃないと出せないと言われました。
    融通がきかない営業にあたったみたいです。

  20. 112 匿名さん

    建売屋さん(元中央住宅だったかな)が見栄え良く建ててます。
    構造はしょぼいですが、見栄え良くして
    高い坪単価を取る商法です。

    耐震性、耐久性よりデザイン優先の方には良いかと思います。

  21. 113 [男性 30代]

    ポウハウスで契約しました。営業さんも設計さんもとてもいい人で、良かったです。ポウハウスに決めた理由は自分が建てたい家が自由に出来る事と、営業さんの人柄です。色々なビルダーさんがありますが、ポウハウスが自分にとって一番でした。人それぞれだと思いますが、自分も建築関係の仕事してるのでメーカーさんや建て売り業者や実際施工もしていますが、ポウハウスはいい家ですよ。納得したい家を建てるにはやっぱりコミュニケーションが大事ですね。

  22. 114 匿名さん

    111さん
    初心者なので質問させて下さい。
    展示場を夕方に見学されたとの事ですが、予約を入れて訪問されたのでしょうか。
    それから遠方の住宅の見学ですが、一般的には自力で行かずバスなどでツアーが開催されるものなのでしょうか?

  23. 115 注文住宅検討中さん

    ちょこちょこ「既に建てた人の家を見に行く意味が分からない」って書き込みを見ますが
    人の家は絶対に見たほうがいいですよ

    行かない人はものづくりを一切経験したことが無い人かな?
    BMってすごい重要なのにね

    まぁ井の中のなんとか かな

  24. 116 匿名さん

    >>108
    いやいや。RCより高い在来だよ?ここ?
    無知で建ててるから幸せなんだね(笑)
    あなたが言う通り、私はRCで建ててます。ポウハウスなんかよりずっと安くね。

  25. 117 匿名さん

    >>115
    すみません?絶対と言ってますが?絶対ってなんですか?
    私は人の真似ごとが嫌なので注文住宅を建てようと思ってます。
    あなたが言う絶対が、注文住宅に必要な理由を知りたいですね。メーカーに洗脳された客の話を聞いても一切参考にもならないと思うのですが??

  26. 118 [男性 30代]

    確かに値段は高いけど、大手メーカーに比べたらそんなに高くないと俺は思うけどね。嫌なら建てなきゃいいし安く建てたいなら飯○系の会社に頼んでみたら。安い家は職人の単価も安いから、バタバタ職人もやるしスピード重視の施工だよ。ポウハウスがそんなスピード重視の施工されたら、俺は黙ってないけどね。建てた客の家も見に行ったけど、外壁のモルタルは年数たつとどんな感じとか気になり見に行ったね。デザインは全く見てなかったな。クロス屋は下手くそだったから俺の家やるときはしっかりやってもらうけどね

  27. 119 注文住宅検討中さん

    >>117
    それってつまり自分が考え出したものがベストで
    それ以上は”絶対に無い”ってことでしょ?
    そう思うならそうでいいんじゃない

    そんなことは”絶対に無い”けどね

  28. 120 とくめい

    ポラス(ポウハウス)は値引かないって営業に言われた。

    まぁ、他社と値引き合戦する会社よりは、価格も内容も自身ありで気持ちよいが、最終的には値引きもしてきたがね。最終的には別のハウスメーカーにしてしまったから、それ以降の情報はないが。
    因みに、選ばなかった最大の理由は、諸々見積りをふっかけてきたから。
    都内⇒埼玉にして防火基準変わったが、坪単価アップ。建物設備は変更なく、設計も開始前の概算で。さらに、当時は太陽光パネルを無料でのせると言っていたが、結局、価格に上乗せ。
    そんな状態ですかあったから、それじゃ頼まんといったら値引きしてきただけではあるが。

    結局、そんなこともあって選択から除外した。

  29. 121 契約済みさん

    入居してる家見に行くより、実際に建ててる現場を見たほうがいいですよ。デザインとかは好みもあるでしょうしね。その会社がどんな施工してるかわかります。仕上がりはどこもしっかり仕上げてるから、その中身が一番重要だと思います。契約時の見積りから、値引きはしないと確かに営業さん言ってましたが、必要性のないモノは切り捨てて、建材の値段も色々あるので値引きしなくても、お客さん自身で値段下げれますよ。自分はそうやってマイナスにして、かける所にお金かけました。自分で施工する部分もあるので、工事費も下げれましたよ。ソーラーも無料でって話でしたけど、お客さんにはわからなく見積りに乗っかってるかもしれませんが、商売なのでそれは仕方ないと思います。

  30. 122 契約済みさん

    >>119
    日本語が理解できていないみたいですが?外国の方でしょうか?
    誰も自分のものがベストと書いていませんよ?
    人の家がベストではないと書いたのです。

    まずは、日本語を勉強してから家のことを話してはいかがですか?(笑)

  31. 123 入居済みさん

    10数年まえに注文で建てました。
    うち見ますか? 今にも朽ち果てそうですよ。
    内部結露でボロボロです。

  32. 124 戸建て検討中さん

    今まさにポゥハウスで注文住宅を建てています。
    営業さんのお話しがとても信頼出来そうだったのと、デザインに惹かれてポゥハウスで建てる事を決めました。

    が、今現在とても後悔しています。
    楽しい家作りが、なんだか楽しくありません。
    というのも、契約してからの対応がとても不親切で、曖昧な返答が多々、こちらからの質問に対してのレスがとても遅い。
    また、忙しいというのを言い訳に、緊急でない事以外は放置状態。
    何回かクレームを言いましたが、体質は一行に変わりません。
    釣った魚に餌をやらないとは、まさにこういう事か、と感じています。
    自分にとっては一生に一度の大切なマイホームなのに、一緒に家作りをするパートナーにぞんざいに扱われて、悲しい気持ちで過ごしています。
    価格も始めに予想していたよりも高く、金銭面で自分の希望通りには出来ない事がたくさんあり、妥協だらけの家になってしまいました。。
    ポゥハウスは絶対に他の方にはお勧めしたくない会社です。

    どうか、主様が後悔のない、素敵な家づくりが出来ますように。。

  33. 126 はんせい

    私は、親が5年ほど前に立てて頂いてしまいました。
    しまいましたというからには、後悔しているということです。
    まず、営業が結果、合わなかった!契約前までは、親身とかんじてしまいましたが、いざ、工事が始まると、工期遅れについても、悪びれもなく、「契約書」の再作成から始まり、入居後のアフターケアについても3年程度で素っ気ない状況になっていまいました。
    ただし、職人さんひとりひとりの技量はそれなりと思われますが・・
    家という大きな買い物のため、ひとつでも「嫌な点」をかんじてしまうと、とても後悔が強くなってしまいます。

    また新しい会社だから仕方がないのか、生活というものを認識しての仕事にはなっていないかも・・。

    まー、個人的にはお勧めできない会社です。

  34. 127 実家と自宅を建てました

    10年数年前に実家でお世話になって、3年前に自宅を建てました。
    以前は、私、マンション住まいで、床面積も倍以上になりましたが、光熱費はおかげさまで安くなりました。
    担当者さんは、実家にも、私の家にも、毎年毎年、年末のご挨拶に来てくれて、ずっと良いお付き合いをさせてもらってます。
    実家のメンテナンスの相談とかも、一緒になって考えてくれて、とても頼りになってます。
    担当者さんによっても違うのかもしれませんが、凄く家づくりが楽しかったし、別の会社で建てた私の友達の相談とかにものってくれて、メンテナンス費用とか聞くと、友達の家より、ぜんぜん安かったですよ。

  35. 128 評判気になるさん

    2年前にポウハウスで新築しました。
    金額は正直高いかなと感じますが、打ち合わせの回数やその細かさに驚かされました。
    営業さんとも今もお付き合いさせていただいてます。
    アフターは一流のHMと変わらないと思います。
    引き渡しの際や点検で気になるところは直してもらえます。
    ポウハウスでぜひ良い家を建てて下さい

  36. 129 評判気になるさん

    金額は高いかなと思います。
    一流企業と変わらない額です。
    打ち合わせの回数が多く、細かな所まで決められます。
    アフターも満足しています。

  37. 130 名無しさん

    pohausで建てました。
    4社ほど見積もり出して比べてみたが、ローカルの工務店と比べて100万くらい高い感じでしたが、大手と比べると安い感じだったと思います。

    地盤と一部外構は知人の建設会社へ頼み、
    差額でいうと50万くらい違う感じ。まぁどこのHMも見積もりほぼ一緒だったので改良工事費とか抑えたければ知り合いとかに業者がいたりしたら大分抑えられると思います。
    他社が絡んでも頼んでもいやがりませんし、むしろ良い仕事する業者さんですねと褒めてました。

    基本的に下請けの方が家を作ってます。
    ポラス社員が建てるものかと思ってたんですが、上棟だけ社員で建て、後はポラスの下請けの人になります。

    運があったのかと思いますが、大工さんの腕は評判良かったです。
    内装業者の方も、壁紙の一部色を変えていたのですが、そのクロスの難点を打ち合わせで確認されていますか?と確認され、そのクロスの勧められない点を教えてもらい他に張り替えました。
    失敗例をいろいろ知っていたので大分助かりました。
    電気業者の人も、ライトの確認を細かくしてくれたので、意図と違ったライトがついてた箇所があり、ライト差し替えもスムーズでした。
    やはり平面の図面ではインテリア内装のイメージがつきにくいので、内装はこと細かくしっかりやった方がいいです。打ち合わせはサクサク進んでいくのでなかなか細かいとこまで考えられないで、想像したものと違うとならないようにしましょう。アフターメンテナンスは早いです。若干不備のあった箇所もすぐ対応していただきました。

    そんなとこかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸