注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

広告を掲載

じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2012-11-22 13:30:58

こちらのスレッドは、トラブルなどのマイナスをイメージさせる話題は厳禁です。

性能・価格の話はもちろん、おうち自慢や写真は大歓迎です。

ダイワハウスで建てられた先輩方の貴重なアドバイスをお待ちしてます。

みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2008-06-04 12:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

  1. 555 周辺住民さん

    確かに、厚みはへーベルより薄いね。 それと、鉄骨の皮膜塗装もへーベルと比べるとチープだね。
    大震災の時も、他メーカーに比べると被害は大きかったみたいだね。 住宅産業新聞で各メーカーの被害状況について紹介されてたらしいよ。 

  2. 557 匿名さん

    ダイワ大好き!

  3. 558 匿名さん

    一般企業の新人教育では、「自分の売るものが売れるものだと信じろ」って叩きこむからなー 。
    他社営業は性能差ばかり気にして、消費者のニーズは無視してそう。
    ダイワは、顧客重視だから安心!

  4. 559 匿名さん

    >558
    ダイワは何か違うのですか?
    顧客重視ってあるけど・・・? ここのスレはあまりにもダイワの営業マンの自慢ばかりが目立ちますが、本当にそうでしょうか?

  5. 562 匿名さん

    トラブルの時の対応が素晴らしい。
    悪い噂がない。
    社員が真面目。

    ネズミ裁判、詐欺で検索!

  6. 563 匿名さん

    とりあえず、ダイワの展示場に行って、社員と話をしてみたら?きっと得るものがあるよ!

  7. 564 ご近所さん
  8. 565 匿名

    ダイワちゃん、人のこと言えねぇな~。

  9. 566 匿名さん

    賃貸の話だし、全てではないでしょう。
    それに、ダイワはなにもしないではなく、補修するといってたのでは?
    間違いというより、見解の違いだったのでは?

  10. 567 主婦さん

    同じダイワハウス様が施工なさったんでしょう? 賃貸だからいいの? 住宅はちゃんと施工してますって言えないでしょ?
    ここのスレは、他社批判と営業マンの擁護ばかりが目立ちますが、もっと現実を見つめて反省すべきはちゃんと反省して欲しいです。 その営業マンの擁護にしても、非常にチャラけたコメントが多いように思います。

  11. 568 匿名さん

    >560
    >ダイワは最高ってことです
    >似たような家はいくらでもありますが、偽物ですから
    >本物は違いますよ

    言い訳してくれよ。

  12. 575 匿名さん

    きちんと補修してくれますよ!!

  13. 576 匿名さん

    綺麗な基礎でよかった!

  14. 577 匿名さん

    値引はどうでしたか?

  15. 580 匿名さん

    何もしないじゃなくて、補修で対応って言ってるだろ?
    建て直しか、間違いを直すかの見解の違いだったのでは?
    補修で対応できる範囲だったのでは?
    補修の内容も知らないくせに勝手に悪者にしないほうがいいよ!

  16. 582 匿名さん

    引き渡しを受けたほうにも過失相殺の問題はないのかな?一応、オッケーだしたんだから。
    ダイワの会社の問題というより、下請の問題の気もするなあ。下請けの問題なのに、それでもダイワはきちんと対応していた気もする。
    補修します!って誠意を示してた気もするなあ。
    むしろダイワが可哀想な気もするなあ。

  17. 583 ご近所さん

    全く謝罪もなく、下請けに責任転嫁しちゃうわけ??
    お客様に対しては元請けとしての責任じゃないの? ここでも責任回避しようとしているよ。
    ダイワって誠意が取り柄じゃなかったの? 大うそつき軍団だね。 嫌な会社だ。

  18. 584 匿名さん

    誠意あると思うよ!
    今回のことを厳粛に受け止めてるじゃん!
    そして他のお客様への対応に反映させていくと思うよ。
    もっともっとお客様を大事にする会社になったと思うよ。

  19. 585 匿名さん

    たまたま建て直しになるほどのミスを下請けがしたわけで。施主の確認のもとで引き渡しを受けた物件に、補修しますというのは、初期対応として大問題っとこともない。誠意がないとは言えないよ。
    たまたま裁判で最終的に建て直しという判断になっただけで、専門家レベルで長い議論が必要なくらい難しい問題だったのでは?

  20. 586 周辺住民さん

    本当だろうか? 初めから非を認め謝罪し、誠意を持って解決に当たっていれば評価もできたと思うが・・・

    ではなぜ裁判になったのか? 理由があるはずでしょ?

    自己弁護ばかりしてるダイワ社員諸君、もっともっとお客様の事を考えて発言しようよ。

  21. 587 匿名さん

    非を認め謝罪してる場合は、報道されないですから。
    ネットで悪い噂がなく、評判がいいのは、非を認め謝罪しているケースが公になっているからでは?

  22. 588 周辺住民さん

    >587
    ウソをついちゃいけない。

    非を認めざるを得なかったのは、裁判で負けたからじゃないですか!
    だいたい、裁判に発展すると言う事は、民事の場合何らかの被害を被り、それに対する損害の賠償請求をするわけでしょう?

    初めから、非を認め謝罪し、誠意ある対応をすれば良かったものを、ダイワは自分には非はないと主張したわけでしょ?
    言い訳ばかりしてるようだけど、このスレをご覧になっている方々はもうすでにどちらが正しい事をいっているかおわかりのはずだし、これ以上恥の上塗りは、止めたほうがいいんじゃないですか?

  23. 589 販売関係者さん

    これは誰が見たってダイワの責任でしょう。
    http://housebuilder.blog61.fc2.com/blog-entry-886.html
    弊社では考えられない施工ですよ。

  24. 590 匿名

    ダイワの営業の口調や態度に、驕りと傲慢さを強く感じたので、交渉を止めました。今は積水や地元工務店と交渉しています。

  25. 591 匿名さん

    裁判で白黒つけるのも、施主、業者の両方の権利ですよ。
    どちらかが不満が残る和解よりいいかもしれない。
    裁判の結果、施主もダイワも納得して解決してよかったのでは?
    裁判になるのは悪いわけじゃない。誤解なく。
    不満なら裁判でどうぞ?は、よくある話だし。

  26. 592 販売関係者さん

    基礎がなかったり、耐火皮膜が欠陥だったりという建物を建てられてしまった建て主は建物の解体と撤去を求めたが、ダイワハウスは「補修で対応」という両者には大きな隔たりがあったわけですね。←これが誠意ある対応ですか?
    だから裁判になったのでしょう?

    ダイワハウスの広報企画室では処分を厳粛に受け止めると話しているようですので、やはりダイワハウスも欠陥は認識していたのかもしれないですね←裁判で負けを認めたと言う事ですよね?

    ダイワハウスは欠陥に対しては誠実に対応していないように感じました・・・だそうで。

  27. 593 匿名さん

    裁判も権利だよ!誤解なく!
    請負契約書にも管轄裁判所決めてあるよ?

  28. 594 匿名さん

    刑事裁判じゃないんだし、負けたからって悪い対応だったて、きめつけるのはどうなんだろう。
    お互いの主張をぶつけ合って納得する答えを見つけるのは、正しいやり方のひとつだよ?
    補修しない!知らない!裁判したら?だったら誠意はないけど、補修します!って言ってたんだからさ。

  29. 595 匿名

    は? 基礎が無いのに補修はないだろ?

  30. 596 匿名さん

    基礎をやり直すのは補修ですが?
    裁判の結果、補修費用より建て直しのほうが安いなら、お互いにメリットはあるのでは?

  31. 597 ビギナーさん

    皆さん、ダイワの誠意の無さに対しては同意見ですね。 俺もダイワの対応はおかしいと思うよ。

  32. 602 匿名さん

    補修が不満なら、裁判でいいじゃない?
    契約したときに、紛争になったらどうするか決めてるじゃん!
    管轄裁判所はどこにするか請負契約書に書いてあるよ!!
    誠意がわからず不満なら裁判、裁判!

  33. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸