注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスはなぜ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスはなぜ?

広告を掲載

ぺんぺん [更新日時] 2012-02-17 20:37:31

住宅展示場めぐりを始めました。何故か積水ハウスの営業マンの食いつきが悪いです。積水ハウスのHPを見ると、受注状況が毎月のように前年度100%以上の増加です。
もう営業マンは売る気がない?
それともお前のような貧乏人は相手にしないということなのでしょうか?
予算は3500万ぐらいです(家だけで)。
確かに高い金額ではないけど、かといってご予算少々ということもないと思いますが。

[スレ作成日時]2006-08-07 16:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスはなぜ?

  1. 598 名無し

    七年くらい前にたてた積和の三階戸建てですがいまだにコーキングがかたまっておらず家主がきずいた家は全額積和負担で工事をするがきずかずうちかえをたのむと普通に工事費用をとられます皆さん不親切な会社だとおもいません?

  2. 599 匿名さん

    積和の三階建てってのがよくわからんのだが、
    コーキングは固まってしまったら駄目でしょ。

  3. 600 名無し

    確かに固まってはいけないですが表面は半こうか中はぐずぐず表面触ると手についたりするらしいです。要はゴムになってない

  4. 601 匿名さん

    らしいですって伝聞ですか。。
    そんなにべたべたしてるなら、それ以前に
    砂埃が付きまくって、手で触れてもザラザラでしょうね。
    中がぐずぐずなら流れ出しそうですね。

    接着性が良くて、伸びが良くないと駄目なわけですが。。

  5. 602 名無し

    まあはっきり言えばそのころつかってたバックがわるい

  6. 603 大学教授さん

    >>597

    中卒さんですか?

  7. 604 あはは

    >>603

    どうも東●院卒です
    一応博士までとってますが、
    おたくはどちらの大学の教授さん?

    とりあえずこの辺の会社さんに
    うちの大学からいったやつみたことねーけど。

    年齢でなめられたのか実際ありえない態度で応対されました。

  8. 605 銀行関係者さん

    どうも東●院卒です
    一応博士までとってますが、
    おたくはどちらの大学の教授さん?そうですか、そうですか、それは結構なことで。
    一般企業で頑張っておられるのですか。それも結構なことで。

    >とりあえずこの辺の会社さんに
    >うちの大学からいったやつみたことねーけど。

    そりゃみたことないでしょw

  9. 606 匿名さん

    ↑意味不明

  10. 607 銀行関係者さん

    私も東○大学卒業ですが・・・
    何か??

  11. 608 匿名さん

    ↑ 見栄はる君が多いですね。あとなんで○なんでしょう?

  12. 609 匿名さん

    学歴詐称を競い合うスレッドはここですか?

  13. 610 匿名さん

    東洋大学卒業生の集まるスレです。

  14. 611 物件比較中さん

    東海大学だと思ってました。

  15. 612 匿名さん

    リア友が少なそうな方々が、学歴を自慢しあう書き込みをした後に自己嫌悪に陥るスレッドはこちらでしょうか?

  16. 614 住まいに詳しい人

    でも現場は職人まかせほったらかしの積和建設。
    積水ハウスの監督さんの学校みたいな所!!無駄なコストはこの会社へ!!

    バブル時代の税金対策。ハウスの天下り受け入れ所。

    職人さんを下請けで使っているのがほとんどで
    自社の職人さんはほとんど居ないのではっきりいって無責任なでっち上げの会社です。

    20年位前あちこちから口車にのせ職人を引き抜きころころ社長を変えて知らん振り!!

  17. 615 匿名さん

    積水ハウスはなぜ?
    そんなに寒いのか?

  18. 616 匿名さん

    タマホームに完敗の大手など眼中にないんですが笑
    タマは冬でもあったかホクホクです
    鉄骨では木の温もりは出せませんね

  19. 617 匿名

    鉄・・・ある意味、夏なら冷たいよ

  20. 618 匿名さん

    >>616
    木造のタマホームの標準仕様がQ値2.7で、鉄骨トヨタホームの標準仕様でQ値1.8。
    単純にに生活すると木造のタマホームのほうが1.5倍夏暑く冬が寒い、光熱費もたくさんかかる

    トヨタホームは改善されてんだから、単純に積水ハウスが開発を怠っただけでしょう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸