注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

広告を掲載

じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2012-11-22 13:30:58

こちらのスレッドは、トラブルなどのマイナスをイメージさせる話題は厳禁です。

性能・価格の話はもちろん、おうち自慢や写真は大歓迎です。

ダイワハウスで建てられた先輩方の貴重なアドバイスをお待ちしてます。

みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2008-06-04 12:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

  1. 1001 匿名さん

    入居済み住民さん、心中お察しします。

    私もダイワ施主として、本当に後悔しております。

    また、このスレの工作員がダイワの営業マンだと思うと、余計腹立たしくなります。

  2. 1002 匿名さん

    すみません。
    今、HMを色々と回っているのですが、ダイワハイスの施工はあまり良くないのでしょうか。
    実際に写真を見せていただいたので、不安に感じています。

  3. 1003 匿名さん

    補修はしたでしょ?放置しないよ。
    不満なら裁判すればいい。

  4. 1004 匿名さん

    >1003

    不満なら裁判すればいい。⇒どうやって裁判するの?(笑)

  5. 1005 匿名

    すぐに裁判なんで言葉が出てくる事自体ダイワハウスの工作員丸出し!嫌だ嫌だ!

  6. 1006 入居済み住民さん

    私は設計事務所に観察を依頼していました。それでは不足だったと思います。

    出来れば(大規模な弁護士法人の)弁護士に依頼して、「第三者である監督者の監督下で工事を行い、その指示に従う」旨契約書に明記してもらうことを交渉すると良いかと思います。契約を守ることは個人にも企業にも義務と成ります。

    モラルだけでは到底動かせません。顧客満足は企業業績にはならないしクチコミは工作員に始末させれば良いのです。家を建てるのは庶民なら一生に一度だから、懲りてもらっても問題ない。企業業績が良いということは営業利益が大きいということです。売上が同じなら経費や原価は少ないほど良い。ここを見ていれば良く解る議論でしょう。

    二百万円くらい別途出費になっても、後に無駄だったと思えるようなら大成功というわけです。

    これらは何処のHMでも言えるでしょう。何処を選ぶかで運命の何割かは決まるでしょうが、何をされたか知らないで満足している人も多いと思いますので何処が良いとは言えません。
    工事中に何かが起きていると保守に膨大な費用がかかります。それすら適切に知らされないと(壁など、無意味に上塗りするばかり等)寿命が早く終わります。そうなれば建替えです。老いぼれた時に。

    問題を知った時には時効となっているのが普通です。瑕疵担保責任について契約書を精査し、訂正も必要かもしれません。


    以上は一般論です。個別の感想は書けません。 個人は簡単に潰せます。だから何でも出来るのですよ。

  7. 1007 匿名さん

    元大物官僚、一流大卒が経営してる企業に楯突けるのはネットしかないのは、わかるが。
    ***の遠吠えはそろそろ飽きそうだわ。

  8. 1008 入居済み住民さん

    びちゃびちゃ

    1. びちゃびちゃ
  9. 1009 監督

    >1006
    俺は、現役の現場監督だからそんなの必要ないよ(笑)

  10. 1010 ご近所の奥さま

    監督さんが何処で油をうってるんだろうねえ。仕事しなさいよう。

  11. 1011 匿名さん

    最高裁までがんばれ〜!

  12. 1012 匿名さん

    うぜえ。建築士呼んで調査して、裁判して、白黒つけや。

  13. 1013 匿名さん

    請負業はね、日本では法的に優遇されてるのね、素人がプロに頭下げてお願いして作ってもらってるのね、構造が大丈夫ならそれでいいのね。

  14. 1016 匿名さん

    いい加減、part4に行けば?
    そうすれば、施工不良の写真も人の目に付くことが無くなるから好都合ですよ?

  15. 1017 匿名さん

    ですね!

  16. 1018 匿名さん

    終了

  17. 1019 入居済み住民さん

    地震に強い

    1. 地震に強い
  18. 1020 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/292852/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸